マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

929: 匿名さん 
[2011-06-12 02:40:03]
東船橋・北習志野・実籾の安全トライアングルの中だな。
要は船橋市の北部と沿岸部以外、習志野市の沿岸部以外。
930: 匿名さん 
[2011-06-12 06:47:51]
>>928

その通りです。
柏の葉あたりから逃げるのが良いみたいです。今のトレンドです。

テレ東のビジネスサテライトのトレンドたまごで放射能関連グッズや柏から逃げる住民を特集する予定もあったのですが、スポンサー様の関係で内容が大幅変更となりました。
931: 匿名さん 
[2011-06-12 09:35:36]
と、いうことで、放射能と液状化が怖いそこのあなた。
工事跡地の地下水汚染(こっちは証拠あり)と日本陸軍の遺産(毒ガス系の噂。こっちは証拠未確認)の詰まった、習志野台地に避難しておいで!
932: 匿名さん 
[2011-06-12 13:18:45]
それって、ユトリシア?
933: 匿名さん 
[2011-06-12 15:56:33]
ユトリシアは確実に危険が迫ってません。セーフ。

浦安の液状化は現実に起きました。
柏の放射線は現実に千葉県NO.1です。

まずは絶対に危険な地域から逃れて家族を守りましょう。
934: 匿名 
[2011-06-12 16:16:10]
933みたいな書き込みはOKなんだね。
935: 匿名さん 
[2011-06-12 16:20:15]
ユトリシアはいいマンションだと思いますよ。
子育てする環境には最適ですし、共用施設も充実していて生活しやすそう。
税金や資材費が上がるであろうこれからの4番5番を待つより、今が買い時でしょう。
936: 匿名 
[2011-06-12 16:22:29]
千葉県への居住を検討しています。


木更津でまた事件が起きましたね。

他県からみた千葉はいじめや暴走族、殺傷事件が多いイメージが定着していますが、実際はどうなのでしょう。

子供がいる場合は不安要素も多いのですが、

この掲示板でもあまり良い印象を受けません。


ポジティブ要素があればいいのですが…
自然や土地風土はこの上ないくらい気に入っています。
937: 匿名 
[2011-06-12 17:09:51]
犯罪のない町を探すほうが難しいのではないでしょうか?
都内では日常茶飯事に事件はおこってますが、普通に生活してる人のほうが遥かに多いです
938: 匿名 
[2011-06-12 17:25:50]
>>933

五十歩百歩って言葉知ってる?
千葉県内の比較が愚かどころか、関東中がチェルノブイリの避難レベルの汚染になってるよ。
939: 匿名さん 
[2011-06-12 17:32:47]
933のような書き込みがなりすましでないなら
このごろのよその地域のネガの正体が・・・
940: 匿名さん 
[2011-06-12 18:18:37]
安心しろ。
ユトリシアも叩いてやるから。

おい、柏が放射能汚染?
ユトリは水質汚染してるじゃねーか。

税金上がる前に買え?
どんな詐欺師よりも下手な営業だな。

まず、柏にあやまってやれ。
そして 、印西をあわれんでれ。
941: 匿名 
[2011-06-12 18:26:40]
東海アマチュア無線地震予知研究会

ツィッターより
八千代、白井、柏、松戸を計測。驚くような値の連続。
ホットスポットの噂は間違いなく本当。
八千代0・3マイクロシーベルト前後。
白井0・45前後。
柏0・5前後。松戸0・7前後。松戸栗が沢、藤が谷、逆井、21世紀公園では
地面線量で0・7、72CPMという驚くような値あり


千葉県柏松戸方面、空間線量は1メートルで概ね0・2~3前後で時々アラーム鳴るも深刻値なし。ところが地面線量は凄い。軒並み50カウント毎分で最高値は70超、線量率0・7マイクロ、平常値が0・05~0・1なので10倍近い値。


空間線量が予想より
低く正常値に近い理由は、梅雨雨でセシウム137が洗い流されたせいだろう。
側溝や水溜まり、芝生などで異常に高い値。


以上今日の値

参考に。小菅、東京、の空間線量0・16も駐車場地面0・76がでてビックリ


あくまでも情報提供。信じる信じないは自己責任
942: 匿名 
[2011-06-12 18:28:26]
940は某スレで騒がれた、たまたま安全な地域に住んでた人でしょ。


全員が全員そう思ってるわけではないし、
わざとなりすましてカマをかけるものもいる。

某スレで言っていることと、気持ちはわかる。

ただ、匿名掲示板でのやりとりで、
一部の人間を理由に住民全員が腐ってるだなんだというのは心外。

例えば、ユトリは安心との発言も、どこの住人かが面白がって書いてるだけかもしれない。


それだけは冷静になってほしいところ。
943: 匿名さん 
[2011-06-12 18:49:47]
常識的に考えてなりすましだとは思うけれどね。
わざわざたたかれるようなことしないと思うけどね
944: 匿名さん 
[2011-06-12 19:40:31]
ユトリ住人ですが。。。
営業どうしでじゃれあってるだけでしょう。

反対住民も、ヒトの家をけなさないと営業できない他物件の駄目営業なんか気にはなんないとは言ってもウンザリですな(笑)
まぁまだ他物件とかに興味があるからって、偶にこのスレ見る位で、家やマンション持ったらヒトの物をけなそうなんて間違いなく思わないよ。大体そんな暇はあまり無いから。楽しい毎日なんで。
言われなく無用なネガレスで自分の家にされるのは侵害だから反論は偶にするけどさ。
945: 匿名さん 
[2011-06-12 22:06:48]
>>942

安全な地域なんて関東に無いよ(笑)
946: 匿名さん 
[2011-06-12 22:21:21]
千葉県の発表
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/index-sokutei.h...

各市町村の測定値平均 地上0.5メートル

浦安市 0.195
市川市 0.205
船橋市 0.175
習志野市 0.125
八千代市 0.195
千葉市 0.115
市原市 0.080
富里市 0.150
成田市 0.125
栄町 0.200
印西市 0.410
白井市 0.225
野田市 0.160
柏市 0.453
我孫子市 0.280
松戸市 0.263
流山市 0.293
鎌ヶ谷市 0.237

柏市>印西市>>>流山市>我孫子市>松戸市>>鎌ヶ谷市>白井市>市川市>栄町>八千代市=浦安市>船橋市>野田市>富里市>成田市=習志野市>千葉市>市原市

柏市、印西市、流山市、我孫子市、松戸市が0.25マイクロシーベルト超えの中濃度汚染エリア
鎌ヶ谷市、白井市、市川市、栄町、八千代市、浦安市、船橋市、野田市、富里市、成田市、習志野市、千葉市が目標値の0.11マイクロシーベルト超えの低濃度汚染エリア
市原市だけが0.11マイクロシーベルト以下の安全エリア

柏市と印西市の一部は0.5マイクロシーベルト超えの高濃度汚染エリア

みんな、気を付けて物件選びをしよう。
947: 匿名さん 
[2011-06-12 22:22:43]
マルチ御苦労。
その発表自体が・・・・
948: 物件比較中さん 
[2011-06-12 22:23:44]
ごくろうさん。その話題はこっちでやってね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる