東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-18 15:09:10
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  地震後のマンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?

都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します


その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/

[スレ作成日時]2011-04-15 16:13:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? その3

444: 匿名さん 
[2011-05-08 20:58:05]
福島第一原発1号機:二重扉開放:放射性物質を含むガス放出中

想定5億ベクレル放出

5億Bqは…想定

食糧品と風向きに注意を要す
445: 匿名さん 
[2011-05-09 00:36:36]
浜岡原発停止で日本の国力は低下する。
が、民主党政権にしては大英断であった。
不動産価格が落ちてもやはり安全・安心があっての不動産だからな。
446: 匿名さん 
[2011-05-09 00:56:27]
週明け日経どういう動きするかな。せっかく商社の決算良かったのにわからなくなったな。
夏以降の景気悪化は、リーマンショック以上になりそうだな。
ナイアガラの底で拾う準備だな。
447: 匿名さん 
[2011-05-09 18:20:29]
今日の日経は小幅安か。やはり様子見になったな。
明日、浜岡原発の停止決定で大幅安になったら、二段底の始まりかな。
マンションが地震前の価格で売れるラストチャンスが5月。
マンションの暴落もこれから始まる。
448: 匿名 
[2011-05-09 18:55:38]
このご時世にマンションを買うアホがいれば大暴落始まるけどね。
誰も買わなければ・・・
449: 匿名さん 
[2011-05-09 18:57:55]
国力が落ちるのに何で円安にならないんだろ?
450: 匿名さん 
[2011-05-09 19:22:43]
今年の夏猛暑だったらアウトだね。
よくマンション買うよな。
451: 匿名さん 
[2011-05-09 19:26:25]
日本政府も日銀も永遠にデフレ政策すると思ってるから円高になるんだよ。

452: 匿名さん 
[2011-05-09 21:25:01]
東電本社は、福島原発の瓦礫を廃棄する場所にするのが筋。
出したところに戻すのが筋。
453: 匿名さん 
[2011-05-09 21:28:07]
中部電力から東電に供給されてた分はカットされるらしい。
また計電か?
454: 匿名さん 
[2011-05-09 21:29:58]
また郊外いじめですか。
455: 匿名さん 
[2011-05-09 21:44:48]
夏場に計画停電したら製造業は終わるな。
日経6000円見れるな。もちろん都心3区も含めマンション価格も暴落だ。
今年だけは冷夏を祈るしかないな。
456: 匿名さん 
[2011-05-09 21:47:08]
外周区は全部計画停電だろうな。
457: 匿名さん 
[2011-05-09 21:48:01]
>>455
円安になるのでしょうか?
458: 匿名さん 
[2011-05-09 21:50:46]
郊外から通勤できなくなりますね。
459: 匿名さん 
[2011-05-09 21:53:54]
重要な人だけ都心部でホテル住まい、その他の郊外居住者は自宅待機。
460: 匿名さん 
[2011-05-09 22:02:28]
早めに抑えないとすぐにホテルがいっぱいになりますよ。
461: 匿名さん 
[2011-05-09 22:43:07]
副都心があるような都心部に計画停電は関係ないけど
節電には協力しましょう。
462: 匿名さん 
[2011-05-09 22:46:14]
福島の放射能汚染されて置き場のない瓦礫は東電へ持っていくのが筋ではないでしょうか?
463: 匿名さん 
[2011-05-09 22:48:08]
夏場の海風は涼しいから冷房無でもだいじょうぶじゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる