積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 住民板【9】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-02-23 07:27:06
 削除依頼 投稿する

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73877/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2011-04-19 16:23:33

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 住民板【9】

242: マンション住民さん 
[2011-05-20 07:53:59]
『宗教的』って言葉を簡単に鵜呑みにするとは…。例えでしょうが。

243: マンション住民さん 
[2011-05-20 11:49:05]
自治会に聞けばいいのに、なぜここで聞く。
244: 入居済みさん 
[2011-05-21 11:10:26]
知っている人もいるかもしれないし、聞きやすいからだろ。
245: マンション住民さん 
[2011-05-21 13:59:20]
正しい情報を求めているようで実は同意してくれる人を求めてるんじゃ?
246: マンション住民さん 
[2011-05-23 18:39:35]
2番館前あたりの車道のガタガタって何が原因なの?最近気になる。
247: マンション住民さん 
[2011-05-23 23:10:55]
活気ないねー
とりあえずあげます
248: マンション住民さん 
[2011-05-25 10:30:14]
2番館前のガタガタは、車道の石畳が浮いてるから、車が通るたびにうるさいのだと思います。
地震でなったのか、地震前から浮いていたのか、よく見ると、浮いているだけでなく、
割れているのもあります。

窓開けて寝る季節になると、目が覚めてしまいますね。

管理組合では住民の声が上がる前に、こういった事象は対応してもらえないのでしょうか。
249: マンション住民さん 
[2011-05-25 11:17:18]
ご存知またはご覧になった方いらっしゃるでしょうか? 

今もあるかは定かでないのですが、地下駐車場のチェーンゲートから見て一番奥のコンクリート壁の所に、ぱっと見た所、車のトランクに積んであるような荷物がいくつか置きっぱなしになっていたのですが…。

最初は業者のものだろうかとも思ったのですが、工具など業者がむき出しで置きっぱなしにするとも思えず、何だろうと不思議に思っています。

まだあるようなら、管理室に聞いてみます。
250: マンション住民さん 
[2011-05-26 07:15:59]
時折置いてありますね。
私も気になっていました。
荷物の上に「夕方まで置かしてください。」といったような内容の紙が貼ってあったと思います。
美観も悪いし、子供たちがイタズラしないとも限らないし危ないですよね。
公共のスペースなので、車の荷物は自宅で管理してほしいと思います。
251: マンション住民さん 
[2011-05-26 08:07:56]
管理組合に提案や意見があるとき、どこに伝えればよいのでしょう?

3番館のレセプションでいいのでしょうか?
252: マンション住民さん 
[2011-05-26 10:00:03]
先日見た時は何もなかったので特に管理室には連絡しなかったのですが、そんな図々しい置き方する人がいるんですね…。

緊急車両の妨げなどになったら責任重大ですよ。

誰がそういう事するのかしら…。
253: マンション住民さん 
[2011-05-26 12:37:49]
荷物の上に「夕方まで置かしてください。」といった紙が貼ってあったなら、常識ある方ですよ。普通、「俺の場所に何置こうが勝手やろ」と切れますから。
254: マンション住民さん 
[2011-05-26 14:54:32]
しかし、そういった放置物を放置させたままにしておく管理室はやや怠慢ですね。
見回りしてるなら気づくはずで、気づいてなかったんなら何を見回っているのかと。
寿司桶などと同様に即刻回収、引き取りに来たら説教して正座1時間ぐらいでもいいかと。
255: マンション住民さん 
[2011-05-26 17:07:44]
例え張り紙したとしても、駐車場に個人の荷物を長時間置くのはおかしいと思うよ。

張り紙したなら常識的、なんてしたら他にも置く人出てくるのを容認しなきゃいけなくなるし。

自分ちの玄関に置けばいいじゃん。

前に見かけた時はかなり積まれてあったよー。あれはひどいよ。
256: 住民さんA 
[2011-05-27 02:46:34]
2番館前照葉の森の一部の木が大胆にばっさりと切られていることに気付きました。
部屋からの気に入っていた景観が大きく変わってしまい、ショック。
そもそも既存樹には手を付けないはず。
仮に手を付けるとしても、部屋からの景観が変わるほどのことならば、関係住民の同意を得たうえで行うのが筋。
組合に抗議して対応を協議する予定。
258: 住民さんB 
[2011-05-27 12:33:23]
お気持ちわかりますが、木のことは難しいですね。害虫とか、剪定期間とか、そこは該当しないかもしれませんが、日当たり悪いとクレーム言う住民いる場合とか。
259: 匿名テイ 
[2011-05-28 11:34:59]
こうなるとクレ―マ-だね・・・
260: 住民さんB 
[2011-05-28 11:57:42]
木の剪定はマンションで難しい問題のひとつです。
関係するお宅への案内ができればいいのですが。
261: マンション住民さん 
[2011-05-28 12:01:36]
このマンションは計画停電がなかったのに、5月分の電気料金が割り引かれてますね。
たしかに、停電対象地域には含まれていたのですが、実際に停電を行ったかどうかは、物件ごとには管理できていないんですね。
なんか、割り引かれているのが申し訳ない気がします。
262: 住民 
[2011-05-29 16:01:13]
そんな事いいじゃん

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる