東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-11-02 09:51:15
 

購入者限定板もパート4に突入しました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152735/


売主   :東レ建設・京急不動産・世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分


[スレ作成日時]2011-05-19 13:23:07

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4

699: マンション住民さん 
[2011-09-20 20:54:14]
どこ洗うの?
701: マンション住民さん 
[2011-09-20 21:22:59]
バルコニーだったら区分所有者の専用使用権のあるところだから、自分でやるのでは?
702: マンション住民さん 
[2011-09-20 21:28:11]
バルコニーなら区分所有者が各自が除染すればいいでしょう。
管理組合として除染するのは敷地じゃないか?
705: 匿名さん 
[2011-09-21 10:35:06]
キレート剤って例えばなぁに?
エライ人教えて~
708: 入居済みさん 
[2011-09-21 18:46:44]
いやー台風すごいですね
大堀川かなり水かさあがってヤバい
710: 匿名 
[2011-09-21 19:39:21]
氾濫警戒ですね。
711: 匿名さん 
[2011-09-21 20:30:20]
台風凄かったエントランス前バス停付近の樹木が見事に傾きましたね
712: マンション住民さん 
[2011-09-21 20:32:23]
これできれいに除染されてまさにハピネスハリケーンになったね。
あとTXは最後まで走ってくれたし。

ところでハピネスハリケーンってコレだったんだね。
http://video.fc2.com/content/20090722a6dWLAP6/

うちはハートキャッチからだから分からなかった! うまい♪
714: 入居済みさん 
[2011-09-22 07:35:39]
朝散歩してびっくり、大堀川沿いの樹木折れてましたね。あと、フェンスも吹き飛んでました。
715: 匿名 
[2011-09-22 08:03:02]
線量測って
もらえますか?
気になります。
716: 入居済みさん 
[2011-09-22 12:20:32]
自分で測れば?
717: マンション住民さん 
[2011-09-22 12:30:03]
測るには測定器がいります。管理組合で貸し出してもらえますか?
718: 匿名 
[2011-09-22 14:14:12]
購入するには高過ぎるので…
是非ともカウンターの貸し出しをしてもらいたいです!
719: 入居済みさん 
[2011-09-22 14:20:43]
だーかーらー計ってどうするの?

やっぱり高い!!いやいや低い!!
と一喜一憂しても無駄だと思います。

だって根本的に防ぐ手立てがないでしょう?

日本を離れるぐらいしかさ
720: 匿名 
[2011-09-22 21:17:25]
ホットスポットがなくなればいいんだけど
721: 入居済みさん 
[2011-09-22 21:52:43]
測るのは除染の目安を知るためでは?
0.2以上あれば除染、近隣市町村は除染して校庭の線量を0.1台まで下げてる。
724: マンション住民さん 
[2011-09-23 12:01:34]
線量計があってもきちんとした校正がされてないと意味ないですね。
院の研究室ではきちんと放射線に充てて校正をしてから使用してました。
もちろんそんなこと個人宅でできるわけがなく意味のない行為です。
先日、研究室にいってきちんと校正してきた線量計で周囲を計りましたが、
個人的には普通の生活をしていて問題ないレベルだという結論です。
まさかつい数時間前に放射線を照射した線量計を持ち歩いているなんて
すれ違った人は思いもよらなかったでしょうけど…。
726: 入居済みさん 
[2011-09-23 13:03:08]
んなもんレンタルがいいに決まってるだろ。
あとな、724みたいな電力関係者はどっかいけ。
大まかにわかりゃいいんだよ。
728: 匿名さん 
[2011-09-23 13:30:26]
各家庭200円ずつ出し合えば、
アバウトに計るには十分な機種が買えるね。
729: 入居済みさん 
[2011-09-23 13:43:47]
だーかーらー計る意味ねーから

ゼロになるわけだはないから諦めなって。
730: マンション住民さん 
[2011-09-23 13:45:22]
727
継続して測る意味は?

この場合、継続性はそれほど重要ではないですよ。
四半期に一度でも十分。
むしろ、対策に対する効果を計測するのが重要。
使用前使用後ね。

ちなみに、今はすでに計測が重要なのではなく、低減が重要な段階です。
高いのなんてみんな知ってるし、測ったところで「ああそうか」で終わり。


自治体が測る場合は継続性が大切ですけどね。
地域の指標だから。
734: 匿名さん 
[2011-09-23 15:42:47]
なるほど!確かに。

じゃぁ、放射能に精通している>>730さん>>733さんで音頭とって、
皆で放射線を減らす活動を始めましょう!
755: マンション住民さん 
[2011-09-26 09:50:36]
本当にバナナという言葉が検閲対象なんですね。
何か問題があるんでしょうか。
バナナはカリウム含みますので放射能を持ってます。
756: 契約済みさん 
[2011-09-26 10:00:30]
743〜749は何が書いてあったの?
教えてください。
757: マンション住民さん 
[2011-09-26 20:27:48]
バナナの皮むきの話だったがルールに抵触したのかな?
それだったらリンゴの皮むきも抵触しそうだ。
760: 匿名 
[2011-09-26 21:10:33]
線量高いのは認めても、どうすればいいのやら。
761: マンション住民さん 
[2011-09-26 22:16:45]
巣篭もりするしかないと思う。
764: 匿名 
[2011-09-26 23:01:28]
節電シフトという言葉はあまり使わないですね。
個人の方が作った造語かその会社だけでローカルに使われている会社か。

おまけに、節電させられているのは原発が事故を起こしたからであるので、
原発以外の発電増やせというのはあっても原発新設しろなんて言わないですよ。

話作っちゃだめです。それも実在の人物が言った言葉を使っては。
あなた以外に原発新設なんて関係者以外、言う人いませんよ。

それとも当人に聞きましょうか?
765: 住民さんA 
[2011-09-26 23:55:43]
川沿いに建設中の賃貸マンションのところにコンビニが出来るんだ
うれしいな♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
767: 契約済みさん 
[2011-09-27 00:31:21]
759さん、白くではなく、曰くでは?
お里が知れちゃうよ!
768: 匿名 
[2011-09-27 02:10:40]
またバナナですか?
いい加減にして欲しい。
769: 匿名 
[2011-09-27 02:11:12]
ぶっ飛んでますね。
771: 住民さんA 
[2011-09-27 22:04:44]
北茨城より放射線量多いんですね。
私たちの健康はあと数年しかもちません。
悲しいです。
東電は倒産させて、原発もすべて止めてほしいです。
772: 入居済みさん 
[2011-09-28 16:42:49]
そうなの?明確な根拠は?
773: 匿名 
[2011-09-28 20:51:45]
安全という根拠もない。
最近ガン保険のCM見ない気がするのは私だけ?
東電はボーナスでるし・・
774: マンション住民さん 
[2011-09-28 21:51:19]
自粛してるのじゃないか?
この秋公開予定だった「のぼうの城」の映画が1年も延期された。
理由は忍城の水攻めシーンが震災の津波を彷彿させるからと。
775: マンション住民さん 
[2011-09-28 22:03:42]
「唐山地震」の映画は無期延期。これは止むを得ないと思う。
776: マンション住民さん 
[2011-09-28 23:27:39]
骨細胞がすべて再生されるのに、およそ3年かかると言われています。
ストロンチウムによる白血病や骨肉腫の症状が出るのは3年以内でしょう。
778: 匿名 
[2011-09-29 08:01:09]
腐りすぎ。
ボーナスなしでしょ普通。
779: マンション住民さん 
[2011-09-29 09:14:26]
ここを荒らす原発関係者の妻も詐欺的で腐ってますからね。
780: 入居済みさん 
[2011-09-29 09:49:46]
で、健康は大丈夫ですかね?
781: 匿名 
[2011-09-29 20:05:29]
最近喉がいたい・・
784: 匿名 
[2011-09-30 01:27:25]
何それ?
786: 匿名 
[2011-09-30 08:02:52]
いみナシオでは?
787: マンション住民さん 
[2011-09-30 09:10:11]
>>782
別に隠してある情報じゃあるまいし、貼っちまった方がいいよ。
789: 匿名さん 
[2011-09-30 09:29:09]
朝日新聞 セシウム汚染の帯

文部科学省は29日、航空機を使って測定した放射性セシウムの蓄積量について、千葉県と埼玉県の汚染マップを公表した。東京電力福島第一原発事故によって飛散した汚染の帯が、薄まりながら首都圏まで広がっていることが示された。

 両県とも9月8~12日、ヘリコプターで測った。放射性物質の量が半分になる半減期が30年のセシウム137の蓄積量をみると、千葉県で高かったのは柏や松戸、我孫子、流山市などの県北部。1平方メートルあたり3万~6万ベクレルにのぼった。
794: 匿名 
[2011-09-30 19:25:33]
まあセシウム高いのは事実。
798: マンション住民さん 
[2011-09-30 22:28:33]
見事にホットスポットですね。
マンション買ったのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる