マンションなんでも質問「災害への備えは何をやってますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 災害への備えは何をやってますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-20 14:14:49
 削除依頼 投稿する

うちはポリタンクに水を入れてます。
水も腐るのであんまりもたないけど。
あとは地震保険かな。
地震保険は火災保険に入ってないと入れなかったな。

何かやってることはありますか?

[スレ作成日時]2011-04-09 20:40:24

 
注文住宅のオンライン相談

災害への備えは何をやってますか?

44: 匿名 
[2011-04-21 23:10:49]
うちは電気関係の防災準備はこうしています。

・電池はエネループ単三電池に統一。30本を満充電で備蓄。
・ラジオはポータブルの単三電池式
・懐中電灯はLEDの単三電池式。
・ランタンもLEDの単三電池式を複数個。(居間、台所、トイレなど分散して配置を想定)
・エネループスティックブースター+USBアダプターで携帯充電
・万が一のために、乾電池交換式の携帯充電器も用意。

いずれもそんなに高価なものは使用していません。
ランタンは1個700円の安価なものを4個ですが、十分に明るいです。
ラジオもかれこれ15年以上使っているパナソニックの1000円程度のもの。
45: 匿名 
[2011-04-21 23:13:00]
>>43
自宅から避難しなくてはいけない場合、
自宅で生活はできる場合、
その時の状況によりますよね。
両方の準備をしておく必要があるのかな。
46: 住まいに詳しい人 
[2011-04-22 17:13:23]
>>43
マンションだと、
よほど老朽化していたり、地盤が悪くて倒壊の危険性のある場合、
東京の城東地区のように地区全域が火災の危険性のある場合、
海に近くて津波の危険性のある場合、
これに該当しなければ、被災地区であっても自分のマンションで生活を続けられる可能性は高い。

したがって、停電・断水・断ガスの対策を考えた上で、
自宅での生活を続けるための防災準備も必要なのです。
47: 匿名さん 
[2011-04-22 17:20:12]
「自宅で生活できる」と「避難所」と「避難所すらない事態」では、準備も異なるなぁ。

私はとりあえず、自宅・会社・仮寝床 に避難セット置いてあります。最低限の物量ですが。
48: 匿名さん 
[2011-04-23 01:17:37]
>>43
直接被災を含めて緊急のケースも考えているのでは。
緊急事態を段階的に考えると

1.着の身着のまま、一切何も持たず

2.避難袋を持って避難

3.2より時間に余裕があり、避難所に行く事を想定して
  避難袋+スーツケース等に荷物を入れて避難

4.自宅待機のために買い置きを用意


2~4では用意するものも、重複するものもあれば変わるものも出てくるね。
今までは4のケースなんて考えたことすら無かったけどね・・・。
49: 匿名さん 
[2011-05-10 12:21:55]
夏の電力不足で停電も予想されます。

停電になると困ることは色々あるけど例えば
・ガソリンが入れれなくなる
・銀行からお金を下ろせなくなる

ガソリンや現金は普段から困らない程度に用意しておきましょう。
50: 匿名さん 
[2011-05-10 13:17:59]
電力不足の停電は、何日も続かないよ。せいぜい数時間。夜に停電したときのためにランタン、あとは水を多少用意しておきゃいいだけ。
51: 匿名さん 
[2011-05-10 15:50:17]
現在の電力使用状況が90%になっています。。
更に18時台には95%、19時台には96%を予測しています…。
http://setsuden.yahoo.co.jp/

本日タイから発電機を輸送してきてると思いますので少しは電力量が増えますが
昨日の会見で中部電力は東電に送電していた電力は止めると言ってましたね。
中部電力、関西電力、九州電力も電力量が懸念されていますが一番大変なのは東京電力です。
夏本番が来る前に大変かもしれません。
52: 匿名さん 
[2011-05-12 01:42:28]
防災品も少しずつ買えるようになってきたね。
今日非常食をちょっと買い足した。
震災後、色々売れるようになったけど自転車や扇風機がかなり売れてる。

それと、メガネ。
壊れた時に困る物として予備を買ってるらしい。

避難所ではブラジャー不足。
非常用袋には入れてなかったみたいで困ってるんだそう。

人それぞれ無いと困るものって違うもんだね。
53: 匿名 
[2011-05-15 02:22:05]
機会式駐車場で停電により車が出せない時はどうしますか?
54: 匿名さん 
[2011-05-15 20:27:16]
それは、もうどうしようもないね。
機械式のマンションを避けるか、動かさなくても良い地面と同じ段を選択するくらいしか思いつかない。
55: 匿名さん 
[2011-05-16 19:32:42]
>>53

バスや電車を利用する。
56: 匿名さん 
[2011-05-16 21:15:44]
造成地(盛り土)や埋め立地など軟弱地盤の物件は避けました。
57: 匿名さん 
[2011-05-16 23:58:59]
>>53
個人では、どうしようもないかと…

それに、災害の後だと、
停電だけが問題なのかも判らないでしょうから、
やはり業者による点検を行ってからの再開になりそうな…
58: 匿名 
[2011-05-17 02:57:29]
この夏に計画停電が起これば、それは政府=経済産業省が認めたこと。
地震直後とはわけが違うので、政府に損害賠償を請求してみてもいいかもしれませんね。
59: 匿名さん 
[2011-05-17 10:18:33]
機械式でなくても停電になったら駐車場はゲートが開かないから使えないよ。
というか、駐車場と住居棟のドアとか、エントランスとか自動ドアは全部使えなくなる。
自動でないドアがちゃんとあるか確認しておかないと。

最近は電子錠システムとかあるけど停電大丈夫なのかな。
60: 匿名さん 
[2011-05-17 11:03:38]
>最近は電子錠システムとかあるけど停電大丈夫なのかな。
電子錠とかガスのマイコンメーターとかは、非常灯と同じように蓄電池が入ってますよ。
非常灯などよりはるかに使用電力小さいので大丈夫かと。
61: 匿名 
[2011-05-18 04:15:34]
うちのマンションは、計画停電時にはセキュリティーシステム解除。
自動ドアは手動で開けていました。ガラスなので重い。
62: 匿名さん 
[2011-05-18 10:44:59]
家は鍵があるから良いとしても
駐車場のセキュリティーシステム解除したら盗難されそう。


備えといえば、会社勤めの人は停電になるみたいだし
会社に水とか買い置きしていないとね。
うちは家が停電&断水した時用にやっと非常用トイレが買えた。
50回分あれば安心だ~。
63: 匿名さん 
[2011-05-18 16:41:15]
>>59

自動ドアってのは、電源オフになっていれば手動で
開けられるんだよ。

ちなみに地震の際は、一定の揺れ以上を感知したら
自動で解放になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる