野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島【徒歩10分】 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-24 22:58:29
 

プラウド綱島【徒歩10分】 part2です。
引き続き情報交換をお願いします。

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134259/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:75.72平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-04-06 20:28:31

現在の物件
プラウド綱島
プラウド綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
総戸数: 99戸

プラウド綱島【徒歩10分】 part2

1: 匿名さん 
[2011-04-06 22:51:36]
ヤツが来ませんように…。
2: 匿名 
[2011-04-07 00:48:59]
ヤツ、つまんないし、感じ悪いからここから消えていいよ。
3: 匿名さん 
[2011-04-07 15:07:28]
前のパナソニック跡地の決定がいつか知っている方いませんか?
4: 匿名 
[2011-04-07 15:55:03]
ヤツ(笑)
5: 匿名さん 
[2011-04-07 19:37:00]
当分決まんないでしょ。
今あそこ買っても建材ないし。

数年経ってもうパナソニックが我慢しきれなくなって投げ売りしたら買い手が付くって感じじゃない?

6: 匿名さん 
[2011-04-07 22:02:57]
なんで新スレ立てたの?いまさらでしょ。
7: 匿名さん 
[2011-04-07 22:16:20]
パナソニックは本当気になる…。
周辺には本当保育園少ないから、マンションや商業施設より
そういった類いを増やしてほしい!
8: 匿名さん 
[2011-04-07 23:14:14]
>6
前スレの「おせっかいさん」のスレ流しのためでしょう。
9: 匿名さん 
[2011-04-07 23:33:29]
単に1000超えたからじゃないの?
10: 匿名さん 
[2011-04-08 00:57:52]
スレ流しのためでしょう。
住人さんたちの辛いお気持ちが痛いほどわかります。
11: 匿名さん 
[2011-04-09 13:38:10]
>10
たしかに、キモイデメリッターであったが、綱島周辺に関しては正しい内容も多かった。
スレ流しで、忘れられたらいいけど。
12: 匿名 
[2011-04-09 13:50:15]
そもそも、綱島サイコーって思って契約してる人いないでしょ。
13: 匿名 
[2011-04-09 13:53:52]

誰もそんなこと言ってないし雰囲気おかしくしなくていいよ
14: 匿名さん 
[2011-04-09 18:02:09]
綱島サイコーだよ?
15: 匿名 
[2011-04-11 11:38:13]
>>13
そうやって濁すから変なのに絡まれるんだよ。
16: 契約済みさん 
[2011-04-12 00:34:53]
完成が来年の2月末にのびてしまったのは残念ですが、(減税も減りますし)
完成をとっても楽しみにしています♪

購入物件ですし、何か新しい情報や参考になる意見(良くも悪くも)があればと
たまにこちらを覗いております。

綱島プラウド最高!!とか完璧!!とは正直思いませんし、
多々妥協点はありました。
現在も(更に完成が遅れた場合に備えて)新築マンションを探したりしています。

でも、綱島には住むのは初めてですし、完璧な土地勘もありませんが
自分なりに出来る限りよくよく調べて納得して購入したので
他人様がなんとおっしゃっても全く動揺はありません。
素直に言うと悪口に聞こえてちょっとヤな気分にはなりますが「それがなにか?」と思います。

例えどんなに悪い情報でも、知っておくのは必要かなとも思います。
信じる信じないは自分で判断すればいいのですから。




17: 匿名さん 
[2011-04-12 01:23:18]
なるほど
信じる者は救われるとはよく言ったものです
客観的な基準よりも、幸せと思った人が幸せということですな
18: 匿名 
[2011-04-12 20:25:16]
客観的といいながら、それらは結局、主観の集合であって、ただの多数決なんだよな。
住人が気にしないと言ってるのであれば、それはそれで認めればいいんじゃないの?
それとも、認めたくない何かがあるとか?
19: 匿名 
[2011-04-12 23:42:49]
99戸だっけ?
完売したんなら、もうここでの議論はいらないのでは?

あとは、契約者で住民スレで意見交換すればいいんじゃない?
20: 匿名 
[2011-04-13 00:28:38]
だから、ほぅさんは書き口ですぐわかるって。
巣に帰りなさい。
21: 匿名さん 
[2011-04-13 00:38:04]
主観の集合(笑)
22: 匿名 
[2011-04-13 07:58:42]
小杉なんかに住むより全然良い
23: 匿名 
[2011-04-13 13:47:24]
>>21
なにかおかしい?
24: 匿名さん 
[2011-04-15 21:48:03]
主観の集合(笑)
25: 匿名さん 
[2011-04-17 01:14:43]
アド街おいしそうなお店がたくさん出てきましたね。
1位はやはりというか。
2位の飯田邸というのは何だったんでしょう・・?
26: No16です。 
[2011-04-17 02:30:24]
私もアド街観たのですが・・・
正直言いまして、ろくなトコ&お店ないですね。
改めて残念っ。
お洒落なお店等々・・・
初めから期待して求めていたわけではないのですが
わかっていましたが、やっぱりなんだか残念な気分。
横浜に遊びに行けばいいさ♪なんて思いました。
27: 匿名 
[2011-04-17 13:07:46]
ろくな店が無いとは、本気で思ってますか?
28: 匿名さん 
[2011-04-17 13:59:23]
26ではありませんが、
ろくな店が無いとは言い過ぎだと思いますが、たいした店はないと思いますよ。
この点については完全に大倉山に負けていますね。
29: 匿名 
[2011-04-17 15:30:26]
大倉山はおいといてさ。
30: 匿名さん 
[2011-04-17 15:39:37]
大倉山の話はこちらで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157061/
31: 匿名さん 
[2011-04-17 18:39:18]
>28
アド街の大倉山見たことあるの?
取り上げる店が少なく最低だったの知らないのかい?
綱島の比じゃなかったよ。
33: 匿名さん 
[2011-04-17 19:59:46]
>31
綱島はそんなにひどかったのですか。
34: 匿名さん 
[2011-04-17 23:46:19]
今度行ってみようかな という気まではなれなかった、正直。
でも近隣住民が見て、あーここ行ったことある! で盛り上がる程度でいいんじゃないかとも
思うけど。観光地でなく住宅地なんだしね。
35: 匿名 
[2011-04-19 00:04:00]
アド街、マニアックなスポットがいっぱいでていましたネ(^^)
個人的には、わざわざいくまでもないけど、綱島に行く機会があったら是非立ち寄りたいお店はいろいろありました。

街のイタリアンな感じのお店、以前綱島在住の知人に連れて行ってもらいましたが、確かにお手頃価格で美味しかったです!次回は鹿肉とバーニャカウダを食べたいな。
是非綱島マンション探し等で行く機会があったら皆様もお試しを!
マンション掲示板でグルメのお話がでていたたのでつい書き込みしちゃいました。失礼しました。
36: 匿名 
[2011-04-19 20:41:17]
綱島住みやすいけどねぇ。小杉、日吉、綱島と住んだけど、日吉なみに良かったよ。人は温かみあるし。
37: 匿名さん 
[2011-04-22 00:25:10]
綱島駅前の大きなラブホテルはもとは家具屋さんじゃなかったですか?
38: 匿名さん 
[2011-04-29 16:39:29]
契約者のみなさん、とうとうおせっかいさんに降参して、前スレの削除依頼を出されたようですね。
正解だとを思います。
39: 匿名さん 
[2011-04-29 16:57:09]
間違えました。
スレッドの閉鎖依頼でした。
すみませんでした。
40: 匿名さん 
[2011-04-29 19:57:34]
完売したのでこの板も閉鎖依頼だせばCloseされますよ
41: 匿名さん 
[2011-04-29 20:21:27]
その方がいいと思いますよ
ここにもおせっかいさんが現れたら、また住人さんたちがもののみごとに論破されてしましますから
42: 匿名 
[2011-04-29 23:30:16]
完売すれば結局は勝ち組マンションだよ
43: 匿名さん 
[2011-04-29 23:40:08]
おせっかいさんは6000万の戸建てを自慢したいだけ・・・
ただのガキンチョです
4000万の戸建てで自慢してもらいたいです
その実態は自己顕示欲の高い小学生でしょう



44: 匿名さん 
[2011-04-30 02:13:38]
おせっかいさんが論理的な構成で説くのに対し、
住人さんからは「どうせ…だろう」とか「ただ…なだけ」とか、
アインシュタインかヘーゲルか知らないけど、
感情的に叫んでいらしただけでしたね。
この板に移ってもまだ続いているようですが、まことに情けないことです。
45: 匿名さん 
[2011-04-30 07:23:12]
それでは論理的に
6000万の戸建てを購入したおせっかいさんが、4000万のマンションに対してこれほどの対抗意識を持っているということは、ここのマンションは6000万の価値がある。
ということですね

46: 匿名さん 
[2011-04-30 11:26:11]
これが論理的ねぇ(笑)
47: 匿名さん 
[2011-04-30 15:38:22]
全く論理的ではないですな(笑)
ただ確かに何故ここに拘るかというのは良い着眼点。
おせっかいさんからはもはや「不動産業者に踊らされるなということを伝える」という目的は感じられない(ご自身ではそう言うが)。対立意見や苦し紛れの反論をいかにして論破するか、賛同する人がいること、に悦びを感じているだけだね。
48: 匿名さん 
[2011-04-30 15:57:26]
同感です。
おせっかいさんはこの板には来ないと言っていたけど、撤回していただきたいものです。
お待ちしています。
49: 匿名さん 
[2011-04-30 18:31:03]
更に論理的に
6000万円で競合するマンションであれば
同地区、同立地のおとなりのパークスクエアが6000万円弱で残戸ありです
何ゆえ、4000万円のプラウドへムキになっているか?
パークスクエアのスレッドで戸建てVSマンションの論理的検討をするべきでは?
となると野村へのなんらかのコンプレックスがあるとしか思えない
50: 匿名さん 
[2011-04-30 18:42:19]
論理的ですか(笑)
そのあたりにしておかれた方が(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる