野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田三舞町
  7. プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-09 12:40:02
 

ふそう跡地に大規模、全5棟建築中です!

販売時期 平成24年3月下旬 (予定)
所在地 神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番
交通情報 東横線 「元住吉」駅  徒歩9分
敷地面積 11,657.86m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成25年3月下旬 (予定)
入居時期 平成25年5月下旬 (予定)
総戸数 296戸
間取り 2LDK++S~4LDK
専有面積 67.12m2 ~ 87.33m2
施工 安藤建設株式会社
売主 野村不動産 

【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2011.12.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-24 19:27:32

現在の物件
プラウドシティ元住吉
プラウドシティ元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
総戸数: 296戸

プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)

937: もとすみビギナーさん 
[2012-02-17 14:43:47]
同じ元住吉でも、駅を挟んで東側の方が人気ないのはなんででしょうか?
綱島街道があるから(排気ガスや騒音?)というのが理由なのでしょうか?
938: 匿名 
[2012-02-17 15:42:19]
もともと綱島街道を挟んだ反対側は、小杉東側にかけて、ほとんど工場と事務所ばかりで、地目も準工業地域だからですよ。しかも買い物する場所に遠かったから。今は、戸建もマンションも増えましたが。
939: 匿名さん 
[2012-02-17 15:44:03]
>933
ブラウドシティ池袋本町の頃から見てる。
940: 匿名 
[2012-02-17 16:59:15]
元々東横線を挟んで山側の方が人気があったような気がします
941: 匿名 
[2012-02-17 17:56:54]
初代のプラウド元住吉やプラウド武蔵小杉ができた頃は、今ほどプラウドブランドは有名じゃなかった気がする。だから、モデルルームにしても、営業にしてももっと一生懸命だった。
942: 匿名 
[2012-02-17 18:03:34]
低層の住宅地域は、5階建てを上からギュッと圧縮したような作りで詰め込むから、部屋数を取りたいため、どこもみんな同じようなマンションになる。プラウド1のような7階建てぐらいで、敷地に余裕のあるとこは外観も個性的になっている気がする。見た感じでメーカーごとに差別化が見えるね。
943: 購入検討中さん 
[2012-02-17 20:52:34]
最近の営業は誠意さ、一生懸命さが足りないね。
プラウドだから売れて当然、という態度が鼻につく。
944: 匿名さん 
[2012-02-17 22:59:26]
現金か、融資の審査通ってから来てください。
945: 検討 
[2012-02-17 23:31:28]
了解です!
946: もとすみビギナーさん 
[2012-02-18 00:29:31]
938さん、940さん
回答ありがとうございました。なるほど~

相変わらず物件の情報は出てきませんね。
モデルルーム早く完成してほしいです。
947: 匿名さん 
[2012-02-18 17:34:40]
936さん、ありがとう。
そうです、これです。初代プラウドだったのですね。
そうそう、ここかなりの人気物件だった記憶でした。
確かに当時はブレーメンじゃなくオズ側だし、立地いまいち~って思ってたけど
当時はコスギ再開発なんて知らなかったし、汚い事務所?のような建物はどんどん消えて
これから再開発の恩恵受けまくる感じなのかな~。ここは買いだったのかもね。
こんな感じの重厚な外観とか高級感ある内装がいいけど、なんとなくシティのここは
あまり期待できないかな。団地っぽくなっちゃうのか。
948: 購入検討中さん 
[2012-02-18 18:06:23]
元住吉・上島珈琲店の上にサロンがオープンしたようですが、行かれた方いらっしゃいますか?
951: 匿名 
[2012-02-24 08:10:35]
資料請求もかなり多いみたいですね。
やっぱり坪250くらいからのスタートですかね?
952: 匿名 
[2012-02-24 12:11:32]
うーん…230くらいを希望。ところで駐車場はどれくらい確保されてるんだろう?
953: 匿名 
[2012-02-24 16:09:46]
この辺りは、駐車場設置率70%が多いけど。
954: 匿名さん 
[2012-02-24 19:16:22]
活動家のことが書かれると、すぐに削除依頼されるけど、削除依頼してるの本人かな?
近隣の反応って、ここを購入希望する人にとって大事な要素だと思うんだけど。
管理人さんもバッサリ消さずに問題なところだけ塗りつぶせばいいのに。

むしろ、webで公開されてるブログと掲示板なんだから、批判はもっとオープンにやらせるべきだと思うよ。
955: 匿名さん 
[2012-02-24 19:53:13]
952です。953さん情報ありがとうございます。

70%…あぶれるヒトもいるってことだよね。
前に検討してたところは50パーセントしかなかったので諦めたんですよ。
以前、駐車場難民になったことがあるので…。雨の日なんかは最悪でした。
956: 匿名 
[2012-02-27 20:42:12]
東横線のこのあたりで、駅から10分以内のマンションで、駐車場足りてないって話は聞いたことないなー。車持つ人も昔よりどんどん減ってるし。
957: 匿名 
[2012-02-27 22:45:27]
資料請求で2500越えているらしいので、希望の部屋が検討できるかが心配です。
959: 匿名さん 
[2012-02-28 19:34:13]
ここは売れそうですね。
960: 匿名 
[2012-02-29 12:42:51]
この沿線で駅から10分以内は、確実に売れるよ。どこのマンションも掲示板でネガが必ずうだうだ言うけど、後から思えばバカみたいって感じよ。しかも野村。ほぼ即売でしょ。
961: 購入検討中さん 
[2012-02-29 16:24:04]
たしかにここの前の元住吉ディアージュも即売でした。
962: 購入検討中さん 
[2012-03-05 13:32:45]
サロンでの話では、ディアージュと同じかほんの少し安く出すそうです。
ディアージュが坪255でしたから、以前から言われてる坪250くらいになりそうですね。

中庭ビュー南向きが最も高く、同じ南向きでも外側向きは6000万弱あたりだそうな?
まだまだ決まってないそうなので、参考程度に・・・
963: 検討中の奥さま 
[2012-03-05 15:18:16]
うわっ( ; ; )やっぱり、、、、情報ありがとうございます。そうですよね。その位はしますよね。高いけど値段が折り合うなら中庭ビューの南向き希望です。ディアージュを見送ってまる一年。夫婦でタメに貯めこんだ軍資金を注ぎ込んで名乗りをあげるつもりです。頑張らねば(^o^)
964: 匿名さん 
[2012-03-05 19:07:04]
>963
入居までは1年以上あります。まだまだ貯めて続けて頑張って下さいね(^o^)
965: 検討中の奥さま 
[2012-03-05 23:35:52]
そうですね。家探しを始めるまでは快楽主義でガシガシ使ってましたが、目標持って夫婦で貯め出したらガンガンたまっちゃって面白くなってきました。夫は早起きしてわたしの分のお弁当も作ってくれます。
966: 購入検討中さん 
[2012-03-06 09:21:04]
狙っているとこだけでも少しでも安くなって欲しいです。皆さん同じ気持ちですよねー。

値段ってどうやって決まるんですか??ディアージュより安いというのならちょっとだけですが安心です。

プラウドのおかげで、最近急に夫婦の会話が増えました(笑)
967: 購入検討中さん 
[2012-03-06 19:25:23]
坪単価はディアージュと同じくらいなようですが、広い部屋が多いので実際の価格帯はそれなりに高そう。
75m2以下は殆どないようですし。
968: 匿名さん 
[2012-03-06 21:10:37]
3LDKは5000万円台前半から、最多価格帯は6000万円くらいですかね。
969: 購入検討中さん 
[2012-03-07 01:34:49]
やっぱりそれぐらいなんか。。。
うちには無理だな。
あれだけ詰め込んだ建物だからもう少しスケールメリットを期待してたんだけどな~。
970: 匿名さん 
[2012-03-07 01:54:55]
>>969
ディアージュよりは安いので、スケールメリットを含めてこの値段だと思いますね。
元住吉ブレーメン側は非常に評価が高く、このぐらいなら想定の範囲内ではないでしょうか。
971: 購入検討中さん 
[2012-03-07 05:43:07]
ルームプランをみるとあんまり実用的、魅力的なものがないですね。リビング一本槍で寝室や他の居室も長細いのが多くて。眺望、南向き、ルームプランを考慮すると296部屋あっても、ピッタリくるのはいくつかしかないんでしょうね。

最近の5~6畳の寝室、みなさんどんな風に使っていらっしゃいますか。我が家は6畳の和室なので布団を敷いて寝ています。住みかえたらベッドを置きたいと思っているんですが。。。
973: 購入検討中さん 
[2012-03-07 14:10:51]
えー!魅力無いんですか??我が家では、他のマンションにくらべて、相当バリエーションも多いし、どの部屋も必ず収納がしっかりあるので、さすがはプラウド魅力あるねーって話してました。なんせ、今賃貸マンション住まいで、布団の置き場にかなり困っててお客さんがくる度に布団圧縮袋でイライラしてます。
部屋は◯畳というのはあまりきにせず家具が置ければ問題ないかなですが、収納が無いのは困るので、新居なら、収納が我が家の一番のチェックポイントです。
974: 購入検討中さん 
[2012-03-07 15:28:02]
おそらく今の家が2LDKで寝室が8畳程度の広さがあり、正方形に近くて使いやすいからかもしれません。プラウドシティ元住吉のモデルで図面を起こしてベッドをおくシミュレーションをすると、シングル二つはキツかったので。。。また、今回の建物は東西南北に建物があり、そのためにプランは多彩なのだと思います。でも我が家は中庭に面した南向きだけを希望しているので、あれこれこぼしてしまいました。
975: 購入検討中さん 
[2012-03-09 13:24:32]
外観すごい重厚感ですね。これってレンガ積みみたいですかね?気合いはいってますね。
ブレーメン通り、だからドイツ風??だったり⁉

結構好きな感じなんですか、もしかして実際はちっちゃい普通のタイルだと、安っぽくてちょっとがっかりかもです。頑張って欲しいけど価格が高くなるのは困るし。
早くモデルルーム見に行きたいですね!!
976: 購入検討中さん 
[2012-03-09 14:01:46]
駐車場は50%のようです。少ない気もしますが、
昨今の車事情を考えると仕方ないところかも。
977: 匿名さん 
[2012-03-09 17:25:38]
モデルルームかなり準備遅れてるようで4月中旬オープンみたいですね。
他の物件と比較しようと思ってたのに。。。
978: 匿名さん 
[2012-03-09 22:46:23]
>976
いやー、今の時代を考えたら賢明な判断だと思う。
979: 匿名さん 
[2012-03-11 11:17:44]
間取りが多彩なのもいいですし、ゆったりした感じをモデルルームで体感したいです。設備とかもみたいです。4畳の洋間は3人家族には収納になっちゃいそう。
980: 匿名さん 
[2012-03-11 22:19:27]
こうなってくるとパークハウス元住吉も検討対象ということになってきますね
981: 賃貸住まいさん 
[2012-03-12 01:30:33]
>980
なぜ?
982: 匿名さん 
[2012-03-12 14:42:42]
間取りは面白みのない縦長のごく一般的なものが多いのかな?
983: 匿名さん 
[2012-03-12 22:46:58]
間取りはたしか中庭に面してる部屋はワイドスパンだった気がする。

同じ3LDKでもこっちは5500↑中心、地所は4500万↓もある。
そう考えるとこっちの価格がはっきりしたらある程度分かれるかもね。
984: 購入検討中さん 
[2012-03-16 16:04:21]
地震については心配していませんが、川崎市が公表している液状化マップで一番危険度が高いとなっているのがどうしても気になってしまいます。液状化によりマンションの補強等が必要になった時の保証等についてご存知の方いたらご教授ください。
985: ご近所さん 
[2012-03-16 19:09:10]
保証は無いでしょう。
保障は被害のレベルによっては。
986: 匿名さん 
[2012-03-16 19:36:15]
震災で保証はありません。そもそも首都直下型がくれば保証とかそんなこと言ってる場合じゃないかと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる