三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-13 04:30:31
 削除依頼 投稿する

パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
有意義な情報交換をしていきましょう!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん契約者・居住者さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2011-05-18 14:32:50

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2

345: マンション住民さん 
[2011-09-07 22:56:23]
家具には基本的にはフェルトをつけてますが、重いものを落とすと凹みますね。
落とし物は、防ぐことが難しいので諦めてます。
なので、対策はしてません。
346: 匿名 
[2011-09-08 00:07:21]
我が家は子供がいるので傷&防音対策でジョイントのマットをリビングに敷き詰めてます。
でもここのフローリングは手入れしやすいと思います。前に住んでた分譲のフローリングは子供のよだれや水滴など気づいた時に拭かないとすぐに染みになってましたが、ここのフローリングは何日かたっても拭き掃除をすれば綺麗になるのでそれだけで随分気が楽になりました。あらかじめワックスがかかっているからでしょうか。効果大ですね。
347: 匿名 
[2011-09-10 14:50:38]
クッション製のあるフワフワしたフローリングだから、重いもの置いたり、家具でも凹んでると思いますよ。
ウチはダイニングテーブルの足部分が重さで、微妙に凹んでます。
348: 住民さんA 
[2011-09-10 20:08:54]
みなさん千里丘のマンション乱立、どう思われますか?

新しいマンションがたっても、それらのマンションは公園、緑を本当に最小限しか
設置していません。

昔からあった緑豊かな千里丘を返してほしい。。。

と40年以上住む住民はみんな思っています。
349: 匿名さん 
[2011-09-10 20:43:20]
釣られないクマ~
350: 匿名さん 
[2011-09-11 09:27:33]
昔から住んでいますけど、昔は工場があったりで、今の方が環境はどんどんよくなってきているし、緑もあっていい感じだと思いますけどね◎

40年以上住む友人はみんな思っている、とのことですが、私の周りは昔からずっと代々住んでいる友人も今の方がいいと言ってますけどね~◎
351: 住民さんA 
[2011-09-11 09:48:18]
あ、悪い
ここは摂津市か。

摂津市民からしたら確かに環境はよくなったんだろうね。

俺は吹田市だから、環境が悪くなったなと思ってしまったんだわ。
352: 住民さん 
[2011-09-11 10:35:17]
うちは逆に吹田市からこちらへ移住してきましたがここのほうが数倍住みやすいです。
開発エリアじゃなかったら買わなかったかもですが、
新築マンションに加え新しい駅と街がセットになってついてきた感じですごく得した気分です。
353: 住民さん 
[2011-09-11 12:00:34]
確かに摂津市は市政が悪いよね。
市長は見るからに悪そう
354: 住民さんB 
[2011-09-11 12:04:06]
351は吹田に戻ったら?
355: マンション住民さん 
[2011-09-11 12:20:21]
はいはい、摂津市は吹田市より劣っていますね。
これでいいですか?
356: 住民さんA 
[2011-09-11 12:46:34]
351さんは、住民さんですか
そしたら、同じ住民として少し残念です
ここは、契約済み専用の掲示板ですよ。
自分が、今から、ここに住むんだと思って
引っ越してきた人が、いっぱいいて
新生活をスタートしようとしているのに
摂津市とか、吹田市とか言って・・・
本当に、吹田が良いならここに書き込みしなくていいのに・・・
357: 匿名 
[2011-09-11 13:20:13]
以下 摂津市が吹田市に劣る系ネタ禁止
358: 住民 
[2011-09-11 16:10:53]
No.5XXのシールが貼られた自転車が、よく通路に置かれたままになってますね。
持ち主さんは邪魔にならないよう端に寄せているのか分かりませんが、
あそこの位置がすごく邪魔です。
他の住人さんがじゃまにならない所に運んだり、
管理人さん駐輪スペースに仕舞う姿をみました。
持ち主さんはちょっとぐらいなら…と思われてるのかもしれませんが迷惑です。
上段に上げるのが面倒なら、空いている下段に変えてもらえばいいのに。
359: マンション住民さん 
[2011-09-11 16:15:22]
空いていたら、下段に変えれるのですか?
360: 住民 
[2011-09-11 17:18:12]
駐車場下の奥の方は1台も自転車が置かれていないので、
あそこは契約者がまだいないのではないでしょうか。
勝手な理由で簡単に区画を変えることはできないと思いますが
どうしても変更したいなら相談するべきです。

うちの子だけかもしれませんが、ぼーっとしてて当たりそうになるようです。
子どもが怪我するのも嫌ですが、
自転車を倒してしまったらと思うと変に気を使います…。
361: 住民さんE 
[2011-09-11 18:56:20]
351さんは大好きな吹田に早く戻れるといいですね。皆それで幸せ。
362: 匿名さん 
[2011-09-11 20:41:21]
吹田もいろいろな方が住んでいらっしゃいますね!
363: 住民さんE 
[2011-09-11 23:26:34]
351
住民以外は書き込み禁止!
364: 匿名 
[2011-09-14 20:47:33]
みなさんミニコンビにで買い物されてますか?
365: 入居済みさん 
[2011-09-14 23:57:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
366: 住民Z 
[2011-09-15 07:04:32]
カーシェア毎週末は必ず利用してます。けっこう利用者の方っていらっしゃると思いますよ~。
367: 入居済みさん 
[2011-09-15 14:55:14]
>ミニコンビニ
ときどきアイスクリームや飲み物を買ったりしています。

>カーシェア
週末、通りかかると車がないことが多いので「よいことだ(^^)」とみておりました。>366さんが利用中だったのかしら(^・^)
私自身は一度借りました。また借りると思います。
368: マンション住民さん 
[2011-09-15 20:35:34]
ミニコンビニは使ったことないです。
20時ぐらいまで開いてたら利用できるのですが・・・。
369: マンション住民さん 
[2011-09-21 17:44:31]
共用部は火災保険のみで地震保険に入っていないようですが大丈夫でしょうか。東南海地震が近いと言われてるので不安です。
370: 匿名 
[2011-09-22 05:58:52]
先日の総会で地震保険の話がありましたよ。
欠席されていたなら議事録を御覧ください。
371: マンション住民さん 
[2011-10-02 08:32:27]
コノミヤですが、オープン日はいつでしょう?

ご存知の方、教えてください。

372: 匿名 
[2011-10-03 19:36:36]
私もオープン日、知りたいです。
店内に食料品も少しづつ陳列されてますし、
もう少しのようですが。
373: 匿名 
[2011-10-04 00:08:39]
5日オープンでは
374: 匿名 
[2011-10-04 16:44:29]
明日(5日)朝8時オープンですよ♪
やっとですね!
375: 匿名 
[2011-10-06 11:47:59]
コノミヤオープンセールですっごい人でした(*_*)
376: 入居済みさん 
[2011-10-06 12:40:08]
やっとオープンで、便利になりますね。

2階に100円ショップでも出来ればよかたのに・・・

377: 匿名 
[2011-10-08 15:06:20]
売れ残った物件を値引きしているって聞いたんですが、
本当ですか?
378: 匿名 
[2011-10-08 17:45:35]
B棟は、まだ残り空室が多そうですか?
379: 入居済みさん 
[2011-10-08 19:24:06]
MRに行って聞いたら?

それとここは住民板なので、検討板でどうぞ。
380: 住民さん 
[2011-10-08 19:32:15]
>378
B棟はまだ残ってますよ。毎日のように販売員の方が案内してるのを見かけます。
381: 入居済みさん 
[2011-10-09 00:35:13]
残念だけど売れ残りは、値引きするしかないでしょ。

早く販売しないと、タワーマンションが販売しにくいのでは?

382: 住民でない人さん 
[2011-10-09 00:46:31]
検討板でどうぞ。
383: 匿名 
[2011-10-10 14:48:48]
タワーマンションではなく、ファミリー向けマンションじゃなかったですか?
B棟は東向きだから、冬の日当たり短いでしょうね。
しかも向かいに、新しくマンション建設あるので日当たりがどのようになるか、わかりませんしね。
384: 匿名さん 
[2011-10-10 16:51:45]
タワー→ファミリー→タワーと計画が再々変更されています。
385: 匿名 
[2011-10-10 18:17:24]
そうなんですか!?
タワーが建つとシニアマンションのベランダ側が影になりそうですね。
立地的にタワーより、ファミリー向けの方が売れる気がするのですが。
不動産も、どちらのタイプにするか悩むところでしょうか。
386: 入居済みさん 
[2011-10-10 20:24:37]
タワーの方が日照時間は確保できるんですよ。
ただし、影を落とす範囲が広くなるわけです。
ファミリー向けで中途半端な高さのものが建つよりマシです。
387: 匿名 
[2011-10-11 12:24:04]
10%引きぐらいしてくれるかと思ったら強気でやんの。もうこないよプンプン
388: 入居済みさん 
[2011-10-11 22:18:42]
ここは住民スレなんで、387さんのような他社営業マンの工作行為は無駄ですよ〜。
389: 匿名さん 
[2011-10-12 14:42:34]
コノミヤはいかがでしたでしょう。
なかなか行く時間がなくって・・・。
品揃えは豊富なのか気になります。
390: マンション住民さん 
[2011-10-12 16:26:21]
めちゃくちゃ豊富とまでは言えませんが、問題ない品揃えです。
あそこで買えないものはオアシスかイオンへ行くしかいいでしょう。

曜日によって特売日が違うようです。
例えば月曜は全品10%引きです。
391: マンション住民さん 
[2011-10-12 16:27:44]
行くのがいいでしょう。でした。

コノミヤ1階と2階はどんなテナントが入るんでしょう?
ご存知のかたいませんか?
392: マンション住民さん 
[2011-10-12 19:16:30]
コニミヤの看板に、

クリニックと書いてあった様な・・・





393: マンション住民さん 
[2011-10-12 19:18:46]
コニミヤの看板に・・・・

ではなく、コノミヤでした。
394: 入居済みさん 
[2011-10-13 15:27:24]
コノミヤ、パンの種類がヤマザキ、神戸屋ばかりで
パスコ党の我が家としては残念です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる