マンション雑談「【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-20 05:26:19
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 30年内に大震災は来るか| 全画像 関連スレ RSS

●最近の東京を取り巻く主な地震など
慶長地震    1605年2月3日(M8前後、東海・南海・東南海連動型地震と推定される)
延宝房総沖地震 1677年11月4日(M8前後、 房総沖付近震源と推定される)
元禄大地震   1703年12月31日(M8.1、震源は房総半島南端にあたる千葉県の野島崎と推定される)
宝永地震    1707年10月28日(M8.4前後、震源は遠州灘沖から紀伊半島沖と推定される)
安政東南海地震 1854年12月23日(東海発生後、その32時間後に安政南海地震発生。ともにM8.4、遠州灘、紀伊半島南東沖一帯を震源)
安政江戸地震  1855年11月11日 (M6.9、震源は諸説あり。東京湾北部・荒川河口付近とも云われる)
関東大震災   1923年9月1日(M7.9、震源は神奈川県相模湾北西沖80km)
昭和東南海地震 1944年12月7日 (M7.9、紀伊半島東部の熊野灘、三重県尾鷲市沖約 20 kmを中心とする震源)
昭和南海地震  1946年12月21日(M8.0、和歌山県潮岬南南西沖 78 kmを震源)
八丈島東方沖地震 1972年12月4日(M7.3、八丈島の東方、太平洋下を震源)
伊豆半島沖地震 1974年5月9日(M6.9伊豆半島南端、石廊崎沖南南東35kmを震源(南伊豆町の入間海岸付近とする説もある))
伊豆大島近海地震 1978年1月14日(M7.0、伊豆大島西岸沖約15kmを震源)
千葉県東方沖地震 1987年12月17日(M6.7、九十九里浜付近を震源)
鳥島近海の地震 1998年8月20日(M7.1、鳥島(東京都、別名「伊豆鳥島」)近海を震源)
紀伊半島南東沖地震 2004年9月5日、7日(M7.1~7.4、和歌山県南方沖(紀伊半島沖)などを震源)
茨城県沖地震  2008年5月8日(M7.0、茨城県沖を震源)
父島近海の地震 2010年12月22日(M7.4、小笠原諸島・父島近海を震源)
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)2011年3月11日(M9.0、三陸沖(牡鹿半島の東南東約130km付近)を震源)
茨城県沖地震  2011年3月11日(M7.4、茨城県沖を震源)
長野県北部地震 2011年3月12日(M6.7、長野県・新潟県県境付近で発生した直下型地震)
静岡東部地震  2011年3月15日(M6.4、静岡県東部の富士山に比較的近い場所を震源)

●ちなみに スマトラ島沖地震は短期間の間に相次いで大きな地震が起きています。 
時期(WIB) 名称 マグニチュード 震源地
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 スマトラ島北西沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダアチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖

●東京の危険度
世界最大の再保険会社であるミュンヘン再保険は、世界主要都市の自然災害の危険度ランキングを発表した。
大規模地震が起きた場合の経済的影響度を含めた、自然災害に関するリスクが東京が710ポイントと1位にな
ったことを明らかにしている。2位のサンフランシスコでも167ポイントと大きな差がついた。いかに東京で
の震災リスクが大きいかを示している。
http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/1512_tiiki_2.pdf

●東京都防災HP 地震の被害想定
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html

[スレ作成日時]2011-04-03 11:57:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?

664: 匿名さん 
[2011-11-10 14:19:26]
11月は11日と28日説があるみたいです。
大丈夫だとは思いますが、念のため家族間の連絡方法の再確認や携帯のフル充電、ガソリン満タン等、意識しておくと良いかもですね。
お出かけされる方は、バックにちょっとした食糧を入れておくと良いですよ。
665: 匿名さん 
[2011-11-10 17:28:47]
明日ですか。
とりあえず、家の中に籠っていようかな。
ガソリン満タンにしてなかったなぁ、どうしよう。
とても、気になってきた。
携帯も充電しておこう…
666: 匿名さん 
[2011-11-10 18:35:10]
つーか、そんな予言できるなら、3/11も予言できたでしょうに。
667: 664 
[2011-11-10 19:36:42]
予言なんてあてにならない・・って思ってます。
でも万が一、偶然でも当たったら・・
なんで準備しておかなかったんだろう、と後悔すると思います。
耳に入ってきたことは「もしかしたら」と気を引き締めることにしています。
当たらなかったらラッキー以外の何ものでもありませんから。
668: 匿名さん 
[2011-11-10 21:23:07]
前回は、平成11年11月11日11時11分11秒ですね。これだと1桁めからゾロ目です。
669: 662 
[2011-11-10 22:03:36]
予言に対して科学的考証に基づく地殻へのストレスに伴う大気イオン放出や地震雲、電波時計や電卓の異常、動物の異常行動等の宏観現象は異なる筈です。
明日は的中しないと個人的に思いますが、房総沖のスロースリップがほぼ停止したとかの情報が新たに入ったものも、大イオン濃度が降りきれていたため、いつか、どこかで巨大地震が発生する可能性は捨てきれませんね。
もしかして、関東でも東海でもない予想外の地域かも知れませんし。
明日が過ぎるとほっとする。そして段々時間が過ぎていく、その時こそ『災害は忘れた頃にやってくる』と思いますし。
311では前震と思える地震が数日前にあったそうですし。
671: 匿名さん 
[2011-11-11 17:03:42]
今のところ、とくに異変はないですね。
備えあれば憂いなし。
地震が来てもあわてないように、防災グッズの用意や避難経路の確認など日ごろから気をつけないといけないなぁって、改めて思いました。
673: 669 
[2011-11-12 11:24:11]
昨日はやっぱりと言うか的中しなかった。
問題は巨大地震に対する意識が薄れていくこれからかも知れないし。首都巨大直下型地震はS48年の50周年周期説から何回も外れ311では震度6には及ばなかった

>>671

地震の空白域も忘れない方が良いかも。
それこそ予想外かも知れないし。
675: 673 
[2011-11-13 22:33:44]
この頃、地震が来るとは思えない不思議な所に地震が来ている。

http://weathernews.jp/quake/

13日だと鹿児島県薩摩地方とか薩摩半島西方沖、広島県北部など。
沖縄でも地震が頻発しているけど、台湾でも先年巨大地震があったし。

311以降、日本列島が何か不隠な動きをしている様な。
676: 675 
[2011-11-13 22:44:56]
気象庁HPよりもわかりやすいウェーザー・ニュースの地震情報を見ていると、震度1~2程度の地震が日本列島の各所で毎日発生している。

上手く表現出来ないけど311時は主に東北地方を主とする巨大な地殻変動が、日本列島全体を『ピシッ』『ピシッ』と地殻の歪みを招き、いつかは『ズズズ…』と活断層が動き出す予兆を示しているのでしょうかな?
677: 匿名さん 
[2011-11-14 07:43:00]
来年は日本列島のどこかに311級の地震が来るでしょうね。

某予言者によると富士山周辺(山梨?)か長野あたり・・どちらが早いか・・

まだまだ気の抜けない時間が続きます
678: 676 
[2011-11-16 00:23:19]
11/11説からどんどん遠ざかって何か肩をなでおろしたけど、巨大地震の危険度は日増しに高まっているとした意識を忘れがちになります。
そして、ボーとしているある日に何千トンもあるマンションなどおかまいなしに強烈な縦揺れのP波が来た時、戦慄の気分になる。
その瞬間とうとう来たかと思うまもなく強烈な横揺れのS波が襲ってくる。
そのXデーがいつなのかわからないんですがねぇ。
683: 匿名さん 
[2011-11-17 15:06:59]
災害は思いがけないときに来ますよね…。
気を引き締めていかないとな~と思います。
9か月スパンで起きますか…。
発生時間は3の倍数の時刻で起きると聞いたことがあります。
3時・6時・9時など。
684: 匿名さん 
[2011-11-17 15:30:26]
さすがに時間まで予測されていると、オカルト的なものを感じてしまいます。
大きな地震が来ると言われていた11月11日がなにごともなく終わって良かった。

被災地では少しずつ復興の兆しが見えてきてますし、
北海道大学地震火山研究観測センターの予測が外れる事を願うばかりです。
685: 匿名さん 
[2011-11-17 16:58:11]
大きな地震がこないことを祈るばかりです。

11日は何事もありませんでしたが、11月28日説もあるということで、防災意識は高めておかなければいけませんね。

686: サラリーマンさん 
[2011-11-17 23:10:17]
『災害は忘れた頃にやってくる。』
これは本当の様ですね。

あと首都直下と東海・東南海・南海の三連動型地震が懸念されているものの311がそうであったように(むしろ宮城県沖地震を懸念していた)、巨大地震が全く発生していない空白地帯も恐いかも知れません。

何しろ311で東日本の地殻の大半が東に引き延ばされた様なので、これまで巨大地震の発生していない地域空白地域に新たな断層の可能性はゼロとは言えないかも知れませんし。
688: 匿名さん 
[2011-11-18 06:51:41]
不安をあおる、という判断?
時々、意味不明の削除がありますよね。
削除の理由も表示されるべきかと思いますが。
690: 匿名さん 
[2011-11-18 13:54:31]
地震関連が大量に削除されてますね。
削除依頼によるもの?それとも管理者の判断?

今後30年以内で 震度6弱以上の地震の発生確率が50%以上となる都道府県
http://www.iau.jp/m-10jishin.htm#30nenjishinhasseikakuritsu
これを見ると、静岡が90%超えてますね。
691: 匿名さん 
[2011-11-18 14:14:51]
30年以内といわれてもあまりに先過ぎてピンときません。
せめて5年以内だったらもっと危機感もてるのに。
692: 匿名さん 
[2011-11-18 17:42:26]
↑ 確かに。
また、大きな地震は来るのでしょうけど、それが1年以内なのか30年後なのか。
地震は止められないんだから、仕方ないですよね、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる