マンション雑談「湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 21:34:34
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

湾岸マンションはまだまだ建つ

東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
不動産経済研究所によると、2010年の首都圏マンション販売戸数、約4万4500戸のうち、都区部は46%を占めた。11年も、予想販売戸数(約5万戸)の半分を都区部が占めるとみている。
2013年3月の竣工を予定している野村不動産の「東雲タワープロジェクト」(仮称)をはじめ、三菱地所(晴海)や住友不動産(有明)と、大手デベロッパーの新築タワー物件が目白押し。「売れる」マンションは都心一辺倒になりつつある。

汐留エリアの中古マンションで24%上昇
東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
豊洲周辺の分譲マンションの坪単価は2006年ごろが240万円程度だったが、2010年には300万円超の物件も登場した。
不動産経済研究所の調べでは、2011年1月の首都圏マンション(新築)の1戸あたりの平均価格で4238万円。前年同期に比べて100万円ほど値上がりした。契約率も73.3%と、マンションの売れ行きを示す「好調ライン」の目安となる70%を上回っている。

湾岸エリアのマンションは、中古物件も値上がりしている。不動産調査の東京カンテイ市場調査部の中山登志朗氏は、「ミニバブル前の2002〜03年に建ったマンションは、昨年あたりから上昇が顕著です」という。

たとえば、同社の「分譲マンション リセールバリューランキング」によると、首位の汐留エリアは2000年の坪単価が384.7万円。これが2010年には480万円と24.8%も上昇した。第2位の豊洲は10.0%の上昇。以下、辰巳(9.2%)、月島(8.0%)、門前仲町(6.9%)、勝どき(6.2%)といったエリアも軒並み上昇している。
中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。



この10年で「街」が形成され、生活が便利に
物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。

[スレ作成日時]2011-05-22 14:29:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

286: 匿名さん 
[2011-07-02 18:17:38]
豊洲・有明あたりのタワマンは良く売れた。
そのほかは知らん。
289: 匿名さん 
[2011-07-02 23:56:00]
嘘つき!
290: 匿名さん 
[2011-07-02 23:58:10]
都心部の初月契約率状況、4月、5月、加重平均

千代田区 64%37戸、0%10戸、50%47戸
中央区 71%269戸、73%228戸、72%497戸
港区 95%38戸、67%57戸、78%95戸
新宿区 80%163戸、74%103戸、78%266戸
文京区 0%19戸、33%45戸、23%64戸
台東区 65%80戸、69%192戸、68%272戸
墨田区 75%51戸、80%89戸、78%140戸
江東区 100%216戸、83%101戸、95%317戸

総合計 75% 1698戸
291: 匿名さん 
[2011-07-03 00:08:51]
豊洲・有明が全然売れてないけど、江東区300以上はどこで売れてるの?
292: 匿名さん 
[2011-07-03 00:11:42]
293: 匿名さん 
[2011-07-03 02:41:58]
>>292
坪単価の落ち込みが如実に江東区湾岸埋立地の不人気ぶりを物語っていますね。
294: 匿名さん 
[2011-07-03 08:01:08]
>>292
坪単価の単月比較は、区単位になると供給エリアの影響を受けるので大きく変動します。

重要なのは供給戸数と契約率です。
供給量が多く規約率が高ければ、当然ですがその区の販売は好調と言えます。

統計資料の見方は難しいですが、がんばって勉強してください。

供給量ベスト20
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
契約率ベスト20

両方にランキングされたのは
渋谷区、大田区、江東区、品川区、目黒区です。
295: 匿名さん 
[2011-07-03 08:08:17]
忘れていましたが、
年間の平均坪単価の比較であれば使えます。
1年間を通じれば供給エリアの平準化が図れるからです。

この表で言えば平成22年以前の数字になります。
平成23年は2カ月だけですからまだ参考になりません。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
296: 匿名さん 
[2011-07-03 08:13:01]
有明・豊洲のタワマンだけなら確かに値上がりしてると言えるだろう。
しかし、同じ豊洲駅でも塩浜・枝川エリアのマンションは大幅に値下がりしている。

安く買いたいなら、タワマンではなく塩浜・枝川の団地型マンションを視野に入れてみてはいかがだろうか。
297: 匿名さん 
[2011-07-03 08:19:39]
>>296
中古の価格比較は平均築年数を考慮しないとミスリードになります。

例えば
平成22年 坪160万円 平均築年15年
平成23年 坪150万円 平均築年20年

これを見て下がったと思いますか?
比較するには築年補正が必要になります。

統計資料の見方は難しいですが、がんばって勉強してください。
298: 匿名さん 
[2011-07-03 08:39:19]
建物のグレードもぜんぜん違うよ~~。
299: 匿名さん 
[2011-07-03 08:48:15]
>>298
そこまで考えたら平均坪単価の意味が無くなってしまいますね。

それだけ、平均坪単価は使いにくい統計数字です。
狭小のワンルームタイプが増えると当然坪単価が高くなります。
ですから、ファミリー層が多い区と独身が多い区の単純比較はできません。

平均坪単価はその区の価格推移を1年単位で見るくらいにしか使えないでしょうね。
300: 匿名さん 
[2011-07-03 14:03:57]
豊洲人気もまだまだ続きそう
アンチ涙目wwwwwwwwwww
301: 匿名さん 
[2011-07-03 14:25:45]
そもそもベイエリアのタワーマンションって
賃貸で住む人用がほとんどでしょ。
フラット35とかの貧乏ローンで買った奴は自己責任通り越して
単なる馬鹿だと思う
302: 匿名さん 
[2011-07-03 18:55:39]
>294
江東区湾岸の都合のいいように解釈しているとしか思えませんので検証していきましょう。

>坪単価の単月比較は、区単位になると供給エリアの影響を受けるので大きく変動します。

↑「区単位になると供給エリアの影響を受ける」⇒確かに。
坪単価を下げる要因になったのは液状化で人気の落ちた江東区湾岸エリアの影響が大きいです。

>重要なのは供給戸数と契約率です。
>供給量が多く規約率が高ければ、当然ですがその区の販売は好調と言えます。

↑供給戸数と契約率に関しても「区単位になると供給エリアの影響を受ける」と言えます。契約率をあげているのは同じ江東区でも内陸部で坪単価の低い地域が多いです。

また、供給戸数と契約率に関しては数字のマジックが使えます。需要が少なくても1回の供給量を少なくすれば契約率をあげる事が出きます。多くの在庫をかかえていても、供給を小出しにすれば数字をあやつる事ができます。

>>295
>忘れていましたが、
>年間の平均坪単価の比較であれば使えます。
>1年間を通じれば供給エリアの平準化が図れるからです。

↑半年以内でも、3ヶ月以内でも十分使えます。
人気も地価も高いエリアがあって、ここで物件が出てくると平均価格を押し上げる要因になります。もちろん液状化などで人気が落ちれば売れなくなるので、坪単価を下げなければ売れないので下げざるを得なくなります。

マンション販売のウソ
http://asyura.net/mansyonnouso.htm

304: 匿名さん 
[2011-07-05 00:25:11]
そもそも豊洲買った連中はみなデペの被害者なんだよ。価値のない場所にウソ積み上げれば簡単にバブル作れるし。
305: 匿名さん 
[2011-07-05 00:30:10]
豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6202149.html


これ見て買わない決断を下しました。
306: 匿名さん 
[2011-07-10 20:54:34]
それだけ人気があるってことでしょ。
気にしなくて良いのでは?
307: 匿名 
[2011-07-10 21:03:27]
NHK見ましょう
308: 匿名さん 
[2011-07-13 03:03:04]
資産価値が高いマンションの中に豊洲のマンションが紹介されていますよ。豊洲は人気ありますね。
http://sumai.jiji.com/shutoken/mansion/sp/db_298.html?com=sm-dol-02?20...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる