株式会社日商エステムの大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムプラザ大手前 エヴァースってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. エステムプラザ大手前 エヴァースってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-06 16:04:44
 削除依頼 投稿する

エステムプラザ大手前 エヴァースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区糸屋町1丁目6番(地番)
交通:
大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩4分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩4分
間取:2DK~3LDK
面積:42.83平米~62.85平米
売主・事業主:日商エステム
販売代理:エステム住宅販売


施工会社:株式会社森本組
管理会社:株式会社エステム管理サービス

[スレ作成日時]2011-04-09 13:15:08

現在の物件
エステムプラザ大手前 エヴァース
エステムプラザ大手前 エヴァース
 
所在地:大阪府大阪市中央区糸屋町1丁目6番(地番)
交通:大阪市営中央線 谷町四丁目駅 徒歩4分
総戸数: 145戸

エステムプラザ大手前 エヴァースってどうですか?

21: 物件比較中さん 
[2011-06-26 14:18:12]
モデルルームOPENしましたね、行ってきました。
一番高い部屋でも3千万を切ってましたね。
まだ、決めてませんが・・

9階以上が分譲で、それ以下は賃貸みたいです。

店舗の入居者はまだ未定だそうです。
No.19様のおっしゃっている様に、議決権は日商に支配され、
快適さは日照に支配されそうです。


22: 匿名さん 
[2011-06-26 18:42:04]
>ジャージ茶髪夫婦
大阪では、どこでもいらっしゃいますよ。
その人達が、お金を持ってないって事ないですからね。
23: 匿名 
[2011-06-26 18:47:03]
ビオールの中古でいい
24: 匿名さん 
[2011-06-26 19:37:34]
てかビオールのほうが数段よいでしょう 買えるなら
25: 購入検討中さん 
[2011-06-26 23:10:22]
3千万円割りますか、安っす!
でも、何かありそうな感じ。
26: 匿名さん 
[2011-06-27 10:51:48]
ビオールの中古どころか周辺の中古より安いしw
リーマン後に市(府だったかな?)から土地を仕入れた時は単独入札で自分達も驚いたほど激安だったと営業が言ってた

ところで建物自体は賃貸仕様?分譲仕様?
もし分譲購入者の管理意識がイマイチならむしろ日商が自分の賃貸の価値を下げないために最低限のしっかりした管理はしてくれそうなのかな?
27: 申込予定さん 
[2011-06-27 22:53:07]
部屋押さえました!

私にとって、身の丈にあった買い物と思います。

あー2月迄楽しみです。

で、『成約済み』・・・結構埋まってましたよ。
28: 匿名はん 
[2011-06-29 21:57:41]
浴室のTVは標準装備でした。
9階以上は非常階段も鍵で隔離されているため、
ひとまず安心、今週末決める予定でいます。
29: 匿名さん 
[2011-06-29 22:52:43]
あれ?
7月2日に第一期3戸の販売じゃなかったのでしょうか
もう販売してます?
30: 匿名さん 
[2011-06-29 22:59:35]
もう動いてますよ。
はっきり@160以下と考えていいと思います。

今週末、天満の価格が発表された段階で、
エステム大手前・ブランズ北浜・江戸堀・中之島テラス・京町堀等のタワー以外の
小規模マンションの契約が加速するでしょうね。
31: 匿名さん 
[2011-06-29 23:13:34]
天満の価格って何なんですか?
32: 匿名さん 
[2011-06-29 23:20:36]
みなさん(ライオンズ天満の杜)の価格発表を待っていて、
価格発表後、あまりにも高額な結果が出たら、その他の物件に走るってことじゃないでしょうか


33: 匿名さん 
[2011-06-29 23:35:26]
あそこはサンクタス南森町と同じような価格帯じゃないですか?かなり強気と聞きましたが。
34: 匿名さん 
[2011-06-30 00:17:41]
ライオンズはサンクタスの好調さを見て南向きだからと超強気に出てきた模様・・・

ライオンズのスレから

>No.37 by 匿名 2011-06-21 00:31:28
>営業マンからはきわめてマメに電話がくる。設備や間取りプランを聞いてから、満を辞して「価格帯は?」と。すると「お客様はいくらの良さですか?」と。そこで僕は60後半〜70平米で4000万と正直に答えました。
>すると「そこは低層でも4000万円代後半4800万とかですね」という衝撃の答え。

>電話すらなくなりました。



・・・それならここを2部屋買ったほうがいいなw
35: 購入検討中さん 
[2011-06-30 10:57:06]
事前案内だと思っていて完全に出遅れました。
西の角部屋はまだ空いていますか?
36: 匿名さん 
[2011-06-30 16:39:23]
西の角部屋は、制約済でしたよ。

初日の3組目で確認しました、実は私もそこ狙いでした。

37: 匿名さん 
[2011-06-30 22:19:37]
No.36です、言葉足らずでごめん!
西の最上階の2LDKは、制約済みでした。
38: 匿名さん 
[2011-06-30 23:13:26]
まだグランドオープンでもないのに契約ってできるもんなんですね?
39: 匿名さん 
[2011-07-01 10:03:28]
契約まで進んでいるのかどうかともかく部屋が押さえられることに驚きです。
日商エステムなのにこの人気(失礼!)、このエリアを待ってた人が本当に多いんですね。

ビオールの影響が一番少なそうな西側は気になります。
それが2300万からなんて半信半疑なんですが本当なんでしょうか?

あと日商エステムというのが一番の不安なんですが実際はどうなんでしょうか?
いいように考えればマンションなんてどのデベでも同じ?

40: 匿名さん 
[2011-07-01 15:06:31]
東の角部屋ってどうでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる