マンション雑談「東京の夏はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京の夏はどうなるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-27 12:24:20
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 東京23区 2011年の夏| 全画像 関連スレ RSS

エアコンなしで乗りきれるかな?今から対策練りましょう。


【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-06 22:33:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京の夏はどうなるの?

163: 匿名さん 
[2012-09-21 05:30:33]
エアコン、冷蔵庫を新しくすると省エネ効果が高くて驚きますよね。
まだ使えてもったいないと思っても、思い切って新調すべきなんだろうなぁ。
他にも、電気ポットは使わない、炊飯器の保温を使わず、冷蔵庫保存して食べる時に
レンジをつかう…これだけでもかなり節電になるそうです。
164: 匿名さん 
[2018-03-15 15:26:51]
省エネはともかく、買い替え費用と、省マネ効果を比較すると、どうかな。
165: 匿名さん 
[2018-04-15 16:49:40]
何だかんだ言っても東京は西日本の都市に比べれば涼しく暮らしやすい。
暑さに弱く西日本では山沿いに行かないと見られないミンミンゼミが、都心のど真ん中でも生息できる東京。

6月~9月の各都市の最高気温の平年値
http://i.imgur.com/mpHF1lb.jpg

各都市の月間平均不快指数の平年値
http://i.imgur.com/gsZP46r.jpg
166: 匿名さん 
[2018-04-18 05:00:53]
冬は沖縄、夏は北海道、春と秋は東京に住むのが理想。
老後はマンション売って賃貸暮らしにしてそういう生活にしようかな。
東京は家賃が高いから八王子あたりでいいか。
真夏の東京は熱帯ジャングルみたいな蒸し暑さで外は歩けないからな。
俺は夏休みは毎年蒸し暑い東京からヨーロッパに脱出してる。
167: 匿名さん 
[2018-04-18 14:56:37]
仕事はフリーランスですか?
168: 匿名さん 
[2018-04-18 18:12:19]
普通のサラリーマンですが、夏休みは二週間あるので、ヨーロッパにいきます。
169: 匿名さん 
[2018-06-11 08:36:19]
人間は進化するので40℃にも耐えるようになります。

170: 匿名さん 
[2018-07-15 08:47:17]
40°で済めばいいけど、50℃、60℃となったら
171: 匿名さん 
[2018-07-16 06:32:43]
東京というか、東アジアの都市はもう夏は歩けないよ。
最近は夏は北海道以外には旅行できなくなった。
お出かけも室内でないと無理。
できたら、東京23区をでかいドームで覆って、中をエアコンで冷やして欲しい。
172: 匿名さん 
[2018-07-16 06:35:29]
夏の北部ヨーロッパは理想的な気候。
日は長いし、最高気温も20度くらいにしかならない。
7月と8月はずっと行っていたい。
173: 匿名さん 
[2018-07-16 07:22:57]
ワンフロア買い、夏は北、冬は、南に住む。10億くらいかかるかも知れないが。
174: 匿名さん 
[2018-07-16 12:02:18]
>>173 匿名さん
そんなカネがあるなら住む場所を替えたほうがはるかにいい。
東京にしがみつく必要はない
175: 匿名さん 
[2018-07-16 22:12:52]
高温化で、地球の人口は半減するでしょう。

それはいいことです。
176: 匿名さん 
[2019-07-22 10:35:50]
今年は、涼しくてエアコン要らずだわ。
177: マンション検討中さん 
[2019-07-24 11:44:15]
今日は、暑い。
178: 匿名 
[2020-07-01 09:43:20]
すでに36℃
179: 坪単価比較中さん 
[2020-07-27 12:24:20]
今年は涼しい、コロナ様様。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる