住宅なんでも質問「町内会 自治会 などの活動について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 町内会 自治会 などの活動について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 05:35:56
 削除依頼 投稿する

新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか? 

[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

町内会 自治会 などの活動について

1230: 匿名さん 
[2016-08-28 08:12:18]
ところが町内会によっては賃貸でも実質会費を払わせているケースもあるんだ。一例を示すと戸建て持ち家を正会員とし年額1万円の会費ならアパートなどの賃貸は準会員とし5千円の半額とするもの。地域によって扱いは色々だが原則的にアパートについてはゴミ捨てさせてやる、回覧板を回してやってる、だから半額はよこせ。戸建ては郷に入れば・・・・ののつもりで住んだのだから満額払って当たり前。それに集会所行事にも参加するのだから集会所建てた時に世帯分割で1世帯10万円払ったのだから持ち家連中が払わん事は気に食わない。

つまり戸建て連中には金出せ、手を貸せ、口出すな。賃貸に対しては金出せば大目に見てやる、どうせ余所者だから。そんな考え方でやってるのが現実。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる