野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島【徒歩10分】 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-24 22:58:29
 

プラウド綱島【徒歩10分】 part2です。
引き続き情報交換をお願いします。

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134259/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:75.72平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-04-06 20:28:31

現在の物件
プラウド綱島
プラウド綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
総戸数: 99戸

プラウド綱島【徒歩10分】 part2

82: 匿名 
[2011-05-10 18:38:37]
お前来ないんじゃなかったか?
自分で言ったことも忘れてりゃ立派なばかだろ
83: 匿名さん 
[2011-05-10 19:12:57]
反論されて、何も言えなくなったら「ばか、ばか」言って、ここの住民は本当に頭悪い奴らばっかだな。
82とか屁理屈にもなってないじゃん。失笑ものだな。
84: 匿名 
[2011-05-10 19:39:41]
反論とか何の話だよ
完売したところで何の討論するんだ
戸建の話なら余所でやれ
85: おせっかいさん2号 
[2011-05-10 20:47:00]
84さん

>>30とか>>43とか煽ったり(それに乗っかっちゃったり)、>>49とか>>69とか質問する人がいるから、私はご返答申し上げているだけですよ。

反論はあなたの言うとおり必要ないでしょうが、私は、ここに現れないと言っていたのに、わざわざ煽りの書き込みに反応して、とやかく書いちゃうから…(苦笑)
覗き見してしまった以上、宣言(約束をした覚えはないがので「宣言」という)を撤回しました。

言論の自由の権利があるので、煽りに乗っかっちゃった残念な方とかには意見しちゃうし、質問があった場合には答えさせてもらいますよ。
86: 匿名さん 
[2011-05-10 23:11:08]
おせっかいさん、いつも理にかなった明快な発言、ありがとうございます。
私はたいへん参考になっています。
これからもよろしくお願いします。
87: 匿名さん 
[2011-05-10 23:40:46]
もう本当に相手にするのやめましょう。
88: 匿名さん 
[2011-05-11 00:00:46]
なんとなく自作自演な香りが…
89: 匿名さん 
[2011-05-11 01:43:59]
86ですが、私はおせっかいさんではありませんよ。
住人さんたちがどうしてなりすましにしたがるのか、理解できません。
おせっかいさんの発言に反発を感じられるなら、堂々と反論された方がいいと思います。
79さん、80さん、82さん、84さん、そういう発言は自らを貶めるだけだと思いますよ。
将来、ここが中古市場に出た時、いろいろな方がこの板をのぞきに来られると思います。
その時に住人さんがそういった発言をしていらっしゃるというのは、
ご自分でご自分の首を絞めることにもなりかねませんよ。
90: おせっかいさん2号 
[2011-05-11 09:06:00]
相手にしていただくことを期待しているのではないので、>>87さんの仰るとおり、相手にしたくない方はそうして頂けると、こちらとしても幸いです。

6,000万円だとペンシルハウスと思っていた人は、そうではないとわかって、いただければ良いと思って書いただけですし…
これだけ情報が氾濫している現代社会だから、不必要な情報まで取り込んでいると、情報に押しつぶされますよ。
私の提供する情報が不要と思われる方にとっては、前も言った様に「内容が薄い」となって当然です。それでいいのです。その方は取得する情報を選択しているわけですから。

ただ、これも何度も言うように、庶民にとって一番大きな買物のはずなのに、忙しいという言い訳と、ブランドイメージ、不動産業者の営業のたくみな言葉で物事を決めてしまう方が多いことに非常に違和感を感じるので、少しでも参考にしていただける人がいると幸甚だと思っているだけです。

私の周りにも一ヶ月もかけずに家を買う人が多くて、本当にビックリします。ただ、当社でも不動産関連の業務を扱っている部署があるのですが、そこの方々話はやはり理にかなっているし、良い買物もしています。私の意見の一部はその方々の受け売りでもあるんですけどね…(苦笑)
91: 匿名さん 
[2011-05-11 09:21:22]
と、おせっかいさんが言っていた。忘れてるよ!
92: 匿名さん 
[2011-05-11 10:01:39]
あおんなよ。ばか。
93: 匿名さん 
[2011-05-11 23:56:05]
通りすがりだが完売したマンションについてここまで議論するものなのか?
94: 匿名 
[2011-05-12 00:12:58]
私もそう思います。まったく同感。
95: 匿名さん 
[2011-05-12 00:19:26]
悪質なストーカーみたいなもんだからしょうがないんじゃね?
96: 匿名さん 
[2011-05-12 00:34:49]
議論にはなってないけどね。
97: 匿名さん 
[2011-05-12 01:13:52]
>95
住人さんのことをそういうふうに言うのはどうかと思いますが
98: 匿名さん 
[2011-05-12 01:22:43]
>97
話の流れ読めてる?
どう見てもおせっかいさんとやらの人の事だけど(笑)
99: 匿名 
[2011-05-12 01:34:06]
まだやってたのか。
100: 匿名さん 
[2011-05-12 01:36:07]
しかし、
スルーできなくて、
さりとてまともな反論もできずに、
口を極めて罵詈雑言を吐き続けているのは住人さんたちですよね。
おせっかいさんの語り口は紳士的ですよ。
勝敗は明らかなように思いますが。
住人さんたちはスルーされた方がいいと思います。
そうすれば、おせっかいさんも深追いはされないと思います。
自分で自分の傷口を広げるようなことはなさらないことをお勧めします。
101: 匿名 
[2011-05-12 10:21:58]
住人じゃないけどたまに見に来てるよ。
だって、おせっかいさん氏って、まれに見る変な人じゃん。
中身がなくて面白い。
102: 匿名さん 
[2011-05-12 12:54:35]
93からのなりすまし連続書き込みとか、101の書き込みとか、論破された契約者は必死の自己防衛だな。
おせっかいさんのことを、なりすましにしたいのは、自分がなりすましだからだろうな。
必死になってる奴らって契約者2、3名ってとこでしょ。
103: 匿名さん 
[2011-05-12 13:05:59]
ここに契約者さんているの?
自分もだけどヤツをからかいたいだけの人じゃない?
104: 匿名さん 
[2011-05-12 14:37:04]
私はおせっかいさん信奉者ですが、からかいたい人なんているのかな??
煽ってる人はいると思うけど。
103も、きっとしょうもないマンション買った人の一人なんだろうね。
それか、契約者のなりすましか。
105: 匿名さん 
[2011-05-12 16:22:02]
からかわれているのは、契約者の方な気がする…
106: 匿名さん 
[2011-05-12 16:37:10]
綱島駅から日吉方面に歩いて行くと、左手にパークスクエアにプラウド、
この2軒の並びを見たら、見栄え的には凄い華やかになりそうだ。


どちらも桜の木が植えこんであるし、その先(日吉方面)にはアウディーもある。

ちょっとした高級感ある通りに化けそうな気がする。

パナの更地工事も動き出したし、もしかすると4丁目エリアは
綺麗に整備されるかもしれないね。  



107: 匿名 
[2011-05-12 18:10:34]
いいね。前向きで。
108: 匿名さん 
[2011-05-12 19:54:33]
アウディ日吉は住所が綱島なのに「日吉」と名乗っているのは、綱島のイメージが悪いからって、アウディの営業が言ってたよ。
109: 匿名 
[2011-05-12 20:30:26]
じゃなんでちゃんと日吉が名乗れる場所にしなかったんだよ、とちょっとツッコミたくなるね。
110: 匿名さん 
[2011-05-12 21:24:10]
日吉が名乗れる場所は高いからでしょ。
111: 匿名さん 
[2011-05-12 21:36:52]
メルセデスベンツも綱島なのに日吉と名のっていますよ
112: 匿名さん 
[2011-05-12 22:40:05]
ディズニーランドも千葉なのに東京
113: 匿名さん 
[2011-05-12 22:51:23]
>ちょっとした高級感ある通りに化けそうな気がする。

よしてよ、吹きだしちゃったじゃない。
114: 匿名さん 
[2011-05-12 23:03:39]
将来は綱島のビバリーヒルズとなる可能性が高いかも・・・


115: 匿名 
[2011-05-12 23:13:56]
安さ目当てでそこにしたのにイメージ悪いって・・・しかも顧客に対して言うなんて最悪だな。
黙ってればいいものを。
116: 匿名さん 
[2011-05-12 23:28:54]
お隣にフェラーリマンションとアウディですし、ちょっと先にメルセデスベンツ
ハイソな場所でうらやましい


117: 匿名さん 
[2011-05-13 02:15:56]
綱島の人はアウディなんかには目を向けてくれないって、営業の人嘆いてた。

Wikiによると、このマンション、駐車場は総戸数の半分しかないのに、まだ空きあるらしいし。
普通の綱島人のマイカーはちゃりんこ。
ハイソな綱島人のマイカーは原ちゃりなんだって。

本当にハイソな方は、エコな低燃費車を選ぶんですね。私のような凡人には真似できないです。
118: 匿名 
[2011-05-13 21:07:16]
<117殿
馬鹿はこれだから困る。
田舎に行くほど自動車保有率は高い。
その低俗ぶりから裕福な生活をされた事がない方と察する
119: 匿名さん 
[2011-05-13 23:58:00]
ここと駅の間のトラックがビュンビュン走る暗くて狭い歩道を毎日毎日通わないといけないのって
考えただけでも気が滅入ってきませんか。
120: 匿名 
[2011-05-14 00:02:49]
気にする人は買ってないんだろうし、
119サンも買ってない人なんだろうし、
気にする必要ないのでは?
そんなにココを買った人のことを心配してくれるの?
121: 匿名 
[2011-05-14 01:00:57]
なんだよ、頑張れ、おせっかい2

契約金が10%って知らなかった位でめげるなよ
そもそもの前提すら知らない奴が、次はどんな戯言いいだすのか、みんな楽しみにしてるぞ!

恐らくここ見てる殆どの奴は、おせっかいファンだ

お前がこないと寂しいぞ!
122: 匿名さん 
[2011-05-14 01:38:43]
あらら
住人さん、壊れちゃいましたね
123: 匿名さん 
[2011-05-14 11:15:36]
<119殿
貴方こそ低脳で困る。公共交通機関が発達してなくて、通勤も車というようなところは自動車保有率が高いのは当然だ。119殿など綱島の価格帯のマンションを買う方は車を保有する余力すら無く、ローンを組まれたかと思うと、かわいそうで涙が溢れる。言葉遣いからも本当の裕福さを知らない方のようで、さらに憐れで涙が溢れる。
124: 匿名 
[2011-05-14 15:59:41]
ひさしぶりに覗いてみたが、まだやってたんだね。
そろそろ時間の無駄だろうから、ポジもネガもこんなとこに時間つかうのやめたら?
125: 匿名さん 
[2011-05-14 18:29:15]
ネガ方は好きでやっていることだから時間のムダということはないだろうが、
必死に反論する住人さんは、契約してしまったのだから、何を書かれてもどうしようもないだろう。
なぜスルーできないのか、不思議でしかたがない。
126: 匿名さん 
[2011-05-14 22:09:14]
うーん、契約したからこそ不快な気分になり、書き込みたくなる、というが普通だと思うが。

いつまで続くのかね。このくだらないやりとり。
127: 匿名さん 
[2011-05-14 22:29:24]
あんたらが書き込むから続いてるんだろ
おれもだけどw
128: 匿名さん 
[2011-05-14 22:37:11]
>うーん、契約したからこそ不快な気分になり、書き込みたくなる、というが普通だと思うが。

しかしここは検討者のための板。
完売した後でさらに検討を深めるということもあるわけで。
129: 匿名さん 
[2011-05-14 23:39:11]
は?

完売した後に、誰が何の検討を深める?
130: 匿名さん 
[2011-05-15 01:52:42]
いいんじゃないんですか?
買った人にとっては意味がないかもしれませんが、
買った人のためだけの板じゃないわけですし。
ここを買った人の何が成功で何が失敗であったかか、
これからよそを検討する人にとってはとても参考になりますよ。
131: 匿名 
[2011-05-15 02:20:41]
ちょっとしつこいよねぇ。ネガもポジも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる