住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-26 11:02:42
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/

[スレ作成日時]2011-05-16 10:41:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART7】

202: 匿名さん 
[2011-05-18 17:14:52]
>>200
10気圧違うってどんな話だよ。。。
知識もなしに無理に書かなくていいんだよ。
203: e戸建てファンさん 
[2011-05-18 17:16:57]
>200

おいおい10気圧も違ったら真空飛び越えてますよ。
204: 匿名さん 
[2011-05-18 17:17:22]
山や丘の郊外戸建もダメってこと?
205: 匿名さん 
[2011-05-18 17:24:16]
>200
水じゃなくて空気ね。
206: 匿名さん 
[2011-05-18 17:25:32]
一戸建ては自分の敷地以外は税金で整備管理。マンションは自分のスペースから「共有部分」敷地外から税金で整備管理。マンションって余計な整備管理を背負ってるんだなー
207: 匿名さん 
[2011-05-18 17:44:10]
10hpaの書き違いでした。
少し考えれべ判るのにそれにしても批判だけで
答えは書けない程度の知識で安堵いたしました。
208: 匿名さん 
[2011-05-18 17:46:39]
浅薄な知識人と暇人が多いスレだから許してね。
209: 匿名さん 
[2011-05-18 17:48:48]
そうなの否定できても低 層 低 脳の為、具体的には答えられないの。
210: 匿名 
[2011-05-18 17:54:20]
ミニ戸建って・・・
211: 入居済み住民さん 
[2011-05-18 18:01:44]
そうそう。10気圧違うとかあり得ない数値に気付かない人程度の人の集いです。

212: 匿名さん 
[2011-05-18 18:02:21]
マンション派もタワマンは論外だ。
タワマンの時代は終わった。
213: e戸建てファンさん 
[2011-05-18 18:07:04]
仙台にタワマンなかったのかな?
あったら地震でどうなったか知りたい。
214: 匿名さん 
[2011-05-18 18:13:15]
戸建てを設計する時にメンテナンスも考え、
維持費も考えること。

低層大規模マンションを勧めます。
215: 匿名さん 
[2011-05-18 18:17:03]
40~50戸程度の14~15階建ぐらいの中層が価格他のバランス良いと思う。
216: 匿名 
[2011-05-18 18:18:09]
低層大規模だと?ないだろ、そんなの。長屋のお化けみたいな感じ?
217: 匿名さん 
[2011-05-18 18:28:26]
地盤の悪くない近郊庭付き戸建がやっぱりいいです。
218: 匿名さん 
[2011-05-18 18:32:30]
低層大規模って確かに何だろうな。
あんま見たことないけど田んぼ潰して2階建てレオパ○スが5棟100戸とかで建ってる
イメージしか湧かない。
219: 匿名さん 
[2011-05-18 18:59:11]
ミニ戸建だけは嫌だ
220: 匿名さん 
[2011-05-18 19:17:15]
ファミリー世帯を想定して、考えられない順位

1位 75㎡以下のマンション
2位 駅まで歩10分以上のマンション
3位 通勤40分以上のマンション、通勤70分以上の戸建
4位 1階部分がほとんど駐車場、3階建ての戸建
5位 駅まで歩15分以上の戸建
221: 匿名さん 
[2011-05-18 19:19:06]
駅近にこだわってても、70平米に4人家族なんて涙なしには聞けない話だな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる