野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田三舞町
  7. プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-09 12:40:02
 

ふそう跡地に大規模、全5棟建築中です!

販売時期 平成24年3月下旬 (予定)
所在地 神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番
交通情報 東横線 「元住吉」駅  徒歩9分
敷地面積 11,657.86m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成25年3月下旬 (予定)
入居時期 平成25年5月下旬 (予定)
総戸数 296戸
間取り 2LDK++S~4LDK
専有面積 67.12m2 ~ 87.33m2
施工 安藤建設株式会社
売主 野村不動産 

【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2011.12.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-24 19:27:32

現在の物件
プラウドシティ元住吉
プラウドシティ元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
総戸数: 296戸

プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)

714: 匿名 
[2012-01-05 00:47:57]
>>706
2000年代前半は総じて今よりも500万くらいは安かったよね。その頃にマンションを買った人の大半は皆含み益を得ているでしょう。
逆にリーマンショック前のプチバブル期に買った人の多くは売却時の価格の下がりように困っていると思います。
増税が決定的となりましたが、それ以上に今年中にギリシャのデフォルトでもしたら日本経済に与えるダメージは相当だと思います。

いずれにしても不動産価格が上がる要素はあまり見当たらない。
715: 不動産購入勉強中さん 
[2012-01-06 19:20:16]
コンクリートの放射性物質汚染についてはみなさんどうお考えですか?
三菱地所は、問い合わせから1日2日で施工会社に確認し、
コンクリートの原産地まできっちり回答してきました。
しかし野村は会社の方針で「調べない、検査しない、国の基準が無いから仕方がない」
の一点張りです。みなさんそのあたりは懸念されていないのでしょうか。
あと、三井不動産なんかの対応をご存知の方はいらっしゃいますか?
会社によってこんなに対応が違うのかと驚いています。
717: 不動産購入勉強中さん 
[2012-01-06 19:51:11]
>716 いや。、、本当に買おうとしてる者なんです。だからこそ悩んでいて、パークハウス元住吉との対応の差に驚いたんです、、。まだまだ活動というか、反対運動は盛んなようですね、、それも少し気になりますが。。
718: 匿名さん 
[2012-01-06 20:12:04]
>717
むしろ、まだ基礎打ちも始まっていないマンションのコンクリートについて安易に答える、三菱地所の方が無責任な感じがするな。
コンクリートの出処って、追跡難しいはずだから。

あと、反対運動は下火だし。
過去の他の反対運動事例を見ても、着工後の反対運動鎮火は必然。
719: 匿名さん 
[2012-01-06 23:37:31]
718へ

競合はとっくに杭打ち始まっているが。
こちらは最近重機が多く動いている様子。
720: 匿名さん 
[2012-01-07 01:10:14]
>>719
じゃあ、三菱地所を引き合いに出すのが間違えてるよね?
フェーズが違うんだから、そりゃ答えも違うでしょ。
721: 匿名さん 
[2012-01-07 10:46:05]
>719
つまりは単に野村批判をしたかっただけなの?
723: 匿名さん 
[2012-01-07 13:09:37]
720と721へ

ちゃうちゃう、718の知ったかぶりコメントが間違っているから指摘しただけ。
もちろん本命はこちらです。
724: 匿名さん 
[2012-01-07 15:45:58]
718のどこが知ったかぶりなの?
ここは着工直後だよね?
725: 匿名さん 
[2012-01-07 17:20:21]
717さん、見解をどうぞ。
726: 匿名さん 
[2012-01-08 14:57:57]
724よ

ちゃんと分脈読んで。
718のコメントは地所の事を言っているが、その地所はとっくに基礎打ちを終えてんのよ。
727: 匿名さん 
[2012-01-10 20:02:46]
土地利用計画図を見ると南向き住戸以外に、東向き・西向きもあるんですね。
この場合、リビングは中庭向き・歩道向き どちらになるのでしょうね?
中庭向きだと木々が見えていいかな、と思う反面、向かい側のリビング丸見えっだたりして…
南向きは高いのかなぁ…

新年になったことだし、早く情報出てきて欲しいです!
728: 匿名さん 
[2012-01-11 01:06:40]
726さん
とっくに基礎打ちを終えている物件と比較したのは715さんでしょ。
729: 匿名さん 
[2012-01-11 20:31:42]
>723 >726
基礎打ちを終えている三菱地所の物件の営業の対応

着工直後の野村の物件の営業の対応

違うのが当たり前じゃないですか?
それを工期を明確にせずただ単に『野村ってこんな対応』と書き込むのは、ミスリード狙いの故意犯か、
思慮不足では?って思います。
730: 物件比較中さん 
[2012-01-11 23:55:34]
固定HN使うような掲示板じゃないからあれだけど、
たぶん717=719=723=726って読むからおかしいことになるんじゃないだろーか。
717と719は口調やその後の対応からしても別人でしょ、きっと。

暇なのでまとめ(さん付け省略)
715=717がコンクリートについて地所と野村の対応を比較し野村批判
718が地所の対応について、基礎打ち始まってないのにコンクリートについて明確な回答をする方がおかしいとして、地所を批判(して野村をかばう?)。
719が地所の物件について、既に基礎打ちは終わってると指摘
以降719を717と誤解した人が批判し話が噛み合わない。

719は本命がプラウドだっていってるし、野村批判をする717とは意見が全く違うんじゃないかな。
単に718がおかしいって言ってるだけだけど、流れかすると717を擁護してるように見えるのが誤解の原因かと。
732: 匿名さん 
[2012-01-14 13:42:06]
ここは売れそうですね。
池袋本町と同じように、即日完売を連発するんですかね?
733: 匿名さん 
[2012-01-14 20:38:09]
活動家ブログより。
>地域のの安全と環境を脅かしていることを認めているのだから。まあ、マイナスのことを自分から伝える訳がないか。

地域の安全と環境を脅かしている
というのは本当でしょうか?
何が根拠なんでしょう?
734: 匿名さん 
[2012-01-15 01:38:33]
資料請求したのに、なかなか届かない…
もうお手元に届いた方、どんな内容でしたか?
いつ頃から事前案内会開催予定とか、間取りとか記載されてましたか?
735: 購入検討中さん 
[2012-01-15 01:44:10]
土地利用計画図を見ると詰め込みすぎ感がすごい…
期待していただけに少し残念です。
とはいえ実際に模型等で確認するまでは検討対象です。

もう少し詳しい情報が早く欲しいです。
736: 匿名さん 
[2012-01-15 02:21:51]
うちも資料請求したけどまだ届きません。
HP更新も1月20日とかになってるし、その後あたりじゃないかと勝手に思ってます。

詳しい情報、はやく欲しいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる