野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田三舞町
  7. プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-09 12:40:02
 

ふそう跡地に大規模、全5棟建築中です!

販売時期 平成24年3月下旬 (予定)
所在地 神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番
交通情報 東横線 「元住吉」駅  徒歩9分
敷地面積 11,657.86m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成25年3月下旬 (予定)
入居時期 平成25年5月下旬 (予定)
総戸数 296戸
間取り 2LDK++S~4LDK
専有面積 67.12m2 ~ 87.33m2
施工 安藤建設株式会社
売主 野村不動産 

【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2011.12.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-24 19:27:32

現在の物件
プラウドシティ元住吉
プラウドシティ元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
総戸数: 296戸

プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)

915: 匿名さん 
[2012-02-11 00:27:59]
どうせ小杉でわざわざ降りないでしょ。
916: 奥さま 
[2012-02-11 10:50:26]
降りませんわ。わたし。小杉でなんて。
917: 匿名さん 
[2012-02-12 22:50:07]
おふろのサイズは

1618 ずいぶんゆったりですね!
918: 匿名さん 
[2012-02-13 15:33:12]
全戸1618なんですかね?
919: 匿名さん 
[2012-02-13 20:25:05]
プレミアム住戸だけじゃない?
921: 匿名さん 
[2012-02-15 06:58:12]
1418…月並みですね。
良い風呂にかけて112 6っていう規格外のやたらと細長い風呂場を作成する遊び心はないのでしょうね。
922: 匿名 
[2012-02-15 07:39:01]
今井南、ディアージュと普通できたから、間違いなくここも普通では。

遊び心より、利益です。
923: 匿名さん 
[2012-02-15 08:15:28]
普通でいいよ。
924: 利益第一 
[2012-02-15 09:40:41]
992さんー

遊び心より、利益です。

ズシリときました。。。
925: 匿名さん 
[2012-02-15 13:15:06]
いいよ。普通で。価格が手ごろなほうがいい。
926: 匿名さん 
[2012-02-16 22:20:20]
シティってつかない純粋プラウド、過去にモトスミで販売された記憶あるんだけど
売れ行きはどんなだったのか知ってる人いる?
927: 匿名さん 
[2012-02-16 22:37:37]
ディアージュは即日完売でしたよ。ちょうど一年前かな。
928: 匿名さん 
[2012-02-16 22:41:49]
927さん、ありがとう。
あ、ディアージュは自分もよく知ってたんだけど、
もっと前(5~6年前?)に純粋プラウドを目にした記憶があるんだよね。
929: 匿名さん 
[2012-02-16 23:04:59]
一件目のプラウドはわかりません。ごめんなさい。
931: 匿名さん 
[2012-02-17 02:02:48]
最近のプラウドってみんなそんな感じじゃん。
932: 匿名 
[2012-02-17 08:18:01]
ブランド名が先行してるのは正直あるよね。
933: 匿名 
[2012-02-17 08:22:18]
>931
資料見た?そんな感じって言えるほどプラウドの間取り見続けてんの?
最近のプラウド数件見ただけだけど、載せてる間取りは明らかに他のと比べて変わってるけどな。
934: 匿名さん 
[2012-02-17 09:49:32]
他のと比べて変わっているか、が重要なのではなくキチンと寝室としても使える形の部屋が欲しいだけです。
シングルのベッドを2つ並べて置ける部屋のなんと少ないこと。モデルルーム的な見栄えではベッドはダブルですが、実際は?

935: 匿名さん 
[2012-02-17 11:12:14]
>926
これですよね?近所にあります。
http://www.nomu.com/mansion/library/679
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40268/
売れ行きは分かりません。
936: 匿名 
[2012-02-17 14:28:10]
初代のプラウド元住吉は、もちろん当時即売。平和公園の奥の二ケ領用水沿いにある。駅からオズ通りをブレーメンと反対側に10分弱ほど真っ直ぐ行ったとこ。あっちは立地として人気がなかったが、材料費が値上がりする前で、野村不動産がTDKから安く土地を譲り受けたとのことから、建物も重厚で、中庭や周りの緑地敷地にも余裕がある。エントランスのつくりが秀逸で、しばらく野村不動産のCMに使われていた。今井方面と比べると当時(7年前)人気がなかったが、近くにスーパーができたほか、今や小杉新駅に10分で行ける。大型商業施設ができても近いし、元住吉と小杉を併用できる点で、再開発の恩恵をまともに受けていると言えるね。中古価格は、新築当時より一千万前後も上がっている。
937: もとすみビギナーさん 
[2012-02-17 14:43:47]
同じ元住吉でも、駅を挟んで東側の方が人気ないのはなんででしょうか?
綱島街道があるから(排気ガスや騒音?)というのが理由なのでしょうか?
938: 匿名 
[2012-02-17 15:42:19]
もともと綱島街道を挟んだ反対側は、小杉東側にかけて、ほとんど工場と事務所ばかりで、地目も準工業地域だからですよ。しかも買い物する場所に遠かったから。今は、戸建もマンションも増えましたが。
939: 匿名さん 
[2012-02-17 15:44:03]
>933
ブラウドシティ池袋本町の頃から見てる。
940: 匿名 
[2012-02-17 16:59:15]
元々東横線を挟んで山側の方が人気があったような気がします
941: 匿名 
[2012-02-17 17:56:54]
初代のプラウド元住吉やプラウド武蔵小杉ができた頃は、今ほどプラウドブランドは有名じゃなかった気がする。だから、モデルルームにしても、営業にしてももっと一生懸命だった。
942: 匿名 
[2012-02-17 18:03:34]
低層の住宅地域は、5階建てを上からギュッと圧縮したような作りで詰め込むから、部屋数を取りたいため、どこもみんな同じようなマンションになる。プラウド1のような7階建てぐらいで、敷地に余裕のあるとこは外観も個性的になっている気がする。見た感じでメーカーごとに差別化が見えるね。
943: 購入検討中さん 
[2012-02-17 20:52:34]
最近の営業は誠意さ、一生懸命さが足りないね。
プラウドだから売れて当然、という態度が鼻につく。
944: 匿名さん 
[2012-02-17 22:59:26]
現金か、融資の審査通ってから来てください。
945: 検討 
[2012-02-17 23:31:28]
了解です!
946: もとすみビギナーさん 
[2012-02-18 00:29:31]
938さん、940さん
回答ありがとうございました。なるほど~

相変わらず物件の情報は出てきませんね。
モデルルーム早く完成してほしいです。
947: 匿名さん 
[2012-02-18 17:34:40]
936さん、ありがとう。
そうです、これです。初代プラウドだったのですね。
そうそう、ここかなりの人気物件だった記憶でした。
確かに当時はブレーメンじゃなくオズ側だし、立地いまいち~って思ってたけど
当時はコスギ再開発なんて知らなかったし、汚い事務所?のような建物はどんどん消えて
これから再開発の恩恵受けまくる感じなのかな~。ここは買いだったのかもね。
こんな感じの重厚な外観とか高級感ある内装がいいけど、なんとなくシティのここは
あまり期待できないかな。団地っぽくなっちゃうのか。
948: 購入検討中さん 
[2012-02-18 18:06:23]
元住吉・上島珈琲店の上にサロンがオープンしたようですが、行かれた方いらっしゃいますか?
951: 匿名 
[2012-02-24 08:10:35]
資料請求もかなり多いみたいですね。
やっぱり坪250くらいからのスタートですかね?
952: 匿名 
[2012-02-24 12:11:32]
うーん…230くらいを希望。ところで駐車場はどれくらい確保されてるんだろう?
953: 匿名 
[2012-02-24 16:09:46]
この辺りは、駐車場設置率70%が多いけど。
954: 匿名さん 
[2012-02-24 19:16:22]
活動家のことが書かれると、すぐに削除依頼されるけど、削除依頼してるの本人かな?
近隣の反応って、ここを購入希望する人にとって大事な要素だと思うんだけど。
管理人さんもバッサリ消さずに問題なところだけ塗りつぶせばいいのに。

むしろ、webで公開されてるブログと掲示板なんだから、批判はもっとオープンにやらせるべきだと思うよ。
955: 匿名さん 
[2012-02-24 19:53:13]
952です。953さん情報ありがとうございます。

70%…あぶれるヒトもいるってことだよね。
前に検討してたところは50パーセントしかなかったので諦めたんですよ。
以前、駐車場難民になったことがあるので…。雨の日なんかは最悪でした。
956: 匿名 
[2012-02-27 20:42:12]
東横線のこのあたりで、駅から10分以内のマンションで、駐車場足りてないって話は聞いたことないなー。車持つ人も昔よりどんどん減ってるし。
957: 匿名 
[2012-02-27 22:45:27]
資料請求で2500越えているらしいので、希望の部屋が検討できるかが心配です。
959: 匿名さん 
[2012-02-28 19:34:13]
ここは売れそうですね。
960: 匿名 
[2012-02-29 12:42:51]
この沿線で駅から10分以内は、確実に売れるよ。どこのマンションも掲示板でネガが必ずうだうだ言うけど、後から思えばバカみたいって感じよ。しかも野村。ほぼ即売でしょ。
961: 購入検討中さん 
[2012-02-29 16:24:04]
たしかにここの前の元住吉ディアージュも即売でした。
962: 購入検討中さん 
[2012-03-05 13:32:45]
サロンでの話では、ディアージュと同じかほんの少し安く出すそうです。
ディアージュが坪255でしたから、以前から言われてる坪250くらいになりそうですね。

中庭ビュー南向きが最も高く、同じ南向きでも外側向きは6000万弱あたりだそうな?
まだまだ決まってないそうなので、参考程度に・・・
963: 検討中の奥さま 
[2012-03-05 15:18:16]
うわっ( ; ; )やっぱり、、、、情報ありがとうございます。そうですよね。その位はしますよね。高いけど値段が折り合うなら中庭ビューの南向き希望です。ディアージュを見送ってまる一年。夫婦でタメに貯めこんだ軍資金を注ぎ込んで名乗りをあげるつもりです。頑張らねば(^o^)
964: 匿名さん 
[2012-03-05 19:07:04]
>963
入居までは1年以上あります。まだまだ貯めて続けて頑張って下さいね(^o^)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる