マンションなんでも質問「ゲイ・ビアンのマンション購入 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ゲイ・ビアンのマンション購入 その2
 

入居済み住民さん [更新日時] 2022-06-07 23:32:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ゲイ・ビアンのマンション購入| 全画像 関連スレ RSS

前のスレッドが950を突破したので、新しくその2をたてます!

ゲイで、マンション購入した方/購入予定の方/検討中の方、おられますか。
独身の掲示板や、ゲイカップルのスレッドは見たのですが、もうちょっと広い範囲でお話が聞けたらと思いまして。

私は地方在住、39歳、2011年2月に入居しました。

ゆるゆると行きましょう〜。

前スレ
ゲイのマンション購入
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65268

[スレ作成日時]2011-03-31 21:17:00

 

ゲイ・ビアンのマンション購入 その2

202: 匿名 
[2011-12-21 00:39:03]
初々しいわネ。

てか立ち机とコンソール、どっちかで一台二役できないか?
と突っ込みつつ。ひえー、今年もあと十日。
204: 匿名さん 
[2011-12-21 14:45:10]
お、控えめなスレ主さんが、そろ~っと投稿。さすがね。

立ち机といえば、職場にいるのよね。机の高さを高くして立ったままPCたたいて仕事をしているひと。
なんでも妊娠・出産以来、腰がわるくなって、いすに座るのはあまりよくないとか。
彼女から「出産なんてするもんじゃないわよ」と言われたけれど、いまさら言われてもねー。

それはともかくとして
スレ主さんのは、バーっぽい、もっと小さいものよね?

205: 匿名 
[2011-12-21 19:55:53]
こんばんは。
ノンケっていいますか、ストレートの女です。すみません。
このスレ初めて来ましたけど、けなし合いばっかりの他のスレより断然いい雰囲気ですね。
私は1年後入居のマンション契約中です。良かったら仲間に入れてください。
207: 匿名 
[2011-12-23 09:25:02]
>205

物好きね。ま、レギュラーが不在がちな分盛り上げてちょう

>206

いるいる。てか、僕達カップルだよねーとかやらないでやることやってる(笑)。
持参金がなくて結婚できないとか年中女日照りのイスラム教国とか
208: スレ主 
[2011-12-23 21:13:53]
こんばんは!

コンソール、「在庫あり」っていうから注文したのに、「これから取り寄せる」とか言い出したので、再考しました。
実は昨日フグ鍋会があって、そのときのバーに早速使いたかったもんで…。

で、結局無印のスタッキングシェルフにしました。
2段×3列。お酒のディスプレイもできて、満足してます☆
ただ、ホコリ取りみたいなのまではルンバはしてくれないので、今からちょっと思いやられるところもあります…。

>202
仕事部屋と、リビングとで使いたいのと、立ち机としては奥行きが少し足りないんですよね、コンソール。
カフェテーブルなので、割とその辺も余裕ありでした。

>204
最初僕に立ち机勧めてくれた友人も、腰痛が出発点だと言ってました。
僕は腰痛は克服したので問題なのですが、「気が散らない」というところに惹かれました。

あと、僕の買ったのは、割と奥行きも巾もあるやつです。
よく考えたらカフェっぽくないかなあ。
↓コレなんですけどね。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S29872380/

>205
初めまして!
書き込みありがとうございます・∀・)ノ
どうぞどうぞ、よろしくお願いします。
入居が楽しみですねえ。
僕も去年の今頃は、色々準備をするやら何やらで、ここのみなさんに話を聞かせて貰ったりしてました。
またお話聞かせてくださいねー。

>206
そうなのですか?!
インド人のゲイはいるけど、カップルがいないってこと???
ゲイ自体はどこにでもいそうだけど…。
209: 205 
[2011-12-25 05:40:02]
ありがとうございます。
今日はクリスマスですね。皆さんにいいことがありますように。
すみません。質問です。皆さんオプションや造作家具はどうされましたか?
私は照明のダウンライトを増やしたり、ピクチャーレールをつけたり、和室の床を40cm上げたり、キッチンのカウンター下に面材を揃えて扉つきの棚を作って欲しいと言いましたら、ざっと100万はかかるとのこと。
和室は仕方ないとしても、キッチンは別にオーダー家具の会社にお願いしたほうがずいぶん安くなったりするのかな…と。
その場合、引き渡し→オーダー家具の発注→完成→入居となって、入居が遅れるかなとか色々考えてしまいます。
教えてください。
210: スレ主 
[2011-12-26 01:28:34]
>209
こんばんはー。

色々考えてますねえ。いいですねえ。
僕は大してリフォームはしなかったんで、大したアドバイスとかできそうにないんですけど…。

ビルトイン食洗機と、ガス炊飯器用のガス栓を付ける工事を、入居日にしました。
これくらいだと、すぐできますしね。

ビルトイン食洗機、デベロッパーの業者がオプションとしてやってるので頼むと、とても高いんです。
で、予算的にムリだなあと思ってたら、担当の人が「ナイショで」別の業者を紹介してくれました。
これだと入居までにつけておくってのはできないけど、安かったですよ。
担当の人にそれとなく聞くか、お知り合いでリフォームされた人に業者を紹介して貰って、見積もりを取ってみたらどうでしょ。

あと、食洗機、結局入居日にトラブルがあって、2週間くらいあとに取り付けることになったんです。
その為に、わざわざシンク下の食器は一度全部取り出しました。
めんどくさいなーとは思いましたけど、大した手間でもありません。
入居を遅らせるほどではないと思いますよ−(^o^)
211: スレ主 
[2011-12-27 00:52:33]
こんばんは。

今日はひさびさに、東京に帰省中なう!
そして、元スタバスタッフのイケメン二人(就職して東京在住)と忘年会してきました。

色恋的にメリットはなくとも、いい若者達と楽しく飲むのって、いいなーと思いながらお布団に入ります。
おやすみなさーい☆
212: 匿名 
[2012-01-01 20:53:49]
新年快楽ー。

イマイチ話が見えないんだけど、スレ主子は以前スタバイトしてて当時の同僚?それかイケメンといったらスタバ?(ウチの近所のはそんなことない)
てなこと言いつつ2012年もスタート。ユーロに中国、共和国はどうなるの?ってなるようになるわネ。それよりも円高どうにかして欲しい。
あたしはあぶく銭できたら男版フーターズを開店して自らコスプレして接客したい、腹肉的に大屋政子かもだけど。

てことで今年もよろぴく☆
213: スレ主 
[2012-01-02 00:48:31]
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

>212
そうですよね、酔っ払って書いたのもあって、今見るとさっぱりわからない文章だなと思いました。

僕、ミョーにノンケの若者に人気があるときがあって。
ジムの前に行き着けてたスタバでもそんな感じで、「今読んでるの何ですか」から始まって、「どんな仕事ですか」「今度ご飯食べませんか」なんて運びになり、ときどき食事してたりした子が二人ほどいるんですね。

そんな彼らも立派に育ち、いまは就職して二人とも東京にいるのです。
一人は去年結婚し、もう一人も10月に式を挙げると報告してくれました。
色恋的に、何のメリットもないわけなんです(笑)

男版フーターズ、是非実現していただきたい!!!
今年もよろしくおねがいしまーす☆
214: 匿名さん 
[2012-02-13 14:44:43]
すっかりおとなしくなってしまった、このスレですが、スレ主さんはじめ皆様、お元気でしょうか。
私はといえば、東京のマンションはそのままで、長期出張から帰ったり、また外にでたりという生活です。

もしかしたら、このまま外の生活が長くなったら、賃貸にだそうかとも思うのですが、なかなかふんぎりつきませんね。
だって、定期借家契約でもどんなひとが入居するかわからないし、基本的には自分が再入居するときにはリフォーム必要でしょう。ついでにいえば、いろんな家具、愛着があって捨てられないし、ストレージに預けるには多すぎ。

なんだか歯切れのわるい百合子ですが、今年もよろしく。
215: スレ主 
[2012-02-14 19:00:46]
そろーっと来てみたら、百合子お姉様!
ほんとにご無沙汰してしまっております。

なるほどー。貸すとなるとそれはそれで考えることがあるんですねえ。
確かに自分もルンバと食洗機ナシでは暮らせないカラダになってしまっているのですが、食洗機だけ外して持ってく訳にもいかないですもんね…。
「家具の愛着」とはかなり趣が異なりますが^_^;
またお話聞かせてくださいませ〜。


さてさて。
実は本日でワタクシ、入居1年目でございます。
去年のこの日は当地では雪が降りまして、しかも引っ越し作業中にエアコンが一台も来ないことが判明して…寒かったなあ。
お陰でアカギレができたんですよ!

それでもバーカウンターとしてスタッキングシェルフを買ったり、玄関に靴紐結び用のスツール置いたり、地味ーな工夫をして機嫌良く暮らしております。

今後もボチボチ書いていこ。
どうぞよろしくお願いしまーす!
216: 匿名 
[2012-02-14 19:12:49]
ノンケの結婚するのを忘れた、いや、結婚出来ないアラフォーです

好奇心からいつも覗いてました

今朝鍵の引き渡しを受け、只今新居をバルサン中
の為、近所の中華屋で餃子とハイボールを満喫中

早く引っ越した〜い
217: 匿名さん 
[2012-02-15 00:08:53]
スレ主さま、入居一周年、おめでとうございます。

バレンタインデーに入居って、ハッピーな感じでいいですよね。
玄関にスツール、たいせつですね。

このごろの新しいところだと、棚から板をひっぱりだしてスツールかわりってのもあるようだけど
お気に入りのスツールってほうが元気がでそう。

芽名子や満里奈是子もマンバちゃんもほかのみなさんも
インフルエンザに注意してくださいませ。
218: 匿名 
[2012-02-16 12:37:38]
芽名子カゼ引かないからだいじょぶ(って風邪とインフルって別もんなんだと今年はじめて知った)。

最近のマイブーム、というか還暦すぎても生きてたらの目標『都営住宅に住みたい』。
広尾の交差点のとことかは入居者死ぬの待ち(土地を民間に払い下げ目的)らしいけど
霞ヶ丘か戸山か番町か千駄ヶ谷あたりにいっぺん住んでみたいなあと。
エレベーターもなく風呂も古くて狭苦しい、ていいとこなしやんけーだけど
隣近所民間賃貸の数分の一、番町とかなら数十分の一って家賃で住めるのはやっぱりおいしい。

申し込んだから当たるってもんじゃないから、まずは片方亡くなったら親名義で申し込もうと思う。
で、建て替え退去勧告に当たったら居住権主張して退去費せしめてがっぽがっぽ。


……なんか春間近というにおどんでるわネ。
でも、日テレゴルフガーデン跡地に建った地所のパークハビオ見に行って
「こんなとこに最低30万とか出しちゃならない」と決意新た、だったんだヨネ
(持ち家あるのに出たあとのことばっか考えてる……)。

>216さん

歌を忘れたカナリヤ、みたいですね。
自分も『恋を何年休んでますか』←このドラマもう十年前と知って軽くショック 状態につき他人事と思えません。
今年はキョンキョンの役どころ(って見てなかったから不明だけど)で一花咲かせたいものです。
目指せさびない、人←当のキョンキョンはさびつき、てか劣化著しいが
219: 匿名 
[2012-02-16 16:33:53]
はじめまして。

ここ?何のスレ?

参加してもよいのでしょうか?
220: スレ主 
[2012-02-17 10:21:41]
>216
初めまして!
そして入居おめでとうございます!
しばらく忙しいですけど、楽しい時ですね。
またお話聞かせてくださーい。
…そういや僕、バルサンしなかった…。

>217
こんにちは。ありがとうございます!
皆様のおかげで1周年でございます。
スツールは、東京の実家に帰ったときにケユカがセールやってて、そこで買ったんですけど、安い割に満足してます。
クッションが生意気にふんわりしてるんです。うふふ。

>218
お姉様、お久しぶりです。お元気でしたか?
都営住宅、子供の頃友達が住んでたなあ。
それこそふるーいエレベーターでした。
光らない黒いボタンをぎゅーと押すタイプ…。
今はもっといい具合になってるんでしょうね。

>219
こんにちは。
何のスレかは、タイトル通りでございます。
趣旨にご賛同の上、ゆるーい共存をご理解いただけましたら、是非ご参加ください。
221: 匿名 
[2012-02-18 00:43:33]
主様、みなさんありがとうございます。

よろしくお願いします。

(*´∇`*)
222: 匿名さん 
[2012-04-28 23:57:33]
すっかり静かだわね。都内もスカイツリー、ヒカリエ
(と原宿の東急プラザ(笑))程度しか新ネタなくて小粒かも。

次の景気刺激施策はオリンピック誘致かしら?
223: 匿名さん 
[2012-04-29 04:35:25]
渋谷は駅前再開発に関連して周辺でもマンション建設が起きてるから、
数年以内に一括は絶対無理でもなるべく借り入れすくなく手に入れたいものです。
224: 匿名さん 
[2012-04-29 10:44:32]
あら新キャラさん?

副都心東横相互乗り入れがどの程度影響(利用者減に)
するか見えてきてからでも遅くないと思うけどね。
今売ってる駅近は美竹くらい?だけどまだまだ高いし。
桜ヶ丘とか、開発の予定だけは多いけど進捗不透明だから
完成まで何年かかるか流動的よ。

今は東急が次々打ち上げ花火上げてるから目を惹くけど
街自体の需要は個人的には?なのよね。盤石だったら
宮下町アパート〜児童会館〜青山病院エリアの再開発も
もっと話が早く進むと思うから。お上の思惑&価格と
市場のニーズが合わないんでしょ、中々。

蛇足だけど駅に近いほど低地で地盤もゆるいからね渋谷は。
225: 匿名さん 
[2012-05-09 19:25:53]
チンカットって300万円もするんだって。 高っ!
226: 匿名さん 
[2012-05-12 10:50:16]
チンカットって何?性転換?
国によって違うみたいよ(と釣りにマジレス)
227: 匿名さん 
[2012-07-29 11:00:02]
皆さんお元気ですか←陽水

オリンピックね。飲み屋がにわかスポーツバーっぽく
大画面で流したりしてうるさいわ。
お前らバレーにテニスくらいしかしねえくせしてよ、
って毒が入ったわ。けど東京オリンピックは来て欲しい、経済刺激策として。

うちの裏の小学校、少人数校縮小の流れで廃校発表になったわ。
近隣地区動向はマンション建て替えにも弾みがつくわ。
更に駄目押しでオリンピックが決まって欲すぃーい、海は割れないが道が出来るのよ、と
228: 匿名さん 
[2012-08-08 10:15:55]
芽名子は酷暑にも負けずに自己不動産の値上がり期待でふくれあがっている?
円は高いし、ゲイにやさしくない日本をつくづく感じるこのごろ。
私、まだ日本に帰れないというか、いったりきたりなんだけど、ここって同性婚OKゆえにいろんなことがあるわ。
日本人男性の同僚が男性と結婚している事実に最近気づきました。
ヨーロッパ人の同僚もアジア人男性と同居しているしね。
誰かと結婚して永住権を獲得するってのも不動産投機上、有利な面はあるのだけど、ダーリンいるのにできない百合子でした。
未来はだれにもわからない、みなさま、良きバカンスを。

229: 入居済み住民さん 
[2012-08-09 08:26:21]
私、某国で、偽装カップルになって永住権を取らせてあげるバイト?
しないかって言われたことあります。同性結婚は認められてませんが、
事実婚(de facto)は同性同士でもOKで永住権も普通に取れるという
ことでした。

2年以上拘束されることになるので断りましたが・・・結構いいお金に
なるみたいでしたよ^^;
230: スレ主 
[2012-08-09 17:50:28]
そろ〜っ。
みなさま、ご無沙汰しております。

PCをマックに変えたりなんやらしてたら、RSSの仕組みが変わってて、更新情報が入ってこない…。

でも、お姐さまたちがお元気そうでよかった!
拙者の場合は法律以前に夫候補がいないので、早く議論のスタート地点に立ちたい!(笑)

そろそろお盆ですね。
東京帰らなきゃ…。
231: 匿名さん 
[2012-08-13 13:21:51]
おひさ百合子おげんこ?
芽名子、相変わらずエアコンなしでぐぁんばってる、もう慣れた。
来年オリンピック招致が決まったら買うつもり(その節は自宅を組合向けゲストハウスにして月100万獲得めざすため)
だけど、ひょっとしたらボロマンが2020年までもたないかも・・・と思うと開催決定しても買えない予感。
心頭滅却すれば火もまた涼しよ!←嘘 来週の総会に向けアドレナリンレベルのリミッター、全壊。

新入りさん?あたしも親が死んで(迷惑かかる可能性がなくなり)会社辞めたら
日本国籍が欲しい中国人あたりと偽装結婚して現金化考えてるわよ。
黒龍江省とかに一回も来日したことのない日本国籍の子数百人いる村があるらしい・・・
もちろん結婚届けと離婚届け両方判押させて、振込確認出来次第即離婚よ!

スレ主子も元気そうで何より。さすがに今日は大江戸線も空いてたわ。
なのに働いてるとモードの切り替えがし辛くて困る・・・※昨夜二時まで飲んでた人
232: スレ主 
[2012-09-02 16:28:36]
>231
お姉さん、発想の貧困さをさらすことを厭わずいいますが、「ボロマン」ってスゴい響きですね…!(笑)

私事を語るこのスレッドの中でもチョー私事ですが、彼氏ができました。
うれしい。
まだ1週間くらいしかたってないんですが、お泊まりとかもしてもらって、
マンション購入前に「こんなことできたらいいなあ」と思ってたことが一つ実現。
(ナイーブですいません…)

いろんな意味で「ボロマン」と言われないようにがんばります!!(^^)/

233: 匿名 
[2012-09-02 16:42:48]
ネカマってよく言うけど、ネットでカマを演じる人をなんて言うんだろう?
234: 匿名さん 
[2012-09-03 00:05:25]
ここは演じてるわけじゃないんでは(笑)
知恵袋あたりで聞いてみそ
235: 匿名さん 
[2012-09-03 00:10:22]
あ前後したけどスレ主子おめ。ボロマンよりトロマンよねやっぱり
(堂々と書けば卑猥さ吹っ飛ぶテスト)。

その昔『ロマン輝くエステール』で赤面したあたし…
最近、ネタ枯れ時も笑える常備ネタ『阿蘇国際空港』
236: スレ主 
[2012-09-03 13:37:53]
>235
ありがとうございます!

「ロマン輝く」…ゴクリ。
「お口の恋人」ってのもすごいなーと今思いました。
237: 匿名さん 
[2012-09-07 06:13:23]
わぁ! スレ主子、おめでとう!
そうなのよね、マンション買ったらこんな家具をいれて、こんな食器を使って、恋人とふたりで・・と思うわよね。
「お泊まり」なんて新鮮な響きで、わたしもうれしくなってしまいます。

百合子は遠距離別居が続いていますが、かわらずにダーリンと仲良くしています。
この夏もいっしょに某国を旅したのですが、組合員が多い土地でよかったわよ。
言葉をかわさなくても、男子組合員も私たちをそれなりに認識してくれたようですし。

芽名子のボロマン(ごめんあそばせ)総会は、今年はどうだったの? 

そういえば、満里奈是子はどうしているんでしょうね。
かわらずに最上階生活を楽しんでいますように。
238: スレ主 
[2012-09-12 18:48:56]
>237

お姉さん、ありがとうございます!
いろんな人が喜んでくれて、こちらでも「おめでとう」と言われ、スレ主は果報者でございます。

ダーリンとの旅行、いいですね。
僕もそのうち行きたいな。
長期休暇がとりにくい仕事を彼はしてるのですが、がんばって4日くらいは休んでくれるというので、今まで友達と行ってた沖縄にでも行こうと思います。
そういうのもしたかったんです〜♪

お姉さんの旅行の話、よかったらまたもうちょっと詳しく聞かせてください(^^)
239: 匿名さん 
[2012-09-13 10:40:12]
スレ主子のリクエストに答えますね。

数年前、ダーリンと某国の首都に旅したときのこと、わたしが憧れるクラシカルなホテルの旧館のキングサイズベッドの部屋の予約をとっておいたのね。そこには日本人ゲストサービス係がいて、チェックインのときに、日本語でこう言われました。「大きなベッドがおひとつのお部屋でご予約をいただいておりますが、小さなベッドおふたつのお部屋もご用意できますが。」
余計なお世話よね。わざわざ、こうしたのに・・・

でも、今回も「大きなベッドがひとつのお部屋」を予約したの。ちなみに、私のダーリンはとても恥ずかしがり屋で、外でちょいと私が腕を組もうとしてもダメだしするようなひとで、以前の某国首都のホテルのことがトラウマ?になっていて、今回も「キングサイズの部屋にしたんだよね・・・」と渋い顔をされました。しかし、わたしは、せっかくふたりなんだからと、アダルトオンリーホテルで、当然のことながら「大きなベッドおひとつ」を予約しておきました。

結果として、ダーリンの気をそぐことがまったくないホテルであり、女子ふたりであろうと、男子同士であろうと、男女であろうと、まったく対応はかわらず、かつホテルのプライベートビーチでくつろいでいるゲストたちも組合員がたくさんいたんです。ダーリンは相変わらずなので、ビーチでくつろいでいようと腕にも触れさせていたいただけませんでしたが。

あ、こんな話ではなくて、スレ主子の知りたいことは、なんでしたっけ? へへへ・・


240: スレ主 
[2012-09-14 13:15:03]
>239
ありがとうございます!
そういうことがお聞きしたかったの(^^)
腕くらい触りたいですねえ。でもダーリンさんはシャイなんですね。

僕も実は先日までハワイに行ってたんですが、それには付き合いだしたのが直前で、彼氏は来てないんです。
で、ハワイの「ゲイフレンドリー」と謳われるホテルがあるから、それにいずれは泊まってみたいなーなんて思ってたんですが、口コミ見るとめちゃくちゃ評価が低い。

探す際のキーワードは「アダルトオンリー」なのですね!
みてみよーっと☆
241: 匿名さん 
[2012-09-14 17:27:41]
ONシーズンのミコノスとかグランカナリーとかだと島中すみれハッテン場ーLOVE状態で無問題よ(…やだ、ちょっと荒らしみたい)。
まぶだちが隔年で行ってるんだけど日本人はまだまだ少数派だから?通りすがりのフランス人に『プチ〇ニス』とか
からかわれたりしたらしいけど(笑)。カップルで行って片方でも両方でもイケてると誘惑も多そうで大変ヨネ。

そして超絶アンチ組合員フレンドリーといえばジャメイカじゃめいか?
242: 匿名さん 
[2012-09-15 11:19:20]

そう、キーワードは「アダルトオンリー」>スレ主子
帰ってきてから、「Gay Friendly」で再検索したけれど、わたしたちが泊まったホテルはでてきませんでした。
そのときに、ゲイフレンドリー流れでエージェントもみたんだけど、これじゃゲイは日本に来ないな、と。
ジャマイカだけじゃなくてジャパンもだめジャメイカ。>芽名子

旅先で、組合員とは目があいますね。
幸いにして? 誘われなかったけれど、某レストランで、女子組合員かな?と目があった瞬間、微笑まれました。

ダーリンがホテルのレセプションの前を通ったときに、女子組合員(とおぼしき)2組チェックインだったと言っていました。
2ベッドルームのスイートをとって、仲良しカップルと旅行というのもいいですよね。

>スレ主子、冬に彼氏といっしょに、エーゲ海、南太平洋、カリブ海、沖縄等もありですよ!
243: 匿名さん 
[2012-09-16 20:32:52]
ジャパンは駄目じゃめいか、よりjamais=never(仏)のがハマるかも。
ロシュフォールの恋人たち唄いたいネ。

けっこう来てるけどね、欧州系アジア系。
ドイツの外相(ルックスけっこう好き)も彼氏と来たらしいし
アゲーハ←香港ニーズ発音 とかあるとシンガポールあたりからも押し寄せる。
まあ所謂GDPの高い国。
アメリカは少数派、自国でいくらでも組合フレンドリーな
リゾートがあるから(パームスプリングスとかマイアミ)
わざわざ日本に来る理由がない。まあジジババも同じね。
ベガス行ってバリーマニロウ←組合too のコパカバーナ♩で輪になって踊る、と。

あたし同性婚認可されたら組合向けウェディングコンサルは
ちょっとビジネスチャンスかもと思んだヨネ。
高所得カップル(無論)向けにチャペルとかパーティ会場とか
おべべとか新婚旅行とかプランニング。もちろんマリッジブルー対策に
知り合いの精神科医とか、事前に牧師さん(組合too)との数度の面接必須。

あたしは仲人おばさんとしてサンローランのスモーキングとか
松煙染の留袖とか作りたい←結局自分が遊びたいだけでは
アウトバウンドやるならついでにインバウンドもやろうかしら?
添乗員としてナミブ砂漠とかついて行きてー。
244: 匿名さん 
[2012-09-16 20:39:39]
エーゲ海に捧ぐ、でジュディ・オング(番町在住)ごっこ
南太平洋でブルック・シールズ(巨人)ごっこ
カリブ愛のシンフォニー(主演:松田聖子)ごっこ…、はパス。

沖縄だったら元ちとせチャネリング『死んだ女の子』絶唱
…って全然ロマンティックやないわネ
245: 匿名 
[2012-09-21 14:52:21]
ここはホモレズというかゲィ専門?

バイとかノンケは駄目?
246: 匿名さん 
[2012-09-21 18:49:30]
組合フレンドリーならノープロブレムだと思うYO☆
お一人さま←決めつけてる いらっしゃ~い
247: スレ主 
[2012-09-22 19:04:10]
>245
こんにちは。初めまして!(^^)/

246のお姉さんも言われるとおり、大歓迎でございます☆
ゆるゆるでまったり、参りましょう!

もしマンションにまつわるお話があったら、是非聞かせてくださいね−。
248: 匿名さん 
[2013-01-01 09:26:35]
あけおめことよろ。
オリンピックが決まりますように☆
249: 匿名さん 
[2013-05-08 23:48:58]
楽しそうなスレがあるものね~、なんて思って最初から読んでみたものの、2013年の何たる寂れ様!住人入替の時期なのかしら。
アベノミクスでマンション買おうかなんて釜は(あたしもだけど)ここでお話しましょうよ。
元々書き込みしてくださってた方も戻ってくれれば尚嬉しいんだけど。
250: スレ主 
[2013-05-12 18:05:43]
こんにちは!
そして、スレッドを立てた身ながらご無沙汰してしまって申し訳ありません<(_ _)>

あれから色々ありました。
12年ぶりにできた彼氏は、本当に好きで、ずっと一緒にいたいなあと思っていたのですが、7ヶ月のおつきあいの後に振られてしまいました(T_T)
職場でもちょっとトラブルがあり、今年度は勉強の年にしようと思っているところです。

てなわけで、少し暗いトーンで生活しているところに、マンション生活も2年目で目新しいこともなくなって、
書き込かなくなってしまっていたのですが、
>>249 さんが書き込んでくださったのを見て、久しぶりに書き込む気になりました。

249さん、初めまして!
よろしくお願いします。
僕の周りでも、二人ほど新規購入を決めましたよ(^_^)
金利はちょっと上がるんじゃないかと思ってましたが、今のところむしろいい条件で借りられそうな話をしてました。
また彼らの状況が進んだら、ご報告しますね。

お姐さんたち、出番ですよ−!
251: 249 
[2013-05-12 21:35:51]
ああよかった!あたしの書き込みの後また半年くらい空くんじゃないかと思ってましたわ。
スレ主さんこんばんは。いろいろとご苦労が続かれてお疲れ様です。そんな時でも、落ち着けるマイホームのあることは素敵なことよね。
あたしは秋入居なんだけど、家具や照明をどれにしようか今から張り切って考えてるの。まだ早いっつうの~って言われそうだけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる