株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ(ECOASIS project)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 旭区
  6. レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ(ECOASIS project)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-29 12:22:50
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ(ECOASIS project)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市旭区白根8丁目720-42、-44(地番)
交通:
相模鉄道本線 「西谷」駅 バス11分 「千丸台団地」バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス・神奈川中央バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:66.50平米~84.23平米
売主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-shirane/
施工会社:株式会社レーベンコミュニティ
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.04.25 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-09 13:09:43

現在の物件
レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ
レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市旭区白根8丁目720-42、-44(地番)、神奈川県横浜市旭区白根8丁目9番3号(住居表示)
交通:相模鉄道本線 「鶴ケ峰」駅から2.11km (自転車9分 ※自転車での所要時間は250m/分として計算しております。)
総戸数: 105戸

レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ(ECOASIS project)ってどうですか?

203: 匿名 
[2012-02-07 19:58:15]
駅からもう少し近ければ検討したけど、ちょっと遠い。広告見た時よりも金額は高いし。もう少し価格が下がれば考えるけど、どうなんだろ?もう少し待てば安くなるかな?
204: 検討中の奥さま 
[2012-02-07 20:14:13]
安くなるね

このデフレの時代、価格を決めるのは業者ではなくて、買手なんですよ
205: 匿名 
[2012-02-07 20:22:05]
ここの物件は車が無いときついかな
中山、西谷、鶴ヶ峰全て徒歩では微妙な距離
206: 契約済みさん 
[2012-02-07 23:09:07]
どなたかインテリアオプション会いかれた方います?何か注文しました?
私は浄水器で迷ったんですが。。。
207: 契約済み 
[2012-02-08 00:37:52]
インテリアオプション会行きました。浄水器はタカラの水あるからいいかなって思いやめちゃいました。

うちは鏡面パネルとガラスフィルムをとりあえず注文しましたよ。


引き渡し日も決まったのでいよいよって感じですね。
208: 契約済みさん 
[2012-02-08 15:17:32]
>206さん

私はタカラの水に魅力を感じていたのであえて浄水器はつけませんでした。

うちは、フローリングのコーティングで迷っています。
209: 匿名さん 
[2012-02-08 20:51:09]
ズバリ、駅から遠いこの地を選ぶメリットって何ですか?横浜は住みたい街のトップスリーに入るのですが、横浜と一言でいってもいろんな場所がありすぎて候補を絞るのが大変です。現地に行ってみるのが一番なのだとは思うのですが、車が無いとなかなかあちこち行けないもので。
210: 匿名さん 
[2012-02-08 22:39:04]
196です。
私自身、バス利用をする事が今の今まで本当になかった(避けていた)ので
どうなんだろー!?…と思う所がありまして…
駅まで徒歩15分などの物件に比べたら、バス便でもこちらの方が楽
…そんな風に考える事もなかったので、参考になります。
丁寧にありがとうございます!
211: 契約済みさん 
[2012-02-10 10:44:30]
206です。
なるほど、タカラの水ありますもんね。でも迷ったあげく、つけちゃいました。(笑)
フロアコーティングは他の業者でやるつもりですが、いろいろあって迷います。
今流行のUⅤコーティングってどうなんでしょうね?




212: 契約済みさん 
[2012-02-11 12:35:34]
私はやっぱり価格で選んだかも。
星川の区役所の隣にマンションできますよね。お金に余裕がおありならそちらお勧めですよ。あそこは絶対便利ですよ。
214: 物件比較中さん 
[2012-02-22 00:48:13]
空き部屋どれくらい残ってるんでしょうか?
気になる物件なんだけど場所的に決断まよいます。
215: 契約済みさん 
[2012-03-13 02:02:43]
鍵引き渡し、入居まで進んだ横浜汐見台、駒込、
内覧会まで進んだ綱島のレスを見ていくと、
ここも全く安心できないですね。
私は、特に評判の悪い上層階を契約しているので。。。

内覧業者同行は当然として、
鍵引き渡し拒否も最悪のパターンとして
検討しておかないとまずそうな気がします。
216: 匿名さん 
[2012-03-13 02:53:26]
内覧会日程って出ましたか?他のレーベンスレ見てると不安になります…
217: 匿名さん 
[2012-03-14 00:35:43]
他のレーベンスレのマンションとは施工会社が違いますよね。
でも結局は内覧会が残念な事になるのでしょうか…
確かに不安です。
218: 匿名さん 
[2012-03-14 01:03:03]
レーベンに限らず、年度末引渡しの物件はどこも酷い状態ですね。
219: 匿名さん 
[2012-03-14 12:30:25]
担当者に確認したのですが、4/14~15が内覧会みたいです。
通知は近いうちに届くそうです。

内覧会かなり不安になってきました。
施工会社の大和小田急建設(株)に期待するしかないですね。

220: 匿名さん 
[2012-03-16 00:04:25]
219の者です

内覧会は4/7~8です。
訂正の連絡来ました。
221: 匿名さん 
[2012-03-16 10:12:31]
どうして上層階は評判悪いんですか?
なぜ不安なんですか?
222: 匿名さん 
[2012-03-17 18:56:50]
221です。
綱島レス見ました。。確かに不安になりました。。
223: 契約済みさん 
[2012-03-17 23:48:13]
215です。

> 222さん
不評だったレスで上層階であることが明示されているのは綱島位なのですが、
元々上層階は内装にかけられる期間が下層階よりも短いですし、
切羽詰ってくれば、なおさらきっちり仕上げるのは難しくなるかと思います。

こちらは、今日明日が内覧会のようなので、
好評だったら少しは安心するのですが。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150124/
224: 匿名さん 
[2012-03-18 08:21:51]
222です。 

なるほど、言われてみれば確かにそうですね。
放射線に汚染されたコンクリートのことも気になっていたので、上記のレスの中にそのことに触れているものがありましたね。少し安心しました。 
内覧会同行業者をどこにするかも悩みます。。
225: 契約済みさん 
[2012-03-18 13:01:01]
近くまで行ったので見てきました。
外観はかなり出来上がっていましたがエントランスはこれからって感じでした。
敷地内の別の建物と戸建ての方にも着手していました。
226: 契約済みさん 
[2012-04-01 23:51:41]
来週はいよいよ内覧会ですね!不安もありますが今は期待の方が大きいです。

日曜日も突貫工事してました。工事も追込みしてますね。大和小田急建設さんは焦らず、しっかりしたものを作ってほしいです。
227: ご近所さん 
[2012-04-03 21:37:28]
yahooの不動産で間取りを見ると、かなりのタイプの部屋が掲載されていますが売れ残り多数なんでしょうか。
値引きも期待できそうですかね。
228: 匿名さん 
[2012-04-03 22:15:00]
売れないでしょうね。
利便性悪いですし、部屋も共用も設備普通です。
特徴をあげるとすれば、何もないから逆によいのかもしれません
229: 匿名さん 
[2012-04-06 23:00:26]
yahoo不動産、私も見てみましたけど、販売戸数10戸になってましたね。残り10戸ということはだいぶ売れたじゃないですか。
230: 匿名さん 
[2012-04-06 23:50:43]
本当の数字を出すとこなんて、ありません。高い買いものですから、心理的購買意欲を掻き立ててるだけです。本当の人気があるところは、どんなに不況でも即日完売出来ます。後はいかに営業マンの口が上手いか、ですよね。
231: 匿名さん 
[2012-04-09 15:45:36]
皆さん内覧会どうでした?うちは内覧会同行してもらいましたが、大きな問題はなさそうでした。とはいえ、それなりに汚れや傷、床なりの指摘はありましたが。。
このレスの書き込みが少ないので、契約したのはうちだけ??と心配していましたが、たくさん来場しててびっくりしました。
232: 契約済みさん 
[2012-04-09 23:08:07]
他の物件での噂もあり心配でしたが、非常に良い出来上がりでしたね。
指摘事項も細かい数点のみでした。

また眺望を気にされている方もいましたが、4Fからは満足のいく景色でした。
233: 契約済みさん 
[2012-04-10 01:02:21]
私も4Fだったのですが、
同行して頂いた方が駒込などの状況をよく知っていたようで、
そちらと比べると、かなり気合を入れて綺麗に仕上げているとのことでした。

実際、指摘は50件近くになりましたが、
次回の確認会までには直せそうなもの軽微なものばかりでした。

上記指摘のほとんどは、同行して頂いた方の指摘でして
それがなければ見落としたままで、後々問題になりそうなものばかりだったため
お願いした価値は十分あったと思っています。

同行して頂いた方曰く、
大きな問題がなかったので、かえって多くの細かい所に気づけた
とのことでした。
234: 契約済みさん 
[2012-04-10 08:58:09]
233さん
ちなみに後々問題になりそうな指摘箇所はどのようなものでしょうか?
ほとんど指摘しなかったのでちょっと心配になってきました。。。
235: 匿名さん 
[2012-04-10 09:40:23]

この質問に答えると、業者に顧客特定されます。チェックが気になるなら、ネットで調べて見て下さい。項目が多数載ってます。
236: 匿名さん 
[2012-04-13 23:53:27]
廊下とリビングの所のドア、狭くないですか?
ドアストッパーがついている関係で、あまり開かず、
ドアノブも邪魔するから大型の家電(400L後半の冷蔵庫)
やソファーが入らないかもと家電屋さんに言われたんですが、
みなさんどうでした?
237: 契約済みさん 
[2012-04-14 09:01:39]
そこは気にならなかったですね。
ただ、図面で確認すると90度全開することはなさそうです。

搬入時にドアノブもしくはドアを取り外す必要があるかもですね。
238: 匿名 
[2012-04-23 07:18:44]
もう皆さん引っ越ししましたか?住み心地はどうですか?
239: 匿名さん 
[2012-04-23 15:29:53]
駐車場が入らないのが残念です。他の場所を借りるか、車買い替えるか・・・
困っています。
240: 契約済みさん 
[2012-04-23 23:13:36]
よほど大きい車なのでしょうか?

駐車場の抽選結果はまだですし、アルファード、エルグランドのサイズでも駐車可能でした。

またきつい言い方かもしれませんが、契約時に確認はしたのでしょうか?
241: 契約済みさん 
[2012-04-23 23:17:37]
え?駐車場の抽選結果出てますよ。 

確認会がまだなんですか?
242: ミマタマタゾウ 
[2012-04-24 18:49:47]
スーパー銭湯は全く工事してないようですが
頓挫したんですかね
243: 入居待ちさん 
[2012-04-24 23:34:07]
スーパー銭湯は温泉を掘り当てたと営業の方が言ってたような…?
でも建設工事がまだですよね。
オープンするのかどうか心配です。
244: 契約済みさん 
[2012-04-25 09:18:24]
竜泉寺の湯を経営してる会社の本社に問い合わせしてみたところ、特に工事が中止になっているわけではなく、ちゃんと進行しているとのことでした。
でも、オープン日は今年の12月31日になるかどうかはまだ分からないって言われました。
245: 入居済み住民さん 
[2012-04-27 17:07:17]
家具がリビングの扉を通りません。
やはり狭い…
246: 入居待ちさん 
[2012-04-27 23:00:49]
部屋のドア幅は本当に狭いですね(泣)
引っ越しの際、ドアか壁を傷付けるのでは?と心配してます。
247: 入居予定さん 
[2012-04-28 00:55:10]
みなさん、駐車場は希望通りにいきましたか?
私は第一希望でしたが。
248: 入居待ち 
[2012-04-28 22:44:29]
鍵を貰い部屋を色々細かく見てきました。太陽光発電のブレーカーも昨日ONにし今日の晴れに期待してモニターをチェックして実際に今日発電を確認できました。ところで発電量は分かったのですが、売電量はどこでわかりますか?玄関外の2つある電力計での確認ですか?それとも一ヵ月分の請求時に買い取り額も記載されるのでしょうか?
249: 入居済み住民さん 
[2012-04-29 03:33:08]
売電メーターと買取メーターの差額清算です。
いずれも玄関にある二つのメーターを検針します。
250: 入居待ち 
[2012-04-29 12:19:31]
ありがとうございます。メーターを確認してみます。
251: 物件比較中さん 
[2012-04-30 03:44:58]
マンション発の朝の駅までのバスはどんな感じですか?
252: 入居予定さん 
[2012-04-30 07:44:16]
皆さんルーデンスライフサービスの
コーティングは申し込みしましたか?

ウチはその場の勢いもあって申込して
しまいました。
予定してなかったちょっと痛いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる