住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー The Senri Tower(その11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワー The Senri Tower(その11)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-04 10:57:05
 

千里タワーの情報を希望しています。


所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
売主:竹中工務店
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

【スレタイトルの一部を修正しました。2012.3.11管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-22 23:58:43

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワー The Senri Tower(その11)

351: 匿名さん 
[2011-10-28 19:59:44]
セルシの建替え、ないない 絶対無い。
352: 匿名さん 
[2011-10-28 20:19:24]
不動産や土地売買は旨味の有る話を提示されれば動くので、再開発無いとは言い切れないでしょうね。
353: 匿名さん 
[2011-10-28 20:38:19]
セルシーの老朽化が環境を悪化させていく。。。
354: 匿名さん 
[2011-10-28 20:49:17]
どこが購入するかですよ、(この様な千里のショピングセンターの建替えは問題が多く難しいのでは)
355: 匿名はん 
[2011-10-28 21:11:54]
セルシーはあり得る。問題はパルだとおもう。地権者おおすぎ。
阪急は撤退するのかな〜?個人的には阪急に、セルシーとパルを買い取ってもらい、西宮北口みたいにしてほしい.
356: 匿名さん 
[2011-10-29 18:58:56]
ここって、中心の街というより、外れの街ですよね。
357: 匿名さん 
[2011-10-29 19:03:57]
大阪の外れ、千里の中心。
358: 匿名さん 
[2011-10-30 20:53:06]
いや、千里自体が外れ、集客力のない街。
359: 匿名 
[2011-10-30 21:12:27]
平日でも混んでますよ。一度行ってみてください。私は驚きました。
360: 匿名さん 
[2011-10-31 22:06:46]
あと40戸ちょっとだって。

なんだかんだで地道に売れてるみたい。
361: ご近所さん 
[2011-10-31 22:35:14]
私もここだけは検討外と思ってましたが、冷やかしで行ってみたら意外によくて。今さらながらすごくいいマンションだと思います。既に他に決めてしまったのですが、決める前に行ってたら迷ったでしょうね。
362: 匿名さん 
[2011-11-01 21:30:29]
かなりお金かけてますからね。事故物件の傷物でも完売したい意地があるでしょう。
363: 匿名さん 
[2011-11-01 22:03:01]
捌け口がどこかは気になるな
364: 匿名さん 
[2011-11-02 20:17:12]
>あと40戸ちょっとだって。

本当に検討したことあんの? 40戸って今回売り出し分じゃないの?
数年前も残り10戸とか20戸でしたけど。

ま、「真南に事故無しのここより大きい超高層マンションが建つ」ってのは確かです。

ここにお住まいの方々も恥ずかしがらずに住んでほしいです。
365: 匿名さん 
[2011-11-02 21:04:33]
建設した連中は地図に載る恥を作った。入居者には関係ないことだ。
367: 匿名さん 
[2011-11-03 17:34:00]
>本当に検討したことあんの? 40戸って今回売り出し分じゃないの?

今回売り出し分ではありません。
管理組合の総会の場で残戸数が分かるそうです。

356戸分の残り40戸ちょっと。
368: 匿名さん 
[2011-11-03 17:40:57]
>確かに、妬みを持ってる者にはある種「朗報」ですナ。

定期借地権付きマンションだから比較対象にはならないでしょ。
このご時世に定期借地権って。。。

まして建築すること自体が不確実な上、建っても5年以上先の話。

まぁ、建ったところで千里タワーの方が格上のような気がします。
369: 匿名さん 
[2011-11-03 17:42:25]
ファミリーが少ないのかな夜暗い部屋が多いですよ。
370: 匿名さん 
[2011-11-03 20:38:20]
普通のマンションと違って、
内廊下という特性上ほとんどの部屋がバルコニーに面してるからじゃないでしょうか。

例えば、
夜に4部屋のうち2部屋しか使用していなければ、
外からは半分しか入居していないように見えますから。
371: 匿名さん 
[2011-11-03 20:50:24]
事故物件と定借、どちらが上か

流石に定借に失礼では
372: 匿名さん 
[2011-11-03 23:23:50]
タワマンって永住する気はないので、定借はいいですね。
373: 匿名 
[2011-11-04 07:42:42]
50年無事かもしれない事故物件だったら定借より上でしょう。
374: 匿名さん 
[2011-11-04 08:03:47]
「かもしれない」運転は絶対いけませんよと教習所では習わなかった?
375: 匿名さん 
[2011-11-04 08:04:28]
だろう運転、ですね。
376: 匿名 
[2011-11-04 09:36:27]

うけた。
『かもしれない運転』をしないとダメですよね(笑)
377: 匿名 
[2011-11-04 19:31:38]
49年目で地震がきてポッキンしてくれれば、保険がおりるうえ、取り壊し費用もタダだし、ガラも行政で処分してくれる。
丸儲けや。
378: 匿名さん 
[2011-11-04 20:01:14]
50年後の日本は、終わっています。
379: 匿名さん 
[2011-11-04 22:40:03]
またモデルルームを新価格で5戸も売り出してる。

ついに販売ラストスパート感が出てきたね。
380: 匿名さん 
[2011-11-05 00:02:05]
ラストスパートwww

怖いからスピード注意してください。
381: 匿名さん 
[2011-11-05 03:08:44]
>379
以前から同じこと繰り返しているよ。もうまともに売れないようですね。
382: 物件比較中さん 
[2011-11-05 11:55:03]
見に行ってみると改めて良さがわかります。やっぱり千里中央駅直結はすごいです。
シティハウスが残念な内容だったのでこちらにしようかと考えてます。
383: 近所をよく知る人 
[2011-11-05 17:00:20]
でも数百メートル南にここより高く横幅の広い(?)超高層マンションがたつんですよ。
ん~ここの住人さんや検討中の方にとっては、良い話しとは思えませんが。 
勿論北側の方々は関係ないですが。

勿論千里タワーは「良いロケーション」と思ってますよ。僕も購入を検討しました。事故前に。 でも「良い物件」とは思ってません。個人的にね。 良い物件の定義によりますが。

お住まいの方々も便利で快適な生活をされてると思います。 電車、バス、ピーコック、市役所の分署、何でも徒歩数分圏ですからね。
384: 匿名さん 
[2011-11-05 18:05:19]
便利なところですが、老朽化している点が嫌。
385: 物件比較中さん 
[2011-11-06 10:44:45]
>383
南側にマンションが建つと言われても、まあ8年も先の話ですからね。
今千里タワー買っても8年後にまだ住んでるのかどうかもわからないし。
その頃にはいろんな場所にいい物件がいろいろ出てるでしょうし、世の中もどう変わってるかわからないですから。
386: 匿名さん 
[2011-11-06 16:12:40]
8年経つと、住民層が変わるね。
387: 購入検討中さん 
[2011-11-06 17:43:12]
わざわざ8年後の話しをして他人のマンションにケチをつけるあたり、貧乏くさい人ですね。
別にマンションが一生に一つしか買えないわけじゃないですから。
388: 匿名さん 
[2011-11-06 18:40:02]
ケチをつけてるかどうかも意味不明のコメントにしっかり反応するなんて、僻んだ金持ちくさい人ですね。
一生に一つ二つとか言わずに、百戸くらいまとめ買いすれば即完売するんじゃないですか。
389: 物件比較中さん 
[2011-11-06 18:49:09]
388負け惜しみですね。ロジックで負けて悔しまぎれに悪態つく。
390: 物件比較中さん 
[2011-11-06 18:56:47]
そういう388もしっかり反応してますね。みんな同じ、所詮落書き程度ですから、気にしないで次いきましょう。
391: 匿名さん 
[2011-11-06 19:07:08]
負け惜しみとは、


>別にマンションが一生に一つしか買えないわけじゃないですから。


他人が読めば通常こちらを指すだろう。
392: 購入検討中さん 
[2011-11-06 19:36:25]
ここに住んでる方は富裕層が多いから、8年先に周りがどうなるこうなるなんて話しはそんなに気にならないんでしょう。気に入らなくなったらどこかにまた買い替えればいい、と考えてる方もいるのでしょう。
負け惜しみじゃなく、羨ましいですね。
393: 物件比較中さん 
[2011-11-06 20:24:38]
最近モデルルーム結構人来てますよ。先月かなり売れたみたいで、残戸数26戸とききました。実際はもうちょっと残ってるのかもしれませんが、40階以上は1戸も残ってないと言い張ってらっしゃいました。高額住戸が全部売れてるということは、たしかに細かいことを気にしないお金持ちが多いということかもしれませんね。
パークハウスもいいマンションだと思うのですが今選べるのは北棟しかないし、深谷も期待はずれだったので、ここを検討し始めています。
394: 匿名さん 
[2011-11-06 21:14:59]
あんなに残ってたのに。値引きが始まったんでしょうか?一年前は値引きゼロと言われました。
395: 匿名 
[2011-11-06 21:31:01]
人それぞれ価値観は違うと思います。

値引きも少ないここを買うなら、シティハウスかパークハウスのほうがいいと思う人もいると思います。

ただ、うちは転勤族なため、サラリー世帯が手を出す物件ではないと思い諦めました。
396: 匿名さん 
[2011-11-07 17:30:47]
転勤族ならなおさら千里タワーがいいような気はしますが。転勤のあいだに貸すなら周辺よりダントツ家賃高いですから。
397: 匿名 
[2011-11-07 19:14:22]
>>392

そういうのを負け惜しみとして見てる人も世の富裕層も含め多いということだよ。購入検討中君。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる