住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-23 21:42:57
 

御影タワーレジデンス、その8です!
荒らしはスルー&削除依頼で。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151780/

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分、東海道本線(JR西日本)「住吉」駅徒歩9分、阪急神戸本線「御影」駅徒歩12分
総戸数:502戸    規模:地上47階 塔屋1階
間取:2LDK~4LDK   面積:67.02平米~157.04平米
売主:住友商事 関西ブロック、オリックス不動産、近鉄不動産、阪神電気鉄道
販売代理:近鉄不動産、阪神電気鉄道、住商建物 大阪支社

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2011-05-19 13:05:08

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その8)

No.1  
by 匿名さん 2011-05-20 01:55:17
1ゲット!

完売、祈念!

売り切るぞー!
No.2  
by 匿名 2011-05-20 09:03:20
がんばってください!!
友達にも紹介します。
No.3  
by 匿名さん 2011-05-20 10:41:18
物件概要残り13戸になっていますね。
No.4  
by 匿名 2011-05-20 10:49:36
注意: 販売在庫 ≠ 販売戸数

常識です。
No.5  
by 匿名 2011-05-20 12:11:03
また売れたんですね。
No.6  
by 匿名さん 2011-05-20 15:17:44
減っているのは確実です。
No.7  
by 匿名さん 2011-05-20 15:39:22
でもまた増えんねんよなぁ。 不思議やなぁ。
No.8  
by 匿名さん 2011-05-20 23:31:44
御影タワーに関して、今のところ増えたことはありません。
他の物件とは違うようですね。
No.9  
by 匿名さん 2011-05-21 10:19:21
増えたことはないよねぇ。
No.10  
by 匿名さん 2011-05-21 22:57:58
隠してるだけやからねぇ
No.11  
by 匿名 2011-05-22 02:30:17
ここめちゃカッコイイですね~♪
No.12  
by 匿名さん 2011-05-22 06:11:35
かっこええ?
阪急周辺の人間からは目ざわりで悪趣味なだけ。
阪神周辺でこれで良いからといって強行したのでしょうが、
山幹より上の御影の人間からすれば不愉快千万なだけ。
しかも、何故あんな黒っぽい茶色を使ったの?
もっと地域の景観に合った形態にして欲しかった。
No.13  
by 匿名さん 2011-05-22 09:55:39
人の趣味嗜好は千差万別。
No.15  
by 阪急住民 2011-05-22 23:14:53
阪急御影周辺には、買い物施設がほとんど無いので、阪神御影周辺の変貌ぶりには感謝しています。
No.16  
by 匿名さん 2011-05-22 23:38:59
阪急で近隣商用は御影近辺ではありませんからね。
タワーもあの土地だから建設できたのですから、阪神沿線だからどうこう言うのは少し的はずれです。

次第に阪神御影も阪急御影と同様に価値が出てきますよ。
開発の自由度の高さは阪急とは比べ物になりませんからね。

外観についても、以前兵庫県で外観の人気の物件で五本の指に入っていました。
No.19  
by 匿名さん 2011-05-23 09:25:07
自分で考えなさい。
No.23  
by 匿名さん 2011-05-23 13:40:14
重複なしに、何件売り出しているんですか?
No.24  
by 匿名さん 2011-05-23 14:25:36
大量在庫中古とありますがそのソースは?
根拠を示さないことには説得力がありません。
ただの妄言に終わってしまいます。
No.26  
by 匿名さん 2011-05-23 14:42:52
目に見えぬ心理ですか。

明確な根拠をお願いします。
No.28  
by 匿名 2011-05-23 15:40:09
根拠なしって事ですね。
No.32  
by 匿名 2011-05-23 19:36:26
そりゃあんた阪神といえどデッキで直結の物件なんて
阪神間でさがしてもそうそうあるかよ。

百貨店直結といい、あの何処から探してもすぐに見つかる威容といい、
なかなかの希少価値物件。
No.33  
by 匿名さん 2011-05-23 20:13:18
大量中古の在庫抱えた失敗物件なんだから、変なセールストークに騙されないようにしないと。
No.34  
by 匿名さん 2011-05-23 20:17:05
変な煽り投稿にもまどわされないようにしなきゃね!
No.35  
by 匿名さん 2011-05-23 21:06:36
だから、大量在庫の根拠は?
そもそも大量の定義もはっきりしてないし。
No.45  
by 匿名 2011-05-24 12:05:03
だから、事実とされている、大量在庫の件数と根拠を述べなければ、事実ではなく憶測、場合によってはデマとなりますね。
No.46  
by 匿名 2011-05-24 12:08:05
それとこの板の利用規約はご存知ですよね?
消されると承知での書きこみを続けるのでしょう?
No.54  
by 匿名さん 2011-05-24 13:09:51
なら、ご自身で掲示板作りはったら。
No.60  
by 匿名 2011-05-24 15:28:43
管理組合内から修繕費値上げ意見があるのですか?
築一年で?
No.61  
by 匿名 2011-05-24 15:49:49
別のマンションの話じゃないの。さすがに売れ残りいっぱいでそれは無いでしょ。w デベ負担増え過ぎ。
No.63  
by 匿名 2011-05-24 18:36:03
今月末に入居。楽しみ楽しみ。
No.72  
by 匿名さん 2011-05-25 21:01:32
素敵なマンションだと思いますが、予算が足りなくて買えませんでした。新築は諦めて、中古を狙います。
No.73  
by 匿名さん 2011-05-26 01:35:14
このマンションは竣工後1年以上経過しており既に法的に新築ではなく中古です。


要は全戸中古。売主がデベか一般か、未入居か入居済みかどうかだけの違いです。
No.74  
by 匿名さん 2011-05-26 07:27:26
中古扱いと考えても、仲介手数料が要らない(修繕一時金はいるけど)と思えば、お得。
不動産仲介手数料、価格に関係なく定率なんて、どう考えても、ぼったくりやろ。
No.76  
by 匿名さん 2011-05-26 10:12:12
消費税が上がることになれば、駆け込み需要でないかなあ。値引きは必要だろうけど。
No.78  
by 匿名さん 2011-05-26 12:17:44
住宅業界も、国家公務員の、給料引き下げにともなって、地方公務員も下がれば、
一番のお得意さんが、一気にしぼむことになりますね。特に、地方都市。
これからは、タワマンも含めて、低スペックマンションが主流になる。
その意味で、御影タワーレジデンスは貴重な存在になるはずです。
No.79  
by 匿名さん 2011-05-26 13:28:10
低スペックなのに相場度外視の価格づけをして大量中古在庫品を出したという点では貴重な物件です。
No.80  
by 匿名さん 2011-05-26 15:57:59
それ程貴重でもありません。千里に御影に宝塚。壮大な売れ残りはもはや名物です。
No.82  
by 匿名 2011-05-26 21:35:18
ここのデベは相当現時点で利益を得ています。だから焦って売り切る必要もないんですよね。もちろん多少の値引きはセールスとしてありますが。最低限の人員だけおいてゆっくり定価に近い状態で売り切る、そういう販売計画でしょう。ほんとに欲しい検討者の方、ある程度の値引きはあると思いますので一度掛け合ってみてはいかがでしょうか。
No.84  
by 匿名さん 2011-05-27 09:53:51
83さん

では既存住民が竣工一年以上経った今日現在で何世帯このマンションから脱出したのか教えてください。もちろん情報源もどこか。

ここは広告費等他のマンションに比べかけていません。新築の時のチラシが入っていたことがありますか?
No.86  
by 匿名さん 2011-05-27 10:20:06
85のブーメラン返しに吐血して倒れる84
No.88  
by 匿名さん 2011-05-27 11:13:11
84ではないが、ありがちな折り込み広告が入っていないから広告費掛けてないって、十分な判断根拠を与えていると思いますよ。
実際にはケーブルのスポットで広告打ってたり、ネット上でかなり広告が追いかけてきてることから広告費は掛けているんだと思いますね。
残戸数2.5パーセント程度。大量というには少量過ぎますね。
No.89  
by マンコミュファン 2011-05-27 11:20:00
関係者が書き込むのがルール違反ではなく、関係者は堂々と名乗ってから投稿して欲しいとの管理者からのメッセージは見たことがありますが、関係者が投稿違反と言うルールは無いはずです。
他人の投稿を『おまえ営業だろ』と指摘する行為そのものはルール違反です。他人の行為に『キモイ』とか言うのもルール違反です。板のルールと言うより常識です。

わたしは営業ではありませんし、関係者ではないので、堂々と名乗る立場にありません。
No.91  
by 匿名さん 2011-05-27 12:24:21
84ですが、営業でも関係者でもありません。御影タワーレジデンスを検討に入れる範囲の地域に住んでいるものです。様々なマンションの折り込みチラシが入りますがここのを見たことがありません。そういった観点からの見解です。
利益が出ている、だから安売り処分売りするという販売方法でなく、売出し値にある程度の値引きやopを付け竣工一年以降も価値を下げずに販売していくという方針だと言うことは一年経過した時点で大幅値引きがなかった時点で普通に考えればおおよそ予測出来るはずです。
そしてここを覗いている方のほとんどが「ある程度の値引きやop」がどれほどのものなのかを知りたいがために頻繁にアクセスしているのだと思います。書き込みはそういった方のみのほうが本気で御影タワーレジデンスを検討している検討者の力になれるのではないですか?

要は売主が設定した金額と自分がこの物件に出せるなという金額との差をどれだけ縮めて納得行く価格で買うかということでしょう。
ここが高級だチープだとか値段設定が間違っているという書き込みが多いがそれ自体無意味なんですよ。
東灘の恥だ、大量在庫だ、というのであれば直接販売センターの3706号室まで行って言われたらどうですか?
No.93  
by マンコミュファン 2011-05-27 12:40:38
あくまでも憶測だが、今までの板の荒れ具合をみて、営業サイドで新らしいスレを立ち上げようと考えるでしょうか?
まして、90のような突込みを入れられることが分かっているのに、明らかな営業と分かる書き方で、No1を謳うのでしょうか?
No.94  
by マンコミュファン 2011-05-27 12:52:01
購入を前向きに考えているんだから、いつ買うかは84の自由だろうね。自分の考えるより適切な価格を待っているとまで明言しているわけですし、非常に論理的ですね。
非建設的な意見ばかりを言って、何かあれば『営業だ』と決め付ける、何度も何度も、規約違反で削除されている連中とは違います。
No.96  
by 匿名 2011-05-27 13:09:56
91さんに拍手!
ヤケクソで出没するのはやめようか?95
しつこすぎ。
No.100  
by 匿名さん 2011-05-27 13:35:57
84ですが、92さん私はつい先日ここを買いましたよ。どこの階のどのタイプと言えば個人が特定してしまうので言いませんが。

私は自分の納得の行く価格ラインで判を押しました。検討者の皆様にも販売センターに通い「良い買い物」をして頂きたいと思います。

一円でも安く買いたいのは消費者としての常ですが、この商品にこれだけなら出せる、という価値観は人それぞれですので、そういった意味での良い買い物をしてほしいです。

恐れながら私の経験からこのマンションを評価させていただくと、竣工一年経過後に常識外れな価格改正等を行わなかったことに逆にとても好印象を持ちました。既存住民への配慮、賛否両論はある物件でしょうが自己の販売する商品へのプライドを感じました。


私は納得して購入に至りましたよ。

ブログの内容や、更新頻度等検討者から見ると物足りない部分もあるとは思います。

けど皆さんが言うほど営業マンさんは悪くありません。

購入済の私から検討者の方にアドバイスがあるとすれば、現地に行き真剣に検討し条件を投げ掛ければ、きっとそれに答えようとしてくれる、ということです。

No.101  
by 匿名さん 2011-05-27 14:15:27
このスレ見てると何となく漂う必死感とか緊迫感を感じる…
やっぱりほんとに販売きついんか…
No.105  
by 匿名さん 2011-05-27 16:23:56
今買えば、転売時に日本で一番値下り率の激しいマンションに認定されます。
No.106  
by 匿名さん 2011-05-27 19:30:21
大量中古大量中古っていったいいつまで言い続けるの?
No.108  
by 匿名さん 2011-05-27 20:55:14
なんかいつも同じことばっかりで飽きてきた(・・?)
No.109  
by 匿名 2011-05-27 21:53:35
無限ループになってるもんね…
No.112  
by 匿名さん 2011-05-28 00:42:25
買えなかった人がここまで執着するのかな~
案外同業者だったりして
No.114  
by 匿名さん 2011-05-28 08:00:01
完売できるのでしょうか?
No.116  
by 匿名さん 2011-05-28 11:37:19
目立って仕方ないと本音を漏らしているのですから、もういいじゃないですか。

いずれにせよ、建設的な会話が今後成立しそうもありませんし、ここは管理者の意向に従うのが一番だと思います。
No.121  
by 匿名さん 2011-05-29 00:29:51
うらみでないとおっしゃるなら、もうこの板を見ないという選択肢はありませんか?
すでに購入された方もいるのに、根拠も示さず、堂々巡りの議論で誹謗中傷。
ここまで執拗に書き込まれるのは、やはりうらみか利害関係からかとしか考えられません。
これが一般的な見解でしょうね。
No.123  
by 匿名さん 2011-05-29 00:55:54
購入にあたり、情報を得ようと覗いただけですが、何か問題がありましたか?
高いのは事実ですし、出来れば少しでも安く買いたいと言うことも事実です。
利害関係はその程度。
この板を購入の意志のある方との有意義な情報交換に利用したいというのが素直な意見ですね。
わたしの様な人間が見ないなら、この板の存続理由がありません。
No.126  
by 匿名さん 2011-05-29 09:52:16
>売れてもないのに板が上がるから否応なく目立つのです。

確かに。私も一時期購入を検討し、結局購入には至らずですが、
その後もちょくちょく拝見してしまいます。
他を購入したのでここを購入意思は全くありませんが、
これだけ賑やかだとつい見てしまいます。

我が家では、第三候補でした。
地元民ではない人間からすれば、ここは良い物件だと思いますが?
急に高層で立派なマンションが出来て、
古くからの地元民と、購入できない人が騒いでるとしか思えないのですが?

かなり前ですが「窓の灯」の件で、他の高層階に住んでいる立場で
こちらの住民と同じ目線でカキコしたのですが、
消去されていました・・・。
事実を書いても消去?
何が何でも否定したい方々のお集まり・・・ですね、ここは。

否定されても無視してれば良いんですよ。
そんなに否定したければ、電話して直接言えばいいのに。

No.133  
by 匿名 2011-05-31 09:49:11
きれいになってる。
これから建設的な話をしましょう。
No.136  
by 匿名 2011-05-31 14:32:33
三割も引いた物件を狙いたいのですが、どこが売りに出しているのでしょう?
No.137  
by 匿名さん 2011-05-31 14:41:44
Yahoo不動産の中古物件見てみたら?60m2程度だけど。
No.138  
by 匿名 2011-05-31 21:30:21
レスありがとうございます。
ただ、さんざん探しましたが、見つかりません。
60平米で3380万の物件はありましたが、これで計算すると元値は4828万円になりますね。
以前もらった売り出し価格表を持っていますが、60平米は三千万半ばの価格設定です。

2500万程度で売り出されていたのですか?
No.139  
by 匿名 2011-05-31 23:50:08
そんなにお買い得なら私も欲しい。
No.140  
by 匿名さん 2011-06-01 00:53:43
結局、デマなんですね?
No.148  
by 匿名さん 2011-06-01 10:24:57
そもそも大量在庫が本当なのかってことでしょ。
何戸余ってるのか教えてください。
No.151  
by 匿名さん 2011-06-01 10:40:27
在庫数知ってるから大量って書いてるんじゃないの?
知らないで書いてるの?
No.153  
by 匿名さん 2011-06-01 11:43:07
だから、聞くまでもなく、公式に在庫数がでてるでしょ。
住商に電話しようと結果は同じ。

多分こうだとか憶測で発言するのではなく、すべて根拠を述べないと。
No.158  
by 匿名さん 2011-06-01 12:42:06
3パーセントが大量ならば、消費税は大半ってことになりますかね。
ここの営業はお高くとまっている気がして個人的には嫌いですし、実情を無視したような価格設定では在庫が出るのも仕方がないとは思います。
それでもよく売れた方かなとも思っています。
荒らすのはたいがいにして欲しい。

これが一般人の見解のひとつ。
No.160  
by 匿名さん 2011-06-01 13:35:41
ここは検討板なんだから、神戸市やデベに問題があるなら、該当板を立ち上げてはどうだろうか。
No.162  
by 匿名さん 2011-06-01 16:34:03
『大量在庫がある』と明言していたのに、『主観だった』と言い切られては勝ち目がありません。
No.164  
by 匿名さん 2011-06-01 17:48:22
わたしの主観では、大量在庫は存在しませんから、建設的な議論ができません。
No.166  
by 匿名 2011-06-01 18:43:14
165さん

竣工から今日現在まで何組脱出されたのか情報源を添えて教えてください。
No.171  
by 匿名さん 2011-06-01 20:19:12
大量在庫があるから三割引きするように直接行って営業マンに助言されたらどうですか?

No.172  
by 匿名 2011-06-01 23:00:59
うだうだ言う前に直接モデルルーム行って言えば?

気にいらないんでしょ?

言う勇気もないだろーけど。
No.175  
by 匿名 2011-06-02 10:14:48
165
自分がそうだからなんでも都合が悪いことは営業マンにしたがるのかな。
自分が荒らしだと自覚がないのも怖い。
また憶測で大量在庫だの、値引きだの騒いでる感覚もまたおかしい。根拠を述べよと散々言われてるのに、違う論点に持っていこうとするのもとても見苦しい。
ほんとに末期症状だな。
No.178  
by 匿名 2011-06-02 18:06:20
ここのスレ読めばってネットの世界で現実を計られても困る。
No.183  
by 匿名 2011-06-03 10:58:32
でもなんだかんだでチェックしてるんだよねーみなさん?
No.187  
by A 2011-06-03 15:32:00
皆が匿名という名前で書かれるので変なことになっているのでは。
いったい何人が書かれているのでしょう?
誰が誰の意見かぐちゃぐちゃでわかりません。

個々、違うハンドルネームにすればわかりやすくなると思うのですが
いかがでしょう。
No.189  
by 匿名さん 2011-06-03 16:19:18
普通に考えるとなぜ興味もないところに執着するのかねえ
No.194  
by 匿名 2011-06-03 17:49:39
186こそどのような立場なのでしょう。
失礼ながら、あなたも利害関係があるのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる