住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 丸山台
  6. シティハウス和光丸山台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-06 13:07:16
 

シティハウス和光丸山台についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wako/
売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 
所在地:埼玉県和光市 丸山台三丁目13番5、-6、-7(地番) 
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線「和光市」駅 徒歩13分
総戸数:143戸

[スレ作成日時]2011-04-21 12:22:55

現在の物件
シティハウス和光丸山台
シティハウス和光丸山台
 
所在地:埼玉県和光市丸山台3丁目13番5(地番)
交通:東武東上線 和光市駅 徒歩13分
総戸数: 143戸

シティハウス和光丸山台ってどうですか?

1291: 匿名さん 
[2012-11-16 21:39:26]
23区でも板橋区はダサいですよ。
港千代田中央渋谷新宿
か世田谷杉並目黒
くらいですかね。東京として認めるには。
板橋もさいたまも目くそ鼻くその違いくらいとしか思えないけどなー。確かに成増駅周辺は栄えていい感じですが、自慢するほどのものではない。
1293: 周辺住民さん 
[2012-11-16 22:41:19]
えっ?

板橋区はださいたまよりましですがwww

1295: 匿名さん 
[2012-11-17 00:59:54]
1294は埼玉のひがみですね。
1296: ご近所さん 
[2012-11-17 01:18:57]
このマンション外観やエントランスはかっこいいですね。住めるもんなら住みたいですが、残念ながら我が家には手が届きません…
1297: 周辺住民さん 
[2012-11-17 11:24:06]
今日は和光市民まつりです。
大変な盛り上がりでしょうね(^∇^)
1298: 匿名さん 
[2012-11-17 14:15:51]
どうですかね?
1299: 匿名さん 
[2012-11-17 17:02:37]
周辺は緑も多いし、子育て環境はすごくよさそうですね。和光市は中学生までの子ども、又は妊娠中
の方のいる家庭に優待カードが配布されて、指定のショップで優待を受けられる様です。
対象となるお店をみましたが、ファミレスなどもあって結構使えそうです。
さいたまりそな銀行ではこのカードを出すと住宅ローンの金利を所定の金利から年1.45%引下げしてくれる
そうです。結構大きいですよね。
1300: 購入検討中さん 
[2012-11-17 21:30:54]
自走式駐車場を確実に確保できる点がいいですね。
大きなファミリーカーに乗っている私としては一番の魅力です。マンションで自走式はあまり見ないですから。
1301: 匿名さん 
[2012-11-17 21:34:54]
これくらい田舎なら沢山あるけど?
1302: 匿名さん 
[2012-11-18 08:59:07]
都内には住めないださいたまーーーーーwww
1303: 匿名さん 
[2012-11-18 09:29:17]
↑見に来すぎ(笑)
1304: 匿名さん 
[2012-11-18 15:20:52]
↑良くお会いしますね。
1305: 匿名さん 
[2012-11-19 19:36:21]
和光サイコー!
和光LOVE!
1306: 匿名さん 
[2012-11-19 23:08:54]
最高ではないな。
1307: 匿名 
[2012-11-20 22:28:55]
和光、たしかに大きな会社がいくつもあるので、市にお金ありますよね。
けど、この物件は本当にありえないですよ!リセールはできないし、なんせ坂の上だし、スーパーも遠い。あるのは電気屋とコンビニのみ。成増の物件のがまだいいです。板橋区だろうが、和光の駅遠い物件に比べたらいいですよ。
1308: 匿名さん 
[2012-11-20 23:38:01]
標高低い坂の下より高台の方がいいと思いますけど…
駅からの道は坂ないですし。
リセールも周辺の成約事例見ると問題なさそう。
確かにスーパーは近くないけど、総合的にはまあまあ良くないですか?
今って成増に何かいい物件ありましたっけ?
1309: いつか買いたいさん 
[2012-11-21 09:37:53]
確かに駅からはちょっとあるよね…。自走式はありがたいけど。
リセールできないとは?この物件、完売まであとどのくらいだろうね。
1310: 匿名さん 
[2012-11-21 12:11:33]
周辺の中古をみているとリセールバリューは期待出来ませんね。問題ないと言っている人の経済感覚は理解し難いです。
1311: 匿名さん 
[2012-11-21 19:30:30]
周辺のまともな会社が建てたマンションとしか比較してないですから。儲かりはしないけど、まあ悪くないって感じ。この辺賃貸相場も割と高そうですし。
1312: 匿名さん 
[2012-11-21 21:01:41]
↑本当?
1313: 匿名さん 
[2012-11-21 21:13:17]
比較的高いって、いったいどこと比較しているんでしょね。
1314: ご近所さん 
[2012-11-22 01:05:16]
和光は住めば住むほど好きになる街だと感じます。
特筆して素晴らしい!って感じではないけど、都心へのアクセスもいいですし、23区に比べて環境も良好ですね。
都心と比べて安いですし、賃貸から購入に踏み切ろうか迷ってます(>_<)
1316: 匿名さん 
[2012-11-22 20:12:19]
23区に比べて環境も良好って一体どこからの情報ですか?
1317: 匿名さん 
[2012-11-22 20:34:31]
ガセ、ガセ。
ここって環八と外環の間で旧川越街道沿いでしょう。
1319: 匿名さん 
[2012-11-22 23:23:29]
和光のメリットは始発くらいでしょ。といってももう色んな人が書いてるように朝は並びますけど。
昔も今も街自体が全然発展してないし、今後も見込みなさそう。
1321: 匿名 
[2012-11-22 23:34:49]
肝心の始発駅も遠いしぃ~。
1322: 匿名さん 
[2012-11-23 00:25:28]
坂激しいとか書いてる人はどこの営業さんでしょうか。
ちゃんと現地まで来たことあるんですかね。
普通に生活してたら坂のあるところは通らないですよ。
定期的に書き込みお疲れ様です。頑張ってください!
1323: 匿名さん 
[2012-11-23 02:00:59]
嘘はだめよ営業さん。
すごい坂は成増へ向かうとこね。
和光市駅からは、疲れる坂はないな。
徒歩で十分駅にいけるよ。
1324: 匿名さん 
[2012-11-23 06:57:46]
和光市って立地は最高に良いのですが、和光市内の人しかお金落とさない街って印象です。
朝霞台、志木とか、成増、池袋に流れてしまって。
まあ、今のままでいいという方針なのかもしれないんですけど。
立地は良いのにもったいないなと。ここ見に行ってそう思いました。
マンションは駅までちょっと距離はあるけどなかなか良かったと思います。
1326: 匿名さん 
[2012-11-23 10:18:08]
>1323
この近所に住んでる友人は和光でなく成増に良く買い物に行くそうです。坂が大変だと言ってますよ。
なぜ、何でも和光で済ます人ばかりだと決めつけるのですか?営業さんですか?
1327: 匿名さん 
[2012-11-23 15:01:24]
成増まで歩くのは、ないですねー
それなら和光市駅まで歩いて電車で行った方がいいです。
車があれば車が1番。
1328: 匿名さん 
[2012-11-23 15:11:29]
へっ?自転車ですけど?
1329: ご近所さん 
[2012-11-23 19:01:29]
>>1328

電動自転車でも成増まで距離ありますよ。
道狭いし暗いし治安悪いです。
がんばってねww
1330: 匿名さん 
[2012-11-23 21:13:58]
じゃあ治安が悪い成増方面には夜は行かないようにします。行くとしたら昼に行きますね。ご忠告ありがとうございました(^O^)
1331: 匿名さん 
[2012-11-23 23:13:15]
志木まで行ったら?(笑)
1332: 匿名さん 
[2012-11-23 23:17:43]
この辺は不便だから仕方ないね。
1333: 購入検討中さん 
[2012-11-24 10:39:40]
成増在住ですが、ランコスが半分以下になるのは魅力的です。

貯金もしたい金の無い若僧なので、検討中です。
1335: 匿名さん 
[2012-11-24 13:49:40]
>ランコスが半分以下になるのは魅力的です。

それには相応の理由というものがあるのです。理解・納得されているならとせうぞ。
1336: 匿名さん 
[2012-11-24 21:47:29]
立地、仕様から普通に考えたらあと1,000万は安くないと買い得感はないですね。
1337: 匿名さん 
[2012-11-24 23:12:06]
和光市で3000万は無理でしょ。
志木ぐらいまで行かないと。
もう少し、有力な情報を書きましょうよ。
1338: 匿名さん 
[2012-11-25 00:21:21]
ここと比較検討するとしたら何かいい物件はありますか?
皆さんはどのあたりを見ているのでしょうか?
検討初心者でどうやって比べていいかわかりません。
立地的には和光は通勤にも便利でハマる場所だと思ってます。志木くらいまで下るべきですかね?
1339: 匿名さん 
[2012-11-25 10:52:31]
>>1337
隣の成増や旭町で4,000万台ですから、和光なら3,000万台が妥当ですよ。

無理なら買わないことです。
後で高い買い物だったと後悔するだけですからね。
1340: 匿名さん 
[2012-11-25 13:10:12]
三千万でも三千万後半でしょうね。
1341: 匿名さん 
[2012-11-25 13:41:41]
3000万で買えるなら充分に投資用として成り立つ。つまりあり得ない値段。
1342: 匿名さん 
[2012-11-25 16:21:47]
そんな価値ありませんて!
1343: 物件比較中さん 
[2012-11-25 18:04:57]
ここは高い。
だから売れ残っている。


1344: 匿名さん 
[2012-11-25 18:25:07]
客観的に考えたら三千万前半が妥当な線。
1345: 匿名さん 
[2012-11-25 21:42:58]
資産価値ない物件なのは間違いないです。
検討中の人はやめた方が賢明です。

例えば光が丘公園近くの赤塚新町は30年経ちますが
中古でも価格下がっていません。
1346: 匿名 
[2012-11-25 23:44:27]
志木まで下ればとか書いてる人いるけど、和光のメリットは始発のみ。
買い物や生活に関しては志木のが全然和光より栄えてるし便利だね。
和光は駅前も全然発展しないね。
1347: 物件比較中さん 
[2012-11-26 10:38:19]
志木に販売中の物件って今ある?

もしかして、あの川の中に建つ物件のことかなぁ?
1348: 物件比較中さん 
[2012-11-26 17:13:16]
レリア成増とどっちがいい?
1349: 物件比較中さん 
[2012-11-26 17:20:08]
ここの学区は、大和中学になるのでしょうか。
出来れば第二中に入れたいと思っていますが、
希望すれば通う事ができるのでしょうか。
1350: 匿名さん 
[2012-11-27 01:48:53]
1347,1348
現在このあたりには、この物件を含めまともな新築マンションはないね。
来年閉店する志木ダイエーの跡地はいい場所だけど、まだマンション建てるって決まってないし、もしそうなったとしても出来上がるまで少なくとも2~3年はかかりそう。
今どうしてもこの辺でマンション欲しいなら、中古の駅近物件(最低でも徒歩10分以内)を探した方がいいんじゃない。
1351: 入居済み住民さん 
[2012-11-27 22:06:21]
快適に暮らせてますよ。

1352: 匿名さん 
[2012-11-27 22:15:45]
それはどうも。

既に住んでいる人の身贔屓な主観では、比較検討中の人の参考にはなりませんがね。
1353: 匿名さん 
[2012-11-28 00:41:25]
駅7分のレーベン和光本町が4500万くらいで完売してますし、住友ということも加味すると、ここは決して高くないと思います。成増の住友はもっと高かったですし。
まあそう遠くないうちに完売するんじゃないですか。
1354: 匿名さん 
[2012-11-28 08:15:14]
成増と和光じゃ1,000万は差があって当たり前、比較するほうが変じゃない。
1355: 匿名さん 
[2012-11-28 09:42:37]
またチラ見(笑)

月1にして!!
1356: 匿名さん 
[2012-11-28 14:22:16]
和光は東上線だけでなく、メトロも走ってるので、東京勤めには便利ですよ。志木に住んだら池袋にしか行けないですし。成増と志木の間くらいの価格と利便性でちょうどいい場所なんだと思いますね。
1357: 匿名 
[2012-11-28 17:17:16]
志木駅も直通で副都心線や有楽町線は通ってますよね。木場や渋谷にも一本でいけます。和光駅は大きなデパート?!がヨーカドーしかなく今一つでした。志木駅近くのマンションは和光駅近くよりも割高でした。商業施設が多いからでしょうか。
1358: 匿名さん 
[2012-11-28 19:01:49]
商業施設が増えないのは投資価値が低いから。
1359: 匿名さん 
[2012-11-28 19:02:10]
有楽町線、副都心線は大抵和光市どまりで、朝霞や志木に行く人は和光市で乗り換えてますねー
1360: 検討中 
[2012-11-28 19:38:55]
和光市駅は非常に通勤に便利なのですが、ベビー用品や子供用品を扱っているお店がヨーカドーくらいしかなく、志木駅だとイオン、丸井、ダイエーと結構あるので、家族のことを考え、志木にしようかと迷います。
1361: 匿名さん 
[2012-11-28 19:43:30]
駅周りの不便さと比べたら、乗り換えなんて大した問題ではありませんね。
ここみたいに和光の駅から遠い物件なら志木の駅近にしたほうが良いと思います。
1363: 匿名さん 
[2012-11-28 22:06:11]
あそこは駅から遠いから論外。
1364: 匿名さん 
[2012-11-28 22:54:28]
熱烈な志木好きの人がいますね。
そんなに好きならここ見にこなきゃいいのに…
勝手に志木駅近のマンションか出てくるのを待っていてください。
1365: 匿名さん 
[2012-11-29 07:46:38]
和光で降りて乗り換えする人達みてお気の毒だなぁと思う。

和光も志木もどっちもどっちだが(笑)
1366: ビギナーさん 
[2012-11-29 14:36:03]
死木は縁起悪い。

地名は結構気になる…
1367: 匿名さん 
[2012-11-30 00:30:55]
四季は風情がある。
1368: 匿名さん 
[2012-11-30 01:36:34]
他の街(駅)の悪口もいいけど、ここが不人気で大量に売れ残っているのは動かしようもない事実。
新たなライバルの朝霞のハセコー物件には負けないようがんばってね。
1370: 匿名さん 
[2012-11-30 18:26:29]
立地が悪いからね。暫くは残るんじゃないの?
1371: 匿名さん 
[2012-11-30 19:02:40]
ヤッホー!
1372: 匿名さん 
[2012-11-30 22:38:30]
駅から10分超えたらマンションにする意味はない。むしろ戸建にするべき。

というのが世間一般の価値観だからね。
1373: 匿名さん 
[2012-12-01 00:40:31]
>和光で降りて乗り換えする人達みてお気の毒だなぁと思う。
和光に住んでるのにわざわざ始発に並ばないといけない方がお気の毒かと、、、。
1374: 匿名さん 
[2012-12-01 08:26:00]
朝霞のハセコーは値段も妥当そうだし、ここよりは良さそう。朝霞は以前何もなかったけど駅中も駅周辺も少しまともになったね。和光より全然いい。
1375: 不動産購入勉強中さん 
[2012-12-01 09:20:59]
ここレス多!

レリ○成増にも中傷でいいから書いて!

志木や朝霞の物件も超少ないので、お願いします!
1376: 匿名 
[2012-12-01 16:54:40]
正直、レーベルが完売は想定外。だってマンションのレベル的には三流だよね。ここはあと何戸で完売なの?
1377: 匿名さん 
[2012-12-01 17:24:47]
デベはともかく、建物はここもレベルは変わらんよ。
1378: 匿名さん 
[2012-12-02 19:05:05]
>>1373
あなたが一番お気の毒
1379: 匿名さん 
[2012-12-02 22:19:31]
ニトリが、すごく近いですね。
1380: 匿名さん 
[2012-12-02 22:26:42]
>>1378
残念ながらここを買ってしまった方がお気の毒です。あなたもそのうちの1人なんでしょうけど。
1381: 匿名さん 
[2012-12-03 09:03:53]
憧れの住友不動産!!
1382: 匿名さん 
[2012-12-03 20:23:31]
>>1380

残念でした~ww
購入者ではありませんよ。

かつてミニストップ上のヴェルシェ和光に賃貸していました。
6階より着工の頃から見ていましたよ。
現在は練馬区在住です。
県道109はは族の騒音が喧しいけど頑張ってくださいねw
1383: 匿名さん 
[2012-12-03 21:54:41]
ず~っと賃貸生活なんですね。
1385: 匿名さん 
[2012-12-04 07:57:28]
いえいえ練馬に分譲購入しました。
光が丘公園近くて良いですよ。
1386: 匿名さん 
[2012-12-04 08:01:31]
まじレスすると近くに大家さんが住んでいるのですが、
シティハウス丸山台着工前に間違った
場所を掘ってしまったらしいというお話を聴きました。
地盤にどう影響するかはわかりませんが心配ですね。。
1387: 匿名さん 
[2012-12-04 11:39:51]
夢の住友不動産!!
1388: 匿名さん 
[2012-12-04 12:45:56]
>1385
レーベンハイム光が丘公園ですか?
あそこは和光ですよ。
1389: 匿名さん 
[2012-12-04 12:47:15]
それともイニシア練馬旭町かな?
1390: 匿名さん 
[2012-12-04 14:37:39]
田柄の一戸建てです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる