住宅なんでも質問「大規模マンションと小規模マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 大規模マンションと小規模マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-10 16:00:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション| 全画像 関連スレ RSS

マンション購入を考えています。
よくある500戸以上の大規模なマンションと100戸以下のマンションと
何か違いは有りますか?
大規模なところは敷地内に公園や店舗、宿泊施設などがあったりしますが
利用状況はどうなんでしょうか?
それから住民で作る同好会とかってたまに聞きますが、それってどうなんですか?
閉鎖的な感じがしてしまうのですが・・・。
大規模・小規模マンションの住民の方、それぞれの特徴を教えていただけると
うれしいです。

[スレ作成日時]2004-08-05 07:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大規模マンションと小規模マンション

22: 匿名さん 
[2004-10-05 19:51:00]
>20さん
販売会社が儲かるからあれやこれや付けるのです
戸数が多ければ一戸あたりの負担額は小さくなるので余り割高な感じがしない
その分デベはウハウハ
23: 匿名さん 
[2004-10-05 20:27:00]
そうですね。集会場は必須ですよね。
とりあえず、駐車場(来客用含む)と駐輪場と以外にも盲点なのがバイク置き場ですね。
自分が所有していなくても敷地内に路上駐輪されていると管理組合で問題視しなくちゃいけないからね。
これが充実していればあとはあろうがなかろうが大きくても小さくても気にいた物件を購入でいいんじゃないかな。
24: 匿名さん 
[2004-10-05 20:36:00]
販売会社と管理会社がグループのところ多いです。
売ったあとの儲けも考えられているのです。
25: 匿名さん 
[2004-10-06 10:22:00]
共用廊下に面した部屋がない間取りというのは小規模物件に多い。
大規模物件の場合はそういう間取りはせいぜい角住戸ぐらい。
また小規模物件は立地に優れたものが多い。
大規模物件は駅前再開発に伴って好立地に建てられることもあるが、
残念ながらそのほとんどがタワー型。
26: 匿名さん 
[2004-10-07 18:58:00]
大規模マンションで使用しなくなった共用施設を閉鎖した事例知っている方
いらっしゃいますか?
27: 匿名さん 
[2004-10-07 22:38:00]
「大浴場スパ」は、遠からず不良債権化する

決して安くない水道光熱費を、将来にわたって利用者負担で賄えるかどうか疑問だ。
最初のうちは物珍しさで大勢が利用するかもしれないが、いつまで続くか。


続きは、下記URL。
 http://d.hatena.ne.jp/flats/20040723
28: 匿名さん 
[2004-10-09 23:29:00]
ほんと駐輪場とバイク置き場意外と盲点ですよね。
駐輪場なんて駐車場に比べて大して面積取らないから、少し多めに用意しておいてくれても
良いんじゃないかと個人的には思いますが。
あってもいいかなと思う程度の共用施設は、無くてもいい(困らない)施設なんですよね。たとえ
それに対して1世帯当たりの負担金額は少なくても、一生払うんですからね。
29: 匿名さん 
[2004-10-10 09:54:00]
駐輪場は、1戸あたり3台は欲しい ところです

さもなければ、竣工して数年以内に、マンション管理組合の議決を経て、
変な場所に不細工な駐輪場が増設されてしまう恐れがあります。

詳細は、下記URLで。
 http://d.hatena.ne.jp/flats/20040822
30: 匿名さん 
[2004-10-16 07:51:00]
小規模マンションは、売主も小規模なところもあり、数10年後この会社が
あるかどうかを考えると、希望どおりの物件でも躊躇してしまいますが、
みなさんはどうですか?
31: 匿名さん 
[2004-10-16 14:25:00]
大規模マンション=大手売り主=潰れにくい?
小規模マンション=中小売り主=潰れやすい?
どうなんでしょう・・・。一概には言えないと思いますけど・・・。
大手だろうが、やばい所はやばい。中小だろうが堅実な所は安心。要は規模にとらわれずデベを見極める必要があるのでは?
確かに大手の方が色々な情報が手にはいるが・・・。
32: 30 
[2004-10-17 09:51:00]
デベを見極めるって素人の私には難しいです。
もし潰れるようなことになっても、大手のほうがなにかと安心ですかね。
33: 匿名さん 
[2004-10-18 23:14:00]
どこの世界でも同じですが、
大手になればなるほど一人一人のお客さんをないがしろにしがちな気がします。
逆に小さな売主でも、
地元密着でやっている様なところは一人一人の客を大切にするかもしれません。
地元で悪いうわさが立ったら直ぐに経営危機ですから。

まぁ当然、
規模が大きい方が、経営危機に持ちこたえるキャパが大きいので潰れにくいかもしれませんが、
どちらがいいかは考え方だと思います。
34: 匿名さん 
[2004-11-14 18:00:00]
小規模物件の多くは完成販売なのがうれしい。
実際に見て買うのとモデルルームと図面だけ見て買うのでは全然違う。
35: 匿名さん 
[2004-11-14 20:06:00]
34さんに同感。図面できっちり自分の部屋の見晴らし、部屋の感じ、
広さ加減、、、分かってなさげ。
最近の若い夫婦はモデルルームで夢見すぎ。
36: 匿名さん 
[2004-11-14 23:33:00]
小規模物件が完成物件なのには理由があります。
大体完成前の1ヵ月くらい前に売り出しするわけだから、当然それをモデルルームにするわけです。
37: マンション検討中 
[2007-09-29 14:43:00]
居住者とのコミュニティや管理組合の役員などでメリットとデメリットを教えて下さい。
38: 元理事 
[2007-10-01 13:09:00]
理事役員は、10世帯に1名程度の割合ですから
小規模のMS理事会だと3〜4人の役員で資産管理・運営する訳です。
一人でも休んだり、非協力的だとちゃんと機能しないって問題が発生します。

大規模MSだと理事会やら委員会やら色々な意見が飛び交い長時間掛かると聞いた事があります。
39: 匿名さん 
[2007-10-01 14:43:00]
管理会社に聞いたのですが最近はMS理事会開かないところも増えてきているとか。
都内は賃貸の占める割合が増えてきているせいもあるみたいです。
煩わしいから理事会をやらないマンションに住みたい、という人もいると思います。小規模マンションなら、理事会を開かないところ、ありそうですね。

大規模マンションは総会の会場のスペースの問題があって委任状提出して実際には出席しないのでしょうか?
40: 近所をよく知る人 
[2007-10-01 16:35:00]
オートロックを始めとする防犯対策が有効か否かだと思います。

小規模マンションでは、オートロックの中に「知らない人」が徘徊する事は難しいです。
大規模マンションでは、オートロックの中に「知らない人」がいるのは当然の事です。

住民同士で「挨拶を交わすマンション」を侵入犯は極端に嫌います。
大規模マンションでは、住民の顔を覚える事は難しいため、住民同士あいさつを交わすような事は困難です。

私は36戸のマンションから200戸のマンションに転居した時ですら怖かったです。
そこには顔の分からない人の住んでいる家が170もあるからです。その中の1戸に子供が連れ込まれたら、探し出す術はありません。

大規模マンションに問いたい。500戸がオートロックの中に入ってる?あなたその中の何人を知っていますか?
41: 匿名はん 
[2007-10-01 16:59:00]
>>40
大規模だとオートロックが気休めというのは当たり前かと思うけど。当方、大阪で中規模ですがオートロックなど信じてはいない。ま、とりあえず一見さんは入れない程度のことかと。
関東の人は安全と信じている人が多い? んなことないよね。
監視カメラが沢山有るのは見張られているようでもあるけど、安心感は高いと思う。24時間管理人とか、今はそっちの方が力入っているかと思うけど。
42: 入居済み住民さん 
[2007-10-02 15:42:00]
共有部の派手な大規模の人は高飛車。
43: ご近所さん 
[2007-10-02 16:40:00]
管理費は100戸前後のマンションが一番安い?
http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20030510/index2.htm
44: 匿名さん 
[2007-10-03 02:16:00]
小規模でもなく、大規模でもなく中規模が全体から見て良いのでは?
小規模は管理費、修繕積立金が高いのもそうだけど、マンション住民の家庭内事情まで分かり過ぎて、プライバシーがない。
大規模は不要な共用施設があり、必要以上に管理費がかかる。
中規模くらいがシンプルで無駄がなく、程よく住民との付き合いが出来ると思います。
45: 入居済み住民さん 
[2007-10-03 16:24:00]
以前90世帯MS
現在30世帯MS
大規模経験はありません。

30世帯よりも90世帯程度の方が良かったです。
例えば
管理組合の運営、世帯が少ないので役員も小数で運営なので大変でした。
設備不足、来客の駐車スペース台数が少ない、集会室が無いなど
もう少し規模が大きい方が良かったな〜と実感しています。
46: 匿名さん 
[2007-10-04 22:23:00]
大規模は敷地から出るのに結構時間がかかるのが自分に
とって欠点かな。自走式駐車場が多いから、車乗るのにも
結構歩かないとダメだし。

あとは存在感あるし、ゆったり作ってあることが多いから
すぐ目の前に大きな建物が建って、日当たり悪くなるとか
心配ないのもいいね。
47: 匿名さん 
[2007-10-05 18:04:00]
タワーマンションはまだまだこれから増えますね。
敷地の広い低中層の大規模が少なくなりましたが、マンション敷地内の公園などの緑地があって良いと思います。

小規模マンションはイメージはテラスハウスみたいです。もうバブル時期の豪華な3階建て新築マンションは、待っても出なさそうですね。
48: 匿名さん 
[2007-10-05 18:07:00]
質問ですみません。

もし信じられないくらいの大地震が起こったらタワー、大規模、小規模マンションでどれが一番安全性が高いのですか?
49: 匿名さん 
[2007-10-06 08:56:00]
>>48
耐震性は規模じゃなくてマンション自体の構造や立地によると思いますよ。でも「信じられないくらいの地震」だったら、多分全て倒壊するでしょうね。
50: 匿名 
[2007-10-09 11:10:00]
>管理費は100戸前後のマンションが一番安い?

これまでの経験では100戸規模のマンションが管理面では一番よさそうです。
30戸くらいだときっちり管理するためには管理費が高くなるし、
大規模だと余計な施設が付いていることが多くその分の管理費も払うことになる。
100戸くらいだと管理人の目が行き届いていて安心感がある。

もちろん管理会社、管理人がどうであるかによりますが。
51: 匿名さん 
[2007-10-10 16:00:00]
>管理費は100戸前後のマンションが一番安い?

管理費の内訳では管理委託費が大半占めています。
更に管理委託料の内訳では管理員人件費の負担が多いことから考えると、100戸規模で管理員1人が日勤管理をしているマンションの負担が1世帯当たりは少ないようです。
300戸の場合は、管理員3人であれば経費も含め安価のようだが、24時間管理にした場合は3人では回っていかない、警備とフロント業務を優先すると、他に清掃員複数必要になる為、割高になっているマンションが多いようです。

管理委託費の次にメンテナンス費用ですが、機会式駐車場とエレベーターの台数でメンテナンス費用に差が出ます。大規模だから機会式駐車場の台数が多いとは限らないので、不明です。
敷地の広い大規模は、新築マンションは防犯カメラの設置台数が多いので、リースの場合には負担が大きくなっているようです。

それより、新築デベ系列の当初からの管理会社は管理委託費が高めなので、安い管理会社に変更することで確実に負担は減ります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる