株式会社ユニチカエステートの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ユニハイム エクシア芦屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 楠町
  6. 【住民板】ユニハイム エクシア芦屋
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-09-29 19:03:51
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.uniheim.com/ashiya/index.html
売主:ユニチカエステート
施工会社:東海興業株式会社 大阪支店
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社

入居予定の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう色々とコチラで意見交換いたしましょう!【住民専用】

[スレ作成日時]2011-04-30 14:52:12

現在の物件
ユニハイム エクシア芦屋
ユニハイム
 
所在地:兵庫県芦屋市楠町7番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 芦屋駅 徒歩15分
総戸数: 33戸

【住民板】ユニハイム エクシア芦屋

384: 匿名さん 
[2011-09-27 10:26:30]
「おいら」ってどこの田舎もんだよ。
レベル低いね(笑)
388: 契約済みさん 
[2011-09-27 13:12:44]
ガラスさえ普通になれば、綺麗なマンションですね。
389: 契約済みさん 
[2011-09-27 15:03:27]
ガラス見て来ました。
緑は緑でしたがかなり白くはなってましたよ。
私は問題ないレベルだと感じました。
390: 入居前さん 
[2011-09-27 16:34:40]
緑より青の方がいいと思うけど、あの強烈な緑がなくなれば良しとするか。
392: 匿名さん 
[2011-09-27 17:59:45]
私はモデルルームで担当の方に薄いブルーの乳白色ですね。っと確認しました。
394: 匿名さん 
[2011-09-27 18:53:19]
言った言ってないの話になりますよ。
録音してる訳ではないでしょうし。
一度交換してるので泣き寝入りになるでしょう。
諦めるしかないなっ。
395: 匿名さん 
[2011-09-27 20:33:05]
大分出来上がって来ました。
非常に楽しみです。
397: 匿名さん 
[2011-09-28 08:43:34]
夜見に行ってちゃんと見れました?
399: 契約済みさん 
[2011-09-28 19:18:32]
多分、まだ緑のはずです。ガラスは最後に変更すると聞いてます。契約者ならちゃんと説明を受けていると思いますが。
400: 匿名 
[2011-09-28 20:48:41]
確かに緑系の乳白色への変更なので、まだ緑といえば緑ですが(笑)、間違いなく1部屋分バルコニーのガラスが変更されていますよ。今朝明るい時に現地みましたので間違いありません。
401: 匿名さん 
[2011-09-28 21:53:14]
確かに三階の真ん中付近のバルコニーだけ色が違いましたね。それ以外は前のままです。
402: 匿名 
[2011-09-29 00:44:08]
図面には「アルミ製乳白+緑膜合せガラス手摺り」と表記されてますので青系ではありません。
MRのは圧着してない物だから多少色は変わりますと聞きましたが、違ってたらすいません。
403: 契約済みさん 
[2011-09-29 07:04:44]
すいません、教えてください
圧着って何ですか?すると色が変わるのはどんな理由なんでしょうか?
405: 契約済みさん 
[2011-09-29 19:22:55]
ゴミ捨て場できましたね。
あと石垣でどう変わるかですね。
406: 入居前さん 
[2011-09-29 19:28:50]
完成が楽しみです!
407: 入居予定さん 
[2011-09-29 23:01:46]
石垣も、想像していたよりも立派なものになりそうで、楽しみです。
ガラスの色について、説明会でサンプルを提示されても、契約者全員の意見が一致するとは思えません。
402さんが書いておられるように設計図面に記載されてあるのなら、それで施工してもらうのが、契約者皆さんにとって公平な解決策ではないでしょうか。
私も402さんが聞いたのと同じような、色はちょっと変わります、という説明を聞いたような記憶があります。
バルコニーガラスの色にあまりこだわりがなかったので、曖昧な記憶ですが・・・。
408: 402です 
[2011-09-30 00:01:48]
私もガラスの色にはあまりこだわらなかったので、記憶が定かではないです。

403さんへ
圧着を簡単にいうと、ガラスとガラスの間に特殊膜を挟んで熱処理等でくっつける事です。
色の違いは、光の反射や空気の層が影響してるのもありますが、診察券や会員証などに使われてるラミネートを想像するといいかもしません。ラミネートする前のフィルムは濁っていて紙を挟んでも綺麗に見えないのですが、パウチすると透明になって中の紙が綺麗に見えるようになるんです。(下手な例えですいません)
合わせガラスは産業廃棄物になるからMRでは圧着前の物だったんだと勝手に理解していました。
結局交換になったから、大量の産業廃棄物を出してしまいましたが・・・
409: 契約済みさん 
[2011-09-30 08:05:25]
403です。
408さんありがとうございました。
圧着しなくても問題なくてキレイな色がでるならそれでいいんですが、そういう訳ではないんでしょうね。
410: 入居予定さん 
[2011-09-30 08:26:06]
私もMRとガラスの色は若干変わるかもしれないと営業担当者から話を受けた記憶があります。ガラスの色に関しては、各自好みがありますので407さんの仰る通り、設計図面どおりにやってもらうことがベストでしょうね。
412: 契約済みさん 
[2011-09-30 15:27:10]
先ほど現地見に行きました。
ガラスは緑の乳白色に9割交換されてました。
それと石垣の取り付け作業をしてましたが今度は石垣の色が違うような気がします。
パンフレットではグレーでしたが実際に取り付け作業してたのは茶色系でした。
私の勘違いですかね?
414: 匿名さん 
[2011-09-30 18:32:03]
パンフレット見るとグレーぽく見えるページと茶系に見えるページがまりますね〜。
茶系が正解だったんでしょう。
415: 契約済みさん 
[2011-09-30 19:00:43]
もうどうでもいいように思えてきました。
416: 契約済みさん 
[2011-09-30 22:16:52]
この土日に見に行ってみます。実物を見てみないとわかりませんが、私は石垣は茶系の方がいいのではないかと思っています。
417: 入居予定さん 
[2011-09-30 22:30:57]
全体のバランスが良ければどちらでもいいです。
壁がアイボリーなので茶色の方が合いそうな気がしますけどね。
419: 入居予定さん 
[2011-10-01 14:05:35]
現地を見れていませんが、石垣の色も、どっちでもいいですね・・・。
周辺には石垣ありのマンションが多いですが、この色だから変などと思うこともないですし、石垣があるってことで十分な気がします。
421: 契約済みさん 
[2011-10-02 10:07:30]
確かに。
来週の説明会での対応に期待します。
今後は誠意ある対応でお願いしたいものです。
売りっぱなしはなしですよ。
423: 契約済みさん 
[2011-10-02 19:59:50]
土曜日には北側の1世帯分しか変わっていませんでしたが、この1日で全て変わったのでしょうか?みなさん、目が慣らされてきているということではないですよね。
426: 匿名 
[2011-10-02 22:48:54]
ほとんど完璧だわ。
427: 入居予定さん 
[2011-10-02 22:52:30]
それはよかった!!早く見たいです。外観の件で多少心配しましたが、もう大丈夫かな。
429: 匿名さん 
[2011-10-03 17:53:32]
緑の乳白色だったガラスを再度外してたんですが何故?
430: 匿名さん 
[2011-10-03 18:18:52]
石垣はいい感じですね。
ただガラスはどうしても好きになれないわ。
斬新すぎる。
431: 匿名 
[2011-10-03 19:50:23]
ガラスの色は見る角度で違うみたいですね。
432: 契約済みさん 
[2011-10-03 21:53:49]
今週末が楽しみです。何とか変更できたらと思っていると思います。もし、間に合わなくても何らかの説明があるでしょう。
435: 匿名さん 
[2011-10-04 13:30:37]
今日朝覗いたらほとんどのガラスを外してました。
唯一一箇所だけ残ってましたがその色のなるってことですかね?
437: 匿名 
[2011-10-04 14:02:13]
このマンションがやっぱり欲しかった。ジオもワコーレも微妙です。。
438: 内覧前さん 
[2011-10-04 17:55:48]
この期に及んでそのコメントは何処の人?
439: 契約済みさん 
[2011-10-04 18:04:37]
私は北側の3階部分の外廊下のガラスのみが変わっているのを見ましたが、周りがまんま緑だったのでかろうじて乳白色(でも緑)に近い色にみえる程度だったかと思いますが、1枚だけ残っているのはどの部分だったのでしょう?
やっぱり、あの設計事務所とユニチカは緑にこだわっているのでしょうか?アレを斬新でセンスがいいと思われてるのでしょうか?
デベに勤めている友人からはコストカットされたね的な事を言われ、恥をかいてしまいました。
440: 匿名 
[2011-10-04 19:50:08]
やっぱり最高。
ほとんど完璧。

↑番人?
441: 契約済みさん 
[2011-10-04 22:21:45]
南側の三階中央のみを残し全て外してましたよ。
残っていた硝子は緑の乳白色ですが最初の真緑と比べるとかなり乳白色が強かったです。
列べて見ると違いは分かり易いのですが全て変更されるとわかり難いかもしれませんね。
443: 匿名 
[2011-10-05 08:53:10]
友人を三流デベ扱いって失礼な。
444: 匿名 
[2011-10-05 08:57:55]
たしかに。無神経な発言をされる方こそ五流ですね。。
447: 契約済みさん 
[2011-10-05 09:58:42]
ガラスは南側一ヶ所を残して北側も全て外れたままでした。
石垣は東面と北側の東寄りがかなり仕上がってました。
北側フェンスも外れておりエントランス付近の仕上がりがよく分かります。
ガラスが付かないとバランスは分かりませんがきっとよくなると感じました。
448: 匿名さん 
[2011-10-05 15:22:55]
ガラスは斜めから見ると乳白色(白)、正面から見ると緑に見えますね。
450: 契約済みさん 
[2011-10-05 19:07:50]
真緑ではありません。
451: 契約済みさん 
[2011-10-06 12:52:41]
北面はガラス交換完了してますが一部真緑ガラスが付いてました。
入居者に確認してもらうためでしょうか?
東面の石垣は30%ほど、北面は20%ほど完了してました。北面の石垣は厚みのあるゴロゴロとした石でした。東面は厚みのそれほどない石垣(タイルを分厚くした感じ)でした。
雰囲気出てきましたよ。完成が楽しみです。
452: 契約済みさん 
[2011-10-06 15:56:56]
南側も全て薄いグリーンの乳白色ガラスに変更されましたね。北側も全て変更されてたのでガラス問題は一件落着ですね。石垣も順調に工事が進んでますので完成楽しみですね。
453: 匿名 
[2011-10-06 18:56:55]
ご連絡ありがとうございます。安心しました!
454: 入居予定さん 
[2011-10-06 19:10:23]
情報ありがとうございます。
遠方に住んでますので報告して頂いて大変助かっております。日曜日の説明会時に見に行きたいと思っています。
455: 住民でない人さん 
[2011-10-07 15:22:41]
最上階の端の一面ガラスのところは柵はつかないのですか。
どんな見晴らしになるのか興味ありますね。

完成間近ですね。
456: 匿名さん 
[2011-10-07 17:23:48]
柵は付きませんよ。
6000〜7000万の部屋ですからどんな方が住むのでしょうね?あの一面ガラス張りの所にバスローブで仁王立ちしてるかも知れませんね。チェックチェック
457: 匿名 
[2011-10-10 21:48:43]
美しい建物になりました。
458: 匿名 
[2011-10-10 22:01:51]
私も昨日帰りに見に行って来ました。
良い感じに仕上がって来ていてとても入居が待ち遠しいです。
459: 匿名 
[2011-10-11 06:17:59]
こりゃいいわ。石垣が上品!
460: 匿名 
[2011-10-12 00:44:04]
すごくお洒落で可愛いマンションですね。新しいデザイン。
461: 匿名 
[2011-10-12 07:17:14]
内覧会が楽しみです。しかし引っ越し費用て高いな〜
462: 匿名さん 
[2011-10-12 08:31:51]
雰囲気良くなりますたね。
清潔な感じに納得です。
鍵渡し早々に引越される方も要ると聞きました。
我が家はまだ引越し日は検討中です。
大きい物だけ引越し会社にお願いして細かい物は自分達で運ぶつもりです。少しでも引越し費用を節約出来る方法を考えています。皆さんはやっぱり日通さんですか?
463: 匿名 
[2011-10-12 10:13:59]
見積り六万でした!
464: 匿名さん 
[2011-10-12 11:47:12]
安いですね。
平日引越しですか?
土日?
465: 匿名 
[2011-10-12 16:34:46]
六万は日通でないですよね?ベッドやエアコン、冷蔵庫込みですか?
466: 匿名さん 
[2011-10-12 21:20:58]
うちは20万近く行きましたよ
467: 隣のマンション住民 
[2011-10-13 12:03:42]
植木の搬入が始まりましたね。
いよいよ完成間近です。
雰囲気いいマンションで良かったです。
468: 匿名さん 
[2011-10-13 14:33:32]
ここ落ち着いたね。
硝子も変更されてたし。
キャンセルも結局なかったね。
残念
469: 匿名 
[2011-10-17 03:11:24]
入り口ロビーも濃い木目調でホテルオークラを思わせます。近辺の素敵マンションベストスリー入り確実です。通りすがりの人たちの羨望眼差し、夜の廊下ライトがまた上品です
470: 匿名さん 
[2011-10-17 11:37:25]
ここの共有部分の照明は屋上の太陽光発電を利用したLED照明なのでオシャレで節電にもなりますね。
素敵マンションかどうかは人それぞれですが悪くはないと思います。
太陽光発電までするのなら電気自動車用の充電スペースなどあればもっと素敵だったでしょうね。
植栽するとマンションが締まった(良くなった)感じがします。
ネックは小規模マンションなので修繕積立金の上がり方が他よりは急な感じがしました。20年後には3万円オーバーだったような。共益費もやや高めだったので20年後年金の支給年齢も引き上げられてるでしょうし、マンションのローン、共益費、修繕積立金、ガレージ代含めるとどう返済して行くのでしょう。
購入者の方は裕福な人が多いから大丈夫なんでしょうね。
471: 匿名 
[2011-10-17 12:11:13]
20年後3万オーバーは初めての認識です。どっかのタイミングで売るしかないですね
472: 匿名さん 
[2011-10-17 14:49:59]
繰り上げ返済しまくるって20年で完済するしかないな。
でもここはいいマンションだね。
雰囲気もいいし場所の割りに安かったし。
473: 匿名 
[2011-10-19 07:50:57]
入り口は白い大理石が貼り付けられているそうです
474: 匿名さん 
[2011-10-19 09:11:29]
確かにタイル貼ってましたね〜。
あとは床のタイルのみって感じでした。
かなりいい雰囲気でした。
475: 入居予定さん 
[2011-10-19 21:45:23]
情報ありがとうございます。
内覧会が楽しみです。
476: 契約済み 
[2011-10-19 22:12:46]
私もなかなか見に行けないので、この掲示板の情報を楽しみに見ています。
もう大分完成に近づいてるみたいですね。
内覧会がとっても楽しみです。
477: 匿名 
[2011-10-20 00:23:55]
頻繁に見にいきます。かわいい若木が植えら趣味良い淡い茶系石垣と立派な白大理石を貼った玄関と網目調というかオークラ調入り口できつつあります。ライトが何より上品で散歩中の人は間違いなく綺麗なマンションと覗き込んでます。お客様を招待すれば間違いなく素敵ですね と言われること間違いなく、非常に満足です。壁の色も始めは心配だったのですが色が落ち着き非常に調和の取れたいいマンションです。あとは良い隣人、お互い干渉しすぎずモラルある人たちと共同生活できたらいいですね
478: 契約済み 
[2011-10-20 07:29:36]
情報ありがとうございます。本当にマンションの住人になる方々が良識ある良い方々ばかりで、これから楽しく気持ちの良い生活が出来ることを願いますね。
あと1ヶ月、入居が待ち遠しいですね。
479: 入居予定さん 
[2011-10-20 12:13:36]
エントランスもほぼ仕上がりましたね。
あとは細かい部分と西側石垣ですね。
雰囲気も良くいいマンションです。
480: 匿名さん 
[2011-10-20 13:35:21]
11月5日が内覧会ですから最低でも来週中には完成し、あとは細かなチェック作業だと思います。
楽しみですね。モデルルームはオプションだらけでしたが実際はノーマル状態なのでシンプルに見えるかもしれませんね。
481: 契約済みさん 
[2011-10-20 18:11:57]
先週末に見に行きましたが、日々進んでいるようですね。工事の方にはご苦労様と言いたいです。
西側の駐車場入口付近もなかなかいい感じでしたよ、
482: 契約済みさん 
[2011-10-20 19:36:50]
地下駐車場への侵入路の幅が少し狭く感じました。すれ違い走行は無理かな。あと、入り口にミラーを着けてもらえると助かります。
483: 匿名さん 
[2011-10-20 23:58:52]
ミラーは図面にありましたから付くはずです。地下駐車場までの道は片側通行と以前確認をしました。図面を見る限りどう考えても無理です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる