東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HIBARI TOWER 住民版 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 住吉町
  6. HIBARI TOWER 住民版 Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-28 15:48:30
 削除依頼 投稿する

住民のみなさん、楽しく情報交換しましょう。

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48375/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48170/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49364/

[スレ作成日時]2011-05-11 13:07:10

現在の物件
HIBARI TOWER
HIBARI
 
所在地:東京都西東京市住吉町3丁目2764番1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅から徒歩1分
総戸数: 322戸

HIBARI TOWER 住民版 Part4

240: マンション住民さん 
[2012-10-01 23:24:39]
意見書の返事ってないですね。何故ないんでしょう?

クリスマスツリーの費用が管理費から出ることのお礼は次のニュースに載るんでしょうか。
躍起の理事さんご自慢の奥様が超ご機嫌になられたようですが、
お祝いはイベントのワインですか。
241: 匿名さん 
[2012-10-02 00:06:23]
イベントの検討が優先で、意見書なんてずっと放置されてる?これからも放置されたまま?意見書と回答を掲示したらいいのにね
西友でもしてるのにね
242: 匿名 
[2012-10-04 11:59:22]
監視カメラも 住民監視カメラに なっているのでは ないですか?監視カメラを 従業員全員が 見れるのは プライバシーが 守れてないのでは?監視ビデオテープの 取り扱いは どうなのか?管理室内にも 監視カメラを 付けられたらどうでしょう。住民の方は あだ名で 呼ばれてるかも 知れませんよ。
243: 住民さんA 
[2012-10-05 06:14:02]
窃盗のニュース無くなってた。理事長は監視カメラ届出なしで見れたんだっけ?犯人捕まったんかもね。
ご意見書は返事するとどんどん増えてくるんで後回し。そしたらご意見出しても無駄と思う人が増える。住民にとってどうでもいいコンペがご意見書に優先していると示せばご意見書を出しても無駄と更に思わせられる。無関心者が増えれば円滑な理事会運営できる。常套手段なんで不思議ない。あとはうるさい住民を理事会見学であぶり出せれば概ねオッケー。
244: 近隣さん 
[2012-10-08 09:08:22]
ひばりヶ丘のフラッグシップマンションらしくあり続けて欲しいものです
245: 近所さん 
[2012-10-09 07:26:52]
複数の理事経験者間での異常な争いがあるようなのでもう無理でしょう
この争いにより資産価値は相当下がってることでしょう
246: 匿名 
[2012-10-14 11:17:44]
争いで資産価値が下がるとは限りませんが、理事の横領めいたことが出てくると、やばいですな。
プライベートで相手にされないがために、管理費を使って、寂しさ紛らしたり、個人のお金でできないから、管理費を使って何かしたり、そんなことしたら、やばいかもしれないですな。


ここに書くならともかく、本人の前でニコニコして、全て賛同して、陰でいろいろ言うのはいじめにつながりますな。そんなことになれば、何も知らない家族は、本人以上に被害者になりますな。
247: ご近所さん 
[2012-10-15 00:12:20]
滝の周りの板とか、庭の変なボックスとか、デザイナー入れてたマンションなのに、素人がいじっちゃって残念ですね。レンブラントの絵に、幼稚園児が落書きした印象を受けるのは、私だけでしょうか?
248: 匿名 
[2012-10-19 19:15:12]
あなただけでしょう
249: 匿名 
[2012-10-19 23:20:11]
住民の大半が変と思うならこんな変な変更はしないやろ 区内のタワマンではありえへん デザイナー泣いてるでー
250: 匿名 
[2012-10-20 08:45:44]
なんだこれ
251: 匿名さん 
[2012-10-21 11:56:16]
理事間で謝罪文を掲示するかどうかでもめてる?
252: 匿名 
[2012-10-21 12:36:41]
事実ですか?
253: マンション住民さん 
[2012-10-21 20:53:21]
謝罪あってもなくてもああいう意識の方ということが判りましたね
イベント、売名それに個人攻撃にはご熱心で本来大事な対応には全く無関心
やむなく意志のある理事が委員募集
纏まったらお抱え業者を連れ込んでピンハネという魂胆かな
254: 住民でない人さん 
[2012-10-25 00:10:04]
なんかもめてるマンションですね。円滑な理事運営にはもっと住民を巻き込まないと。
親睦会などの名目で住民の参加を募る。もちろん会費を管理費から出さずに。管理費から出してもありがたみを感じない。当たり前と思うだけ。
親睦会当日は割勘にせず役員が多目に出す。もともと割勘と思ってたところ役員が多目に出せばこれは相当ありがたみを感じる。それか何か差し入れする。恩を売れる。
かかった費用はあとで回収できるチャンスはあるから心配しないで。先行投資が大切ですよ。
「ここは僕が」の一言が大切ですよ。
255: 匿名さん 
[2012-10-27 10:58:45]
>No.254 
住民でない人さんなんて名乗っちゃって、IPア(ryがご自宅ですよ
都度されていることをわざわざ書かなくても住民のみなさんはよく判っていますから

万全を期しますとか書いてありましたが、万全を期すところ間違ってるでしょう
256: 住民さんA 
[2012-11-03 00:55:21]
なんかゴタゴタしてますねー
今朝の富士山見たらみんな些細なことに感じるのになー
257: マンション住民さん 
[2012-11-04 10:12:19]
254さんが住民なら前住居で理事経験者でしょうね。住民でないと書いて現在どこかで理事をしている印象を与えたかったのでしょうね。「都度されている」と254さんの意見を導入しているなら目くじらを立てなくてもいいと思います。




花火大会に管理費を使わなかったと書いてありました。総会で予算を取ってましたので管理費からワインが出ていると思いました。管理費から出さないで住民を窃盗者扱いするのはよくないと思います。会費でワイン代を賄えたのならそれはそれで書いておいた方がよかったですね。
258: 住民 
[2012-12-01 09:32:20]
今年もクリスマスツリーやるんだ。アンケートに反対したのになんのためのアンケートだ。
しなくてもいやな思いする人はいないはず。したらいやな思いする。
誰かの自宅でするかせめて24日にB1でしたい人だけですればいいのに。
目に付くところでやられると困る。マンションの敷地外なら行かないですむが住居ではそうはいかない。いまさら転居もできない。
宗教的行為の自由=礼拝・布教・宗教活動に参加する自由(積極的自由)、また、特定の宗教の礼拝・布教・宗教活動への参加を強制されない自由(消極的自由)。
積極的自由は認めるが消極的自由も考えて欲しい。
門松も各自宅玄関でして欲しい。理事と会社役員とを勘違いしてないか。
259: 住民さんE 
[2012-12-01 12:15:17]
アンケートの結果賛成派が多かったんじゃないの?
260: マンション住民さん 
[2012-12-01 23:27:24]
住民を泥棒扱いするくらいだから、アンケートなんて誤魔化してるんでしょうね
イベント無料にしてなし崩し的に今後も管理費から出すのかな?
前のイベントの協賛金は架空ワインの補填に使われたのでしょうか
管理費を遊興費に使うとかありえません

261: 匿名 
[2012-12-02 10:06:39]
監視カメラチェック、IPアドレスチェック、プライバシーもなんもないマンションやな。アンケート多数ならなんでもオッケー牧場。やっていいことと悪いことあるやろ。
庭の手入れも悪いし、見に行ったら、エレベーター前に張り紙。このマンション掲示板すらないのか。
いつぞやは、1階のガラスにもなんか張ってあったな。あんなとこに掲示するんやって思ったわ。
1㎡700,000円切るから魅力あると思ったけど、イマサンやな。
@100,000円以上値下がりしてるってことは、手数料込みで10,000,000万円以上損切り。それでも出て行く人が絶たないのは、理由があるってことやな。
張り紙の内容よく分からんかったけど、管理費を、公式的に遊興費に使い込むってことやったんや。
262: 住民さんA 
[2012-12-02 13:55:52]
関西弁(笑)
263: 住民さんC 
[2012-12-02 20:01:47]
今日のイベントは5分の1も集まっていなかったみたい。
やる意味あるの。
飲食禁止の庭でやる意味あるの。
飲食禁止のエントランスでやる意味あるの。
地下でやればいいのに。見苦しい。
264: 匿名 
[2012-12-03 21:59:51]
皆から徴収された管理費が、たくさん、たくさん使われてるんやから、絶対参加して飲み食いせな損やで〜。
265: 匿名さん 
[2012-12-03 23:37:32]
感覚が異なるのでないか。
理事になったら自らを厳しく律するのが『美』。品格というもの。
規約に反することができる力を見せびらかすのが『美』。これは違う気がする。年齢の高い理事もいるのにワイン漬けなのか。
267: 匿名さん 
[2012-12-05 11:59:07]
上からの目線&上からの発言
268: 近隣さん 
[2012-12-07 03:25:44]
タワーのみならずひばりヶ丘エリアの価値が下がり兼ねませんのでしっかりして下さい。
フラッグシップマンションが周辺エリアに及ぼす影響を自覚を自覚し誇りを持って持っていただきたいものです。
269: 住民さん 
[2012-12-07 21:09:26]
フラッグシップマンションなんて照れちゃうわ
271: 匿名さん 
[2012-12-09 01:45:31]
ヒバリタワーかパークシティかブリリアひばりが丘のいずれかかな
272: 匿名 
[2012-12-09 07:38:00]
ヒバリタワーに決まってるじゃん笑
273: 匿名さん 
[2012-12-09 08:13:22]
ここはタワーズ台場の姉妹マンションなんでしょう?デザイン似てますよね。
275: 匿名さん 
[2012-12-10 00:40:56]
パークシティはあんなにデカイのに売り物件が一つも出ていないのは凄い。
276: 匿名さん 
[2012-12-10 23:09:21]
デザイナー入れて作ったマンションだけど庭は勝手にいじっちゃったから価値ないよ。そのうち建物のデザインも変えちゃうのではないか。価値を維持しているタワーズ台場とは全く異なるよ。庭でもエントランスでも理事公認で飲食してるし。郊外でフラッグシップマンションは無理だね。
277: 匿名さん 
[2012-12-10 23:11:44]
はたから見ると変わりなく素晴らしいマンションに見えますが。
278: 匿名さん 
[2012-12-10 23:13:13]
ここのレスを印刷して理事全員に配ったら少しは価値下落に歯止めがかかるのではないか。
279: 匿名さん 
[2012-12-11 00:03:06]
騒いでいるのはここだけで坪単価は全く下がってませんね。
100平米で9,400万円です。
280: 匿名 
[2012-12-11 18:46:17]
希望売値
281: 匿名さん 
[2012-12-11 22:54:26]
それはすべての物件に当てはまることですよ。
283: 住民 
[2012-12-13 17:24:53]
こんばんは
ここではいろいろ書かれているみたいですが、実際暮らしていていい所だと思いますけど・・・。
内側の人・外側の人それぞれの意見はあるでしょうが、私は満足しています。



284: 匿名さん 
[2012-12-22 00:42:18]
実際の売値

下がっていないと言う人は割引価格で購入したから?

△沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
(万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
1 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 63万円 60~80m² 2LDK
2008年から
2009年 2012年9月~
2012年11月 近隣商業
2 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 63万円 60~80m² 3LDK
2008年から
2009年 2012年9月~
2012年11月 近隣商業
3 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 64万円 80~100m² 3LDK
2008年から
2009年 2012年9月~
2012年11月 近隣商業
4 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 63万円 60~80m² 2LDK
2008年から
2009年 2012年6月~
2012年8月 近隣商業
5 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 65万円 60~80m² 3LDK
2008年から
2009年 2012年6月~
2012年8月 近隣商業
6 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市ひばりが丘 68万円 80~100m² 3LDK
2008年から
2009年 2012年6月~
2012年8月 一種低層
7 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 64万円 60~80m² 2LDK
2008年から
2009年 2012年3月~
2012年5月 近隣商業
8 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 56万円 40~60m² 2LDK
2008年から
2009年 2011年12月~
2012年2月 近隣商業
9 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 65万円 40~60m² 2LDK
2008年から
2009年 2011年12月~
2012年2月 近隣商業
10 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘 徒歩5分以内 西東京市住吉町 65万円 60~80m² 3LDK
2008年から
2009年 2011年12月~
2012年2月 近隣商業
286: マンション住民さん 
[2012-12-23 03:12:39]
URが徐々に建て替えてますから、高齢者が多くなることはないと思います。
このマンションも年齢層は幅広いと思います。ただ、転売者が多いものの価格が相当下がっていますので、新しい方が今後来るかどうかで、高齢化になる可能性はあるかもしれません。
287: 匿名さん 
[2012-12-23 04:30:23]
ひばりヶ丘と自由が丘はそれぞれ都心から近い優等列車停車駅であり商業規模も沿線屈指の特別な駅ですのでゴーストタウン化することはあり得ません。各地にある「丘」のお手本となった場所ですね。
288: マンション住民さん 
[2012-12-23 22:10:45]
自由が丘と並べちゃうなんてウケる。
丘がついたらゴーストタウン化する、なんてのも
短絡的発想すぎるけど、なぜ引き合いに自由が丘?

丘がつく以外なーんにも共通点ないでしょ。

恥ずかしいからやめて〜。
289: 不動産鑑定士 
[2012-12-28 19:38:25]
自由が丘の由来となった自由ヶ丘学園とかいう底辺校よりひばりヶ丘の自由学園の方が比較にならないほど格式高いから。
無論住宅地としての格も美しさもひばりヶ丘学園町1>自由が丘1

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる