株式会社アーネストワンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. サンクレイドル川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-14 13:05:59
 

サンクレイドル川崎について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区境町10番3外(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩15分 (約1,200m)
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩15分 (約1,200m)
南武線 「川崎」駅 徒歩15分 (約1,200m)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩17分 (約1,360m)
南武線 「川崎新町」駅 徒歩20分 (約1,600m)
間取:2LDK、3LDK
面積:57.11平米~70.11平米
売主:アーネストワン
販売代理:マックスリアルエステート

施工会社:株式会社上滝
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-04-02 10:41:38

現在の物件
サンクレイドル川崎
サンクレイドル川崎
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区境町10番2(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩15分 (約1,200m)
総戸数: 50戸

サンクレイドル川崎ってどうですか?

1: デベにお勤めさん 
[2011-04-02 12:55:55]
ビッグヴァンみたいに狭い部屋が多そうなので、地元のブルーカラー住民
に比較的手が届きやすそうな物件だと思われます。
サンクタスタワーやゲートタワーを見に行くような人は少ないでしょう。
坪単価150~160万ぐらいならかなり面白いと思いますが・・・
2: ご近所さん 
[2011-04-02 19:16:33]
ここ、川崎駅からかなり遠いですが…。この広告の時間では着かないですよ。
これで「川崎」物件としてしまうのはどうなんですかねえ。
3: 匿名 
[2011-04-04 01:39:16]
貧乏人には天から降ってきたような有り難い物件なのは間違いない
2390万円って…
初日に我先を争って貧乏ファミリーが殺到するんだろうな…
それほど安い。アーネストワン相変わらずすごいわ
4: 匿名 
[2011-04-04 10:58:02]
やっすいな。サンクレイドルシリーズどこも安いよね。
5: 匿名さん 
[2011-04-04 11:06:29]
大師方面は随分変わってきたが、それ以外の川崎区はどれも70平米くらいまでのショボデベ物件ばかり。検討者の年収レベル、社会階層が分かっているんだろうなあ、と思うと少し悔しいw
6: 匿名 
[2011-04-04 13:30:20]
一生自分の住家に縁がない低年収層がターミナル駅徒歩圏内に新築3LDKマンションを買える一世一代のチャンス物件
広告を見た貧乏人は人生のラッキー
7: 匿名 
[2011-04-05 07:51:28]
私は低所得ですが、ちょっと無理して他物件を契約してしまいました。ここ安くていいな~もう少し待てば良かった
8: 匿名 
[2011-04-05 08:03:25]
ここ住宅評価とか取得するんだったら、本当にここが良かったな
9: 匿名さん 
[2011-04-05 08:03:38]
7さん
ちなみにどこですか?
10: 匿名 
[2011-04-05 14:44:07]
>1
サンクタスタワーとゲートタワーは全然収入層が違うだろ
ゲートタワーは低所得層が見栄で背伸びして買った入居者が殆ど。普通にタワーを買える収入層はゲートタワーは選びません
それでもサンクレイドルを買う超低収入層には厳しいだろうが
11: 匿名さん 
[2011-04-05 15:41:20]
>10
だから1はそう言ってるじゃん(笑)
12: 匿名 
[2011-04-05 17:27:14]
>11
よく読んで理解してね(笑)
・サンクタスタワー⇒高所得者
・ゲートタワー⇒低所得者の背伸び
・サンクレイドル⇒超低所得者
つまりサンクタスタワーとゲートタワーをひとくくりで表現することがそもそも間違ってる
13: 匿名 
[2011-04-05 18:09:49]
それはどうでもいい…
14: 匿名 
[2011-04-05 18:15:34]
超低所得者とは年収いくらくらい?
15: 匿名 
[2011-04-05 18:48:44]
500万未満
16: 匿名 
[2011-04-05 19:22:34]
余裕で未満だけど三千万前半の物件買っちゃいましたでもここってベニヤとか使ってないよね?安さの理由は?
17: 匿名 
[2011-04-05 19:48:00]
アンタその年収で返していけるの?(笑)
18: 匿名 
[2011-04-05 20:05:01]
頭金を多くいれるので、なんとか大丈夫です。子供はまだいないので子供ができたら不安ですけどね。しかしこの物件気になりますねー周りの環境は悪いと思うけど
19: サンレッド川崎さん 
[2011-04-05 23:46:39]
南町的なヤバさはない。桜本的な思想教育もない。境町はただ寂れているだけ。
20: 匿名はん 
[2011-04-06 00:38:31]
それでもノンキャリアの貧乏サラリーマンにはパラダイス物件

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる