マンション雑談「23区 地震で急傾斜地崩壊が予想される地域を買うメリット・デメリット・注意点」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 23区 地震で急傾斜地崩壊が予想される地域を買うメリット・デメリット・注意点
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2012-07-30 06:20:12
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】地震での急傾斜地崩壊予想地域(23区)| 全画像 関連スレ RSS

中央防災会議と東京都防災会議が首都直下地震の被害想定を公表しています。東京周辺で発生しうる各種の地震の中でも、東京湾北部のプレート境界を震源とする東京湾北部地震は今後30年間に70%の確率で発生すると予想されています。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/syuto_top.html
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html

東京湾北部地震では木造住宅密集地での火災が壊滅的な被害をもたらすと予想されますが、場所によっては急傾斜地崩壊による被害も少なくないと考えられます。例えば東京都防災会議の想定によれば、東京湾北部地震(M7.3)が18時に発生、風速15mという最も火災が発生しやすい最悪ケースで、東京都全体では下記のように火災による死者が最も多くなります。
 建物・家具の倒壊・転倒 1,737人
 急傾斜地崩壊 183人
 火災 3,517人
 その他 586人

ところが港区をみると、下記のように急傾斜地崩壊による死者の方が火災による死者よりもずっと多いと予想されるのです。
 建物・家具の倒壊・転倒 33人
 急傾斜地崩壊 29人
 火災 5人
 その他 5人

さらに、時間帯がずれたり風が弱いなど良い条件が重なれば火災による死者はぐっと減りますが、急傾斜地崩壊による死者はほとんど変わりません。
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7....

今回の東北地方太平洋沖地震でも、崖崩れや地すべりによる建築物の倒壊、上下水道の寸断により、内陸部の住宅地は深刻な被害を被りました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00159.htm

このように大地震の際に急傾斜地崩壊による深刻な被害が予想される地域周辺のマンションを買うメリット・デメリット・注意点について真剣に語り合いましょう。

[スレ作成日時]2011-04-29 07:35:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区 地震で急傾斜地崩壊が予想される地域を買うメリット・デメリット・注意点

23: 匿名さん 
[2011-05-15 13:27:07]
5でおじいさんのエピソードが出てたけど、本当にリスク高そうだね。
24: 匿名さん 
[2011-05-15 13:32:00]
>>22
赤いところは危険が極めて高いと書いてあるから、
東横線で田園調布から先に住んで通勤することが
極めて危険と言うことになるわけで、こりゃ地価への影響は計り知れませんね。
25: 匿名さん 
[2011-05-15 14:46:21]
リスク評価の発表がでるまで待ったほうがよさそうですね。
26: 匿名さん 
[2011-05-15 15:24:33]
郊外は下げ基調だから待ちでよろしいでしょう。
27: 匿名さん 
[2011-05-15 15:55:04]
>>18

やはり、湾岸の方が安全ですね。
28: 匿名さん 
[2011-05-15 15:58:53]
東横線に乗るのが怖くなりましたw
29: 匿名さん 
[2011-05-15 21:31:36]
リスク評価が発表されると郊外の地価評価が大きく変わってしまうかもしれませんね。
自由が丘、田園調布あたりが安くなって、別のところが高くなったり。
30: 匿名さん 
[2011-05-15 22:33:09]
>>28
明日は月曜日ですが会社を休みますか?
31: 匿名さん 
[2011-05-15 22:42:34]
横浜に出て東海道線で通勤できるんじゃない?
32: 匿名さん 
[2011-05-17 09:26:47]
仙台どころじゃない広範囲が対象だから、横浜方面も危ないところがいっぱいあるのでは?港北区あたりとか。
33: 匿名さん 
[2011-05-17 09:38:27]
神奈川県は予測図を作らないのかな?
34: 匿名さん 
[2011-05-17 11:35:57]
作ったところで対策なんか出来ないからなぁ
35: 匿名さん 
[2011-05-17 18:26:28]
谷埋め盛土宅地の地震時危険度自己診断

阪神大震災のような、直下型地震に関しての解明が進んだため、今回の法律改正に至りました。しかし、大地震は頻繁にあるものではなありません。データ量が今後蓄積されるに従ってより詳しくわかるものと思われますが、減災の観点から「阪神大震災規模」に対しては対策を講じるという判断がされたものと思われます。東海・東南海・南海地震のような海溝型地震に関しては、長周期の波が来ると予測されていますが、この長周期地震と宅地谷埋め盛土の被害の関係はまだまだ未解明です。
http://toshisaigai.net/morido/morido.html
36: 匿名さん 
[2011-05-17 18:50:18]
阪神大震災以降の造成地なら、危険は少ないんですね。
37: 匿名さん 
[2011-05-17 19:18:03]
擁壁の規制は厳しくなったが、盛り土とはまた違う。
地震で崩れる時は擁壁もろともその下の地層が滑るからで、これは防ぎようがない。

地下数十mまで擁壁で支えるとかありえんから。
38: 匿名さん 
[2011-05-17 20:12:54]
ここに過去の地震の被害状況が詳しく出ています。
東日本大震災はまだですが。
http://japan.landslide-soc.org/branch/kantou/pdf/s_yasuda.pdf
39: 匿名さん 
[2011-05-17 20:19:45]
>>37
ザザッと地滑りする感じになるのでしょうか?
40: 匿名さん 
[2011-05-17 20:22:59]
都心部には昔の石垣みたいなところが多いですが、ちゃんとした強度はあるのでしょうか?
41: 匿名さん 
[2011-05-17 20:33:56]
焼け死ぬのも怖いけど、生き埋めはもっと怖いです。
42: 匿名さん 
[2011-05-17 21:34:10]
もう盛り土には住めないですね・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる