住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-23 21:42:57
 

御影タワーレジデンス、その8です!
荒らしはスルー&削除依頼で。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151780/

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分、東海道本線(JR西日本)「住吉」駅徒歩9分、阪急神戸本線「御影」駅徒歩12分
総戸数:502戸    規模:地上47階 塔屋1階
間取:2LDK~4LDK   面積:67.02平米~157.04平米
売主:住友商事 関西ブロック、オリックス不動産、近鉄不動産、阪神電気鉄道
販売代理:近鉄不動産、阪神電気鉄道、住商建物 大阪支社

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2011-05-19 13:05:08

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その8)

401: 管理人 
[2011-06-22 19:39:40]
管理人です。


いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。


検討されている方にとって有益な物件に関するマイナスの情報については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方にむけた、
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞ御配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。

◆「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3

◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。
403: 匿名 
[2011-06-23 10:28:19]
ゲオいつオープンかな。
405: 匿名 
[2011-06-27 09:47:57]
7月中旬ごろらしいよ!
406: 匿名さん 
[2011-06-27 11:39:17]
アコーデオンのように、御影駅前を中心に町全体が発展していけばいいですね。

でも、御影の辺りは、なんだかんだ言って戸建てや古くからの地主も多いので、大きな開発は無理でしょうね。
ゲオもいいですが、市場が綺麗に整備されて昔の賑わいを戻したり、医療モールなどの開発は御影を魅力的な町にすると思うんですけどね。
409: 匿名 
[2011-06-28 11:24:35]
でもまだ駅は開発途中なんでしょ?
あのままってことないよな?
410: 近所さん 
[2011-06-29 11:26:36]
せめて階段を広くしてほしいよ。
せっかく便利なデッキができたのに。
414: 匿名さん 
[2011-07-13 14:29:52]
大量賃貸の根拠は?
信じて探すが、いっこうに見つからない。
415: 匿名さん 
[2011-07-13 16:47:54]
販売戸数が11戸に減りました。
スローペースでも売れてゆくのですね。
416: 匿名さん 
[2011-07-13 17:01:53]
販売諦めて、賃貸貸しに回してるのが実情なのでは?大量未入居賃貸が裏付けです。
420: 匿名さん 
[2011-07-13 21:36:17]
間取りの物件も1件売れて減りましたね。
429: 匿名さん 
[2011-07-14 10:42:53]
現実に在庫の大量賃貸物件があるなら、情報の出所を教えてください。
どこに聞いてもそんな物件は存在しないし、ネットで検索かけてもなんらヒットしない状況です。

おそらく個人の賃貸物件と思われるものはリンクが切れていますね。
5件も6件も貸し出していると言うのも事実なんでしょうか?

もし、事実なら、検索条件、または情報源だけでも教えてください。『御影タワー 賃貸』ではさんざん調べました。
430: 匿名 
[2011-07-14 10:47:03]
電気が点いてない件は、訴訟で解消されますか?
433: 匿名さん 
[2011-07-14 10:58:29]
たしかに賃貸物件は存在しているが、だからって何でデベ側の貸し出した物件と限定できるんでしょうね。

最後に営業に聞いたところでは、トップ層しか残っていないと言われたが、スカイをいくらで貸し出そうと言うのだろうか。
きわめてあり得ないはなし。
442: 匿名さん 
[2011-07-14 11:18:04]
逃げているのはどっちだろうか。賃貸が見つからないので検索条件を示して欲しいと書いた直前に428でコメントが入ったためややこしくなっただけ。
謝るできは事実に基づく根拠なく、憶測から在庫の大量賃貸を言い出した者でしょう。
444: 匿名 
[2011-07-14 11:20:55]
段階的な「ベント解放」が又あるとみてよさそうですね

客観的にみて
445: 匿名さん 
[2011-07-14 11:22:56]
>443

さすがに鋭い。 私も当初は「オヤ?」と思ったのですが、照明の少なさを考えると事態は想像以上に悪いのではと思い直しました。ですから、なかなか決まらないと思いますが、賃貸入居者が入り次第続々と未入居賃貸が
出てくるのではと思います。
446: 匿名 
[2011-07-14 11:24:37]
有意義なやり取りでした

掲示板ならではですね
448: 匿名 
[2011-07-14 11:29:36]
6戸の部屋タイプがバラけているのに同時放出というのも裏付けと言えそうです

かぶらないように出してるわけだ
450: 匿名さん 
[2011-07-14 11:39:09]
大量投げ売りがあるとか、大量未入居の賃貸物件があるとの書き込みに反応して走り回った者だよ。
検索に関しては、ヤフー不動産やgoo
で『御影タワー 賃貸』、マンションで大量賃貸があるのかと聞いてみたが、そのような物件は存在しなかった。

憶測の域をこえない発言にたいして憶測と言っているだけだが。
452: 匿名 
[2011-07-14 11:55:59]
検索条件を何故変えないのですか? 428で指摘済ですよ

34F 76.15㎡ 23.0万 リブマックス住吉
36F 73.30㎡ 22.4万 リハウス神戸
38F 84.12㎡ 21.5万 プライムエステート
40F 75.11㎡ 21.0万 プライムエステート
20F 84.45㎡ 17.2万 プライムエステート
12F 67.00㎡ 16.0万 プライムエステート

確かに上層階から低層階まで、別間取りで万遍なく出てます
貸主は一体何処でしょうね
453: 匿名 
[2011-07-14 12:03:26]
ということは、在庫の大量処分はないわけだ。残念。
455: 匿名 
[2011-07-14 12:15:04]
①事業主自身が貸主でないなら、

 協力業者に買い取らせて賃貸なり転売となるから

 大量放出の可能性が高い

②もし事業主=貸主なら

 単に不良在庫を賃貸に回しただけ


いずれにしても、見っとも無い話です
456: 匿名 
[2011-07-14 12:18:46]
確かに「大量在庫放出」は正しくないかも

「大量在庫の一部のみ放出」が適切かも
457: 匿名 
[2011-07-14 12:26:34]
協力業者に買い取らせたなら、在庫は無いわけだが?
471: 匿名さん 
[2011-07-15 07:24:23]
34F 76.15㎡ 23.0万 リブマックス住吉
36F 73.30㎡ 22.4万 リハウス神戸
38F 84.12㎡ 21.5万 プライムエステート
40F 75.11㎡ 21.0万 プライムエステート
家賃高すぎる!!どんな仕事をしたら高い家賃払えるのか教えてよ!
472: 匿名 
[2011-07-15 13:57:58]
ここは未だ売れ残り、ありますか???
90平方m希望。
475: 匿名さん 
[2011-07-16 09:23:00]
暴言は慎みましょう。ルールを守りましょう。
476: 匿名 
[2011-07-19 10:52:12]
472さん、億ションがまだあるみたいです。
477: ご近所さん 
[2011-07-21 17:36:18]
ここの物件を見学してきました。確かに45階以上にある家具付き億ションは数件売れ残っている様です。それも含めてあと10戸ぐらい残っているというお話でした。
478: 匿名 
[2011-07-22 14:27:14]
億ションなんて、仮に値引きがあっても買えない・・・
479: 近所をよく知る人 
[2011-07-26 13:31:39]
[億ションも含めてあと10戸ぐらい残っている]
よく売れましたね。
でも、点灯していない....。
480: 匿名さん 
[2011-07-26 16:29:17]

そうですか?先日久しぶりに東側から見ましたが、
以前より明るくなっていましたよ。
たまに見るから違いが分かるんでしょうね。
↑はしょっちゅ見てるから気付かないのでは?
何をそんなに気にしてるの?

それに、普通のマンションでも
明明とビル全体に明かりが灯ってる所ってありますか~?
483: 匿名 
[2011-07-29 12:03:11]
南側も最初に比べてすごく点いてますよ~
全室点いてるマンションって見たことないですが、あるんですか?
484: 匿名さん 
[2011-07-29 12:16:52]
最初って、そりゃ完成時から比べたら少しは灯りも点くでしょ。 ただ、竣工2年にもなろうかというのに
相変わらず全然点いてないですね。ま、中古表示なのに未だに販売しているので、売れ残りが大量にあるのは自明ですが。
485: 匿名さん 
[2011-07-29 12:24:08]
プラウドが竣工前完売の勢いなだけに、この物件の不人気ぶりは特筆ものですね。
後発で経済環境が最悪な時期に売り出されたプラウドに負けたとあって、ココは絶対手を出すべき物件ではない
気がします。
486: 匿名 
[2011-07-29 21:01:00]
プラウドとは立地も戸数も違うし、

震災後に地盤の弱い川沿い物件を購入する気にはなれません。
487: 申込予定さん 
[2011-07-30 08:50:56]
[南側も最初に比べてすごく点いてますよ~]
って、どれ位の点灯ですか?
30%?
40%?
50%?
60%?

定量的な表現がほしいな!
488: 匿名さん 
[2011-07-30 09:41:02]
いよいよ残り9邸となりました。
とホームページに書かれていますね。
ようやく一桁になりましたね。
489: 匿名 
[2011-07-30 21:35:19]
このマンションが売れ残ってる決定的な理由。
それはローン以外の月々の支払いの多さだ。
490: 匿名 
[2011-07-30 21:52:35]
タワーなら普通のマンションに比べて管理費・修積金が高いのは当たり前だと思いますが。
491: 匿名 
[2011-07-31 02:38:57]
タワーかどうかは別として総戸数が多ければ各戸の負担は少なくなるのが普通。
497: 匿名さん 
[2011-08-01 15:39:52]
大量とは

世界の民族では5個以上をたくさんといってそれ以上の数字が無い民族があります。
その民族にとっては5以上が大量ということでしょう。

しかし、我々文明人は経済活動の中にいますので大量ということになれば普通億以上、人によっては数百億以上、または兆以上が大量という人もいるでしょうね。

498: 匿名さん 
[2011-08-01 15:57:59]
つまらない言い訳しても、誰も買いませんが。
502: 匿名さん 
[2011-08-02 09:23:26]
残り9邸になりましたね。
ぼちぼち売れていますね。
504: 匿名さん 
[2011-08-02 15:52:54]
関西タワマン盃

長期販売在庫 耐久マラソン

◎ シティタワー西梅田

〇 ザ・千里タワー

△ ジオタワー宝塚

▲ 御影タワーレジデンス

× ヴィークタワー南堀江


さあ、どれが勝つか?
505: 匿名さん 
[2011-08-03 00:14:51]
御影タワーは、この競争からもうすぐ抜け出せそうですね!
506: 匿名 
[2011-08-03 00:20:38]
早く完売して欲しい反面、完売してネットの広告が見れなくなると思うと寂しくなるなぁ。
ブログも良かったし。
512: 匿名さん 
[2011-08-03 09:56:26]
販売戸数408戸あるうち、残り9戸しか残ってないけど?
200%売れないって(笑)計算出来ないのですか?あなたのスレを見ていると、売れて欲しく無い、という願望を感じますが、この手のマンションを好む人は阪神間に多く存在します。
もう、いい加減に諦めたらいかがでしょう?
517: 匿名 
[2011-08-03 11:06:22]
506さんではないが、購入者です。
なんとなく覗いてみたら、ばかみたいな書き込みが増えていて、ちょっと反論したくなりました。
まあ、反論してもどうせ買う気のない愉快犯ばかりでしょうから、仕方ないとはおもうのですが。

まず、部屋の明かりの数ですか? 幼稚園児じゃあるまいし、点いていなければ誰も住んでいないと思うのは、単純すぎ。

大量在庫とのたまっているのは、買う気もないのにわーーわーー言っているだけと理解できますね。9件が大量ですか。算数の勉強が必要ですね。

値引きを待っている・・? 永遠にお待ちください(笑)

皆から攻撃? 言っているのは他のタワーの板にも出没している、アナタだけでしょう? 稚拙な文章はすぐにわかりますし、口調を変えてみてもわかりますよ。

不思議なのは、何が目的なのかということ。
大量在庫だの、何だの言って購入者を不快にさせたいのか、営業が見ていると思っていやがらせをしたいのか、単にあちこちで荒らしていることをここでもしているのか? 質問しても意味がわからないようだからどうせ答えは返ってこないだろうけれどね(爆)
519: 匿名さん 
[2011-08-03 13:00:54]

関西タワマン売れ残り盃のオッズ状況

ここはジョッキーがとんでもない為

一躍ダークホースと目されております
520: 匿名さん 
[2011-08-03 13:17:32]
ジオタワー宝塚のジョッキーも半端ないよ。

同一?
523: 匿名さん 
[2011-08-03 21:30:50]
住民板へどうぞ。他人の高値掴みに興味ありません。
524: 匿名さん 
[2011-08-03 22:57:26]
他のスレへどうぞ。
このタワーを買えない方に興味ありません。
526: 匿名さん 
[2011-08-04 08:50:22]
この大量在庫と大量未入居賃貸では、売りに出したら、三割は確実に下がるな。だから、誰も買わない。
527: 匿名さん 
[2011-08-04 09:15:26]
まだ大量の意味がわかって無いようですね。
言葉の意味を勉強しましょうよ。
534: 匿名さん 
[2011-08-04 12:58:11]
長期販売在庫を羨む人間って通常世の中にいないでしょう。

販売関係者も、購入住民も、近隣も、同業デベも、一般人も。


どういう勘違いをしたらそのような発想が出るのか不思議です。

だから売れ残る所以でしょうか。
535: 匿名さん 
[2011-08-04 13:23:19]
ゆあ たわまん いず のっと そー ぐっど あず ゆー うぃっしゅ

市場は正直

客の方が賢い

良いものならそれなりに高かろうが売れるよ

競合物件の売れ行き出すまでもないでしょう

実際きっと競合もしてないよここは
538: 匿名さん 
[2011-08-05 09:36:42]
売れようが売れまいがたった9戸、どうでもいいことです。
人は色々、欲しい人が買えばいい。
欲しくなければスルーするだけのこと。
あれこれ言っても所詮、傍観者。
543: 物件比較中さん 
[2011-08-05 16:57:31]
もう9戸も残っていませんよ。残っているもののほとんどが46階と47階の億ションです。気になる方は、私みたいに建物内7階の販売センターに足を運んでみたらいかかでしょうか。根拠のないスレに惑わされるより、ご自分できちんとお確かめになることをお勧めします。
544: 住民A 
[2011-08-05 19:06:52]
久しぶりに覗いてみたらひどい有り様ですね。
前回総会の議決権総数から、総戸数408戸のうち、97パーセントが既に所有者が決まっている状態は間違いありません。
さらに総会以後の販売で9戸まで減ったんでしょう。

客観的に見て、大量在庫は存在していませんね。

ついでながら、一時増えていたという大量未入居賃貸ってのも、すぐに借り手が見つかったようで、yahoo不動産からも消えていますね。
551: 匿名さん 
[2011-08-06 12:46:43]
住民は

販売の見方、味方をする人間の代表です

売れ残れば当然です
557: 匿名さん 
[2011-08-08 10:41:12]
住民は住民板へ。
それこそ何しに来ている
562: 匿名さん 
[2011-08-10 09:36:49]
住民の方の意見が、ここでは最も信頼できるのだが。
564: 匿名 
[2011-08-10 15:42:43]
販売残戸数はマンション総会での議決権総数から、住民ならば販売関係者でなくても推し測れる事ですね。

住民ならではの根拠を544で示していると思いますが。

何を開示すれば住民という根拠を示せるのでしょうか。是非ご教授願いたいものです。
一度、このコミュニティの利用規約をお読みいただき、回答してください。
567: 匿名さん 
[2011-08-10 23:37:55]
購入者イコール居住者とは限りません。

業者転売の場合でも、議決権ぐらい出せるでしょう。

考えればすぐわかることです。
568: 匿名 
[2011-08-11 00:26:18]
転売したなら、いずれにせよ大量の在庫は存在しないわけです。

考えればすぐに分かることです。
571: 匿名さん 
[2011-08-11 15:18:39]
転売したなら在庫は無いって

またここは開き直りをしているのか?

悪しき業界のタブーなんだよそんなこと

嬉しそうに声を大にして語ることではない

恥ずべきこと
572: 匿名さん 
[2011-08-11 20:38:53]
だから?
573: 匿名さん 
[2011-08-11 22:09:53]
571さんはどういう立場の人なんですか?
中立公正の方ですか。悪しき業界の方ですか。
何が恥ずべきことなんですか、そのような書き込みこそが
恥ずべきことだと思いますが。
少なくとも掲示板での誹謗中傷や攻撃こそが
人としてどうかと思います。
もっともだと、納得できる書き込みなら賛同いたします。
574: 匿名さん 
[2011-08-23 09:26:32]
物件概要、7戸に減ったね。
576: 匿名 
[2011-08-23 10:34:52]
7戸ですか!
もう残り少ないですね。
チラシはたまに入ってますが。やっぱり高いところが残ってるんでしょうかね?
578: 匿名さん 
[2011-08-23 11:22:00]
時間はかかっても着実に売れてゆくんだな。
うらやましい。
583: 匿名さん 
[2011-08-24 09:12:13]
でも売れている。
586: 匿名さん 
[2011-08-24 20:06:29]
でもあと7戸なんてすごい!
あんだけ販売数があったのに、あんだけ高かったのに、売れるところは売れるんだね。
完売も時間の問題かな?
587: 匿名さん 
[2011-08-24 20:12:06]
三年後でも無理かな。あの土地柄で億はありえない。
588: 匿名さん 
[2011-08-25 09:26:14]
土地柄、云々は住まわれている方に大変失礼です。
590: 匿名さん 
[2011-08-25 21:27:08]
高層階もあと2つのみ。やっぱりここはスゴい。失敗どころか大成功!!
591: 周辺住民さん 
[2011-08-25 23:08:40]
そうなんですか?
また同じような反撃がきそう・・・
593: 匿名さん 
[2011-08-26 14:23:04]
戸数が減るごとにヒートアップする方がいますね。
無くなっちゃうから寂しいんでしょうね。
595: 匿名さん 
[2011-08-26 16:25:53]
億ションもあと2つですか?
あるところにはあるんですね。
すごい!
598: 匿名 
[2011-08-28 08:37:33]
億ションってどんな人が買うんだろう?
600: 匿名 
[2011-08-29 12:57:55]
すっきり爽やかですね! 今日の空のよう。

億ションってローンとか組めるんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる