株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ綱島(旧称:SMART TRAD TSUNASHIMA)(綱島駅徒歩11分)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. レーベンリヴァーレ綱島(旧称:SMART TRAD TSUNASHIMA)(綱島駅徒歩11分)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2012-05-25 15:24:01
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町二丁目1(地名地番)
交通:東急東横線「綱島」駅徒歩11分
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
住居専有面積:61.36平米~87.70平米
間取り:2LDK~4LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階
総戸数:73戸(管理事務室1戸含む)
建物竣工予定 平成24年2月末

【スレッドタイトルを変更しました。2011.08.25 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-18 20:32:45

現在の物件
レーベンリヴァーレ綱島
レーベンリヴァーレ綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区樽町2丁目1(地番)、神奈川県横浜市港北区樽町2-1-6(住居表示)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩11分
総戸数: 73戸

レーベンリヴァーレ綱島(旧称:SMART TRAD TSUNASHIMA)(綱島駅徒歩11分)

102: 契約済みさん 
[2012-01-27 18:05:26]
99さん 96です。

おっしゃるように、エントランスと道路の間にもっと余裕があった方がいろいろと安心ですよね〜。

また、物件の公式サイトによると、今日現在で販売予定戸数が9戸になっていました。契約した身としては入居までに完売するのかどうか気になるところです。
103: 匿名さん 
[2012-01-29 20:32:55]
マンションで西向きって、まともな値段では売れません。もちろん暗いです。

そしてもちろん水滴地獄です。カビ生えないようにね。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
104: 匿名さん 
[2012-01-29 20:56:29]
水滴地獄???

どうしてですか?
105: 匿名さん 
[2012-01-29 21:11:17]
104さん
西側の窓は結露がつきやすいということではないでしょうか。
結露とは、壁体各部の表面温度が下がり、これに接する室内空気が露点温度以下に
なった場合、壁体表面または内部に水滴が付着する現象です。
マンションは高気密ですから、結露にはなりやすいんですよね。
106: 契約済みさん 
[2012-02-04 22:01:05]
契約者限定サイトの工事状況が更新されてましたね。
内装工事も進んでいるようで、いよいよって感じになってきました。

来月の引き渡しが待ち遠しいです( ´ ▽ ` )ノ
107: 匿名さん 
[2012-02-04 23:52:28]
結露ですが、今は結露防止のグッズなどあるから心配ないでしょう。
それに、私が住んでいる南向きの賃貸マンションでも結露しています。なので西側だからとかは関係なさそうな気がします。

それより、このマンションの耐震性はどんなもんなのでしょうか??
詳しく知っているかた教えて下さい。

あと、引っ越しはみなさんいつなさるんでしょうか?

戸数が少ないので仲良くしましょうね
108: 匿名さん 
[2012-02-05 03:39:50]
>107
MRの営業さんに以前聞いたところ、震度6を想定した耐久性設計だと仰ってました。
ただ、震度6に何回耐えられるのかは聞いていません。

確か地下35mほど掘って、硬い地層(?)に直接杭打ちしてると説明を受けた様な覚えが・・・
109: 匿名さん 
[2012-02-06 15:17:54]
108さん
ありがとうございます。
震度6ですか・・・
もうじきできるというのに、今更心配になってきました。
いやですね、地震。

ありがとうございます★
110: 契約済みさん 
[2012-02-08 12:54:20]
引っ越しの日程調整アンケートが届きましたね。
早く新居で生活したいですね〜(^^)
111: 匿名さん 
[2012-02-08 15:49:19]
110さん

ほんとうですか?私のところには届いてないのです(;゚Д゚)!

早く引越ししたいですね。
112: 契約済み 
[2012-02-08 16:31:29]
111さん

送られてきた書類によると、幹事社がアート引越センターで、2月20日までに希望日時を郵送することになっています。

一番混みあうのはいつくらいですかねぇ。

入居後もよろしくお願いします!
113: 契約済みさん 
[2012-02-11 16:28:01]
今日、現地に行ってきました。

足場もほとんど外されていて、ようやく外観を見ることが出来ました。

思っていたよりもいいな〜って思いました。

入居が待ち遠しいです!
114: 契約済みさん 
[2012-02-12 02:56:48]
私も現地見てきました。
外見がキレイでデザイナーズ仕様(表現あってますか?)なのがわかりますね!
周りはものすごい環境がいいというわけではないですが、場所等考えて、総合的に気に入ってます!
入居後もよろしくお願いします!
115: 匿名さん 
[2012-02-14 16:09:39]
112さん
ありがとうございます。
日程調査アンケート届きました。

一番混むのはいつでしょうかね?
4月1日までに引越しできたら、現住居の家賃払わなくて済むのになー。

とにかく、もうすぐですね。
楽しみで仕方ない。
117: 匿名さん 
[2012-02-20 00:43:05]
内覧会の案内が届きました!
今から楽しみですね!



118: 契約済みさん 
[2012-02-20 11:00:43]
内覧会、とっても楽しみですよね!

外観は今でも見ることが出来ますけど、内装がどんな感じになってるのか楽しみです(^^)
119: 匿名さん 
[2012-02-20 20:59:53]
外観ってどこまで出来ているのでしょうか?
他のマンションのスレなどを見てると、内覧会時にエントランスなどの共有部分が未完成の事もママある様ですが…。

当方やや遠方ゆえなかなか気軽に様子を見にいけず、HPの写真も最近の更新から数週間経っていますし、どなたかご近所の方様子を教えて下さいませんか?


120: 購入検討中 
[2012-02-21 08:46:46]
あとどれくらい売れ残っているのでしょうか。
121: 購入検討中さん 
[2012-02-21 10:38:32]
一番新しいスーモには、残り4戸って書いてありましたよ。
122: 契約済みさん 
[2012-02-21 20:12:00]
今日、引っ越しの調整結果の電話がありました。

結果がわかるまでドキドキしましたが、無事に第一希望に決定!

入居までもうすぐですね!(^O^)/
123: 匿名さん 
[2012-02-23 13:11:23]
みなさん、引っ越しセンターはどこを使いますか?
アートで、見積をしてもらったのですが、高くないですか?
他社に比べると7万程高いです。
 
アートを使わない方で、お安く見積もりしてもらえる業者をご存知でしたら教えてください。
3月31日は、他日に比べて10万ほど高かったです。

いちいち金とぶー
124: 契約済みさん 
[2012-02-23 16:09:46]
123さん

うちはアリさんにしました。
我が家の荷物量の場合、3月31日引っ越しで、幹事社の見積額の約半額でやってくれることになってますよ(^^)
125: 匿名さん 
[2012-02-24 13:44:03]
山田電気跡地にコストコができるんですって。
126: 購入検討中さん 
[2012-02-24 14:51:07]
え!それって本当ですか
127: 契約済みさん 
[2012-02-24 15:20:22]
コストコ!

そりゃあ楽しみです!
128: 匿名さん 
[2012-02-24 17:07:03]
残念ながら違うと思いますよ。
コストコのHPの出店計画見ても、一切そんな情報出てませんし。
某掲示板でいろいろ言われてますが、結局のところ
憶測でしかないようです。
でも、もし本当ならうれしいですね!
129: 匿名 
[2012-02-25 10:01:01]
パナ跡地と一緒で。
根拠のない吹聴は辞めてほしい。
125みたいな発言はデマ。
130: 匿名希望 
[2012-02-28 19:17:49]
コストコ話ですが、アート引っ越しセンターの方が言っていました。できると。

131: 匿名希望 
[2012-02-28 19:21:40]
123さん 
アドバイスありがとうございました。引っ越しセンター決まりました。アリさんにしようと思ったのですが、さかい引っ越しセンターが幹事会社より17万下げてくれたので決めました。こんなにも差があるのにびっくりです。
132: 匿名さん 
[2012-02-28 19:30:50]
引っ越し屋が仮に新店の主幹業者で情報持ってたと
しても絶対に口外しませんよ。
コンプライアンス違反ですからね。

なので、コストコはないですね。
133: 匿名 
[2012-03-04 20:42:26]
近所に住んでいますが、ここの工事かなり遅れていませんか? 早朝から、夜遅く迄作業しています。さっき八時過ぎに前を通りましたが、バス通り片側通行させて工事していてかなり近所迷惑です。
突貫工事じゃないことを祈っています。

地震で崩れたら恐ろしいですからね。

134: 匿名さん 
[2012-03-04 22:00:08]
ここも汐見台のようになってしまうんでしょうか?
そうならないといいんですが…。
135: 匿名さん 
[2012-03-05 02:03:09]
先日書面と営業さんから若干の工事の遅れが生じているというご説明を頂きました。
突貫工事による即日完成ではなく、一、二週間ほどずれ込みますが、入居時に万全を期して完成を迎えるとのことでした。
来週の内覧会時にお披露目していただけることを期待しております。
我が家は内覧会を家族皆で参加予定なので、非常に楽しみにしております。
窓も多く、日当たりも良いですので、カーテン代が今から心配です。
参考までにみなさんはオプションでなにかやる予定でいらっしゃいますか?
136: 契約済みさん 
[2012-03-05 08:41:15]
135さん

内覧会、
とっても楽しみですよね!
うちはオプションはカーテンレールとレンジのフィルターだけにしました。カーテンも見積りはオプション会で出してもらったのですが、とある家具店にその見積もりをみてもらったら、もっと安くなったので、その家具店に注文しました。

いろいろと物入りですけど、それもまた楽しいです(^^)
137: 契約済 
[2012-03-05 14:42:48]
135さん 

私は、人感センサーだけ付けてもらいましたよ。
後付もできるのですか??
だとしても、オプションは高いので付けません(#^.^#)

カーテン、高そうですね。
カーテンレールも無い状態なので、どうしようか迷います。

マンションの入口がどんなだかきになります。。。
工事中は、余裕がなくぎりぎりな感じだったので。
138: 契約済みさん 
[2012-03-05 16:28:50]
136です。

×カーテンレール
○ビクチャーレール

でした(>_<)
139: 契約済みさん 
[2012-03-05 18:51:34]
内覧会楽しみですね。工事の遅れについては、内装はなんとか内覧会には間に合わせるという事でしたが、外装は間に合わないかも…と聞きました。
遅れるのは、なんとなくこんな時期ですから予想してましたし、ちゃんと遅れる旨を連絡して頂いてるので、そんなに心配はしてません。
洗濯機上の棚だけオプションでお願いしました。
後の諸々は外部で施工の予定です。

入り口が少し気になってます~。そんなに狭いのですか?
140: 契約済さん 
[2012-03-06 01:13:54]
みなさん色々とオプションやられるんですね。
ピクチャーレールいいですね!考えになかったので、参考になります!

入口は車路もとられているので狭くはないとは思いますよ。確かに敷地に対して道路に面してる所は少ないですが、逆に音を気にしなくていいので、よい気がします。
入居もいよいよなので、みなさんと良い関係を築けることを期待しています。
これからもよろしくお願いします。
141: 購入検討中さん 
[2012-03-06 12:53:50]
物はすごいいいんですよね。オシャレだし…悩みます。残りもないみたいですし…
142: 匿名さん 
[2012-03-07 11:00:33]
駒込の物件を購入したものです。


内覧会は部屋も出来ていないことも
覚悟しておいたほうが良いと思います。

内覧会当日になって
竣工遅れの通知がありました。

皆様と同様、期待して臨んだ分、
未完成すぎて落胆も大きかったです。
内覧業者との同行をオススメします。



143: 契約済みさん 
[2012-03-07 17:50:57]
142さん

駒込って、タカラレーベンが販売した物件なのですか?
参考までに、単なる施工の遅れの他にはどのような不具合があったのか教えていただけませんか?

内覧会の参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。
144: 匿名さん 
[2012-03-08 00:23:35]
レーベンの汐見台と駒込のスレを見れば分かりますよ。
145: 契約済みさん 
[2012-03-08 00:45:21]
駒込の物件を購入された方とのことですので、ぜひ実際にお感じになったことを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
146: 契約済 
[2012-03-08 17:01:27]
100m近所から引越す予定ですが、内覧会は本当に間に合うのかしら?って感じです。
毎日、通りすがりにみてますが、う~ん・・・今日はエントランス工事を必死でやってるようですが入り口狭すぎ。
バス停のまん前なので、いろいろ工事が大変みたいですね。
あっ、それからカーテンレールがないとは気がつきませんでした。今まで、賃貸生活が長かったけど新築でカーテンレールがないのは初めてです。
147: 契約済 
[2012-03-08 17:52:31]
ちょっと気になったので、娘を迎えに行く途中工事現場の人に聞いてみました。
カーテンレールはダブルでついてるとの事でした。カーテンレールを購入された方はオプションですよね?
お騒がせしてすみません。焦ってしまいました(^^;)
148: 契約済みさん 
[2012-03-08 23:09:12]
工事が遅れている様ですが、遅れてしまうものを無理やり急がせて出来が悪くなるよりも、出来るだけ丁寧に仕上げて頂きたいと個人的には思います。

ただ、納期遅れによって契約者側に何らかの余分な費用や損害が発生してまう可能性もある訳で、万が一不幸にもその様な事になってしまった場合は、レーベンさんには個別にでもじっくりと契約者と話し合うなどして可能な限りの誠意ある対応を願いたいと。

いずれにしても、我々買う側の納得いく状態で引き渡し願いたいところです。
149: 契約済みさん 
[2012-03-09 09:06:13]
148さんに同感です。

まずは今週末の内覧会で現地の状況をじっくり確認のうえ、何か全体的な不都合があった場合はタカラレーベンさんに入居に向けての万全の対応をとってもらうようにしましょう。

いずれにしても、入居がとても楽しみです。
150: 周辺住民さん 
[2012-03-10 09:05:31]
今日は内覧会でしょうか。
雨のなか、たくさんの営業さん?が待機されてました。
良い内覧会になるといいですね!
151: 契約済みさん 
[2012-03-10 12:09:00]
内覧会に行かれた方、出来具合はどんな感じでしたか?
あと、内覧業者に頼まれた方とかいらっしゃいますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる