マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

990: 匿名さん 
[2011-06-15 11:13:52]
ここ的にはこれらの地域の資産価値下落も大きな問題だと思う。

ホットスポットと指摘されている地域の人が
マンションを売却する為に、不動産屋に見積もりを取ってもらったら
予想より相当に低い額を提示されて愕然とした、という話もあるようだし。
991: 匿名さん 
[2011-06-15 12:41:15]
あぁ、柏の葉ね。
992: 匿名さん 
[2011-06-15 13:48:38]
>>983
ぜんぜん心配しなくていい。
それを根拠に外出を避けたりしていると、かえって健康被害のほうが切実になる。
子供が心配なら、食事と生活環境の改善による抵抗力の強化に努めるべき。
下手に心配しすぎてノイローゼやヒステリーになるほうが子供には辛い。
993: 匿名さん 
[2011-06-15 21:40:41]
まあ、放射能問題の本質はわからないっすわ。
でも、仕事もあるから首都圏を離れるわけにもいかないんすよ。
で、俺の場合は家も買っちゃったし、坊主も幼稚園に入ったばかり。
正直、なんかやばそうとは思いつつ、大きな行動を起こすまでには至らず。
なにが、どう問題なのかよくわからんのですわ。
ヤバイという情報も根拠があったし、平気だという 情報も根拠があった。
本当に子供にやばいんなら、仕事とか家買ったとかいってる場合じゃないし、妻と子供だけでも避難させますが、それも負担をかけるから、過剰反応はできないなって。
でも、政府やマスコミがヤバイなんて表だって言うわけがないし、疑心暗鬼っす。
とにかくね、今だったら、俺も絶対に家やマンションは買わないわ。
もっとしっかりと情報を掴まないと。

994: 匿名 
[2011-06-15 21:47:34]
高層ビル群が原因とは書いてあったが

茨城県がもっと栄えていたら、柏の葉や千葉ニューが壁にならずに、もっと分散してただろうにね。
決して茨城県犠牲になれという意味ではなく、ホットスポット的な意味で。


なんたって地形がずっと平坦だもんね。


柏でも千葉ニューでもないが
同じ千葉県民として感じるところはあるね。
995: 匿名さん 
[2011-06-15 21:58:40]
うん。柏の葉の駅前の某タワーマンションは凄いですよ。
福島と同等かそれ以上ですからね。

でも、自称小金持ちらしいので、放射能汚染除去作業をアルバ社に発注するんじゃないかな?
996: 匿名さん 
[2011-06-15 22:02:05]
東海アマチュア無線地震予知研究会というところ見てみたら。反原発でアマチュア無線している
東海アマさんが
千葉と茨城と福島をここ数日来県して
放射線量を計測して
表にしている。
興味深い。
八千代市米本農道
ここから線量増大

八千代道の駅
0・47

松戸市栗が沢
0・71

松戸市21世紀の森
0・67

花見川公園1・3メートル
0・25

流山江戸川台駅
0・59

という感じで細かく計っている
997: 匿名 
[2011-06-15 22:06:43]
放射能ネタは不謹慎だし、もう飽きた。


面白がってるようにしか…。
998: 匿名さん 
[2011-06-15 22:49:46]
もう止めようね。その意見賛成。
999: 匿名さん 
[2011-06-15 22:51:37]
> なにが、どう問題なのかよくわからんのですわ。

そう思ってる人が大半だと思うよ。

なにせ、目に見えないものだし、健康被害、小児癌増加、奇形児ったって、
前例がチェルノブイリとかスリーマイルくらいしかない。
フクシマがどの程度影響を及ぼすのか、今の福島の女児、関東の女児が数年後妊娠できなくなるのか、
なんて全然わからない。

分からないから怖い。


いろいろ情報が錯綜して、真実もウソもあるけど、
事実なのは、


・チェルノブイリの事故では小児癌、白血病、奇形児などの被害が多発
・フクシマの放射線汚染はチェルノブイリより上、かつ収束の見込み無し


ということ。

これがどこまでのエリアに数年後影響が出てくるのか、関東もある程度被害出るのかどうか。


あと言えるのは、今の関東の放射線汚染度は、まだ逃げ出すほどではないこと。
これも個人の判断によるけど。

でもうちは、1歳の子供もいるので、嫁と息子は西日本に避難させてます。

何も無いとは思うけど、数年後に後悔したくないので。
取り越し苦労ならそれで全然良しだし。


1000: 匿名さん 
[2011-06-15 22:55:11]
その心はまだ事故から3カ月。
飛んだと言われている3月21,22日からは2カ月少しだから
これから雨などで洗い流されて、自然が浄化してくれる。
自分たちが成長してくる過程では知らないうちに、今とはくらべものに
ならないくらいの放射線量だったらしいけれど、みんな健康に生きてこられたから
あまり神経質にならず自然体で生きていければそのほうが健康に良いと思う。
1001: 匿名さん 
[2011-06-15 22:58:56]
>>999

その嫁さんと子供を疎開させている西日本というのは
嫁さんの実家かなにか?
1002: 匿名さん 
[2011-06-16 00:05:52]
・チェルノブイリの事故では小児癌、白血病、奇形児などの被害が多発
・フクシマの放射線汚染はチェルノブイリより上、かつ収束の見込み無し


残念ながら両方とも間違った情報ですよ。
実際に医療派遣団としてチェルノブイリ視察に行った経験のある私が言うのですから。
ただそういった情報はよく見かけますよね。特に3.11の後。
いったい出典元はどこなのでしょうか。
間違った情報に対し違うと断言することも専門家の役目だと思い書き込みました。

続きはこちらでやりましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
1003: 匿名 
[2011-06-16 00:10:43]

少なくともこっちは本当じゃないの?

> ・チェルノブイリの事故では小児癌、白血病、奇形児などの被害が多発
1004: 匿名さん 
[2011-06-16 00:17:37]
滞在年数が足りないんだよ。情報が足りないんだよ。
ちゃんと10年ぐらいいたの?
間違った情報ではありません。
1005: 匿名 
[2011-06-16 00:28:17]
すごいね。色々ネットで調べて!楽しいんだろね。で、って感じです
1006: 匿名 
[2011-06-16 07:29:48]
放射能好きで好きでたまらない人がいますね。

みんなガンになるぞー!

なったら、ほら言ったじゃん!ってドヤ顔。

まるで埋め立て地ネガと同じ手法。


放射能も液状化も関係ない地域の人は、どれほど不謹慎かがわかった!
1007: 匿名さん 
[2011-06-16 07:58:06]
漁夫の利だな。
液状化の湾岸vs放射能の内陸
どちらも関係ないのは?
東船橋、北習志野、幕張本郷のトライアングル台地エリア
もしくは、千葉市の沿岸部以外
1008: 匿名さん 
[2011-06-16 08:12:49]
トライアングル台地!
えっと、該当する駅は
総武線だと東船橋、津田沼、幕張本郷
京成線だと大久保、実籾
新京成線だと新津田沼、前原、習志野、北習志野(東葉高速線)
良いエリアですねえー。
やっぱり、津田沼駅南口再開発の奏の杜が最強かな。
高くて買えないけど。。。
1009: 匿名 
[2011-06-16 10:51:22]
あそこは別の危機が・・・

放射線量に関しては
そのトライアングルも精密に測定してないだけ
1010: 匿名 
[2011-06-16 11:14:24]
関東で放射能が関係無い地域があると思ってる時点で…


関東人の放射能汚染に対する無関心ぶりは異常。
1011: 匿名さん 
[2011-06-17 13:40:35]
柏の葉なんか福島より値が高いのに、原発から遠いからなめてるんですよ。
福島県民と同じくらいの危機感を持たないと。

福島の人々がどの程度に危機感を持っているか、どんな対策をしているか肌で感じる必要がある。
放射線レベルは郡山市やいわき市と同等でも、意識が低い分、将来の健康に対する被害は大きくなる可能性もあります。
1012: 匿名 
[2011-06-17 13:46:52]

こういうこと簡単に書ける不謹慎な人間に天罰を!

と思ってしまった。
1013: 匿名さん 
[2011-06-17 14:09:43]
1011は何が言いたいのか。


独り言みたいなただ面白がって書いてる不謹慎な内容。

1011のような奴は、いずれ救いのない不幸がくるだろう。


誰もが思っているからほっておくべき。
1014: 匿名さん 
[2011-06-18 20:26:36]
6/18 最新の放射線分布図
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg


やはり柏・流山 TX沿線は高めですね
1015: 匿名さん 
[2011-06-18 21:40:04]
埼玉や神奈川に購入者が流れるな。
1016: 匿名さん 
[2011-06-19 16:30:07]
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4754235.html
福島県民の全てが健康調査を行うんですね。摂取した食べ物や内部被曝の検査もするとの事。

福島県内の多くの地域と同等かそれ以上の放射線量が観測されている柏の葉地区も福島と同等の検査・調査が必要ですね。
全く影響の無いレベル、どこも同じ、これくらいなら安全の範囲内・・・なんて甘い事を言ってられなくなりましたね。
柏も徹底的に検査・調査が必要です。
1017: 匿名さん 
[2011-06-19 17:08:58]
湾岸地域は‘底なし沼’のように価値も沈み続けるのですね。
1018: 匿名 
[2011-06-19 17:14:47]
稲毛海岸は前向きな購入者たちで盛り上がってるよ。安いからって飛び付いてるサルがたくさんいる。
1019: 匿名 
[2011-06-19 17:55:19]
そんないい方する必要ありますか!レベル低すぎ
1020: 匿名 
[2011-06-19 18:02:47]
グラブル
1021: 匿名 
[2011-06-19 19:51:49]
プラウド?
1022: 匿名 
[2011-06-19 22:01:05]
たまには稲毛や千葉みなとも候補にあげてください。


千葉県は幕張以西だけではないですよ。
1023: 匿名 
[2011-06-19 22:15:59]
1014、その地図よく見てごらん。
早川由紀夫という大学の先生が

国、自治体の計測値 7000余りを@nnistarさんがプロットした地図を見て、この等値線を引いた

そうです。「自治体の計測値」
ほとんど計っていないとこは参考になりませんよね
1024: 匿名 
[2011-06-19 22:18:19]
あんまり神経質にならなくてもいいんじゃないんですか。同じ市内でも濃い薄いあるのに、一律地区にされてる
1025: 匿名さん 
[2011-06-19 22:40:11]
割合の話だろ。
頭が追い付かないのかな。
1026: 匿名さん 
[2011-06-19 22:47:50]
たいしたもんじゃない
1027: 匿名さん 
[2011-06-19 23:54:51]
0.25
0.15
0.35
0.10
0.40
こんな市は0.25のラインに入ってる。

0.35
0.10
0.15
0.20
0.25
こんな市は0.25のラインに入ってない。

でも、それぞれの地点同士を比べると逆転も起きてる。
こういう話。別に難しくもなんともない。
1028: 匿名さん 
[2011-06-20 01:36:06]
どうでもいい資料だねえ
1029: 匿名はん 
[2011-06-20 01:54:00]
子供のことを考えると慎重になるわな。
自分だけなら特に気にもしないレベルだけど。

震災直後に都内から西へ非難した人を見て「大げさなw」なんて思ってたが
実際は、震災数日後の雨が高濃度の放射線を含んで関東に降り注いだ。
しかもその事実が発覚したのは1ヵ月後。
結果、西へ非難した人が正解だった。

必要以上に神経質になる必要はないが
今の時期にあえて「危険」とされる地域のマンションを買う必要はない
1030: 下総人 
[2011-06-20 02:00:16]
>>1029

>>結果、西へ非難した人が正解だった。

ほう。放射能に関してはそうかも知れませんが、3/11以降の誘発型活断層巨大地震と東南海連動型超巨大地震のリスクは?

特に鶴賀にあるもんじゅは、地震に関係なくトラブルを起こしていたようだし、もし巨大地震が加われば日本という国土はどうなってしまうのか、考えていますか? キリが無いです。
1031: 匿名はん 
[2011-06-20 03:05:33]
たれらればの話じゃなく
現実的に今は↓の地域がヤバいんです。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg

今あえてその危険な地域にマンションを買う必要はないでしょう。
1032: 匿名さん 
[2011-06-20 07:20:43]
その地図だけの地域に放射線がふりそそいだと勘違いしてもらいたくない
ネットで騒がれているタンポポの巨大化はその図以外の地区らしい。
1033: 匿名さん 
[2011-06-20 07:43:51]
別に誰もしないです。
1027さんの言うように、地点平均の話でしょ。
0.25のエリア内にも0.25以下のところは点在するし、0.25のエリア外にも0.25以上は点在する。
でも、その割合がどうかということだから、やはりラインとしては目安になるよ。
東葉高速線より南とはよくいったもんだ。
本当に線路と近いラインだな。
1034: 匿名さん 
[2011-06-20 07:51:58]
0.25というと、年間で2.19ミリシーベルト。
もともとの法定基準は年間で1ミリシーベルト。
今は目標値とされているけど、倍以上の値ですね。
そんなエリアに新築マンションは怖くて買えないです。
1035: 匿名さん 
[2011-06-20 07:56:37]
0.25でも甘いな。
上の人が言うように例外地点が点在してるから。
0.11マイクロシーベルト平均以下のところにした方が良い。
千葉はほとんどない。
だから、今は埼玉や神奈川、東京都下に住んでるなら、暫くそのままいて、落ち着いてから買えば良い。
1036: 匿名 
[2011-06-20 08:40:03]
ホットスポットじゃなくて良かった、っていう神経が理解できない。
1037: 匿名さん 
[2011-06-20 14:03:46]
年間1ミリ以上だったら住宅地としての役目は消えたよ
時間当たり1.5だろうと2.5マイクロだろうと買う立場からすれば誤差の範囲
これから地場業者の倒産が始まり地域崩壊だって考えられる。
1038: 匿名さん 
[2011-06-20 15:29:52]
ホットスポットとか関係無いよ。
関東はどこも運命一緒。
1039: 匿名 
[2011-06-20 16:45:14]
そうだよね、低量被曝と言われている
F市の雑草や花がみんな巨大化してるの
知っている?
それから計算式間違っている。24時間外にいるわけではないし、放射性物質は毎日減っていくから
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる