三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-13 04:30:31
 削除依頼 投稿する

パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
有意義な情報交換をしていきましょう!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん契約者・居住者さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2011-05-18 14:32:50

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2

201: 198です 
[2011-07-17 23:23:42]
199さん、200さん、ご意見拝見し少しホッとしました。
本当は管理組合が立ち上がってから直接組合で言いたかったんですが、入居者さんが増えてからますますひどい光景になってきたのでこちらに意見を伺いたく書かせてもらいました。
数日前のことですが、竹の庭の通路で小学生くらいの子供さんとすれ違ったのですが、子供さんは大きなゴミ袋を抱えてゴミ置場に入っていきました。燃えないゴミか生ゴミかはハッキリ分かりませんが、明らかにゴミ回収の曜日ではない時の日中でした。親御さんがゴミの曜日も気にせず子供にゴミを出してくるよう頼んだんだな、とすぐに察しました。子供に罪はないのでその姿を見ると複雑な気持ちになりました。

コノミヤが出来たらリサイクルボックスを設置すると思います。たまったトレーやペットボトルをコノミヤに捨ててきて!と子供に言える親御さんが増えることを切に願います。
202: 入居済みさん 
[2011-07-17 23:58:46]
さきほど燃えるゴミを捨てに行ってきました。
たしかにえらいことになってますね・・・。

ドアを開けたらすぐそこにまで、
燃えるゴミか燃えないゴミかわからないゴミにあふれてました。

燃えるゴミの置き場所って、入って左の中央なのに、
燃えないゴミゾーンにも燃えるゴミが散乱している状況です。

今の状況だと、置き場所なんて関係なく、ドアが閉まるのが面倒だから
中に入らず放り投げる・・・なんてことになってそうです。

決まった日に出すのも当たり前ですが、
決まった場所に決まったゴミを出しましょうよ・・・。情けない・・・。
203: 匿名 
[2011-07-18 10:51:20]
監視されるの嫌。
まじめに分別してるひともいるはず。
どうしても当日に出せないひともいるはず。
そのためにきれいに洗って乾かしてる。
なのに洗わずにいっぱい捨ててある。ドン引き。
204: 入居済みさん 
[2011-07-18 12:49:32]
当日捨てられないってのは自己都合の言い訳。
不燃物なら腐らないから2週間待って捨てれば良いだけ。

綺麗に洗っているからってのは捨てていい理由にはなりませんよ。
205: 匿名 
[2011-07-18 15:41:18]
197さん
防虫対策ありがとうございました!
網戸にふきかけるスプレーもやってみたいと思います。
やはり巨大マンションになるとゴミ問題が出てきますよね。
206: 匿名さん 
[2011-07-18 18:20:13]
前日の17時以降に捨てて良いと張り紙がしてあったので
23時以降に捨てています。
それならば文句はありませんよね?
207: ビギナーさん 
[2011-07-18 20:35:36]
そんなムキにならなくてもいいのに
できるだけできる人はゴミの日に近いようにだそう
208: 匿名さん 
[2011-07-20 08:23:07]
マンションってゴミ置き場あるから24時間すてていいもんじゃないんですね・・・
いままでのどのマンション暮らし(滋賀・堺・大阪)でも管理人さんから
「ゴミ置き場に24時間好きなときに捨ててください。」
と言われていました。
時間指定は知りませんでした。すいません。
張り紙見てゴミもってこの間、引き返しました。
不燃ごみが2週間に一度は辛いですね。
最近はベランダに置いてますが、虫が来たら隣に迷惑かけるからどうしようかと思います。
大きいゴミ箱かって密封すればいいかなぁ。
ラップとか洗い残し残っちゃうしなぁ。
はぁ。
209: 匿名さん 
[2011-07-20 10:40:04]
私はベランダに大きいゴミ箱を、3個かって、
虫がよりつかないようにするゴミ箱に貼るタイプのものをフタに貼っています。
低層階に住んでますけど、虫はよりつかないです。
最近は大きなゴミ箱も可愛いものが沢山売ってますし、
3個あっても邪魔と思いません☆
210: 入居済みさん 
[2011-07-20 20:40:37]
数日おきに引っ越し屋のトラックが停まっているのでまだまだ入居さんは増えそうですね。
早く管理組合を発足してゴミの問題など話合えるといいですね。

ところで京都銀行はマンションのほうから(保健センターの中から?)行けるようになっているのでしょうか?
口座を作りたいけど乳飲み子がいて混雑していると困るので行こうかどうしようかいつも迷ってます(^^;)
211: 匿名さん 
[2011-07-21 04:58:03]
コミュニティプラザとユニエスの間の道、通れますよ。
私が通ったのは休日だったので混み具合はわからないです。
このマンション、コミュニティプラザ、ユニエス、京都銀行と新しい建物ばかりとても綺麗で
散歩コースにいい場所だと思います。
212: 入居済みさん 
[2011-07-21 13:17:29]
ユニエスの間から銀行まで抜けれるんですね!ありがとうございます。セブンイレブンの方から回らないと銀行に行けないのかと思ってました。
また散歩がてら行ってみます♪
213: 入居済みさん 
[2011-07-21 14:36:40]
確立されたゴミ置き場なのでいつ捨ててもよいと思っていました。以前住んでいたマンションもそうだったし、ここに越してきてすぐの頃、ゴミ置き場でマンションスタッフの方が「生ゴミ以外はいつ出してもいいですよ」って言っていたし。いつのまに変わったのか・・・
摂津は燃えないゴミの範囲が多いので2週間に1度はつらいなあ・・・
214: 入居済みさん 
[2011-07-21 15:49:27]
そういうことを言うスタッフの方がいたので、今混乱しているのでしょうか?
私は、購入前にゴミの確認をした際、
営業の方に「ゴミは、市が決めた曜日にあわせて、その日に出していただくことになると思います」と伺いました。
215: 入居済みさん 
[2011-07-21 15:54:16]
管理会社も初めは不燃ゴミがここまで山積みになるとは思わなかったんじゃないでしょうか。
私も元々摂津に住んでたので不燃ゴミ(食品トレー等)はスーパーに捨てに行く習慣がついてます。
イズミヤならトレーやペット以外にも古新聞からアルミ缶などの回収ボックスがだいたい揃っているのでまとめて捨てに行けて便利です。それだけでも家に置いておかなければいけないゴミの量はかなり違ってきますよ。
216: 住民さんD 
[2011-07-21 19:18:08]
213と同じこと聞きました。
217: 匿名 
[2011-07-21 19:43:40]
最初に出していいと言ったんだから今更変更するなとか言って
どうか管理組合で揉めないでほしいです・・・。
218: 住民さんE 
[2011-07-21 19:57:03]
現状の運用方法は、生ごみは前日の17時以降で、その他のごみは
時間指定なしとなっているんですね。

管理組合では多数決で決まるでしょうし、決まったことには
みなさん従うと思いますよ。
219: 入居済みさん 
[2011-07-21 20:20:45]
当初の話がどうとかいうよりは現段階で貼り紙に「燃えないゴミは出さないで」と書いてあるんだし、多数決も何もないように思いますが。
管理会社が「皆さんの意見を聞きたいので多数決を取ります」と言うならまだしも。
220: 入居済みさん 
[2011-07-21 20:55:54]
燃えないゴミは、出したらいけないと張り紙があるなら
出したらいけないですね。
段ボール、ペットボトルなどの資源ゴミなどはいいのでしょうか?
221: 入居済みさん 
[2011-07-22 07:12:44]
資源ゴミも回収日が決まってますよ。
段ボールは引越が絡んでいるのであやふやに
運用されているだけかと。
我が家はどのようなゴミも回収日当日か
前日の21時以降しか出してません。
222: 住民さん 
[2011-07-22 08:05:00]
資産価値を守るためにも最低限ゴミ置き場は綺麗にしておきたいものですね。
まだ完売したわけではないので棟内モデルルームなんかを見学される方だっていらっしゃいます。その際、いくらエントランスや中庭が素敵でも、悲惨な状態のゴミ置き場を見せてもらったら一気にさめるでしょう。マナーの悪い住民が多い印象を与えてしまうのが一番資産価値を落とすことになります。
せっかく素敵なマンションに住んでるんだから皆さんで資産価値の意識を高めていきましょう。
223: 匿名さん 
[2011-07-22 18:00:36]
そうですね。
我ながらこのマンションを買って本当に良かったと思って毎日快適に暮らしてます。
友人たちが遊びに来た際も皆一同に「すごい綺麗〜」「高級マンションやなぁ〜!」と驚かれます(とくに滝のある白いソファーのあるロビーですが)
そんなとき雑然としたゴミ置き場はやはり見せたくないもんです。

今日は缶とビンの日だったので朝ゴミ置き場に持っていくと管理人さんが中にいらして間違って出されたゴミを仕分けしてました。ジャムが入っていたビンのふたはアルミかと思い「この蓋は缶と一緒でいいですか?」と聞いたところ「あ、そのアルミの蓋はペットボトルの蓋と同じなので燃えないゴミの日にカゴに入れてください」と!!
知らなかったからビックリしました(^^;)
224: 匿名さん 
[2011-07-22 18:11:41]
ちなみに詰め合わせクッキーなどが入ったアルミの缶ケースはビール缶と同じ場所に捨てていいそうです。
うちは分別のゆるい吹田からの転居者なので初めは慣れるまで大変でした。
225: 匿名 
[2011-07-23 16:49:13]
管理人さんは普通ゴミも中身を確認して、分別できていない物を仕分けしているのでしょうか?
226: 匿名さん 
[2011-07-23 18:20:33]
さぁ?3月から入居して可燃ごみは毎日出してますが
そこまでされているのは見たことはありません。
可燃ごみに缶が見えたら収集してもらえませんので
気がつけば取り出すことはあるかもしれません。
すべてチェックは量から考えて無理じゃないですか?
227: 入居済みさん 
[2011-07-23 21:17:52]
"入居以来ゴミの日守ってない"って宣言したものも同然の>226さんって一体。。。

規約やルールは皆が気持ちよく生活する為の最低限のもの。
こんな当たり前の事くらい守ってください。
228: 入居済みさん 
[2011-07-23 21:20:16]
摂津の戸建てに住む友人の話ですが生ゴミの袋の中に新聞紙が見えただけで(汁気をきるために新聞紙に包んで捨てた程度らしいのに)
新聞紙は古紙の日に出してくださいと回収してもらえなかったそうです。
でも前にゴミの分別のことを摂津市役所の人に尋ねた際、お菓子やパンの袋は廃プラなので不燃ゴミですがクリームなどがベッタリついたパンの袋なんかは生ゴミと一緒に捨てていいですよ、と言われたことがあります。なので食品トレーなど明らかに不燃ゴミと分かるものは別として、そんなに神経質にならなくていいのかな?と思ってるのですが…。
229: 匿名さん 
[2011-07-23 21:29:28]
>>227さん
すいません。
可燃ごみの日は毎日です。
月曜、木曜ですね。
確認せず書きこんでしまいました。
230: 入居済みさん 
[2011-07-26 13:06:15]
京都銀行行ってきました。全然混んでなくて良かったです。口座つくってキャンペーンの定期を入れてきたのですが割と豪華な粗品(京都のお菓子詰め合わせ)と開店記念品をもらえました♪
銀行のほうからもせせらぎの川に行けるようになってるし本当に散歩コースに優雅な気分になれました(^-^)
231: 匿名さん 
[2011-07-27 23:01:59]
土地勘がまったくないので、どなたか教えて下さい。

車で20分以内くらいの範囲で、こじゃれたレストランもしくはカフェ
ご存知の方、よろしければ情報下さい。お勧めのお店でも結構です^^
232: マンション住民さん 
[2011-07-28 01:37:21]
233: 匿名さん 
[2011-07-28 16:03:12]
232さん、ありがとうございます!
駐車場も完備しており、行きやすそうですね(^-^)

ぜひ行ってみます。
234: 入居済みさん 
[2011-07-28 17:56:31]
私は上層階に入居済みで、携帯電話の電波が不安定で困っています。通話中に切れたり途切れ途切れになったり。auを使用中なのですが、他社の携帯はどうなのでしょうか?auに問い合わせたら、高層マンションの上層階ではこういう問題が増えているようです。アンテナを設置して改善できるそうなんですが、電気代が1日10円ほどかかるそうなので悩んでます。
235: 入居済みさん 
[2011-07-28 19:38:42]
>234さん

C棟15階でdocomoを使用していますが、どの部屋でも安定して電波は入っています。
(洗面所や風呂場は試していませんが)

入居前の何かの説明会で、NTTフレッツか何かの担当者に、上層階は電波が入りにくいと言われたこともありましたが、内覧会の時も問題なかったし、入居後の現在も、特に不自由有りません。

キャリアによって、電波の状況は違うでしょうから、あまり私のコメントは参考にならないかもしれませんが。
236: 入居済みさん 
[2011-07-29 12:33:16]
携帯はルーバー閉じてると電波遮断しがちだから・・・
と主人は申しておりました。
低層階ですがauは電波切れますね・・・
とりあえず金属は電波に良くないですね。
237: マンション住民さん 
[2011-07-30 02:10:00]
>> 234さん
>> 236さん

au、やっぱり電波弱いんですね。うちだけじゃなかったんだ。
うちも入居当初から電波が弱くてキャリア変えようか悩んでました。
低層階でも弱いのか。。。元々この辺が電波弱いのかもしれないですね。

でも、Docomoが問題ないということは、ルーバーはあんまり関係ないのかもしれません。
まぁ、周波数帯の違いで差が出ている可能性も否定はできないけど。。。

リピータアンテナも、確実に効果が出る保証はないからなぁ。。。フェムトセルなら確実だけど。

Softbankの方はいかがですか?
問題ないですか?


238: 入居済みさん 
[2011-07-30 08:23:55]
我が家はD棟低層階ですが、DoCoMo@会社用、SOFTBANK@プライベート用共に問題ありません。
Auは来訪者にキャリア居ないから試せませ~ん(^^;
239: 匿名さん 
[2011-07-30 10:09:51]
C棟の低層階に、softbankのアンテナらしきものを
アルコープに置いている人がいるので、少し電波は
弱いのかも?
240: 契約済みさん 
[2011-07-30 12:27:20]
C棟高層階でSoftBankを使用していますが、電波状況は良くないです。
無償のホームアンテナをつけてもらおうかと考えています。
241: 237 
[2011-07-31 07:31:34]
>>238さん
>>239さん
>>240さん

ありがとうございます。
Softbankも電波状況よくないんですね。
入居説明会のときにNTTの人が話してたこともあながち大げさな話じゃなかったのか。。。

Softbankの電波状況がよかったら、この際iPhoneにしようかとも思ったけど、
(iPhone5が出るタイミングで。。。)
安定した電波状況を確実に確保するにはフェムトセルにしないといけないのかなぁ。
でもフレッツ光は高いし。。。

auのリピータアンテナで様子みるかなぁ。。。
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

そういえば、最近DoCanvas、ちょっぴり遅くないですか?
ホームページ見ててもたまにひっかかるというか。。。
やっぱり入居された方が増えてきたからですかね。

それともうちが変な設定しまくってるからかな?(笑)

242: マンション住民さん 
[2011-08-01 20:30:34]
C棟の皆様。
只今PLの花火が上がっております。

思ったより大きく見えるのでよかったですo(^-^)o。

243: 匿名 
[2011-08-01 22:18:05]
PL花火の最後は、やっぱりそうとう空が明るくなりました?
244: マンション住民さん 
[2011-08-01 22:21:52]
あぁ~。

残念です。見そびれちゃった。

淀川花火が見れるかなぁ?!
245: D棟住人 
[2011-08-01 22:50:31]
PLが見えるなら淀川はもっと期待出来るかな♪
246: 匿名 
[2011-08-02 08:18:07]
コノミヤ10月にオープンらしいです。8月末と聞いていたのに残念・・・
247: 入居済みさん 
[2011-08-02 12:02:08]
コノミヤ・・・。
今回も延期の話にあきれてしまいました。
阪急オアシスがきてくれればいいのに。
248: 入居済みさん 
[2011-08-02 20:54:00]
工事の進行状況みてたら、どう考えても8月末竣工は無理だろうと
思ってましたが、悪い予想通りになりましたね。。。

当初予定から半年遅れ。その分特割チケットでも発行してくれないかな?(笑)
249: 匿名さん 
[2011-08-03 08:10:24]
PLも見えたんですね!天神花火も割とハッキリ見えたので、平成花火は確実に見えますね♪楽しみ♪
250: 匿名 
[2011-08-05 21:41:40]
今日のゲリラ豪雨すごくなかったですか!?
それがいったん晴れたかと思いきや、また豪雨に雷。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる