新星和不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア市川一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. プラネスーペリア市川一丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-21 20:23:12
 削除依頼 投稿する

プラネスーペリア市川一丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市市川1丁目1031番5、9、25(地番)
交通:
総武本線 「市川」駅 徒歩3分
京成本線 「市川真間」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:55.29平米~71.45平米
売主:新星和不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://ps-ichikawa.jp/
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-04-23 16:38:59

現在の物件
プラネスーペリア市川一丁目
プラネスーペリア市川一丁目
 
所在地:千葉県市川市市川1丁目1031番5他(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩3分
総戸数: 38戸

プラネスーペリア市川一丁目ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2011-04-24 00:05:19]
新星和不動産ってあんまり聞かない会社ですね。
市川徒歩三分でも大通り挟んでるからね。どうかな?
2: 物件比較中さん 
[2011-04-26 14:42:35]
新星和って関西供給メインの会社みたいですね。

6月に大林組の完全子会社になるようです。
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=24725

とすると、財務状況はよい(よくなる?)と考えていいのでしょうか。
3: 匿名さん 
[2011-04-26 15:10:47]
市川から駅3分だとだいぶ価格も高そうですね。

随分各部屋が狭いみたいですが、市川だとこんなもんですかね?
4: 匿名さん 
[2011-04-26 17:17:02]
プラウドと同じくらいの価格になるんでしょうか?
それにしても狭いですね。
5: 匿名さん 
[2011-04-27 10:38:45]
プラウドのブランド価格が無くなった感じになるんじゃないのかな?
6: 物件比較中さん 
[2011-04-27 12:26:26]

立地としては

プラウド市川大門通り > プラネスーペリア市川一丁目 > プラウド市川一丁目

ってところですかね。

7: 匿名さん 
[2011-04-27 12:40:39]
14号沿いが立地で上ってことはないと思うが。
8: 匿名 
[2011-04-27 21:59:33]
絶対高SO-、でもまわりに



病院、コンビニ、スーパー


あるのかな?


駅3分って便利だけど電車の音が、うるさそう
9: 匿名さん 
[2011-04-27 22:58:56]
14号が目の前ってのがね…。

立地からだと、

プラウド市川一丁目>プラウド市川大門通り>プラネスーペリア市川一丁目 かな。

最上階の角で5000くらい??

10: 物件比較中さん 
[2011-04-28 17:07:29]

プラウド市川一丁目は、京成線に近すぎるかな~と思ってたのですが。

JRよりも京成の方が電車や踏切の音がうるさい気がして。

まあ売れてしまったマンションなので、あれこれ言ってもしょうがないかw。


14号沿いというのは確かにね・・。
11: 買い替え検討中さん 
[2011-04-28 18:31:15]
独身が買いそうですね



戸数が少ないから、すぐ完売でしょう。駅近いし


まず、ファミリー層には向いてないな。
12: 匿名 
[2011-04-28 20:28:07]
狭いけど最上階は展望が望めそう。

しかも駅近、これはヤァヴイぞ

都内勤務、でも都内のマンションは高いから買えない。リーマンには都合のいい物件ジャマイカ

13: 匿名 
[2011-04-29 07:02:36]
電車の踏切は夜中の音は無いけど
国道の音はひっきりなしだからな
排気ガスも気になる

高層階だと聞こえなくなるかな??
14: 匿名さん 
[2011-04-29 09:29:34]
音は上の方が聞こえるんだよ。遮るものがないから。
15: 匿名 
[2011-04-29 11:51:45]
縦に細長くてDINKS向けでしょうけど、すぐ売れそうですな。
ただ、国道14号の音はかなり響くと思う。
電車の音はあまり気にならないレベルじゃないかな。
16: 匿名 
[2011-05-01 19:55:07]
14号沿い残念!

国道沿いとか洗濯物真っ黒…
17: 周辺住民さん 
[2011-05-01 22:14:42]
でもさ、この辺だったら洗濯物は部屋干しじゃない?
18: 匿名さん 
[2011-05-02 00:57:49]
田舎っぺはベランダに干すのが常識だべ
19: 周辺住民さん 
[2011-05-02 23:10:31]
正味な話、
窓ガラスや洗濯物は黒くなります。
駅近だし、賃貸の投資用とかだと
いいんじゃない!?
20: 匿名 
[2011-05-02 23:22:12]
喘息やアレルギーの人は
難しいかもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる