東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】田園都市線沿線に暮らそう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】田園都市線沿線に暮らそう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-14 01:46:59
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

23区版の田園都市線スレッドです。

最近の主な変化は二子玉川の再開発でしょうか。
駅の東側が著しい変貌を遂げています。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!

ちなみに、二子新地~長津田は神奈川県、つくし野~南町田は都下になります、念のため。

[スレ作成日時]2011-05-07 19:26:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】田園都市線沿線に暮らそう

341: 通りがかりさん 
[2018-10-01 23:50:59]
>>331 匿名さん
都心を除けば、ほぼ東急沿線が占めてるね。
342: 匿名さん 
[2018-10-02 01:18:28]
東京23区公立小学校エリア内年収とか挙げた人も正直イミフ。
343: 匿名さん 
[2018-10-02 15:58:19]
東急沿線ペンシル戸建て6000万円の一般人「世田谷にすめない人が練馬に住んでる!間違いない!」
東急沿線70平米マンション6500万円「そうだそうだ」

石神井公園300坪豪邸15億円の富裕層「...」
大泉学園100坪戸建て3億円「...」
上石神井50坪戸建て8000万円「...」
練馬80平米マンション9000万円「...」

東急沿線100坪戸建て3億円「...」
344: 匿名さん 
[2018-10-02 16:05:58]
>>343 匿名さん
いや、そんなことはないよ
釣りはやめた方がいい
345: 匿名さん 
[2018-10-02 16:22:01]
>>343 匿名さん
見栄っ張りだね、相変わらず。
田都線は最近見栄っ張り居なくなりました。
そう言った方は目立ち影で嫌われるため、

346: 匿名さん 
[2018-10-02 16:25:15]
東急沿線の人「東急東急沿線はお洒落な店が多い!ショッピングが楽しい!」
西武沿線の人「えっショッピング?バスかチャリで中央線に出るよ?家の近くがお洒落だと何か意味あるの?」

東急沿線の人「地価が高いから自分は凄い!」
西武沿線の人「地価が安くなった分広い家に住めた」

東急沿線の人「芸能人が近くに住んでる!テレビで東急が出てた!」
西武沿線の人「今日は家族でどこに行こうかねぇ、ドライブか焼き肉か。楽しみだね。」

東急沿線の人「目黒と世田谷どっちが高級か勝負だ!」
西武沿線の人「今日は子供と公園で虫取して、プールに行ったよ。」
347: 匿名さん 
[2018-10-02 18:46:36]
毎日練馬の人が書き込んでるんですが、
申し訳ないんですけど興味ないんですよね。
練馬の人がどういう暮らしをしていようが、東急の人の人生に何の影響もないのです。
練馬の一般的なイメージである田舎とか低所得層が多いとか利便性が悪いとか、その辺の知識しか持ち合わせていませんし、もちろん練馬の人間と関わることもございません。
何かコンプレックスをお持ちなのか嫉妬心からくる投稿なのか分かりませんが、全く興味がないので何の感情もわきません。
348: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-02 19:01:29]
西武線沿線の人、何か勘違いをしているようだが
例外はあるけど基本的には経済力と生活の豊かさは比例しているよ
もちろん裕福でなくても幸せな生活を送っている人はいると思うけど
経済力のある者は悪、無いから正義、という思考は間違っているよ
349: 匿名さん 
[2018-10-02 19:35:39]
練馬は良いところなんですね。わかりました。興味ないのでお引き取りをお願いします。
350: マンション検討中さん 
[2018-10-02 21:01:16]
練馬の人間って東急沿線の住人と人種もライフスタイルも全く違うし、立地的に隣接しているわけでもなく共通点は皆無。
なのになぜこうも毎日やってきて敵対しているのだろうか?
興味もないし、お互い実生活で交わることもないだろうに。
351: 匿名さん 
[2018-10-02 23:40:09]
>>346 匿名さん
子供だね。
352: 匿名さん 
[2018-10-02 23:42:48]
練馬の人は嫌な思いをしたのかな。
敵対とは言えず妬みだよね。
353: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-03 00:07:57]
これを見ても分かる通り、住んでいる人のレベルが違いすぎるんだよね
対等に比較したいみたいだけど、さすがにこの差では無理がある
これを見ても分かる通り、住んでいる人のレ...
354: 匿名さん 
[2018-10-03 05:28:25]
練馬と地価がほとんど変わらないのにその図で違いが出てる理由を考えてみましょう
むしろ東急より地価が高い中野区、新宿区とも比べて見ましょう。格上の中央線とも
あれ?不思議ですね。なぜ便利で地価が高いのにこの図では低く見えるのでしょう。

要するに東急沿線には長く住む地縁者や学生、年金生活者が全く居なくて
地方出身者の共働きの住宅ローンまみれの人専用地域だからそういう結果になってるだけなんだよね。
例えるなら武蔵小杉のタワーマンション(東急)と昔からある戸建て群(その他の路線)を比較してるようなもの。
東急以外には色んな人種が住み、それぞれの人が思い思いに生きてる。まさに世界の縮図で豊かな人生を送れる。

東急の人は無知だからとりあえずそこに住んでしまい。人種もかなり片寄ってる。そして上の図とかいろんなランキングを見て自分の選択を一生懸命肯定化している。そして、片寄った人種だけで生き、他地域に住む人を見下すことに優越感を得てる。ここの書き込みのはそういう内容だけだから間違いない。
人生つまらなすぎるし視野が狭すぎるし、無知な上に思考停止してる。

だから東急沿線に一般人が住むのはおすすめしないよって話。電車も不便だからね。
品川駅とか渋谷駅周辺の会社役員レベルなら近くて安くて、運転手つきのハリヤーで高速道路通勤できるし
テレビスタジオが東京の南側に片寄ってるから、芸能人はタクシー移動がしやすいからありだけど。それ以外は住むメリットは無い。
355: 匿名さん 
[2018-10-03 07:27:39]
>>354 匿名さん
価値のない考察を朝5時台から書いててご苦労様笑
356: eマンションさん 
[2018-10-03 08:16:04]
>>354 匿名さん

一行目しか読んでないが、すでに間違ってるとおもうけど
https://sumaity.com/town/ranking/tokyo/land/
357: eマンションさん 
[2018-10-03 08:26:46]
朝5時…
起きてすぐこんな長文打って、何かよほど東急に恨みがあるのかな?
ただごめん。
東急沿線の住民は練馬に興味もなければ眼中にもない。
練馬の人間とは関わることすらないんだよ。
君の朝一の長文は誰にも響いてないんだ。
358: 通りがかりさん 
[2018-10-03 10:32:57]
>>354 匿名さん

何の根拠もないただの妄想。
そうであってほしいというあなたの願望。
あなたは心のどこかで練馬区在住というのを恥ずかしく思っていて、東急を妬んでいるからこのような文章になってるだと思う。
練馬在住です。と声を大にして堂々と言えますか?
もう一度自分の心に問いかけてみてほしい。
359: 匿名さん 
[2018-10-03 10:44:00]
東急沿線はそのブランドイメージの良さから人口流入が活発で新陳代謝が進んでいるともいえる
一方で古い角質が居座って新陳代謝が進まず皮膚病になってイラついている人々が多いエリアもある
ここでの議論をみて素朴にそう感じた
360: 通りがかりさん 
[2018-10-03 20:22:34]
小田急vs田都スレや、なぜか東横vs田都スレなどでも、小田急住民や東海道線住民なんてのが、誰彼構わずケンカ吹っかけていました
こちらは小田急沿線や川のあちら側なんて意識したこと無いのに、ここの西武線住民といい、何故わざわざやって来て必死になっているのか…
ちょっと理解出来ない種類の人たちですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる