大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト綱島/【契約者・住人限定】掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プレミスト綱島/【契約者・住人限定】掲示板
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2012-09-18 22:35:16
 削除依頼 投稿する

いろいろ大変でしたがいよいよここまできました。
6月には引っ越しそして入居が始まります。
新生活のスタートに向けていろいろと準備中のことと思います。
家具、家電、照明、カーテンなどインテリア関連情報。通勤、通学のことや綱島界隈のショップ情報など、いろいろ情報交換をしましょう。

【プレミスト綱島】
物件の所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東三丁目1664(地番)
総戸数:27戸
売主:大和ハウス工業株式会社 販売会社(売主):大和ハウス工業株式会社
交通:東急東横線綱島駅から徒歩9分
敷地面積:1,223.34m2
構造及び階数:RC造地上5階建
施工会社:株式会社熊谷組 首都圏支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
工事完了予定:平成23年3月完成済
入居予定:平成23年6月下旬予定

[スレ作成日時]2011-04-30 08:54:11

現在の物件
プレミスト綱島
プレミスト綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東3丁目1664(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 27戸

プレミスト綱島/【契約者・住人限定】掲示板

1: 契約者 
[2011-04-30 14:43:09]
契約前ですので正確に言うと今は契約予定者スレッドということです。

さて、うちは家具を新調しようとして迷っていることがあります。
主寝室には既にダブルベッドを買いましたが、小さいほうの部屋にもお客さん用にソファーベッドを買うかどうか悩んでいます。
聞くところによると、ソファーベッドは寝にくいとか硬いとかいろいろあるようで、よくわかりません。

ソファーベッド経験者のかた、詳しいかたや、その他何か情報をお持ちのかたがいらっしゃいましたら、オススメのもの等があれば是非教えてください。
2: 匿名 
[2011-05-10 22:56:21]
ニトリでじゅうぶんです。
4: 匿名 
[2011-05-29 22:09:32]
そうですか?イメージどおりに仕上がっていますが
むしろ全く同じでしょ(笑)どんな感覚してんの?
5: 入居まえ 
[2011-05-30 22:38:59]
イメージ通りです。
6: 契約済みさん 
[2011-06-13 22:00:50]
自転車置き場の2台目3台目の申し込みのやりかたがわからないのですが、どなたか教えていただけませんか?うちはマウンテンバイクが2台ロードレーサーbyキヨシロウバージョン・カスタムが1台ですから1台では全然足りません。
7: 匿名 
[2011-06-14 23:23:45]
担当の営業マンに相談しましょう。
8: 引っ越し前 
[2011-06-16 22:14:55]
いよいよ今月末日曜日に引っ越しします。
うちは4人家族なので荷物がとても多いこともあり2回に分けて引っ越しです。

当日は奮発して寿司でも取って記念すべき引っ越しを祝おうかと計画中です。ワクワクします。予算5000円前後で出前のオススメあれば教えてください。
9: 匿名 
[2011-06-17 09:03:15]
子供がたくさんいそうですね。
騒音とか、近所付き合いがあれこれ難しいかも。
10: 匿名 
[2011-06-17 21:04:16]
出前してないけど銚子丸の寿司はうまい。昼間ならアラ汁もサービスだし。
11: 引っ越し前 
[2011-06-18 21:53:03]
>>10さん

情報ありがとうございます!
駅前のでしょうか。
行ってみることにします。
12: 入居済み 
[2011-06-28 23:40:32]
週末に引越しを済ませました。
早速なんですが、キッチンや風呂の排水溝からクサイ臭いが逆流しているみたいですが、みなさんのお宅は大丈夫ですか?
初期不良でしょうか?
改善策を教えてください。
13: 匿名 
[2011-06-29 09:32:10]
排水の”水だめ”が無くなっているからでは?
14: 入居済み 
[2011-07-01 08:56:28]
担当者に聞きましたところ、臭いの原因は、竣工してから長い期間があったので、トラップの水が減少しているのだそうです。
ありがとうございました。
15: マンション住人さん 
[2011-07-01 12:47:53]
低層階にゴミ出しのルールを守っていない住人がいますね。
そのためにわざわざ貼り紙もありますのでよく読んで迷惑かからないようにお願いします。
あと共用部の荷物の放置も厳禁。
16: マンション住人さん 
[2011-07-01 12:49:07]
×そのために
○そのための
17: 匿名さん 
[2011-07-01 20:37:20]
本人がこの掲示板を見てるといいですね。
22: 入居済みさん 
[2011-07-02 19:03:10]
引っ越しました。
これから新生活。
よろしくお願いいたします。
下階と両隣に挨拶に行くのは普通でしょうか?
皆さんはどうされましたか?
その際よく言われるのがお茶菓子など持参ということですが、そこまで必要でしょうか?
23: 匿名さん 
[2011-07-02 23:12:40]
なんだか大変だ。
24: 匿名 
[2011-07-04 01:43:05]
何が大変なの?引っ越しで疲れたの?
25: 匿名 
[2011-07-04 23:52:48]
引っ越しの挨拶は社会人なら当然でしょ
26: 匿名さん 
[2011-07-07 16:44:24]
うちの上のかたは挨拶に来ないですね。
27: 匿名 
[2011-07-07 23:22:03]
うちも下の住民挨拶に来ない。
引越がうちより後だったんだから、下から来るべきだろ。

気に入らないな。
28: 匿名 
[2011-07-08 00:40:11]
27さん
普通は、下から上へは挨拶には行かないものですよ?
ドスドス音が階下へ響く場合があるから最初にご挨拶に行くのですよ?
あなたが仮に1階なら挨拶は両どなりだけなんですよ?
さしづめ1階なんでしょう?
29: 引っ越し済み 
[2011-07-09 11:33:55]
自転車にシールを貼っていないかたがいますが、どういう神経してるのでしょうか。

これは最低限のルールだと思います。
自転車の場所を守るつもりがないのですか?基礎違反が多過ぎです。
30: 匿名さん 
[2011-07-10 00:44:22]
規則違反とかいちいち大袈裟ですね。何か悲しいことがありました?といいますか悲しい人生ですね?
31: 匿名さん 
[2011-07-10 00:48:55]
いやいや、ルールは守ろうよ。
32: 匿名 
[2011-07-11 18:58:34]
ルールと言っても、たまたままだシールを貼っていないだけでしょ。
来月にも買い替える予定があるとか、いろんな理由があることを予測しようよ。
34: 入居済みさん 
[2011-07-12 21:59:01]
みなさん新聞は取っていますか?
最近勧誘が連日来て困っています。
お断りしたつもりですが週末必ず来ます。
あと、換気扇フードのフィルターの勧誘もひっきりなしで困っています。
断るにはどうすればよいか教えてください。
35: 匿名 
[2011-07-14 02:09:14]
居留守を使うのが一番いいよ
36: 入居済みさん 
[2011-07-14 12:16:35]
昨夜、サンマかアジみたいなのが入った白いビニール袋がエントランスロビーに放置されていましたが、今朝出勤時にはまだありました。
いまは無くなっていますか?
臭いが広がらないかどうかが気になってしかたがありません。
37: 匿名 
[2011-07-14 17:38:42]
そうだったの?気付かなかった。いまは無いよ。においも大丈夫。
38: 入居済みさん 
[2011-07-15 08:34:28]
そうでしたね。
ありがとうございました。
39: マンション住民 
[2011-07-16 07:30:07]
早くもロビーの左側の壁が傷だらけですが、引っ越し業者が傷つけましたかね?
もしくは住人の仕業ですかね?
ロビーからエレベーターまでの通路床もとても汚れています。
遺憾に思います。
40: 入居済みさん 
[2011-07-17 09:49:09]
確かにメジャー4以外の引っ越し業者は、作業が乱暴ですよね。
いい迷惑です。
床わ壁の保護パネルの生のガムテープの跡がクッキリ残っているのは、メジャー4以外の仕業だと思います。
けしからん!
41: 匿名さん 
[2011-07-17 15:30:25]
そんなに気になるなら、思い切ってご自分でお掃除すればいかがですか?
そういう住民の姿を見れば、「あ、キレイに使わないと悪いな」と感じてくれる住人の方もいるかもしれませんよ。
ま、あくまでもボランティア精神で、ということになるので、強くオススメしませんが。
もしくはここで愚痴言ってないで、管理会社さんに「壁の汚れをキレイにして」と言えば済むことです。
キレイ、汚い、ということに関しては感じ方は本当に人それぞれです。汚い、と思わない人に「キレイにして」と言っても、こちらが腹が立つだけですよ。
管理会社がちゃんとしてくれない、他の住民は意識が低くて共感してくれない、そしてあなたはイライラする。
だったら、自分で掃除しちゃった方が気持ちよくないですか?
42: 入居済みさん 
[2011-07-17 23:07:39]
>>41

40をかいた者です。
それもそうですね、わかりました。
壁のテープ跡は自分でも剥がせそうですので早速明日やってみます。
でも床の黒ずみは、たぶん汚れが広がりそうなのでちょっと怖いですね。
でも、できる限り頑張ってみます。
すみませんでした。
43: マンション住民さん 
[2011-07-19 20:54:33]
お隣りさんの夫婦ケンカで深夜に目が覚めることがあります。

壁が薄いとは思えないのですが、深夜は控えていただきたいです。
44: 匿名さん 
[2011-07-20 11:26:52]
43さん
ケンカの声が聞こえるのは、窓を開けているからじゃないですか?
壁の厚さ云々の次元は違うと思います。
45: 匿名 
[2011-07-24 09:12:24]
ケンカするほど仲が良いといいますから。
あなた、お隣りの夫婦の営みの声も聞いてんじゃないでしょうね?
46: マンション住民さん 
[2011-07-24 21:33:39]
41さん、
少しずれてらっしゃるような。私たち住民は何のために管理費を負担してるのでしょう。多くの方が汚い、テープ跡ありとわかるところを、自分で見つけ、掃除するのですか。私たちのマンションは自主管理のマンションなんでしょうか。
47: 匿名さん 
[2011-07-24 21:44:24]
金払ってるんだから掃除は業者にやらせればいい、という事かな。少なくとも、住人が見つけた汚れを自主的に掃除をするのは、とても良い事とは思いますが。
48: 匿名 
[2011-07-24 21:50:02]
駅から遠い人、暑い中ご苦労さん

49: 住民さんB 
[2011-07-24 22:22:26]
住民は見つけた汚れを自主的に掃除
管理会社は放ったらかし
こけはノー天気マンションなんでしょうか。
50: マンション住民さん 
[2011-07-24 22:36:39]
管理会社がほったらかしにしてるわけじゃないですよ。
引っ越しは毎週のようにありますので、それが一段落すれまでは保護シート跡などは、そのままにしているだけだと思いますよ。
こんな時期に毎日清掃するわけにもいかないでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる