なんでも雑談「入れたくない大学 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 入れたくない大学 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-13 15:53:48
 削除依頼 投稿する

我が子を入れたくない大学は?

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133200/

[スレ作成日時]2011-04-09 23:22:37

 
注文住宅のオンライン相談

入れたくない大学 part2

2801: 匿名 
[2013-01-16 23:07:43]
具体的には、獨協。

偏差値でマーチ以下なのは確実なのに、
マーチ同等のような顔をして偉そうな人が多い

マーチ同等だったらマーチいっとけよ、馬鹿、と思う。
2802: 匿名さん 
[2013-01-17 06:09:27]
しかし獨協の外国語学部の就職は良いんだよね・・・
2803: 匿名さん 
[2013-01-17 20:51:57]
2808: 匿名さん 
[2013-01-18 21:44:18]
名桜大学
2809: 匿名さん 
[2013-01-18 22:41:31]
対価に見合うだけのサービスを提供してないとこ
2810: 匿名さん 
[2013-01-19 00:01:20]
ひどい教授によるひどい授業がまかり通っている大学
2811: 匿名さん 
[2013-01-21 22:53:58]
18~22ばかり集まってくる大学
2812: 匿名さん 
[2013-01-21 22:55:58]
俺帝京だけど大丈夫なのだろうか。
2813: 匿名さん 
[2013-01-21 22:59:39]
夜間と通信でなければ大丈夫だよ。
2814: 匿名さん 
[2013-01-21 23:07:39]
やさしいんだね
2815: 匿名さん 
[2013-01-22 00:34:22]
自己負担での学費の負担が不可能なとこ
(二部・通信以外のほとんどがそう)
2816: 匿名さん 
[2013-01-22 00:42:51]
悪い奴の多いとこ
(アカハラ教授・ひどい授業する教授・新入生しごいたりアルハラや暴行する上級生などなど)
2817: 匿名さん 
[2013-01-22 11:37:41]
「多額の授業料を頂戴して学校運営させて頂いている」という認識が希薄な私立
2818: 匿名さん 
[2013-01-22 18:15:30]
私立でも4年間学費免除。
2819: 匿名さん 
[2013-01-23 07:53:11]
自分は入れたくないと思う大学の学費は出せない。
2820: 匿名さん 
[2013-01-24 12:34:06]
費用対効果が少ないと思う大学。
2821: 匿名さん 
[2013-01-26 00:28:59]
「対価の割にサービスの量や質」が低いと思う大学や学校
2822: 匿名さん 
[2013-01-26 01:06:18]
画一集団・画一性の多いとこ
2823: 匿名さん 
[2013-01-26 01:10:15]
社会人学生・老人学生などの姿がお見えになられる大学
2824: 匿名さん 
[2013-01-26 23:20:50]
「学生を教育する前に教職員を教育し直してください!」そういいたくなる教職員ばかりの大学
2825: 匿名さん 
[2013-01-26 23:29:01]
帝京
2826: 匿名さん 
[2013-01-27 09:14:24]
東海
2827: 匿名さん 
[2013-01-28 11:36:20]
学生を見下すような教職員の多いとこ(大学に限ったことじゃないが)
2828: 匿名さん 
[2013-01-28 20:28:25]
「無料で来てるのならまだしもこっちは金払ってきてるんだから---」っていいたくなるようなとこ
2829: 匿名さん 
[2013-01-28 23:27:52]
夜学
通信教育
2830: 匿名さん 
[2013-01-28 23:37:15]
偏差値最下位レベルの大学。
2831: 匿名さん 
[2013-01-28 23:42:03]
18~22ばかり群れる大学
2832: 匿名さん 
[2013-01-29 00:47:16]
大学というより寮・部活になるが‐‐‐
先輩(上級生)によるしごき・いびりがまかり通っているような寮や部活には入りたくない(入れたくない)
そんな学生寮への入寮は経済苦で止む無くとかよほどのことじゃない限りは
2833: 匿名さん 
[2013-01-29 11:39:05]
一方通行型・知識伝達の授業ばかり多い大学(決まった時間場所で大勢の学生に対して一方的に)

これやったら大学じゃなくても通信教育やインターネットでもできるんじゃないの
2837: 匿名さん 
[2013-01-29 23:28:59]
たちの悪い教職員が大学を牛耳っているようなとこ(まあ、大学そのものが悪いんじゃなく牛耳る奴が悪いのだけど)
2838: 匿名さん 
[2013-01-30 18:51:22]
私立大学
2839: 匿名さん 
[2013-01-31 23:47:55]
市民社会の常識と相容れないとこ(市民社会では犯罪と何ら変わらないようなことがまかり通っているとこ、大学に限ったことじゃないけど)
2840: 匿名さん 
[2013-02-01 20:28:22]
教師の質が悪いのが多いとこ(大学に限ったことじゃないが)
2841: 匿名 
[2013-02-02 20:20:44]
↑教師の質より学生本人の根性とやる気の問題じゃない
2842: 匿名さん 
[2013-02-02 23:21:19]
↑もう、それは抜きで考えてほしい
2844: 匿名さん 
[2013-02-06 21:08:53]
入学も簡単で卒業も簡単な大学。仮に卒業までに600万円かかるとして、そのような大学を卒業したとして学力の何を保証してくれると言うのか?600万円と言えば、場合によっては親の年収をも上回るくらいの大金だと思うんですけどね。
2845: 匿名さん 
[2013-02-06 21:17:23]
4年間で600万円って、東海大学?
2846: 匿名さん 
[2013-02-07 10:50:22]
対価対サービスがなっていないとこ
授業料に見合うだけの教育サービスを提供していないとこ
2847: 匿名さん 
[2013-02-07 11:06:17]
私大で下宿したら4年間で1千万超えるよね
2848: 匿名さん 
[2013-02-07 11:19:03]
一方通行型・知識伝達型の授業(講義の)ばかりの大学(決まった時間場所で)
2849: 匿名さん 
[2013-02-07 12:17:41]
2845
仮に試験代入学費学費テキスト代400万円、生活費200万円なら4年間で600万円です。
2850: 匿名さん 
[2013-02-08 18:58:11]
教室の質がどうこうと書く方がいるけど、入学してみないとわからないんじゃない?
2851: 匿名さん 
[2013-02-08 21:01:57]
大半の大学は教育などしてませんよ
2852: 匿名さん 
[2013-02-08 22:35:58]
全入時代と呼ばれてからも18才人口は減り大学は増えてるって事ですかね?
2853: 匿名さん 
[2013-02-11 00:40:15]
>2851へ  
「教育をしてない」大学(じゃあ何のために大学あるんですか。独学や通信教育でやるのとそんなに変わらない)
2854: 匿名さん 
[2013-02-11 08:56:55]
大東亜帝国
2855: 匿名さん 
[2013-02-11 10:19:59]
>2853
履歴書、最終学歴、世間体の為。
入学と同時に勉強は終了です。
酒、女、ギャンブルの4年間。
最近は就職しない奴も沢山いる。
2856: 匿名さん 
[2013-02-11 10:22:35]

いるいる、そういう奴。
知り合いにもいるよ。
湘南の総合私立大学を5年かけて卒業したけど、就職していない。
「大卒の肩書き持っているから、いつでも就職はできる」と豪語している。
Fラン大学のくせに。
2857: サラリーマンさん 
[2013-02-11 10:24:31]
基礎学力は高校生の時までに習得しておかないと大学入学後からは厳しいかもね。
2858: 匿名さん 
[2013-02-11 13:16:42]
橋下市長がおっしゃっているような問題がまかり通っているとこはもう無理(大学に限らず)

(非常に重要)→http://www.youtube.com/watch?v=QZXLfP4O4BY
2859: 匿名さん 
[2013-02-11 22:05:07]
社会人学生や主婦学生・老人学生などの姿がお見えになられる大学
幅広い年齢職業層の学生がお集まりになる大学
2860: 匿名さん 
[2013-02-11 22:16:58]
二部・通信教育
2861: 匿名さん 
[2013-02-12 17:23:15]
私が思う費用対効果のないと思う大学。
2862: 匿名さん 
[2013-02-12 21:23:58]
入れたくない大学part1と総合してくれたら見やすいと思います。
2863: 匿名さん 
[2013-02-13 22:51:55]
少なくても自分が学生だったら行く気しないとこ
2864: 匿名さん 
[2013-02-13 22:54:18]
学生じゃなくても?
2865: 匿名さん 
[2013-02-14 19:55:49]
私立大学でも平気でいってしまう人間をどう思いますか?
2866: 匿名さん 
[2013-02-14 20:00:52]
別にどうも思わない。
2867: 匿名さん 
[2013-02-14 23:51:38]
私が重視するのは大学入学時の偏差値なんで。
2868: 匿名さん 
[2013-02-15 07:36:47]
入学時の偏差値というけど、卒業時の偏差値が分かるサイトってある?
2869: 匿名さん 
[2013-02-15 11:26:35]
無料できてるのならまだしもこっちは金払ってきてるんだから---、といいたくなるようなとこ(特に私立)
2870: 匿名さん 
[2013-02-15 15:34:47]
社会人学生や主婦学生・老人学生などの姿がお見えになられる大学
幅広い年齢職業層の学生がお集まりになる大学
2871: 匿名さん 
[2013-02-15 18:33:00]
山形大学
 逮捕者続出 7人目!
2872: 匿名さん 
[2013-02-15 21:45:15]
下宿・私立理系・職転々、そして今ブラック並会社。

まだそのときの借り入れあるんで親に負担かけてる。


入れたくない大学=あまりにコスパ悪すぎ
2873: 匿名さん 
[2013-02-15 22:17:32]
下宿・私立体育学部・留年・無就活・今ニート
2874: 匿名さん 
[2013-02-16 00:17:55]
社会に出て仕事でも人間的にも
誰にも評価してもらえない人になるような大学なら入れたくないなぁ。


でも大学関係ないか。  そんなに限って何かとすぐ私の母校が・・・とか
有名人の名を出して私の先輩とか勝手に言ってるので(40歳が60歳の先輩を)



どこでても一緒だったんじゃない?!生きてくうえで頭わるっ!
2875: 匿名さん 
[2013-02-16 09:02:06]
>2865
神聖なる顧客(お客様)だと思います。何故なら私立というのは彼らから多額の授業料を頂いて食べているのですから。
2876: 匿名さん 
[2013-02-17 12:04:30]
2868ランクですね。
2877: 匿名さん 
[2013-02-17 13:21:24]
山形大学
2878: 匿名さん 
[2013-02-18 12:29:57]
「多額の学費を頂いている」という認識が希薄な私立
2879: 匿名さん 
[2013-02-18 13:35:57]
世間知らずな教職員が多いとこ
(教員や職員っていうのは社会経験の少ないのが多いから、特に学校で過ごす時間が長いと)
2880: 匿名さん 
[2013-02-18 21:08:41]
阿呆森大学
2881: 匿名さん 
[2013-02-18 21:11:02]
頭の悪い人しか行けない大学 成蹊
2882: 匿名さん 
[2013-02-18 22:06:26]
倒壊大学鯛郁学部
2883: 匿名さん 
[2013-02-19 22:31:52]
入学試験が2科目以下の大学
2884: 匿名さん 
[2013-02-20 06:53:54]
英会話を重視しない大学。
受験英語だけできればいいと思っている大学。
英語話せなければ、就職できない世の中になっている。
2885: 匿名さん 
[2013-02-20 07:47:59]
↑学歴年収問わなければ、就職出来ないなどそこまで厳しくないでしょう?
2886: 匿名さん 
[2013-02-20 08:09:19]
今はTOEICとTOEFLのスコアをESに書かせる企業がほとんど。
2887: 週休3日さん 
[2013-02-20 20:25:56]
私立大学○●
2888: 匿名さん 
[2013-02-20 22:33:12]
ボーダーフリーな学部のある大学。
2889: 匿名さん 
[2013-02-21 01:12:30]
ひどい教授によるひどい授業がまかりとおっている大学(少なくても自分が学生だったら)
2890: 匿名さん 
[2013-02-22 05:13:34]
18才人口が減り続け大学は増える。低いレベルの大学は入れたくない。
2891: 匿名さん 
[2013-02-22 10:20:06]
やっぱ、二部や通信はレベル低いよな。
2892: 匿名さん 
[2013-02-22 10:21:24]
関東学院大学
2893: 匿名さん 
[2013-02-23 18:36:29]
同じ年齢の学生ばかり集まってくるようなとこ・画一集団の多いとこ
18歳の人ばかり募集しているようなとこ

「18歳人口がどうのこうの‐‐‐」いってるようなとこ
2894: 匿名さん 
[2013-02-23 20:36:23]
↑死活問題か?
2895: 匿名さん 
[2013-02-23 20:40:06]
社会人学生や主婦学生・老人学生などの姿がお見えになられる大学
幅広い年齢職業層の学生がお集まりになる大学
2896: 匿名さん 
[2013-02-23 20:47:42]
ド底辺大学生が多そうな大学
2897: 匿名さん 
[2013-02-23 22:00:41]
アルハラ(アルコールハラスメント;部活や学生寮などで)やアカハラ(アカデミックハラスメント;研究室などで教授による)などハラスメントや嫌がらせがまかり通っているようなとこ
特にアルハラは命にかかわることだから。
2898: 匿名さん 
[2013-02-24 00:38:38]
授業のあり方が「教授の自己満足・おしゃべり」で完結しているような大学
大学当局としてもそんな教員や授業を黙認・野放しにしているようなとこ
2899: 匿名さん 
[2013-02-24 07:49:47]
入学も簡単で卒業も簡単なとこ
2900: 匿名さん 
[2013-02-24 09:13:27]
二部、通信。
2901: 匿名さん 
[2013-02-24 21:17:13]
口コミが悪い大学。
2902: 匿名さん 
[2013-02-24 23:49:02]
入学は多少難しくても社会に出て通用しない、金ばかりかかり元もとれない大学。

ただ、本人が残念なかわいそうな人なだけか。。。マンモス大学
2903: 匿名さん 
[2013-02-24 23:54:09]
帝京
2904: 匿名さん 
[2013-02-25 05:46:22]
東海
2905: 匿名さん 
[2013-02-26 09:39:58]
入学簡単なとこは無理という意見が多いけど、
学生や保護者から多額の金を頂いて運営しているのに、「学費の負担」と「お受験」この二重の負担をさせているような私立。 あと、専門学校や私立小・中・高についても同様のことがいえる。
2906: 匿名さん 
[2013-02-26 10:49:29]
教育方針・システムのあり方が自分の持論と相容れないとこ(大学に限ったことでないが)
2907: 匿名さん 
[2013-02-26 11:13:12]
少なくても自分が学生だったら行く気しないとこ
2908: 匿名さん 
[2013-02-26 16:37:17]

それは二部、通信。
2909: 匿名さん 
[2013-03-01 19:14:32]
自分だったらそれは画一集団ばかりのとこ
2910: 匿名さん 
[2013-03-02 21:39:05]
私立大学
2911: 匿名さん 
[2013-03-02 21:42:44]
ない
2912: 匿名さん 
[2013-03-02 23:49:16]
社会人学生や主婦学生・老人学生などの姿がお見えになられる大学
幅広い年齢職業層の学生がお集まりになる大学
2913: 匿名さん 
[2013-03-03 05:50:20]

東京大学とかそういう人多いよね。
2916: 匿名さん 
[2013-03-13 20:37:49]
同年代の若い学生ばかり群がる「画一集団」の大学

「市民」との距離が遠く、閉鎖的な環境の多い大学

師弟という名の理不尽で不当な権威関係・上下関係がまかり通っているとこ
2917: 匿名さん 
[2013-03-13 20:38:51]
少なくても自分が学生ならいきたくないね
2918: 匿名さん 
[2013-03-13 21:00:52]
偏差値35前後の大学。
2919: 匿名さん 
[2013-03-14 06:37:28]
奥羽大学?↑
2920: 匿名さん 
[2013-03-14 16:49:27]
青森大学?
2921: 匿名さん 
[2013-03-14 20:44:34]
幅広い年齢職業の学生様がお集まりになる大学

「市民」に近い大学(市民との距離が近い)
2922: 匿名さん 
[2013-03-14 20:46:05]
教職員と学生を「小売店でいう店員スタッフとお客様の関係」みたいにやっているとこ
2923: 匿名さん 
[2013-03-21 01:13:22]
最悪最低な人間の多いとこ(ムカついてくる教員・職員・学生など)
2924: 匿名さん 
[2013-03-23 18:10:00]
自分が費用対効果がないと思う大学。
2925: 匿名さん 
[2013-03-24 00:03:29]
日本大学と法政大学はイヤです。
2926: 匿名さん 
[2013-03-24 20:07:02]
東海大学
奥羽大学
2927: 匿名さん 
[2013-03-28 10:57:03]
いじめ・暴力のあるとこ。安心・信頼できないとこ(別に大学に限ったことじゃないが)
2928: 匿名さん 
[2013-03-30 19:57:53]
大東亜帝国
2929: 匿名さん 
[2013-03-30 22:30:06]
(学校や大学以外の社会を知らない)世間知らずな教職員の多いとこ
少なくても自分が学生だったら教わりたくない
2930: 匿名さん 
[2013-03-30 23:46:09]
日本大学と法政大学はイヤです。
2931: 匿名さん 
[2013-03-31 01:25:29]
学校や大学以外の社会を知らない、純粋な教職員の少ないとこ
2932: 匿名さん 
[2013-03-31 01:51:47]
ボーダーフリーのとこ
2933: 匿名さん 
[2013-03-31 07:04:49]
入学簡単で卒業も簡単なとこ。
2934: 匿名 
[2013-03-31 08:34:41]
裏口入学にも相場があるんだよ。

早稲田500万円とかね。明治が300万円。

日大だと100万円くれるんだから。



以上、懐かしのツービートのネタでした。


2935: 匿名さん 
[2013-03-31 14:01:58]
日大出身者の現物見てみたーいッ。
2936: 匿名さん 
[2013-03-31 19:34:29]
相撲取りに多いよ、日大卒。
2937: 匿名さん 
[2013-04-03 22:55:45]
授業が教授のおしゃべりや自己満足で完結しているとこ
教える気ない教員に授業をまかしているとこ
2938: 匿名さん 
[2013-04-03 23:02:49]
東京の私立大。
仕送りして理系なんで大学院までいき、就活失敗。
転職繰り返し、結婚もできない。
残ったのは教育ローンだけ。
収入少なく本人返せないから親が返す(泣)

なんてこった!最悪だな。

元も取れない大学なんていくんじゃねぇ


2939: 匿名さん 
[2013-04-03 23:34:17]
「授業料」払うのがいやなとこ(特に私立)
「金」だけ巻き上げてサービスを提供しないとこ
2940: 匿名さん 
[2013-04-04 05:43:45]
↑国立ってタダなの?
2941: 匿名さん 
[2013-04-04 21:31:25]
日大に行くと何されても文句言えないって本当なのですか??
2942: 匿名さん 
[2013-04-04 21:32:35]
偏差値35前後の大学。
2943: 契約済みさん 
[2013-04-05 05:31:10]
奥羽大学
2944: 匿名さん 
[2013-04-05 06:30:34]
http://www.ohu-u.ac.jp/examination/result.html

こんな大学。
不合格者はいないし志願者もいない。
2945: 匿名さん 
[2013-04-06 18:45:36]
多額の授業料を頂いて運営しているくせに「合格者」と「不合格者」を選んでいるような私立のほうがよっぽど嫌だな(いわゆる殿様商売みたいにやっている私立)
2946: 匿名さん 
[2013-04-06 18:49:01]

意味がわからない。
不合格者からは授業料は貰ってないよ。
2947: 匿名さん 
[2013-04-06 18:49:04]
確か奥羽大学って「私立」になるのだっけ?年間何百万っていう授業料をとっているみたいだし。 大金払って下さる方には問答無用で「合格」にするのは当然のことでしょう。
2948: 匿名さん 
[2013-04-06 19:28:52]
自分が思う基礎学力が低い大学。
2949: 匿名さん 
[2013-04-06 20:17:14]
奥羽大学は立派な私立です。
私立でも早慶上智ICUが私立四天王なら奥羽大学は泥沼底辺閻魔です。
奥羽大学はいつも定員割れです。
受験者もいない・・・・・・
2950: 匿名さん 
[2013-04-08 22:47:27]
私立なんていっそのこと「テストに名前さえ書けば合格」でいいやろ!

いや、テストに名前っていうか「入学資格は大金(授業料)を払う方」でいいやろ!
多額の授業料を頂いて飯をくってるのだから!
2951: 匿名さん 
[2013-04-08 23:57:51]
旧態依然としたものが多いとこ
古い体質・組織の多いとこ
2952: 匿名さん 
[2013-04-09 00:59:28]
18~22ばかり群がるとこ
2953: 匿名さん 
[2013-04-13 11:37:01]
教科書に書かれてある知識を伝えるだけの授業が多い大学
2954: 匿名さん 
[2013-04-13 11:38:23]
これだったら通信教育(ネット授業)でもやったらいいわ
2956: 中森 
[2013-04-13 15:03:47]
大学芋食べるのはいいけど、入るのはちょっとね。
2957: 銀行関係者さん 
[2013-04-13 15:28:50]
>>2955
別に何とも。
いちいち気にしていたら、生きていけないでしょ。
2958: 匿名さん 
[2013-04-19 07:45:56]
偏差値35前後
2959: 匿名さん 
[2013-04-19 08:23:48]
奥羽大学
鶴見大学
2960: 匿名さん 
[2013-04-21 10:43:48]
ひどい教授によるひどい授業がまかり通っている大学
授業が教授のおしゃべり・自己満足で完結している大学
2961: 匿名さん 
[2013-04-21 10:53:10]
歳喰った新鮮でない学生が混じってる大学。
夜学、通信教育。
2962: 匿名さん 
[2013-04-21 22:46:39]
根気がなく高校の時に勉強が出来ないのが多そうなところ
2963: 匿名さん 
[2013-04-21 23:05:29]
入学簡単で卒業も簡単な大学。
2964: 匿名さん 
[2013-04-21 23:07:43]
学生(や学費負担者)から多額の授業料を頂戴して飯をくっているくせに学生(や学費負担者)をお客様として迎えない私立
2965: 匿名さん 
[2013-04-21 23:11:16]
ボーダーフリーと思える大学。
2966: 匿名 
[2013-04-21 23:16:34]
取り敢えず偏差値50以下の大学はいらない。
2967: 匿名さん 
[2013-04-21 23:18:33]
大学は18人口が減っても増えてきたよね。
2968: 匿名さん 
[2013-04-21 23:20:01]
大東亜帝国レベルの大学は要らない。
勿論その下のランクの大学も要らない。
2969: 匿名さん 
[2013-04-21 23:24:38]
ずいぶん昔から全入時代と言われてると思うけど?
2970: 匿名さん 
[2013-04-21 23:25:33]
学生(や学費負担者)に対して「入学させてやってる」みたいにやっている私立
殿様商売でいられる私立
2971: 匿名さん 
[2013-04-21 23:53:52]
「お金」出している人より「金」もらう側が偉くなっているようなとこ
もうそんなとこに「お金」出すのはもう嫌ですね!
2972: 匿名さん 
[2013-04-22 01:45:53]
国公立や大学校(確か給料もらってるのだっけ?)なら「入学させてやってる」と偉ぶられてもまだ我慢するけど、莫大な金をとってる私立になるともう嫌だね!
2973: 匿名さん 
[2013-04-22 05:59:19]
日本大学
2974: 匿名さん 
[2013-04-24 00:10:28]
偏差値最下位校
2975: 匿名さん 
[2013-04-24 08:26:11]
大東亜帝国とそれ以下
2976: 匿名さん 
[2013-04-24 22:20:40]
態度がでかい私立

2977: 匿名さん 
[2013-04-24 22:21:50]
「態度でかい慶応」と「姿勢低くしているFランク」
果たしてましなのはどっちのほうか??
2978: 匿名さん 
[2013-04-24 22:32:52]
慶應に決まってる
2979: 匿名さん 
[2013-04-25 00:09:07]
(最悪最低な教職員・学生など)
「目に余る人間」の多いとこ
2980: 匿名さん 
[2013-04-25 08:37:59]
裸で駅ホームを駆け抜けたのは、慶應大生だっけ?
2981: 匿名さん 
[2013-04-26 19:56:36]
類は友を呼ぶ偏差値35前後の学部
2982: 匿名さん 
[2013-04-26 21:14:14]
奥羽大学
2983: 匿名さん 
[2013-04-27 21:09:55]
Fランクやド底辺大学生も困るのかもしれないが、、
(学生や学費負担者に対して)態度のでかい私立はもっと嫌だね!
2984: 匿名さん 
[2013-04-27 22:26:14]
「18~22の学生連中」&「世間知らずな教職員連中」ばかり群がってくるとこ
2985: 匿名さん 
[2013-04-29 00:18:40]
日本大学と法政大学だけはダメ
2986: 匿名さん 
[2013-04-29 00:39:45]
私立=低脳
2987: 匿名さん 
[2013-04-29 06:29:17]

国公立でも私立よりレベル低い大学があるのをご存知ない?
2988: 匿名さん 
[2013-04-30 00:18:26]
教職員を信頼・信用できないとこ
2989: 匿名 
[2013-05-01 12:34:45]
2987受験科目数と偏差値で区分けするのはどうですか?
2990: 匿名さん 
[2013-05-01 18:48:44]
嶋大輔が出た大学
2991: 匿名さん 
[2013-05-03 00:40:04]
底辺校
2992: 匿名さん 
[2013-05-04 22:30:07]
無料できてるのならまだしもこっちは高い金払ってきてるんだから---
っていいたくなるような私立(や専門学校)
2993: 匿名さん 
[2013-05-04 22:53:32]
少子高齢の時代にもかからわらず依然として相変わらず20代前後の者ばかり群がってくる大学

老人学生の姿がいっこもみられないとこ
2994: 匿名さん 
[2013-05-04 23:05:09]
職員か学生かわからない、ふけたのが混ざってる大学。
2995: 匿名さん 
[2013-05-04 23:18:21]
大東亜帝国
2996: 匿名さん 
[2013-05-04 23:20:18]
対価に見合うサービスがなっていないとこ
金(授業料)を出すのが嫌になってくるような私立
2997: 匿名さん 
[2013-05-05 00:25:08]
ひどい教授による最悪な授業のまかり通っている大学
2998: 匿名さん 
[2013-05-05 07:35:47]
東海大学
奥羽大学
2999: 匿名さん 
[2013-05-06 21:19:08]
入学簡単で卒業も簡単な大学。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:入れたくない大学 part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる