なんでも雑談「江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-28 08:17:14
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 関連スレ RSS

江戸っ子の心意気が豊洲に打ち込まれます。

粋でいなせな街・豊洲!食通が集まる街・豊洲

魚河岸「豊洲」ばんざい!
石原都知事ばんざい!
新市場豊洲ばんざい!

これからは豊洲が著しい発展をします。

「へい、いらっしゃい!お客サン、今日は豊洲からいい魚!入ってますよ!」

[スレ作成日時]2011-04-12 12:22:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!

210: 匿名さん 
[2011-05-07 18:07:22]
まぁ、昔は何もなかった場所にいろんなものができてきたので、そうなるんでしょうな。


単なる歴史的経緯という感じがしますけど。
211: 匿名さん 
[2011-05-07 18:13:07]
>>203
お前は生粋のお上りさんだな。
あそこには元々ヨットハーバーはあるんだよ。お前のような軟弱な田舎者は使わせてもらえないだけだ。
212: 匿名さん 
[2011-05-07 18:14:14]
まぁまぁ。

それだけ人気エリアになったという事ですよ。
215: 匿名さん 
[2011-05-07 19:48:37]


「へい、いらっしゃい!お客サン、今日は築地からいい魚!入ってますよ!」
                   ~~


「へい、いらっしゃい!お客サン、今日は豊洲からいい魚!入ってますよ!」
                   ~~


どっちがいいのか。(イメージも含めて)
216: 匿名さん 
[2011-05-07 20:00:50]
バカじゃない?水揚げされてから奇形になる魚がどこにいる。生物の発生のメカニズムも知らんのか。
217: 匿名さん 
[2011-05-07 20:03:55]
>>216
やっぱり「豊洲」のサカナが一番おいしいですよねぇ。にっこり
218: 匿名さん 
[2011-05-07 20:04:16]
「豊洲」も言い続ければ、すぐ慣れる。
ロングヘアをショートにカットしても、違和感あるのは1週間程度なのと一緒。
220: 匿名 
[2011-05-07 20:05:44]
>>209
西にも用事なんて無いが
東にもなんか有るのか?

221: 匿名さん 
[2011-05-07 20:05:48]
お化けハゼが昔、問題になったけどね。

江戸前(仮)
222: 匿名さん 
[2011-05-07 20:07:27]
>>211
それって夢の島のハーバーのこと言ってんの?
ちょっと私の考えるヨットハーバーとは違うし、
それに水門や運河を介さず外に面している方が開放的。
223: 匿名さん 
[2011-05-07 20:09:23]
毎日毎日、深夜から朝まで、沢山の大型トラックが2・3基付いているエンジンを、
フルにかけっぱなしで近くにたむろするようになるのを喜んでいられる豊洲住民。

うらやましいほど、脳天気。
224: 匿名さん 
[2011-05-07 20:09:32]
■どうしてこんな地に大事な食品を扱う施設を作るのか!
発ガン性・生殖毒性が強い「ベンゼン」は環境基準値の43,000倍、急性毒性があるシアン化合物が860倍、ひ素49倍、水銀が24倍もあることが確認されています。例えばそもそもベンゼンの環境基準は、ガンが10万人に1人発症する恐れがあるレベルなのです。それが43,000倍あると言うことは、単純計算で10人に4.3人はガンになると言うとんでもない数値です。新市場の面積は、築地の約2倍、東京ドーム10個分の44万㎡もの広大な土地なのです。その対策は、厚さ2mの土地を入れ替え、その上に2.5mの盛土、そしてアスファルト塗装するものです。
225: 匿名さん 
[2011-05-07 20:12:06]
>>222
お前は田舎者だとバレバレだから、知らないのに書き込まない方が良い。
226: 匿名さん 
[2011-05-07 20:19:03]
うふふ、大丈夫。トラックさんたちは、豊洲住宅地やビジネス街を通らなくても、直で豊洲口から高速に出入りできるよう、新市場予定地近くにすでに入り口あるし、近場に運ぶ人たちは、晴海埠頭側から入るでしょ。いまでも待機してるトラックは沢山駐まっている場所ね。

豊洲住宅地は今と変らず静かに過ごせます。ふふ。
227: 匿名さん 
[2011-05-07 20:27:05]
鮮魚トラックの運ちゃん達が、みんな高速使うと思ってるんだ?
あいつらって、お魚ちゃんが駄目にならないように、長時間停車でもエンジンかけっぱなしって知ってた?
知らないよね、、、幸せだね。
228: 匿名さん 
[2011-05-07 20:27:29]
深川方面に行くトラックは
駅前を通り抜けていったほうが近道だよ。
わざわざ晴海埠頭経由なんてしないで。ほほ。
229: 匿名さん 
[2011-05-07 20:36:06]
深川方面に抜ける最短コースは勝どき→清澄通りですよ(笑)
230: 匿名さん 
[2011-05-07 20:36:53]
>>220
まあ、ひとつの指標に過ぎませんが、参考までに。
東京の観光スポットランキング
(*昨日までの最大7日間の集計です)
週間
1位 浅草
浅草寺、仲見世通りを中心とした定番の観光地
2位 谷中・根津・千駄木
寺社が多く並ぶ。下町の情緒あふれる街
3位 上野
多くの博物館美術館があり、西郷隆盛像も有名 アメヤ横丁など
4位 葛飾・亀有・柴又
柴又帝釈天と寅さんで有名
5位 皇居周辺
天皇のお住まいと政治の中心地
6位 築地・月島・晴海・豊洲
築地市場ともんじゃ焼き。食べ物のおいしい街
7位 原宿・表参道・青山
若者の街原宿竹下通りとおしゃれな街表参道
8位 新宿
林立する高層ビルと繁華街
9位 秋葉原
電気街とヲタク街
10位 池袋
サンシャインビルがシンボルのショッピングエリア

この中で、東京の西側って言えるのはどれさ。
231: 匿名さん 
[2011-05-07 21:00:32]
西に住んで東で遊ぶってのがいいかもね。
ただ東西を語るなら京浜東北線を境に語って欲しいね
これ不動産では常識でしょ
232: 匿名さん 
[2011-05-07 21:01:58]
??

あなたの常識を強制されてもなぁ。。。。
正直困ります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる