東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-11-02 09:51:15
 

購入者限定板もパート4に突入しました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152735/


売主   :東レ建設・京急不動産・世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分


[スレ作成日時]2011-05-19 13:23:07

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4

201: 入居済みさん 
[2011-06-06 01:33:00]
マンション内の放射線量、
とても気になります。
誰か計る機械持っていませんか?
主人に強請っていますが、
たいへん高価なので、、、
202: 入居済みさん 
[2011-06-06 07:38:08]
本日から、流山市内の学校、保育園で計測始めるようです。
マンション内ではないですが、小山小学校の測定値結果が参考になると思いますよ。

詳細は、流山市のHPに記載されてます。

203: 入居済みさん 
[2011-06-06 08:08:51]
この辺は高そうですよね。
大堀川の流れが留まる場所があるので泥がたまりそうです。

ある方が測った値では大堀川の橋の上がかなり高かったそうです。

本当に東電と原発関連の方には憎しみがわきます。
204: 匿名 
[2011-06-06 10:14:03]
値きになりますね。
柏の葉で0.5 ですから。
低いことを願います。
205: 匿名 
[2011-06-06 11:37:21]
『女性自身』6月7日号(p.41)
・千葉県流山市美田      0.537uSv/h
・茨城県守谷市        0.503uSv/h
・千葉県柏市県道47号交差点 0.59uSv/h

この辺高すぎるな
206: マンション住民さん 
[2011-06-06 12:30:41]
198さん曰く、安全らしいから。
対策するのはみっともないらしいから。
208: 匿名 
[2011-06-06 21:47:48]
私も挨拶しましたが返事が帰ってきませんでした。
12時ごろに管理人室に行くとご飯たべてるんでなんていう人ですから・・
209: 入居済みさん 
[2011-06-06 22:26:45]
今日帰って来たら5センチはあろうと言うスズメバチが玄関ドアにいました。皆さん注意しましょう。
210: 匿名 
[2011-06-06 23:35:03]
怖いですね
((((;゜Д゜)))

ちなみに何棟ですか?
212: 契約済みさん 
[2011-06-07 07:38:53]
管理人が全員優れた人材とは限りませんよ。
住民も然り。
214: 匿名 
[2011-06-07 20:50:19]
川沿いをガイガーカウンターにて測定すると言われている数値はでてますね。
けど引っ越しするほどでもないけど。
219: 契約済みさん 
[2011-06-08 00:36:14]
電気ナシで生きてけないのに。
たき火で暮らす縄文時代に戻りたいのかな。

原子力はなくてはならないもの、、、
風力、地力、自然エネルギー、、、?
マトモに使えるのはいつなんだよ。
220: 契約済みさん 
[2011-06-08 08:27:24]
原子力無くても大丈夫です。
原子力で金もらってる下品な奴には「なくてはならない」んだろうけど。
222: 匿名 
[2011-06-09 08:01:09]
原発好きでもないけど、無くても大丈夫って言うのはなぜ?と思う
いや、何が大丈夫なのか主張が全然伝わらない、という方が正確か
原発止めると色々問題だと言われてるけど、その中で何が大丈夫なの?挙げてみて。
223: 契約済みさん 
[2011-06-09 08:24:36]
じゃあ、なんで無くてはならないのかな。
ほとんど停止中だぞ。
225: 匿名 
[2011-06-09 12:46:14]
利権うんぬんは論外だけど、
温暖化ガス削減とか化石燃料の枯渇とか色々問題あるでしょ。

そこら辺を考えずに「私は無くても困らない」とか無責任だなぁと思うだけ。
まぁ煽り大好き人間に、そんなことを求めても仕方ないってことだね。
227: 匿名さん 
[2011-06-09 18:56:14]
いや、石油の元が化石かどうかなんて聞いてないんだけど。
無くなりそうかどうかを指摘してるんだよ。
温室効果ガスの話は確かに色々あるが、現時点での最有力な見解はCO2増加なのも確か。

別に個人的に原発を推進したいわけじゃなく、廃止する方針ってのは賛成。
ただ、現状のありかたを変えずに原発だけ廃止ってのは、かなり無理があるんじゃないか?


つまり言いたいのは「原発止めて大丈夫」って主張が

①原発止まっても電気使えりゃどうでもいいから
②代替エネルギーはいっぱいあり問題無いから
③原発を止めると問題出るけど、止めないと本気でそれらを解決するようにならないから

などのどういう理由からなのかが分かんないなぁ、ってこと
(というか、①に聞こえてしまう・・・)
230: 匿名さん 
[2011-06-09 20:40:26]
このくらいで悔しいなら、原発みたいな深刻な問題で
面白半分に煽るのは止めた方が良いですよ。
被害者・加害者含めて、もの凄い数の人が関わってるんですから。
233: 契約済みさん 
[2011-06-09 22:28:21]
変わりはあるの?
できるか解らないものは除外して、
今キチンと動かせるので。

ちなみにあなた方が何て言おうが
最終的に国が決めるってコト。
無毛な争い事だね( ´Д`)y━・~~
234: 匿名さん 
[2011-06-09 22:30:47]
疑わしい。
わかってきている。
ナンセンス。

そうですか・・・
235: 入居済みさん 
[2011-06-09 22:44:47]
>233
同意。
こんな無毛な争い事する場合ではない。
私は東大で4年間原子力の勉強だけをして居ました。
知識がありますから、原子力は怖くないです。
変わりがない事もご存じです。
236: 契約済みさん 
[2011-06-09 22:48:12]
原発擁護派も否定派もさ、
ここマンションのスレだからさ、
争いごとはほかでやってくれないかな
みんなに迷惑かけてるの自覚しような
247: 匿名 
[2011-06-10 21:47:29]
>>223
今現在で7割くらいの稼働率だよ
249: 匿名さん 
[2011-06-11 03:21:48]
今も。
原発はリスク含めると安くないことが判明したけど、
とりあえずほとんど停止中ってのは間違っていたので。
251: 入居済みさん 
[2011-06-11 09:51:52]
今日は家にいた方が無難。
福井のもんじゅが例の作業をする為。

原子炉内に落下した3.3トンの部品。
引き上げに24回連続失敗中(笑)
無能なため自己解決出来ず、東芝に泣きつく。
担当者も自殺したが、あまり報道されていない。
掲示板同様、情報規制が激しい模様。

因みに、もんじゅの1日のコストは5000万超。
勿論、全く発電出来ていない。
255: マンション住民さん 
[2011-06-12 00:04:29]
この話題いつまで続けるの?
原発問題の議論は他でやってくれない?
257: 匿名さん 
[2011-06-13 21:07:43]
キャンセルがでてますね。
HPが立ち上がってました。
258: 入居済みさん 
[2011-06-14 08:07:27]
業者乙

しかし安いな。発売当初の値段より下がってる?

260: 匿名 
[2011-06-14 12:11:33]
>>258
なぜネガキャン風味のレスをしてるのか判らない・・・
261: 匿名さん 
[2011-06-14 13:00:13]
最上階ですよね。
販売当初より下がっていますね。
しかし今まで住まずにキャンセルしたって事??
理由が気になります。
262: 入居済みさん 
[2011-06-14 13:25:08]
最上階じゃなく、モデルルームになってるとこじゃない?
263: 匿名さん 
[2011-06-14 13:54:59]
完売してなかったんだ。
265: 匿名 
[2011-06-15 12:25:10]
住民なら7Fだとすぐ分かる
266: 匿名 
[2011-06-15 22:21:34]
部屋のタイプからしても
7Fじゃないと思いますよ。
267: 匿名 
[2011-06-15 22:27:35]
A棟の一部住居と一階以外、部屋のタイプで階数はわかりません。
住民でないことをわざわざ公表してくれてありがとうございます。
269: 匿名 
[2011-06-16 08:01:30]
ホットスポットの影響?
考えすぎかと
273: 匿名 
[2011-06-17 17:54:52]
けっこう売れてなかったんですね。
274: 契約済みさん 
[2011-06-18 00:03:57]
ホットスポットとか言われて残念で仕方ないです。
健康に影響ないとアナウンスされてるけど、実際はわからないし、
もうこうなってしまった以上、除洗するなり対策が重要ですよね。
市長もこの件についてはなかなか動きが鈍いように感じます。
流山市ではいち早く対策を打ち出してほしい。
でないと、子育て世代がもうこなくなると思われる。

住民の皆さんは何か対策してますか?
換気とか止めたりしてるのかな
275: 匿名 
[2011-06-18 00:35:07]
換気を止め、空気清浄機と除湿器で過ごしてます。
小さい子供には影響ありそうなので
277: 匿名 
[2011-06-18 01:50:32]
私は3月から換気は止めてましたがなにか?
280: 匿名 
[2011-06-18 03:09:54]
子供のことを考えてとか言ってる人って、なんで引っ越さないの?
安いマンションなんだから痛くないでしょ。
子供のためなんだから。

危険認識してるのに居座るのって、子供に申し訳なくならないのかしら。
282: 匿名 
[2011-06-18 08:09:03]
私も売って引越すだけの値段で売れないのでこまっています。
まあ、もうすぐこの話題もなくなるでしょう。
285: 匿名 
[2011-06-19 20:43:57]
近くの不動産屋にいったら売物件でてました。
287: 匿名 
[2011-06-20 08:05:53]
無毛な争いはやめましょう。
291: 入居済みさん 
[2011-06-20 18:42:38]
無毛
292: 匿名 
[2011-06-20 20:50:30]
無毛って?
293: 匿名 
[2011-06-21 00:25:01]
292さん
過去ログ(つい最近ですが)参照です。
無毛な争い はやめましょう。
294: 匿名 
[2011-06-21 12:42:24]
近くに不動産屋さんが見当たらないのですが・・・
295: マンション住民さん 
[2011-06-23 14:30:16]
ないですよね。
でもあるって言い張ってるんですよ。
燃料投下のつもりなんでしょうね。
かわいそうです。
296: 匿名 
[2011-06-23 18:59:27]
ウソはいくない。いくないぞ~(`o´)
297: 匿名 
[2011-06-23 19:49:32]
そんな気にするのって時間の無駄じゃない?せっかく気にいって住んでるんだからさー。
過剰に気にしすぎだと思う。
299: 入居済みさん 
[2011-06-23 22:45:29]
放射能を気にして、24時間換気を止めている人も居るみたいですが、皆さんはどうされてますか?
300: 契約済みさん 
[2011-06-23 22:49:11]
3月4月は止めないとアウトでしたが、今は問題ないですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる