茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-20 21:28:26
 
【地域スレ】茨城県水戸市と近郊エリアマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

パート2です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25040/

水戸エリアの購入検討中さんは、各物件を比較して研究中のはず。各物件それぞれのスレッドではなく、エリア全般の色々な新築・中古物件や最近のマンション傾向、お買い物や日常に便利かなどの生活情報、ロケーションの将来性など、いろんな面で情報交換をしたりしたほうが、お役立ちなのではないでしょうか?

ということで、検討中さん以外にも、契約済みさん、入居予定さん、入居済みさん、ご近所さんなどなど、皆さんにお集まりいただければと思います。

[スレ作成日時]2011-05-12 14:55:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート2

821: 匿名さん 
[2013-07-08 20:20:08]
山新に問い合わせできそうですね。
ありがとう。
ちなみに、こんな椅子です。
CRESCENTシリーズ http://www.kitutuki.co.jp/cgi-bin/proper/htmlview.cgi?admin=view&s...
SEOTO シリーズ http://www.kitutuki.co.jp/cgi-bin/proper/htmlview.cgi?admin=view&s...
822: 匿名さん 
[2013-07-09 06:25:56]
もう一つは、カンディハウスHP http://www.condehouse.co.jp/と
気になっている椅子 http://www.condehouse.co.jp/web_catalogue/wing/files/assets/common/dow...

偶然、旅先の百貨店の家具売り場で見つけたのですが、座り心地が良く、デザインも気に入りました。
ちょっと無理しないといけないので、当面、ソファーは諦めようとおもいます。

今回、久しぶりに水戸に戻るので、どこに店があるかよくわからないんですよ。
皆さん、どういうところで、インテリアを探しているのでしょうか?
823: 匿名さん 
[2013-07-09 20:41:14]
いつから、水戸じゃない人になったの?
824: 匿名さん 
[2013-07-09 22:34:26]
水戸を、いや、茨城を離れて10年以上になりますね。
県庁は三の丸にありましたから…。
年に数回の帰省では、忘れることも多いし、新しいことはわかりません。
市庁舎建設が元の場所で決まったことすら知りませんでした。
825: 匿名さん 
[2013-07-10 00:59:01]
ああ、またあの爺さんか。
まちなか散歩して情報たのむわ。
826: 匿名さん 
[2013-07-10 04:07:39]
まだ、40台。ゴルフは80台。爺さんには早いよ^^;

久しぶりに名古屋に住む水戸出身の旧友と会って、マンションの話したら、「いい場所じゃん」と言ってもらえました。
大町のイメージは悪くないようです。
827: 匿名さん 
[2013-07-10 08:12:48]
あなたに興味ないので自分のブログでやってください。
828: 匿名さん 
[2013-07-10 10:53:08]
自分の契約したところは「古い歴史ある街はいい」って
散々持ち上げておきながら、見和では「新しい街は活動的でいい」。

他所の悪い点をいちいち書く必要は無いが、こういう八方美人とか、
風見鶏っていうのも信用されないよ。
829: 匿名さん 
[2013-07-10 19:29:21]
並立する話。いいところは、褒めてあげればイイじゃん。
830: 匿名さん 
[2013-07-10 20:45:57]
検討している人それぞれによって、何に重きを置くかは違う
ことだから並立しません。口先だけで言われてもね。
831: 匿名 
[2013-07-10 21:20:38]
ベステル備前南側、将来同等の高さの建物建ちそうですね。東側は見通しよいですが。
ここはバルコニーがないようですね。街並みはよいですね。
832: 匿名さん 
[2013-07-10 23:57:13]
決め打ちだったのですね。
何に重きを置いたのかしら?

私はダメだぁ。欲張って考えるから、決めた後もふらふらしてるんだろうね。
私と同じMR初回来場時の即断即決者は、業界では、キャンセルの可能性大らしいが、
無事入居するだろうから、サポートしてくれている営業担当に感謝です。
833: 匿名さん 
[2013-07-11 01:08:45]
>>831

すでに同等の高さの建物たってる。

>>832

フラフラしすぎ。実際1回キャンセルしてる。
834: 匿名さん 
[2013-07-11 06:54:13]
キャンセルと言っても、契約前の段階だよ。
県外在住で、報道からしかわからない震災後の状況、不安一杯で、買うという判断はできなかった。

キャンセルの話は、もう勘弁。
835: 匿名さん 
[2013-07-11 08:53:09]
散々スレッドで暴れて嫌がらせしたのに勝手な人。
早く入居して静かにしてほしい。
836: 匿名さん 
[2013-07-12 12:23:50]
些細なことから、ダークサイドに堕ちるものです。遠距離恋愛は、意志疎通が難しく、言葉の重さ感じかたも違いました。水戸に住んでいたら、違う立場で書き込みしていたと思います。
837: 匿名さん 
[2013-07-12 23:51:55]
ベステル備前、竣工したら是非足を踏み入れたいですね。
間取りだけでも見たい。

備前町にある戸建に近いイメージかな。40坪超の平屋は贅沢。
きっと、私が足踏みして買えない大きなソファーも余裕で入るのでしょう。
838: 匿名さん 
[2013-07-13 08:41:26]
ベステル備前のプログに建設現場が載っていますが、床一面に床暖房⁉相当ハイグレードなの?
ブログ http://bestel.jugem.jp/
839: 匿名さん 
[2013-07-13 18:31:35]
床暖房なんてどこにも書いてないのでは?
840: 匿名 
[2013-07-13 18:52:33]
インフォメーションギャラリーが土日祝休みとあるから、自営か
医療関係を主にターゲットなのでしょう。備前町よい立地ですが
北側のマンション住民は南側バルコニーがふさがってガーンだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる