分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について★Part 3★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について★Part 3★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-13 22:37:40
 

北摂の中でも特に暮らしやすいと評判の高い箕面市の北部丘陵地にあり、
まわりには自然が色濃く残ってる「箕面森町(みのおしんまち)」。

「箕面グリーンロード(有料道路)」で新御堂筋まで直結されており、
都心の生活を楽しみながら、スローライフを満喫することができる。
そんな夢のような毎日を叶えられる町です。

計画戸数/約2900戸
計画人口/約9600人


引き続き情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2011-05-15 11:04:52

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について★Part 3★

286: 匿名 
[2011-08-26 22:44:28]
別に違反じゃなくても気に入らなかったら削除だろ。ここは。
288: 契約済みさん 
[2011-08-27 10:59:05]
こないだ京都に行く途中に森町通過したけど災害起こったときは隔離されているから安全な気がした


ただそれだけ

資産価値ないと思うわ

何かで大阪市内が全滅したとき森町住民の勝利だよ

289: 匿名 
[2011-08-27 19:01:27]
箕面森町を買う人は、過去スレにもあったが基本的に資産価値は気にしてないと思うよ。もともと安いから売るときタダでも仕方ないでしょ。資産価値を気にする人は、高くても駅近を買ったら。
290: 匿名 
[2011-08-27 20:56:10]
気に入った環境が安いならローンも早く終わりその分現金で貯金できますよね。老後、終の住家として都会の便利な場所に住みたければそのお金で2LDKぐらいのマンションを買えばいい。
291: 入居済み住民さん 
[2011-08-27 22:11:30]
 そかそか。老後に都会でマンション買うという選択肢もあったか~。しかし、この自然の中の暮らしに慣れてしまうともう都会には帰れないかも。今年の夏なんか、もう森町にひきこもり状態。(笑)

 介護施設も近所にあるし、一生ここで暮らしたいぞ。

292: 匿名さん 
[2011-08-28 18:17:14]

今の土地が高値売れてかなり余裕無いと転居は無理じゃないかな
293: 匿名さん 
[2011-08-28 19:04:48]
終の住処は駅近マンションが最も合理的!
戸建てはイメージは良いが、総合的に***‼
294: 匿名さん 
[2011-08-28 21:31:45]
 終の住みかが駅近マンションねぇ・・・。なんのロマンもないなぁ。。

  願はくは花の下にて春死なむ その如月の望月のころ

   せめて、この程度の心の自由があってもいいのではないの?
295: 匿名さん 
[2011-08-28 21:44:52]
>>290
>>291

ローン終わったあと、都心のマンション買えるだけの貯金ができるなんてすごいですね。
296: 匿名 
[2011-08-28 22:01:26]
〉295
市街の戸建てならローン終わってから売っても十分都心のマンションに移れるよ。でも森町はお隣りのときわ台で売られてる中古物件の価格見たらわかるけど売る頃には二束三文。ちょっと厳しいな。ときわ台も開発時は良い値段で売り出してたのにね。
297: 入居済み住民さん 
[2011-08-29 10:48:59]
売って老後はマンションを買うなんて考えてない。
子供はどうするかしらんけど、我々の代はここで骨をうずめるつもりである。

見ず知らずの他人に我々の行く末を心配して頂くほど大変な生活はしてない。
ま、気が済むまでやってくれ。
おきばりやす。

298: 匿名さん 
[2011-08-29 11:58:53]
深夜バスが走るとかではしゃいでたけど、結局はときわ台・光風台レベルw
今後、資産価値は無いに等しい。
てか、市街の戸建ても今の時代売り抜けるのは厳しいだろう。
最初から駅近のマンション以外の選択肢があること自体滑稽な話。
299: 入居済み住民さん 
[2011-08-29 14:11:56]
しつこいのね。
資産価値気にしてる人は最初から森町なんて考えないわよ。

みんな、それぞれ森町に魅力を感じてるのよ。少なくとも住民は。

不便?百も承知ですが何か?

資産価値?ないに等しいと最初からわかってますが何か?

深夜バスが増便で運賃倍額?タクシーよりもお財布に優しくなったとはしゃいでますが何か?

ほかに・・・何か?



300: 匿名 
[2011-08-29 14:41:20]
その通り。
301: 入居済み住民さん 
[2011-08-29 18:03:23]
激しく同意。森町なら一生住み続けても構わんわ。
売らないものの資産価値なんて何の意味もないですな。

 空気がよくて静かで夏場にクーラーなしで、隣り近所と仲良く健康に暮らせる今の生活以上に何の付加価値も要りませんなぁ。





                
302: 契約済みさん 
[2011-08-29 20:22:01]
森町のHPみたら売れ残りまくりでコーヒー吹いたわw

すでにゴーストタウン化してるやん

鉄道が通って駅が出来ればまた違うんだろうけど。

303: 入居済み住民さん 
[2011-08-29 22:08:39]
皆さんが仰る通り、資産価値を考慮して購入される方と箕面森町の環境を気に入って購入される方とでは
元々の考え方が違うと思いますので、議論する方が間違いではと思います。
要は目的は人それぞれですからね。むきになって言い合いしてもお互いの意見が交わる事はないですよ。
しかし森町のインフラ整備も府や市に頼ってばかりではダメですね。バス増便の批判も100%間違いではないですよ。これには反対意見も多いと思いますが、自治会費の値上げか、インフラ目的用にのみ使用すると言う条件で別途積み立てするとかね。住民で話あって必要なものに補填するって感じで。
将来的に人口5000人と仮定して¥500/人/月としても、年間にするとそこそこの額になるでしょ。
まあ、自分たちで良い街作りをしていっくて気持ちも大切かと、、、
304: 周辺住民さん 
[2011-08-30 23:15:39]
いつもこの掲示板を見ていますが、箕面森町について匿名などの名前でけなす人がいますが、箕面森町について気に入らないのなら、この掲示板を見るな。何を考えてるのか理解に苦しむ。多分その人たちは箕面森町が売れたら困る不動産関係者かあるいは変質者ではないでしょうか!資産価値がどうのこうのとか、マンションを購入する方が今は良いけど、数十年先では建替え問題が必ず発生し数千万円の出費が発生する。住民の多数決で決められるので、金がないからと反対しても無駄である。その点、一戸建ての場合は建替えるのもリフォームするも個人の自由で出来る。駅前のマンション等は便利が良くても色々と後で問題が発生する。周辺住民として箕面森町の今後の発展を多いに期待しています。
305: ご近所さん 
[2011-08-31 00:31:13]

業者おつ。
306: 匿名 
[2011-08-31 01:02:49]
箕面森町は地域コミュニティを大切にしてもらいたいですね。そういったことでも差別化に繋がると思います。
先日、お掃除やさんに来てもらったのですが、最近都会のアパートやマンションでの孤独死があったところの依頼を受けることが増えているそうです。都会のマンションは便利ですが人間関係は希薄になりがちですからね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる