三洋ホームズ株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート【住民交流板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート【住民交流板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-11-03 00:01:34
 削除依頼 投稿する

こちらは住民及び契約済みの方専用の住民交流板です。
有意義な交流板にしていきましょう。

[スレ作成日時]2011-04-05 12:11:09

現在の物件
サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート
サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート
 
所在地:大阪府大阪市淀川区新高6丁目46番4(地番)
交通:阪急神戸本線 神崎川駅 徒歩2分
総戸数: 125戸

サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート【住民交流板】

61: 匿名 
[2011-04-15 07:54:34]
いくら使用可能でも、粗大ゴミで出されているものを被災地に送るって考えはいかがなものかと…
62: 匿名 
[2011-04-15 10:07:11]
>NO61さん
 被災地に送るという考え、私もどうかと思います。

 また、車のナンバーを書かれている方もいらっしゃいましたが、個人を特定できるものを
不特定多数が見る掲示板に書くというのもいかがなものか・・・と思いました。
いくら、ルール違反とはいっても、書きすぎな感は否めません・・・。

顔も名前もわからない掲示版なので、書き方の配慮は必要ではないでしょうか??
63: 匿名 
[2011-04-15 10:43:07]
登記簿届きましたが、その費用の残額の返金っていつ頃なんでしょうか?
もう残額が振り込まれたかたいらっしゃいますか?
64: 匿名 
[2011-04-15 15:06:37]
佐川急便って宅配BOXに入れてくれないのでしょうか?
クロネコはちゃんと宅配BOXに入れてくれていたのに、佐川は宅配BOXにいれるのが面倒なのか?
不在通知を入れられていました。
65: 匿名 
[2011-04-15 17:43:00]
宅配BOXはカードの登録以外に他に何か登録しないといけないこととかあるんですか?

一度も使用してもらえず、毎回不在届けが入っているのですが何故なのかわからず困っています。
66: ラニ 
[2011-04-15 18:27:34]
宅配BOXはカードの登録だけで利用できると思うのですが、

うちも宅配BOXに入れてもらえない時があってやっぱり不

在通知が入っていて、結局再配達をしてもらったことが2回

ありました。

2回とも同じ宅配会社でした。

宅配BOXに入れるのが面倒くさいのかな~?とか考えたり・・・

どうなんでしょうかね????
67: うさぎ 
[2011-04-16 00:28:25]
登記簿の残金は5月中旬頃だった気がします。

宅配ボックスはカードを登録する以外は特になにもすることは
ないと思います。
佐川は分かりませんがクロネコと郵便局は使ってくれています。
荷物の大きさにも寄ると思いますが・・(大きい物は宅配ボックスには
入らないので)
うちは留守ボタンを押しておくと「宅配ボックスに入れておきます」と
いう録音まで入ることもありますよw

68: 匿名 
[2011-04-16 20:29:01]
うち今日ゆうぱっく小さいものだったのに、不在通知が入っていました。

宅配BOXに入れておいてくれる人と不在通知をいれていく人がおられるようです。

とにかく宅配BOXに入る荷物だったらどれでも入れておいてほしいと思っている
のですが、
69: 匿名 
[2011-04-16 22:38:45]
配達してくるところによって宅配BOXを使ってくれたり、不在届けを入れたりバラバラなんですね。

大きさが入る物なら宅配BOX使ってほしいのに宅配BOXの意味がないです。
70: 匿名 
[2011-04-17 05:17:33]
配達をする人が宅配BOXに入れるのを面倒に思っている人は持ち帰って
不在通知いれていかれるみたいです。

だいたいは入れてあるのですが、一度冷凍でもなんでもない普通サイズの
普通の荷物を持ち帰って、不在通知いれられていたので入れる手間が面倒
って思う人もいるのかも
71: 入居済みさん 
[2011-04-17 20:37:43]
>10さん

以前は、中古マンションに住んでいたのですが、
前の入居者の使い方が悪く、フローリングが傷だらけでした。
その際に、友人に勧められて床のコーティングをしてみたんですが、
丁寧に補修してくれて、とてもキレイになりました。

なので、今回は入居前からお願いしました。
費用はそれなりにしましたが、
その後掃除やお手入れが簡単になることや、
傷がつきにくくなることを考えたら安いものだと思っています。

業者もたくさんありますし、
ネット上に情報もたくさんあるので、調べてみてください。
http://www.floorcoating-hikaku.com/

何社か業者を呼んでみて、話を聞いてからでもいいんじゃないでしょうか?

72: 匿名 
[2011-04-18 13:00:40]
一階の賃貸物件、もう入居者決まりなんでしょうか?
今日、住友不動産販売らしき人とお客らしき人が一緒に入っていったのをみたのですが、
73: 入居済みさん 
[2011-04-18 20:43:52]
まだ空いているらしいですけど・・・
74: うさぎ 
[2011-04-18 22:44:24]
担当さんに聞いたらあと残りは20戸だそうです。

チラシなどにあと8戸くらい?と出ている、と言ったらあれは第4期
の残だそうで第1期などに残っている部屋や今事務所として
使っている部屋もあるのでチラシ以外にも空きはあるんだそうです。


75: 入居済みさん 
[2011-04-19 05:16:10]
うさぎさんは担当とお話されるんですね。
うち担当この頃全くみなくなったし、会っても話
しないので残りが20戸だったこと知らなかった
です。
順調?に売れてはいるみたいですね。
76: 匿名 
[2011-04-19 11:30:17]
竣工から1か月5件前後の売れ行きペースですね。
最速完売は、夏頃ですかね。

GWで加速するでしょうか!?



77: うさぎ 
[2011-04-19 23:28:23]
実は担当さんが異動になり、最後の挨拶を兼ねて
お話したんです。
すごく仲が良かったので正直ショックでしたが、引渡しの
時が最後だって思ってたのでそれから数ヶ月も仲良く出来て
良かったです。
もう残り戸数も少ないし異動になる方も増えるでしょうね。
78: 入居済みさん 
[2011-04-20 05:02:44]
うさぎさんの担当の方異動になられたそうで、
自分の担当もみかけないということは異動に
なったのかも?

自分は別にという感じなんですが、担当と仲
が良かったらショックですよね。

もう残ってる人少ないのでしょうかね?
79: マンション住民さん 
[2011-04-20 07:22:26]
皆さんは、新聞配達どうされていますか?

引越しをしてきて、新聞の勧誘もないことと、オートロックなので各住戸まで配達されず
朝、ポストまでいくのが面倒という理由から新聞購読をどうしようか迷っています。

マンション購入時の説明では、管理組合で朝のみオートロック解除することが決まれば、
各玄関まで配達は可能ですよって言われましたが・・・
どうなんでしょう?
80: 匿名 
[2011-04-20 14:21:56]
以前もオートロックのマンションに住んでいましたが、朝だけといってもオートロック解除は
ちょっと・・・どうでしょうか?

81: ラニ 
[2011-04-20 15:10:51]
うさぎさんへ

何日かPC見てなかったのですが、担当者さん異動に
なられたそうですね。

とても仲良しだとお聞きしていたからうさぎさんがと
てもショックな気持ちわかります。
(私も前の担当者さんとの時そうだったし・・・)

でも、最後まで同じ担当者さんに担当していただけて
よかったじゃないですか!!>^_^<

きっとまたどこかで(私がここで三洋ホームズの人に
再会したみたいに)急に会うことがあるかも知れないし…

私もちょっと最近出かけがちで土日も帰りが遅かった
ので担当者さんとお会いすることなかったのですが、
きっと異動でしょうね。(いつ命令がでるかわからない
っておしゃっていたので・・・)
82: ラニ 
[2011-04-20 15:25:20]

79さんが新聞配達のこと書きこまれていましたが、
朝からメールボックスまで新聞を取りにいくことを
考えたら少し面倒に思って現在はまだ新聞をとって
いません。

テレビでニュースも見れるし、ネットで広告も見れ
るし・・・とか考えていたらこのままとらない方向
でいこうかな~と考えたり…

朝だけ解除も反対される方もいらっしゃると思うし・・

83: 住民さんA 
[2011-04-20 15:59:38]
オートロック解除は、防犯性をなくすため、よろしくねいですね。

するなら、管理人を立ち会わせないと、合意しないでしょうし、しても早朝4時、5時なので管理費用の上乗せ等条件がつくでしょうね。

新聞業者→管理人でルール決めをして、うまく各階あるいは、各戸へ配達してただけるなら、いいのですけど。

No.82さんが言われるように、大きなニュース、天気予報程度ならTVでも見れるので、十分な声もありますね。
84: 入居済みさん 
[2011-04-20 16:22:05]
自分も前の家では新聞をとっていたのですが、ここに引越しをしてきて
オートロックになってみなさんがいわれるようにやはり1Fまで取りに
いくのが億劫で、今、検討しています。

朝だけのオートロック解除はきっと無理でしょうね。
85: 匿名 
[2011-04-21 05:33:15]
オートロックのマンション(というか最近)新聞とっておられる方減ってるのではないでしょうか?

新聞ならではのいいところいっぱいあるのですが、82ラニさんがおしゃっておられるように確かに

簡単にニュースを知ったりするのはテレビでOKだし、広告もこの頃ネットでみることもできますしね。

友人や知り合いも結構新聞とってない人が多いので、オートロックだととっていない人のほうが多いのか

もしれないですね。

オートロック朝だけ解除の件はきっと無理でしょうね。

86: 匿名 
[2011-04-21 12:28:24]
みなさんは浴室乾燥使っておられるでしょうか?

雨の日なんかに使ってみたいと思っているのですが、

ドラム式の洗濯機で乾燥させるのとどちらがよく乾くのでしょうか?

また、電気代ってどうなんでしょうか?
87: うさぎ 
[2011-04-21 23:45:02]
ラニさんへ
担当さん異動は本当にショックでしたが、ある程度覚悟していたので
最後にお話できて良かったです。
私は「異動になる時は絶対連絡下さいね!」と常々言っていたので連絡頂きましたが
もしかしたらラニさんの担当さんも異動になられたかもしれませんね。

新聞についてですがうちは以前の契約も残っていたので取っています。
朝は取りに行く時間がないので仕事帰りに取りに行ってます。
地域のチラシが見たいので・・・
大丸などの百貨店のチラシもたくさん入るので便利です。

浴室乾燥はあまり使用していません。
ドラム式乾燥機はよく乾きますがシワになりやすい気がします。
(機種にもよると思います)
電気代はよく分かりませんがシワになるものだったら浴室乾燥のほうが
良いかもしれません。


88: 入居済みさん 
[2011-04-22 05:19:50]
浴室乾燥だけですべて終わらせようと思うと
かなり時間がかかります。
それにムラがあって、途中で洗濯物を裏返し
たり、方向を変えたりしないとドラム式のよ
うには乾きません。
どっちがいいとはいちがいに言えないので、
うちはその時々に応じてドラムを使用した
り、浴室乾燥を使用したりしています。
電気代についてはまだわからないです。
89: 匿名 
[2011-04-23 22:59:02]
オール電化ということで、深夜や早朝に洗濯機や食洗機を稼動させています。
が、ご近所さんへの音や振動が気になってます。といっても、自分からご近所さんに
聞く勇気もなく・・・・
みなさん、気になる音や振動はありますか?
90: 匿名 
[2011-04-24 01:36:16]
オール電化でも深夜に洗濯機はさすがに使わないです。

このマンションを買うときに担当の方も『深夜料金は安いけど洗濯機とかはさすがに騒音トラブルにつながるので常識の範囲内で…』って言われてました。

昔、夜中に上階が洗濯機をまわしていて、寝室が洗面所の隣だったので響いて迷惑でした。(→もちろん分譲マンションです。)

お互い気になるようなことは気をつけた方がいいのではないかと思います。

マンションとかは少しのことでトラブルになりますし…。
91: 入居済みさん 
[2011-04-29 13:30:19]
このゴールデンウイーク中残り物件はどのくらい売れるのでしょうか?
92: 匿名さん 
[2011-04-30 06:50:43]
管理員メールボックスって長谷工コミュニティと書かれたところのことでしょうか?

知ってる方いらっしゃたら教えてください。
93: 入居済みさん 
[2011-05-01 06:18:08]
駅前ではないけど、また新高に分譲マンションできるんですね。
94: 匿名さん 
[2011-05-04 11:32:01]
1丁目ですから三国の方ですよね。
あちらは確か東急不動産が販売するそうですね。
95: 入居済みさん 
[2011-05-04 11:48:41]
新高小学校の横です。

ちょっと興味もってしまったり・・・

もう住んでるのに・・
96: 住人さん 
[2011-05-04 16:58:51]
今日、三国駅近くのケーキ屋さん「ハンブルグ」でケーキを買って食べましたが、
おいしかったですよ(#^.^#)

お店でも食べれるようですし、店の感じもおしゃれです。

三国和三盆ロールが有名らしく、堂島ロールとはまた違った味でおいしかったです。
97: 匿名 
[2011-05-05 13:46:54]
以前小学校のすぐ近くに住んでいましたが授業のチャイムの音とかすごく響きます。

悲惨なのが運動会の時期で運動会の練習や運動会当日の音はとにかくうるさかったです。
98: ラニ 
[2011-05-06 19:59:47]
私の以前三国に住んでいたので・・・

そのマンションちょっと気になってたのですが、

新高小学校の隣ですか。

学校のチャイムの音とかあるのなら・・・

ここのほうがいいですよね。駅近いし!


ハンブルクも4年前はその近くに住んで

いたのでよく買いにいってたな~

久々に買いにいきたいな~!
99: 匿名 
[2011-05-06 22:04:50]
三国の商店街入口付近にある「町家」も美味しいですよね♪
100: 住人さん 
[2011-05-07 17:21:53]
「町家」って焼き鳥屋さんですか?
101: 99 
[2011-05-07 18:21:56]
100さん
そうです! そのお店です!
焼き鳥屋さんでありながら、なぜかイタリアンなメニューもかなり美味しいお店です♪
102: マンション住民さん 
[2011-05-09 02:29:37]
粗大ごみの放置の件、指紋とかで調べられるとおもいますし、警察に相談したいですね。
103: 入居済みさん 
[2011-05-09 10:01:35]
粗大ゴミ相変わらず尽きないよね~

104: マンション住民さん 
[2011-05-10 16:47:48]
やっぱり指紋とかで調べられるらしいですよ
105: 匿名 
[2011-05-10 18:07:50]
指紋は前科が無いと意味ないですよね?
106: 匿名さん 
[2011-05-10 19:05:04]
指紋検証は殺人事件ぐらいでないと行われないのでは?
107: マンション住民さん 
[2011-05-10 20:55:32]
殺人事件以外でも普通にありますよ。また交通違反してれば指紋は取られますし。
108: マンション住民さん 
[2011-05-10 22:46:38]
もう指紋とかやめれば?
気分悪いでしょ。誰だって。
109: 入居予定さん 
[2011-05-10 23:16:30]
住民一人ひとりの指紋をとるんでしょ?そんなの嫌だわ
上の方の言うとおり気分悪いし、近隣の住民の方から白い目で見られるかもしれないのよ
「あのマンションの住民って警察に指紋とられたらしいわよ(=マンションの住民の中に犯罪者がいる)、嫌ねぇ」とでも言われたいの?
警察に被害届を出す云々よりもまずは四六時中警備員を配置したり、防犯カメラを増備とかした方がいいんじゃないの?お金は掛かるけど
110: マンション住民さん 
[2011-05-11 21:17:42]
全くその通りだと思います。指紋がどうのこうのって、このマンションのマイナスに
なるような書き込みは止めて頂きたいです。

111: 住民さんE 
[2011-05-16 16:01:48]
まぁまぁ、正義感の強い人がいるのは心強いですね。指紋とか本気じゃないでしょう。
マンションは真ん前にコンビニ、隣の隣くらいにスーパーと本当に暮らしやすいです。夜も静かですしね。
マンションのか方々もすれ違えば挨拶して下さいますし、本当に買って良かったです。
実家が近いのも我々はあるので、それも大きいですけどね。
112: マンション住民さん 
[2011-05-18 07:39:39]
ベランダにタバコの吸い殻が落ちていました。

うちには喫煙者はいませんので、上層階の方がベランダでタバコを吸って
吸い殻をポイ捨てしたとしか考えられません。

たとえベランダに落ちていなくても下は植え込みなので、防災上よくない
と思いますが・・・・
どうしたら、いいのでしょうか?
113: 匿名 
[2011-05-18 09:50:12]
それはひどいですね…。

上層階だけに限らず、隣の人が投げ入れたという可能性もないですか?
114: 匿名 
[2011-05-18 10:39:17]
わざわざ隣の家には捨てないかと…
とりあえず管理人さんに報告したほうがいいですね。
115: 匿名 
[2011-05-18 13:01:16]
ベランダでの問題が増えてきてますね。
貼り紙もしてありますがマナーは守りましょう。
116: マンション住民さん 
[2011-05-18 20:55:11]
112です

一応、管理人さんには伝えました。

吸い殻は、ベランダの真ん中あたりに落ちていたので隣人というより上階からかと・・・・

吸い殻は、証拠品として取ってありますので、また投げ込まれたら消防署にでも相談してみます。
117: マンション住民さん 
[2011-05-19 23:22:19]
皆さん、床の掃除や手入れはどうされてますか?
拭いても取れないシミのような物が多くて・・

118: マンション住民さん 
[2011-05-20 07:09:26]
ウチは、フロアーコーティングしてるのでモップをかけて水拭きしてます。

シミは特にありませんよ。
119: マンション住民さん 
[2011-05-20 13:19:42]
>117さん

うちも洗面所やトイレの床にシミのようなものがありましたが、
かんたんマイペットで拭いたらすぐにとれましたよ。
120: マンション住民さん 
[2011-05-27 22:33:24]
今日、自分の駐輪場にステッカーの貼っていない自転車が停まっていました。

雨で荷物も多い中やっと帰ってきたのに、鍵の掛かっている自転車を動かすのは
すごく大変でした。

人の駐輪場に勝手に自転車を停めるなんてひどいし信じられませんでした。
121: 住民さんE 
[2011-05-28 10:11:42]
食洗機を奥村株式会社さんで取り付けてもらいました。(業者の宣伝投稿ではないですよ)
http://okumura-group.co.jp/shokki
パナソニックの最新の食洗機をサカイさんという方に言えば、他の業者より3万円くらい安かったです。(他の業者が23万円くらいが多かったのが20万円でした)
122: マンション住民さん 
[2011-05-28 22:19:19]
>>121
宣伝の書き込みはやめてください
123: 住民さんE 
[2011-05-29 15:56:07]
すみません。本当に住人の私が投稿しました。せっかく安く買えるところがあるので、皆様に知って頂こうと思いました。
124: マンション住民さん 
[2011-05-29 16:02:42]
サンメゾン北大阪の元マンションギャラリーは次はブランズ三国のマンションギャラリーに使うみたい。

このマンションのこととあまり関係ないのですが。。。あのギャラリーは使い回しするんでしょうか?
125: マンション住民さん 
[2011-05-29 16:37:08]
建物を使い回すのかはわかりませんが、あの土地はサンメゾンの前もマンションギャラリーとして使われていました。分りやすい場所ですし、重宝されるんでしょうね。
126: マンション住民さん 
[2011-05-29 16:46:57]
ああそうなんですか。。。

以前もやっぱりマンションギャラリーだったんですね~!

匿名さん書き込み有難うございました。
127: マンション住民さん 
[2011-05-30 23:39:29]
120さんも言っておられるように、駐輪ステッカーを貼っていない違反駐輪を見かけます(大きなかごのチャリ)
一度管理人さんに言わないといけないですね・・・。
128: うさぎ 
[2011-06-04 23:52:25]
入居してすぐにブレーカーボックスの中の使ってないブレーカーを
落としましたが、今日は床暖房のブレーカーを切りました!

節電対策です♪
129: 匿名 
[2011-06-07 20:20:05]
うさぎさんの書き込みを見て、私もブレーカーを切りました!
キッチンから時計表示が見やすく重宝していましたが、床暖房自体は使わないですもんね。
130: うさぎ 
[2011-06-07 22:08:47]
匿名さんへ

関西はこの度の震災の影響を受けてませんが節電は家計にも
良いし、して悪いことではないと思うのでお役に立てて
うれしいです♪♪
131: 匿名 
[2011-06-09 08:10:08]
エレベーターのお知らせを見て本当にびっくりしました。
誰かがペットとして飼っていたのでしょうか。
昔からここの土地に住んでいますがこんなことは初めて聞きました。
ベランダに出たり窓を開けておくのが怖くなりました…。
132: マンション住民さん 
[2011-06-09 08:34:15]
うちは1階なので。。。エレベーターに乗らないので何のことか
わからないのですが。。。
何か変わった動物でもいたのでしょうか?。。。
133: マンション住民さん 
[2011-06-09 10:00:14]
何があったんですか!?ベランダ空けておけないなんて!!虫!?
134: 匿名 
[2011-06-09 13:15:32]
ヘビが捕獲されたんですよ。
警察に届けられました。
本当に信じられません。

マンションの中で誰かがペットとして飼っていたのが逃げたのでしょうか。
135: マンション住民 
[2011-06-09 13:24:40]
私ならモデルルームを見学に来てあんなお知らせがエレベーターに貼られていたら絶対購入するのをやめます。
136: マンション住民さん 
[2011-06-09 13:25:44]
へび~~~ですか~!!

先月くらいに朝、ゴミを捨てにいこうとした時、エレベーター横の木の上のほうから

動物か何かがが降りてきたようなのを見たのですが。。。それが蛇?だったのかな~?

こんなところにいるはずないから。。。きっと誰かが飼っていたものでしょうね~?
137: 匿名 
[2011-06-09 13:58:43]
木の上から何か気配感じたら怖いですよね。
こんな都会にヘビなんてペットでしょうね…。
138: マンション住民さん 
[2011-06-09 14:40:53]
うわ~恐いですね!よく周りを見て歩くようにします!
いろんな趣味の方がいますから、仕方ないんですけどね・・・
139: マンション住民さん 
[2011-06-09 20:59:06]
ヘビ、見ました!!

2m弱くらいの長さでしたよ~。6日の朝ベランダにいてビックリしました。
あれから、マンション内に現れそうで恐いです。
140: マンション住民さん 
[2011-06-09 23:04:51]
ヘビは本当に信じられません。
これはちゃんと調べてほしいです。
141: 匿名 
[2011-06-10 00:13:55]
ほんとにちゃんと調べてほしいです。
ベランダに2m弱のヘビだなんて信じられません。

爬虫類をペットとして飼うことに対しての何か規約とかはありましたか?
もしこのマンションの住人さんに飼い主がいたのなら捕獲されたのわかっているはずなのに…。
142: 検討中 
[2011-06-15 09:08:55]
このマンションを検討しているの者です。
書き込みを閲覧していますと、夜も静かで快適と書かれている方も
いらっしゃっていい場所だなと思っています。

線路から90mということなので、電車の騒音がどれくらいなのか
気になっています。
南側を検討しているのですが、窓を空けていても気にならない程度でしょうか?
143: マンション住民さん 
[2011-06-15 20:54:45]
>>142

南側住人です。

最近、夜は涼しいので窓を開けていますが電車の音はほとんど、気にならないですよ。

144: 検討中 
[2011-06-15 23:45:15]
>>143

ご返答ありがとうございます。安心しました。

145: 住民さんE 
[2011-06-16 01:56:26]
私も気にならないです。ただ人によると思うので電車はよく通りますし、見学に来られた際に体感されるといいと思いますよ。
146: マンション住民さん 
[2011-06-19 22:41:10]
風邪かな~くらいの時にいい近所の病院教えてください。

総合病院の様な、待ち時間があるような感じではなく
出来たら、個人病院とかが知りたいです。

よろしくお願いします。
147: マンション住民さん 
[2011-06-25 00:27:02]
最近、神崎川駅周辺異臭しませんか?毎日臭くて困ってます。
148: マンション住民さん 
[2011-06-26 08:50:49]
ポストに投函されていた、キッチン水道のカートリッジの業者は
マンション提携されている会社なんでしょうか?

同じものなら、安いし買おうと検討中

みなさんはどちらでお願いされていますか?
149: マンション住民さん 
[2011-06-26 10:48:26]
キッチン水道のカートリッジは、ネット購入で7480円でした。

これが最安値だと思うのですが・・・
150: 住民さんA 
[2011-06-26 17:58:12]
3本で7480円ですね。

ビルトインは10万前後ですね。
151: 住民さんE 
[2011-07-04 12:12:58]
今日、新高5丁目の奥田医院にやってきました。診察が分かりやすくいい病院だと思いましたー
152: マンション住民さん 
[2011-07-19 02:03:48]
新聞の折り込み広告にこのマンションの中古物件が載っていて驚きました。
見られた方おられますか?
153: 匿名 
[2011-07-19 03:07:52]
チラシ見ましたよ。
最近ではマンション周辺のご近所さんの家のポストにもチラシを配ってます。
154: マンション住民さん 
[2011-07-19 21:12:49]
それって、賃貸に出てる物件じゃないですか?
155: マンション住民さん 
[2011-07-27 22:14:31]
今夜は断水ですので、エコキュートの給水栓を閉めましょう
156: マンション住民さん 
[2011-07-29 10:59:51]
いよいよ淀川区が一番盛り上がる日、淀川花火大会まで1週間ちょっとですね。

マンションのポジションから、かなりいい感じで見えると思います。

ただ先日新しく発生した台風が気になりますね・・・。

157: マンション住民さん 
[2011-07-29 15:18:40]
淀川の花火、マンションから見えるんですか?
楽しみです!
営業の方、花火の話に触れなかったので
見えないんだと思い込んでいました。。。
158: うさぎ 
[2011-08-07 21:18:17]
皆さん、花火は見えましたか??

うちは塚本方面で見ていました。

どのくらい見えたのかぜひ教えて欲しいです!!
159: 住民さんE 
[2011-08-08 19:42:44]
南向き6階ですが、十分見られました!毎年の淀川花火大会が本当に楽しみです!
160: うさぎ 
[2011-08-08 23:31:53]
住民Eさん

見えたんですね!! 教えて頂きありがとうございます!

私も来年は出掛けずにベランダから見てみようかと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる