株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ外苑の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. 9丁目
  7. ライオンズ外苑の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-07-16 18:55:44
 削除依頼 投稿する

ライオンズ外苑の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区南元町9番21他(地番)
交通:
総武線 「信濃町」駅 徒歩8分
中央線 「四ツ谷」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩12分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.76平米~97.70平米
売主:大京


施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-05-17 10:41:06

現在の物件
ライオンズ外苑の杜
ライオンズ外苑の杜  [プレミアステージ(最終期)]
ライオンズ外苑の杜
 
所在地:東京都新宿区南元町9番21他(地番)
交通:総武線 信濃町駅 徒歩8分
総戸数: 92戸

ライオンズ外苑の杜ってどうですか?

358: 匿名 
[2012-06-02 18:20:04]
そうですね。
うちは、全く関係ない地域に住んでいますが、結局は聖教新聞やらきますし、友達にもいます。
360: 契約済みさん 
[2012-06-03 14:34:58]
この近くはクリーニング屋さんあるのでしょうか?ネットだと四ッ谷駅前が1番近くのようですが、信濃町利用を考えているので、、、
361: 匿名さん 
[2012-06-03 16:54:20]
クリーニング店は丸正若葉店の近くの商店街の中にあったように覚えています。
362: 買い換え検討中 
[2012-06-04 00:07:41]
コンシェルジュでクリーニングは受付してくれるんじゃないですか?
363: 匿名 
[2012-06-16 23:01:21]
信濃町駅から工事中のクレーンが見えますね
364: 購入検討中さん 
[2012-06-29 22:38:29]
ここ1~2週間で5戸くらい販売できたみたいです。値引きもあるようなので、そろそろ完売間近かも。
366: 契約済みさん 
[2012-06-30 10:08:07]
先週末の時点で、残り10戸と聞きましたよ~。
367: 匿名さん 
[2012-06-30 10:19:06]
高い部屋の検討者はプレミストの価格待ちの人も居るでしょうからそう簡単に売れるかどうか。
プレミストの価格が出てから判断でも遅くないと思っています。
368: 契約済みさん 
[2012-06-30 18:11:08]
間取りごとの価格差があまりないので、残った部屋が多少値引きされるのはわかりますね。竣工まで半年以上あるので、売主もまだ急ぐ必要ないと思いますが。。
369: 匿名さん 
[2012-06-30 18:19:56]
値引きしてるんですか?
370: 契約済みさん 
[2012-06-30 18:47:26]
まだ値引きはないだろ。
371: 購入検討中さん 
[2012-06-30 21:51:38]
あくまで個別対応の範囲内ですが、値引きはしてますよ。ただ、値引き率は数%程度なので、過剰な期待はできませんが。
販売期間が長くなれば長くなるほどコストも嵩むので、時期的には勝負をかけてくる頃じゃないですか?
372: 匿名 
[2012-07-01 09:32:53]
表示価格は□□万ですが、実際には△△万で販売しています。という感じです。値引きというより表示価格と売値が違うという感じでした。

現地見て、すぐ近くに道路に物干し竿を立てて、洗濯物を干している家があり、下町の風情があるなぁと思いました。

信濃町までの坂は、短いのでそんなに苦に感じませんでした。
373: 匿名 
[2012-07-01 10:16:42]
MR行ってみます。
374: 匿名さん 
[2012-07-01 10:28:05]
四ッ谷駅前の再開発があるので、リセールも期待できるのではと考えています。ちょっと歩くとはいえ、青一や神宮外苑が徒歩圏内&赤坂御所がご近所というロケーションは魅力でしょうか。向かいの高級賃貸外苑レジデンスの賃料が参考になりますね。
高い部屋(億?)しか残ってないのでしょうか?
375: 匿名 
[2012-07-01 12:10:54]
行くとわかりますが、ロケーションンは便利だけど、高級住宅街というよりは周辺は年季の入った民家が多く下町の雰囲気ですよ。
いったん、現地から信濃町駅、四谷駅、若葉の丸正、青山一丁目駅、国立競技場駅と歩いてみるといろいろ感じると思います。
376: 匿名 
[2012-07-01 12:49:03]
なるほど。参考になります。サラリーマン家族なので、背伸びして高級住宅街に住むより、むしろ下町っぽさがあるところで子育てしたいと思います。
377: 匿名さん 
[2012-07-01 12:51:10]
値引きがされてる場合、最初に定価で契約された人はどうなるのですか?
378: 匿名 
[2012-07-01 13:05:19]
既に契約済の方には、残念ながら値引きはされません。
当初の契約通りとなります。
379: 匿名 
[2012-07-01 22:14:38]
某宗教団体の方々が理事に立候補して、気付いたら、理事会全員が・・・
なんて事態にならないように・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる