マンション雑談「23区で地震に強いのはどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 23区で地震に強いのはどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-22 05:43:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の災害リスクの少ない、住みやすい区| 全画像 関連スレ RSS

23区で地震に強いのはどこでしょうか?
やはり揺れない場所が良いと思います。
武蔵野台地が強いと言われていますがどうでしょうか?

[スレ作成日時]2011-04-23 08:35:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区で地震に強いのはどこ?

102: 99 
[2011-11-12 19:47:45]
>>101

それで素人が本当に理解したことになる?
だとするとコンクリートは石のようにたわまないと簡単に解釈してしまうはず。

また、地震に関しても

超巨大地震、巨大地震、大地震
の三種があるが、それを理解していないのがこのeマンションの素人に見られる。
105: 匿名さん 
[2011-11-15 10:20:44]
>103
青い所はどこらへんなんでしょうか?図面だけじゃわかりにくいですね。
地区の明記がしてあるといいのにな~
106: 匿名はん 
[2011-11-15 14:41:52]
青い地域は奥多摩と八王子の西エリアの方面とかではないですかね。

マンションとしての利便性は場所によると思いますが、揺れにくい地域であることは安心感ありますね。バランスを考えると黄緑の地域を住居として検討する人が多そうな感じですね。

ちなみに現在のうちの住まいも黄緑エリアに該当します、これを見て気持ち安心しました。今後の引っ越したい地域も黄緑エリアなんですよね、何気に揺れにくい地域は広いですね。
107: 匿名さん 
[2011-11-15 15:09:55]
地盤の強固な青に近いエリアほど、揺れにくくて安全なのかな?
でも、直下型(立川断層由来)を考えると逆に危険ではないのでしょうか?
立川断層は関東山地東部から武蔵野台地西部にかけて分布するそうですね。
そうなると、青が危険エリアになってくるのでは?
108: 匿名さん 
[2011-11-15 20:21:48]
地震の心配は尽きないようですね。
都内には新築のマンションより古い建物の方が多いでしょうから、多少でも地震に備えた新築物件の方が安心できるような気もします。
投げやりですが、あとは運ではないでしょうか。
地盤が強くても火災とかガス爆発とか建築以外の災害もありうるでしょうし。
すべてにおいて安心な場所ってあるのでしょうか。
110: サラリーマンさん 
[2011-11-16 14:53:13]
現在のタイムリーな地震の状況に絞って考察すると東部がよく揺れているので西部を検討することを考えてしまいます。けどこれはあくまで気分的な気休めなのかもしれないと自問自答します・・。

東部でも西部でも揺れに大きな違いが出るほど離れているわけでもなく、やはり地盤の条件から考え始めることが良さそうですよね。あとは避難場所や調達関係が充実しているところでしょうか。

直接地震とは関係ないかと思いますが、水は区内は同じところから引いているんでしたっけ。
112: 匿名さん 
[2011-11-19 21:28:07]
確かに西部の方が地震の可能性低そうな感じしますよね。
あとは立川断層とかを気にすれば、より良いところに住めるのかな・・・
113: 匿名はん 
[2011-11-20 08:59:26]
あくまで皆さんのレスの傾向からの感想ですが、断層など気にすると23区では世田谷のエリアに目が行く方が多いようですね。たしかに112さんのおっしゃるように感覚的に西部のほうが安全そうには感じます。多分現在地震が多発しているのが、近いところで千葉という状況ですので、できる限り離れた西部が良いと、あくまで安全なように「感じる」ではありますが、注目が集まっているように思います。実際はどこが一番安全かは自分は専門ではないのでわからず、皆さんと意見交換する中で探していければと思います。
114: 102 
[2011-11-20 09:13:47]
西部と言うとこの頃、大気イオンの測定で長野の計測地点が異常な状態が続いているようです。
対して、神奈川計測地点はあまり異常は見られないらしい。

日本海側の内陸部のどこかが何か懸念されるかも知れません。
116: 114 
[2011-11-20 19:35:10]
大イオンの異常は、先ほどの茨城県北部の震度5+だった様だ?

>>115

常に区画整理が昔ながらで住宅の不燃化が進んでいない木造住宅密集地が視界に入らないんですね
117: 匿名さん 
[2011-11-23 05:32:42]
イオンの発生ってどこかで日々公開されているんですか??
皆さんご存知のようなので、どこでわかるのか気になりました。
さっきも茨城らへんちょっと地震ありましたね。
イオンが正確であるなら、常にチェックしておきたいな、と。
118: 不動産購入勉強中さん 
[2011-11-23 09:06:57]
>>115
比較をしてしまうと湾岸が一番危ないという意見に集約されるのは否定はできないですよね。

頻繁にニュースなどで特集しているの区の西部や市部への移住、これをよく目にします。この辺りに大規模なマンションが増えているのもニーズの表れでしょうか。

今後、湾岸の安全度が高まる何らかの方法があれば良いなと自分は思います。住まい全てが湾岸から撤退してしまうことはやはり寂しいですよ。
119: 116 
[2011-11-23 09:21:30]
120: 匿名さん 
[2011-11-29 10:34:06]
このイオングラフでいくと次にあぶないのは長野??
とりあえず、東京・神奈川ら辺は落ち着いていると思っていいのかな。
異常な数値になったら携帯に警告が入るようなシステムがあればいいですね。
121: 匿名さん 
[2011-11-29 12:06:02]
武蔵野大地の部分です。つまり、西部で高台の場所です、川が近い場合は台地ではありませんので、実際の高低差を考えてください。
122: 119 
[2011-11-29 13:37:51]
>>120

大イオンの異常情報は、会員になればメールで送ってくれるそうです。
ただし、年会費がかかる様なので。

理想としては、個人レベルでは地殻の歪み計などむりなので、大気イオンのセンサーが小型で安価になり製品として普及しPC接続で個人レベルでネットワークとして繋がれば、地震の場所や時期の予測精度が上がるんじゃないか?と憶測しています。
そうすると全国レベルで緻密なセンサー網ができそうなので。
123: マンコミュファンさん 
[2011-12-03 09:32:30]
今日の深夜にちょっと揺れましたね、自分は飛び起きました。

昔なら気付かずに寝ていたのに反応するようになったのは無意識に防災意識が向上しているのかなと思ったりします。

東京は概ね震度3ぐらいだっと思いますが同じ震度でも区内の各所で揺れ方、というか個々の感度って違うものなのかなぁ。

うちはグラって最初に大きめに揺れてその後は静かめに微動を繰り返すのが通常です。

あまり大きくない震度の際の揺れ方でもマンション選びは大切かなって思います。
124: 匿名さん 
[2011-12-03 12:18:38]
揺れの感じ方って同じ地域でも建物によって相当変わりますよね。
我が家は築25年くらいの4Fなのですが、ちょっと大きめの地震が来ると「ミシッ」という音がして怖いです。
同じ震度3程度の地震でも新築で低層の友人の家だと全然安心感がありました。
これに地盤の要素が加わると同じ都内でも地震の影響ってすごく違うんでしょうね。
125: 匿名さん 
[2011-12-06 14:21:47]
同じ都内でも・区内でも揺れ方は大きく異なる場所って当然ありますよね。
基本は関東ローム層上なのでフルフルと地震がくると揺れる感じはするのですが。
絶対安心・絶対大丈夫というのは日本に住んでいる限り
地震においてはないかな~なんて思います。
126: 匿名さん 
[2011-12-06 15:41:17]
液状化となると物件の頑強さだけではどうにもならないことだけれど23区の中で地震に強い場所に住んだとしてもマンションそれぞれで「揺れ」に関しては違いありますよね。

低層のほうが大きく揺れないという先入観は自分は持っていて、どこに住むにしてもできるだけ低層型を選びたいなと思っています。

タワーの上階が危険とは思っていないんですけど、気分的なものですかね。
地震に強いエリアのタワーならちょっと気になるかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる