野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中の森公園ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. 3丁目
  7. プラウド府中の森公園ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-01-17 08:33:39
 

プラウド府中の森公園ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町3丁目18番14、15、16、17、18、19、20、21(地番)
交通:
京王線 「東府中」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.00平米~77.04平米
売主:野村不動産

施工会社:大豊建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-04-05 21:07:27

現在の物件
プラウド府中の森公園ディアージュ
プラウド府中の森公園ディアージュ
 
所在地:京都府中市緑町3丁目18番14他(地番)
交通:京王線 東府中駅 徒歩5分
総戸数: 49戸 

プラウド府中の森公園ディアージュってどうですか?

142: 匿名さん 
[2011-07-17 23:07:07]
府中市ではあるが府中駅近じゃなく東府中だから安い。

ラブホもソープもギンギラ派手派手じゃないよ。
143: 物件比較中さん 
[2011-07-19 12:34:45]
抽選の結果はどうなったんでしょうね?
144: 匿名さん 
[2011-07-19 16:33:40]
競馬場の端から端までを移動するのには遠いと感じたことがなく、それに慣れている人は府中駅と東府中駅の間は遠くは感じない可能性が高いかも。近隣から検討してる人にとっては府中市街のほうも十分に生活圏内なんだろうね。それでこの価格なら嬉しいな。
145: 匿名さん 
[2011-07-19 18:16:40]
同じプラウドでも、緑町なら府中市街が生活圏だけど、東府中から府中は日常生活で一般人が歩く距離ではないでしょう。
春か秋の気候が良い時期にちょっと長めの散歩ならまだしも、買い物などの生活行動で徒歩を選択しますか?
実際に歩いてみればわかると思いますが、徒歩を選択する人はほとんどいないと思います。

146: 匿名さん 
[2011-07-20 00:30:56]
ソープはダメ!ファミリー世帯には厳しい!
147: 物件比較中さん 
[2011-07-20 11:07:12]
全世帯うまりましたか?
148: 匿名さん 
[2011-07-20 18:03:28]
生涯学習センターは中にトレーニングルームやプールがあるようです。ジムは府中駅周辺まで行かないといけないのですが、内容次第ではセンターの利用を検討中です。公園を抜けていけばあっという間の場所ですし、ジムより安く済みますよね。東府中で済ませられる生活スタイルを築けば快適そうですよ。
149: 匿名さん 
[2011-07-20 20:53:20]
実際、嫁と二人で歩いてみたら府中駅まで15分ほどの距離でした。
日々の買い物は近くのサミットなどで済ませるとして、
通勤帰りに府中駅で降りて北口のツタヤによってから歩いて帰る
くらいのことはできそうです。(人によるかな?)

考えようによっては、完売したプラウド府中町より立地はいいかも。

緑町との比較では、府中駅までの距離の差が金額にして7~800万円って
ところですかね。これをどう考えるか。



150: 匿名さん 
[2011-07-21 01:00:44]
ソープランドも比較的控えめな外観かもしれんが、それにしても風俗店が眼と鼻の先にあるのは。。。せっかく良い物件だと思うんだが、う~ん。。。
151: 匿名さん 
[2011-07-21 11:33:31]
風俗店は道路を挟んで斜め向かい。
イチョウ並木が一部目隠し的な効果があるが、マンションのエントランスが風俗店の方向を向いているので、外出する時に、視線の先に風俗店があるのが少々ネック。
(何でエントランスをこの位置にしたんだか・・・・。)
東側低層階(特に公園側)だとベランダからも目に入りやすい位置のような。
ただし、駅徒歩5分で騒音も少なく、小中学校や公園も近い、コンビニも隣接、駅前にはスーパーもあるとなると、かなり魅力的なんだよなぁ・・・・。
152: 匿名さん 
[2011-07-21 13:25:32]
>151
入り口はソープむきじゃなくて真正面向きだったと記憶しています。
公園にいくときは意識すると視界に入るでしょうが、駅にいくときはあえてそちらを見ない限りは目に入らないのでは?
153: 物件比較中さん 
[2011-07-21 19:39:54]
いろいろ意見がでているけど、もう申し込み締め切ったんんでしょ?
154: 匿名さん 
[2011-07-21 21:19:24]
妨害工作としても同じことの繰り返し。けなすにしても、もう少し気のきいたこと書けないのかなあ。
155: 匿名さん 
[2011-07-21 22:48:44]
妨害工作って訳ではないでしょう。
やはり気になるもんです。コンビニがあることでヤンキーが溜まるからイヤだとか言う人だっているんですから、ここを検討する人でお子さんがいる方は誰しも悩むと思いますよ。

「ねぇママ、ダービーって個室サウナなんだって、それなーに?お隣は休憩が出来るんだって、行ってみたい!」

字が読めない幼少期なら大丈夫かも知れないが、多感な小学校3・4年生になると説明がし難くなりそう。
まあ、それも大人への関所みたいなもんだろうから、そのこと自体はたいした問題ではないだろう。
その存在の意味を知ったあとで、そこに出入りする大人を日常的に目撃することがヨロシクナイと思われる。
どちらの施設も街の景観を意識して、目立たない造りにしているのは好感が持てるけどね。
それにしても、裏の駐車場を見ると昼間っから皆さんお盛んですな・・・。
156: 匿名さん 
[2011-07-21 23:01:36]
私は実家のマンションの隣にある日突然、ラブホが建ちました。建った当時は幼く、よくわからなかったのですが、中学校に上がると、どういう建物かわかったので、コンプレックスになりましたし、からかわれました。友達や彼氏を呼びたくなかったです。用途地域に無知だった親が妬ましかったです。ここは風俗が先にありますから、ある意味、気にしない人が選ぶでしょうから問題ない気もします。
157: 匿名 
[2011-07-22 01:50:38]
なるほど!建物がどうのじゃなくてそこに出入りする人を見かけることももちろんあることですよね。確かに思春期のころってそういうものに対して嫌悪感ってありますよね。
158: 匿名さん 
[2011-07-22 07:15:58]
確かに角海老、道路すぐ斜め向かいにありました。近すぎですよね。
妨害工作って・・・あなたは営業なんですか?(苦笑)

気のきいたことって・・・事実を覆い隠すことを書けとでも?

気にならない人はそれでいいし、気になる人には非常に有用な情報です。




159: 匿名さん 
[2011-07-22 09:51:49]
どこに重きを置くかは人それぞれですから。
重要事項説明会はファミリー世帯もたくさんいましたよ。
キッズルームが混んでた。

自分も子供がいるので風俗店は気になりましたが、他のスレにあったように駅近・公園・小中学校との距離などの利便性を考えると、風俗店その1点に取り憑かれることもないと判断して購入を決めました。

店はこの先何年続くかわからないけれど、駅や公園・学校からの距離は不変性高いですから。
160: 物件比較中さん 
[2011-07-22 12:24:59]
申し込み終わっているのに、なんでここで検討まだしてるの?
161: 匿名 
[2011-07-22 12:36:54]
申し込んだ手前、不安なんじゃないでしょうか?本当は気にしてるけど、気にならないって反論が欲しかったり、気にならないと言って自己暗示かけたり

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる