MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「OURS アワーズってどうですか? part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. OURS アワーズってどうですか? part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-02 08:03:38
 削除依頼 投稿する

ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目9番77(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~96.51平米
売主:MID都市開発
売主:伊藤忠都市開発
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-05-23 13:05:01

現在の物件
ours(アワーズ)
ours(アワーズ)
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目6番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩12分
総戸数: 432戸

OURS アワーズってどうですか? part 3

601: 匿名 
[2011-12-09 19:13:33]
ここのポジの人が言ってる事ってCT大阪天満のポジと似てるね。
602: 匿名さん 
[2011-12-09 19:17:42]
ネガ・ポジ 各々の主張はあるだろうけど、何故OURZを建てたのか?という根本的な問題が解決してないんですね・・・
603: 匿名さん 
[2011-12-09 19:41:58]
天満の売れ残りもひどいよね
604: 匿名さん 
[2011-12-09 19:41:58]
ここの遮音性はどうなのかな?

605: 匿名 
[2011-12-09 20:10:15]
良くも悪くも盛り上がるスレって、人気ある証拠ですね
606: 匿名さん 
[2011-12-09 20:16:39]
人身事故、駅からの距離、スーパーとの距離、学区、飛行機騒音
これらが気にならなければ、安いし、駐車場は自走式でメリットがある

気になる人が、意外に多かったという事
607: 匿名さん 
[2011-12-09 21:24:28]
人気があるっていうより、ワイドショーみたいなもん?
608: 匿名さん 
[2011-12-09 22:01:12]
売れ残ってディスカウント中なのに

掲示板では何故か人気(笑)
609: 物件比較中さん 
[2011-12-09 22:16:20]
売主撤退って本当ですか?
もし本当なら撤退する月とか決まってるんですか?
610: 匿名 
[2011-12-09 22:56:37]
このマンションの行く末がみんな気になるんでしょう
611: 匿名 
[2011-12-09 23:31:54]
アワーズ購入しようと思って契約寸前までいき、やめました。
その理由は
・となりの工場の跡地が何になるかわからない。
・夜マンション周辺を徘徊してみたが怖いと感じた
・長柄に住む友人にあまり学校はオススメできないと言われた・買い物が近所にすぐに買いに行けるところがない

間取りや価格はベストでしたが別のマンションを買うことになりました。

正直、まだ売れ残っていることを知り、断念したことが引っかかってましたが
辞めて良かったとは思っています。

隣にスーパーなんかができれば残り住居も売れそうですけど
まだなにが建つのか決まってないんですよね??
612: 匿名さん 
[2011-12-10 18:09:42]
工場跡地がパチ屋になったら***
613: マンコミュファン 
[2011-12-11 01:50:36]
住民さん含むポジの方の反論をやめれば執拗なまでのネガ書き込みは減るのではないでしょうか?

こんな単純な負の連鎖を理解出来ないとエンドレスですよ

それとも住民さんは掲示板が上がるのを人気のバロメーターて思っていますか?

部外者からしたら見てて痛々しく思いますね、、、ネガもポジも
614: 周辺住民さん 
[2011-12-11 02:25:11]
今日DMが来ましたが、残り僅か!って書いてあったのでやれやれ…やっと終わりが見えてきたのか。とホッとしたんですが、よく見ると販売戸数まさかの40戸。一年前から変わっていない販売戸数…。
そんなに売れないって気の毒です。CT天満『すみふ天満』といい、ここといい住民が恥ずかしくなるような広告は控えて頂きたいですよ。気の毒…って思われたくないです。私なら。
615: 匿名 
[2011-12-11 09:05:19]
僕らのアワーズを馬鹿にするなー
プンプン
616: 匿名さん 
[2011-12-11 09:22:23]
まだだ
まだ終わらんよ
617: 匿名 
[2011-12-11 10:49:37]
アワーズが完売したら、ネガのカキコミができなくなるだろぅが!
あっ、しかし残400をどのように完売はするのか
618: 匿名 
[2011-12-11 12:06:55]
契約者の中より抽選で一名タダとか。
619: 匿名さん 
[2011-12-11 14:38:34]
残住戸の鍵を敷地内に埋めて、掘り当てた人にプレゼントするのが、最速で在庫をさばく唯一無二の方法でしょうね。
620: 匿名 
[2011-12-11 14:42:01]
人身事故あったとこは
タダでも、いらんかな

気になる人も多いやろ
621: 匿名 
[2011-12-11 14:57:31]
僕らアワーズ
市内最高

私らのアワーズ
最高の環境だぃ
622: 匿名さん 
[2011-12-11 17:18:36]
HPに初期費用ゼロをやたらと強調してるが
貧乏人や貯蓄ゼロの無計画人間を住人にしようとしているのか?

家なんて頭金ゼロで良く買うよな、信じられん

623: 匿名さん 
[2011-12-11 21:50:58]
さあ皆も今からアワーズ買いに走ろうよ!

次の集合写真は一緒だぜ!
624: 匿名 
[2011-12-12 00:21:47]
集合写真って何??
スーモに載ってた集合写真のこと?
625: 匿名さん 
[2011-12-12 09:13:13]
人身事故人身事故言うけど、実情を知らんのに

そこだけで囃し立てるバカの一つ覚えもどーにかならんかね~
626: 匿名さん 
[2011-12-12 09:43:11]
残念ながら予算が足らずに諦めましたが、ここはいいマンションだと思いますよ。
立地が悪いとも思いません。
”住む”ということを真剣に考えれば都心の真ん中よりも遥かに環境がいいですね。

627: 匿名 
[2011-12-12 10:19:20]
安さが売りのマンション

住む環境の良し悪しは
個人によって基準が違うが

駅、スーパーが徒歩圏内に無い
のは一般的に悪い環境

市営、公団に囲まれるのも
不動産の常識では悪環境


住むと言う事を真剣に考えたら
ここは選ばない
628: ヒゲ住人 
[2011-12-12 10:24:38]
マナー悪化してるよ
前にも書いたが、あれから掲示と告知文でペットとキッズパーク周辺など回覧告知あったが

相変わらず西棟低層の犬は吠えまくってるし、廊下を歩かせてる奴も3回注意したが無視
昨日も自転車通路に子供が飛び出してきてぶつかりそうになってたのも目撃

はあ〜いつになったら良くなるのやら
629: 匿名さん 
[2011-12-12 10:33:04]
団地・公団マニアだけど家族や世間の手前分譲に住まなければならない人にとっては最高の物件。
まわりの本物の団地を眺めるもよし、分譲なのに住民さんのお陰で住みながら団地的な雰囲気を感じることもできる。
これ以上何が必要なの?
630: 匿名 
[2011-12-12 10:42:48]
しかし事故あった中古売れたみたいですね

次に売られたら価格も上がって
区別がつきにくい
東棟高層はわかるが
その他の判断基準教えて
631: 匿名さん 
[2011-12-12 12:53:05]
事故物件購入した人は賢いと思うよ!

別に部屋で殺人があった訳じゃあるまいし。。。
住人ですら知らない人も居たしね。

そんな小さな事、気にしない人にはむしろラッキーって感じ!

この立地でほとんど新築を2000万以内で購入出来るんだから。

2・3件中古が出たけど、すぐ売れたしね!

632: 匿名さん 
[2011-12-12 13:14:38]
ってか、事故って住居であったわけじゃないのに、
何だかマンション内で起こった風に書いてて、
鵜呑みされた方も居たみたいだね。

まぁ、鵜呑みにするのも自分で調査するのも
勝手だけどね。
633: 匿名さん 
[2011-12-12 13:20:31]
事故がほとんど関係ないってことは、要はその値段なりの価値しかないってことでしょ。
ある意味、悲惨。
634: 匿名 
[2011-12-12 14:21:55]
どっちにせよ
デメリットは多いから変わらんよ

メリットは安い、駐車場自走くらいでしょ
635: 長文住民 
[2011-12-12 22:21:19]
こんばんは。取り憑かれたようにポジティブ長文を書いて早くも数日、慌ただしく年末進行に仕事をして掲示板を見たら相変わらずの書き込みの多さに、なぜに皆、そこまでアワーズにこだわるのか!と驚きと共にある種の感動すら覚えてしまいました。

この間、マンション探しの友人夫婦が遊びに来てくれたんですが、感想は「床暖房が温かいね」でした。それしかホメるとこないんかーっ(笑)!彼らはタワーの上層階が希望だそうです。

これ以上書くと負の連鎖になりそうでナンですが、実は私の実父は、自宅の風呂場でシャワーホースを首に巻いて自殺したんですが、賃貸だったそのマンションに、遺された我々家族はその後、5年くらいは普通に住みました。

今、思うと次の借り主さんには、事故物件として安くなっていたんでしょうか。死んだ父は、夢には何度も出てきましたが、幽霊みたいなんは出てきませんでしたよ(笑)。

いずれにせよ、事故物件である以上、それは客観的な真実として掲示板で語るも自由、書くも自由ですが、ご関係の方が何かの拍子にそれを見たときに胸が痛まないかなどは、私は気になります。

いや、しかしここは自由なマンション検討掲示板ですから、何を書こうと書く方々の自由です。私は私の主観的な個人の心情で、事故物件のご関係の方のことを勝手にイメージしてるだけです。

最近は、アワーズ敷地は樹木の落ち葉がいっぱいです。掃除のスタッフさんは大変そうです。

それではまた何か長文の折りには、、、
636: 匿名さん 
[2011-12-12 22:46:02]
だからなにが言いたいんだよ
637: 匿名さん 
[2011-12-12 23:01:25]
それは、事故万歳です
638: 匿名さん 
[2011-12-12 23:05:49]
長文、ウゼー
住民スレに書いたら?
639: 匿名 
[2011-12-12 23:19:18]
微妙な言い回しで
書くのは掲示板だから自由と
言いながら、遺族の心情を引き合いに出し
ネガを封じ込める狙いだな
640: 匿名 
[2011-12-13 00:17:56]
支離滅裂で何を書いているか意味不明…

職場にひとりは居るタイプ、周りから浮いていることに気がつかない人
641: 長文住民 
[2011-12-13 00:26:25]
こんばんは。

638さん>
自分で読み返してもウザいので、ご指摘に従って、今後は住民スレに書き込みます。気付くの遅すぎですね。ありがとうございます。

自分で読み返してもウザいというのは、やはり自分は、父の自殺をきっと心で乗り越えてなくて、事故物件ネタに過剰反応している自分の姿にウザいというか見苦しく。

この掲示板て、自分で書いた書き込みを自分で消せたらいいですよね。

そんなワケで住民スレに消えていく前にアワーズ検討の皆さんに、何か参考になることとして。

アワーズのホームページで、住民アンケート、意外と良かった設備で堂々1位の「ピュアウォーター無料サービス」ですが、これは本当に良いです。

ミネラルウォーターを買う量が減りました。ミネラルウォーターとピュアウォーターを用途で使い分けするなどもしてます。

検討スレで最後の長文となりましたが、また何か書きたくなったら次は住民スレに書きますね。検討スレを読みすぎて刺激されたあまり出戻らないように、心の意識的安定に精進します。

それではおやすみなさい。
642: 長文住民 
[2011-12-13 00:32:53]
あっ、最後に。

639さん>
そりゃ、アワーズ大好き住民なんで(恥)、自分のプチ身の上話を引き合いに、ネガティブコメントを封じたいという、イヤらしい下心もありました。

すっかり見通されており、申し訳ないす。

でわ。

本当に、なんやかんやと、アワーズ検討掲示板が上がっているのは、総合的には自分にとって、ネガティブであれ、たまのポジティブであれ、「ナニ書いてあるかな?」とわくわく楽しいことでした。

アワーズの建物内側の植栽のイロハモミジがまだ色付かないのは、建物内側は外気より温かいか、昼夜の寒暖差が小さいからでしょうか。

はい、寝ます。今度こそおやすみなさい。
643: 匿名 
[2011-12-13 06:51:45]
>>635

この人は夫婦京大長文住民さんじゃ無いね。

なりすましポジキャラネガさんやろな。

644: 匿名 
[2011-12-14 11:15:01]
ヒゲ住人さんは
マナーに怒り住人ながら否定意見を言い
長文住人さんは
ネガティブを一部肯定しつつ
快適居住を語られる

検討する者とすれば参考にはなりますよ
645: 匿名さん 
[2011-12-14 11:39:15]
>No.644さん
いやいや、模倣犯であれば意味がないって事を言いたいだけだと思いますよ。
646: ご近所さん 
[2011-12-14 12:16:17]
長文さんはわかりませんが
ヒゲさんの言われる内容は正しいように思います

西側の朝から晩まで吠える犬は確かにいるし
規約も厳しく変わったらしいですから
647: 匿名 
[2011-12-14 13:13:28]
東大医者住人
京大夫婦住人
ヒゲクレーム住人
いろんな人が居ますね
648: 匿名 
[2011-12-14 21:36:46]
俺はヒゲさんのマナーに対する怒りは良く判る
以前住んでたマンションはマナー悪かったからね
けど、ヒゲさんマナーは改善されないよ引っ越ししかないです
私も完済して買い直しましたから
649: 匿名 
[2011-12-14 21:58:27]
私は長文さんの長いコメント好きだけどな
650: 匿名さん 
[2011-12-14 22:19:39]
支離滅裂な長文は苦痛でしかない
新手の嫌がらせか?と思った
651: 物件比較中さん 
[2011-12-14 22:42:53]
長文さんの、文章は自分の語りが多く
だから、なに?としか思えない。
家族が自殺した話とか、書く必要ないように思う。

冷たいかもしれないけど、あなたの人生やらに
興味はないのだよ。

652: 匿名 
[2011-12-15 02:11:21]
書込み分析に興味ナシ。早くマンションの話に戻ってケロ。ひげも長文もどうだっていい。興味ナシ。ついでにネガ集中ヲタもウザす。
653: 匿名 
[2011-12-15 12:37:49]
私も書き込み分析はどうでもいいと思う。検討してるものからしたらマンションの情報だけ欲しいです。
654: 匿名さん 
[2011-12-15 13:00:59]
>>652-653
そもそもあなた達は勘違いしてるんじゃないですか。
欲しい欲しいって、なんであなた達のために提供しなきゃならないんですか。
こういう場所は、ギブアンドテイクが基本ですよ。
興味のある話題にしたいのなら、まず自分から提供しなきゃ。
655: サラリーマンさん 
[2011-12-15 13:46:55]
残り13邸まで来ましたね!!
656: 匿名 
[2011-12-15 14:51:29]
なんか訳わからんな~ここの書き込み
657: 買いたいけど買えない人 
[2011-12-15 16:06:29]
97%も埋まりましたか~。
なんだかんだ話題の有る板ですが、購入者が多いという事が実証されたわけですね。
658: 匿名 
[2011-12-15 18:18:13]
残り13戸は絶対無いと思います。ちゃんと調べました?
659: 匿名さん 
[2011-12-15 18:24:19]
関西の人って文章を書くときって標準語なんですね。。。
660: 匿名 
[2011-12-15 18:24:24]
654 マジウザす。

13邸にまだ専用庭住戸はある?専用庭希望の検討者ス。
661: 匿名さん 
[2011-12-16 15:42:53]
不信感で公式HP見に行ってきました。
http://www.mid.co.jp/ours432/
ここのwebチラシに記載有りました。
確かに残り合計13邸でした!
しかしこれはチラシ発行時だから、実際はもう少し減っているのかもしれませんね。
662: 匿名 
[2011-12-16 16:13:22]
あまりに売れないから、まとめて安く業者に買って貰ってるかもよ~
どっかの業者がまた販売しだすかも
663: 匿名さん 
[2011-12-16 16:40:45]
>No.662さん

恐らく転売はしないと思います。

理由1:
 購入時には必ず住民登録必須条件です。これは、販売側の誓約書に記載有ります。
 転売目的で購入されて、安価で再販されるのを保護(資産価値の安定)する事と、
 知らない住民住居を禁止(暴○○員の方とか?)を防ぐため等が有る為だと思います。
 それらの心意は、販売デベへ問い合わせれば分ります。

理由2:
 もう既に97%の販売が終わっているのに、転売してプライスダウンして売る事は、
 安易に資産価値を低減させる事に成ります。故に、多くの住民に反発や反感を買う
 ようなデベでは無いと思います。それなりに名が通っているデベなので…。

理由3:
 転売するぐらいであるなら、賃貸にするでしょう。

No.662さんの情報を鵜呑みにされて、再販を待たれる人が居たら残念なので書いてみましたw
別にNo.662さんに喧嘩売ってる訳ではありませんので…不快に思ったならゴメンナサイ。

しかし、これだけの広さでこの値段、周りの環境を考えると二の足踏んでいる人も居るみたいですね。


でも少なからず他のマンションギャラリーへ見て回った時の経験上、先に埋まる部屋は、
低価格な所が多かったです。この現状から、不景気だけど自分の城を持ちたい!って思う人が
沢山いるのだと思います。

今となっては玉数も残りわずかです。プライスダウンには成りましたが、間取りは選ぶほど無く
なって来てます。消費税も追い風なんでしょうけど、検討の余地が有れば、見学した方が良いでしょうね。
664: 物件比較中さん 
[2011-12-16 18:41:16]
チラシにある13邸は今回載ってる間取りであって、
まだまだほかの間取りも残ってますよ。
きっとまだ40近くもしくはそれ以上は残っています。
MRで資料もらってるんで確かです。
665: 匿名さん 
[2011-12-16 19:33:43]
>>661>>663
やはりこの程度の理解力しかない人間が、ここをポジってるんでしょうね(笑)
せっかく販社が40件っていう正確な情報を出してくれているのに、それすらまともに読み取れないって悲惨。
666: 匿名さん 
[2011-12-16 20:56:57]
>661

チラシ見たけど残り少ない間取りだけ残り何邸って書いてるけどSAタイプは残りなんぼか書いてないよ
よって残り13邸はあり得無い
まだまだ売れ残ってるのは確実
667: ご近所さん 
[2011-12-16 23:12:07]
市営、府営、公団を蔑むのは間違ってますよ!!
かなりな家賃を払ってる人もいてるんですよ。

同じ長柄界隈お互い住みよい町内にしたいと思ってるのが
本音です!!
668: 匿名 
[2011-12-16 23:32:49]
663さん、残念ながら理由2はあり得ないよ~

今までの叩き売りで資産価値は既になくなっているからね(値引き交渉したら、***万円引きが可能だった)
669: 匿名さん 
[2011-12-17 23:56:37]
663とか、また長文さんじゃないの?(笑)
670: 匿名 
[2011-12-18 18:50:00]
ここも横の土地にパチンコ屋が出来る事になればシティオアシスみたいに騒ぎ立てるんかな?
671: 匿名 
[2011-12-18 19:19:18]
パチンコは出来ません。区域がパチンコなど出来ない場所に指定されてました。
672: ご近所さん 
[2011-12-18 19:36:09]
大通りの向かいには
長柄保育園
が有るし、特例以外は風営法に引っかかるので、
まずパチンコ屋はないでしょう
673: 匿名 
[2011-12-19 00:02:14]
最近アワーズに引っ越しラッシュなのかぞくぞくと入居してきてる気がする。
674: 匿名さん 
[2011-12-19 00:08:54]
良かったね!
もうすぐ完売するね
ここが完売しちゃったら、ここのネガさん達は何処に行くのかな?
675: 匿名 
[2011-12-19 02:16:19]
また古巣のCT長柄……いやいや天満に戻るだけです。



676: 匿名さん 
[2011-12-19 10:16:51]
冗談抜きにして、毎週、引越し業者を見ますね。

残りわずかもダテじゃない様子。

>No.675さん

いやいや、天満の方でも、どこの方でもないでしょう。
暇な人たちが冷やかしで書いているだけだと思いますよ。

実際に聞いても無いのにデマ流して、その反応みて楽しんでる。
楽しいのは本人だけだし、検討の方や住民の方はいい迷惑ですね。
677: 匿名さん 
[2011-12-19 16:26:35]
>No.666
SAタイプを、設計変更採用プランにしたのがモデルルームですって意味でしょう。
良く見たらそんな感じでした。

モデルルームは1邸だけだから、13+1=14なんでしょうね。
678: 匿名 
[2011-12-19 19:18:59]
ここは引き渡してから何ヵ月過ぎているのでしょうか?まだ新築扱いですよね
679: マンション住民さん 
[2011-12-19 21:21:50]
今日も一軒、引越し来てました(笑)
見学者も来てた~!!
着実に売れてますね。。。
680: 匿名さん 
[2011-12-20 13:25:10]
>No.678さん
一斉入居が2010年3月上旬に始まりました。
今現在で、約1年9か月と成っています。

価格は、敷地の緑地面積で建築時に助成金があるので、コストが抑えられているせいか
間取りの広さの割には、売り出しも他所に比べ安かったです。
そして年月も経っているので、今はそれなりの値段になっています。

今の価格を考えると、一斉入居した私には羨ましいやら…悲しいやら。。。
でも、自分の好きな階数と間取りが選べたので、そこは感じなかった事にしてる
日々ですw

新築って業界では建築何年後なのでしょうか?
私は購入前に色々勉強しましたが、恐らく2年ぐらい???っと思っています。

消費税も上がる様子なので、最近は結構引越し業者がヤタラと目立ちます。
エレベータは私の棟は3台有るのですが、先週末は2台占拠されてて結構待ちましたw

ここでも色々な事書かれていますが、検討されるのであれば、実際の物件も見れますし、
予算も相談出来ますから見学をオススメしますよ。
681: 匿名さん 
[2011-12-20 15:02:36]
失礼しました下記のようです。

http://www.facebook.com/note.php?note_id=193866137301387
682: 匿名 
[2011-12-20 17:27:36]
まだまだ40戸は残ってました。引っ越しが多いって事は元々50戸以上残ってたからです。
まぁ、実際に10戸も一気に売れたなら凄いですね。
683: 匿名 
[2011-12-20 23:43:51]
今は新古マンションの扱いなんですね。
それなら予算相談もしやすそうな気がしてきましたので、見学に行きたいと思います!

情報ありがとうございました。
684: 匿名はん 
[2011-12-21 23:19:45]
早くも中古マンションになっていたとは…
685: 賃貸住まいさん 
[2011-12-21 23:31:14]
いやっ、中古ではないですよ。新古マンションみたいです。
686: 検討中の奥さま 
[2011-12-23 19:28:09]
今もアート引っ越しが来てますね
687: 匿名さん 
[2011-12-23 20:05:36]
2年超えると、さすがに恥ずかしい。
なんとか叩き売ってでも終わらせるだろう。
688: 購入検討中さん 
[2011-12-23 20:46:05]
2年過ぎたら中古物件になるのでアワーズの提携銀行の
ローン1.7%引きという条件は使えなくなるのでしょうか?
来年3月で2年という事なので2月までが新古物件として購入できるのでしょうか?
689: 主婦さん 
[2011-12-24 09:04:25]
JRも高速も…消費増税、企業準備に1年半必要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000777-yom-bus_all

ローン金利より消費税増税の比率は大きい。←ここ重要!
住宅ローン控除はローンが遅くなれば、年々還元金額が安くなっていく。
毎週末は引越し業者が汗水流して入居していっているいる。

もう90%以上は埋まっている訳だし、
たたき売りしなくても大丈夫じゃないのかな??

ローン1.7%引きという条件は、あくまでも今のデベが販売しての金利を頭に
置いておいた方が良いと思います。
もし、残りわずかに成れば、撤退して賃貸にする可能性が出てくるでしょう。
それは、広告費や人件費のコストが高く成るからです。

まぁ、実際に所は販売へ問い合わせした方が確実でしょうね。
690: 匿名さん 
[2011-12-24 22:26:22]
省略せずにオーサカウメダリバーサイドというマンション名にしとけばよかったのにね
691: 匿名 
[2011-12-29 13:43:25]
そうですね。せめてウメダの文字を残せば売れたかも?!
692: 匿名さん 
[2011-12-31 13:00:53]
不動産(法律)上の扱いが中古マンションになっているので、金利ローン優遇は使えなくなっているのでしょうか?
693: 購入検討中さん 
[2011-12-31 13:26:02]
692さん、そうなんですか??
金利ローン優遇なら検討しようかと考えていたのに…
どなたかご存知の方教えてください!
694: 匿名 
[2012-01-03 00:53:02]
値引きし過ぎやろ
697: 匿名さん 
[2012-01-06 15:44:37]
でも売れまくってるのは事実ですよね♪
698: 匿名さん 
[2012-01-07 03:45:12]
度重なる大幅値下げは初期購入者には妬ましいことでしたが、
中古マンションになった今では、どんな格安価格でもいいから
完売して欲しいという祈りに変わったんでしょうね♪

資産価値低下を考えるとなりふりかまっている余裕はないでしょう
699: 匿名さん 
[2012-01-09 00:24:24]
破格の値段を提示されましたが買いませんでした。
どれだけ安くてもやはり価格に似合う価値を感じなかったです
700: 匿名さん 
[2012-01-09 20:00:31]
今は1500万引きですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる