住宅なんでも質問「船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 09:09:28
 削除依頼 投稿する

このたび、他県から船橋市に転居することになりました。
船橋は地域によって、学校の雰囲気が違うと聞きました。
船橋駅北口に転居予定です。
学校の様子など、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-08-03 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。

81: 匿名さん 
[2013-04-13 10:29:37]
船橋市はみなさんが言うほど、悪いところではありません。

1回来ればわかります。
82: 匿名さん 
[2013-04-15 18:40:58]
八木が谷小学校 ここはヒドい
いじめ 放置 
登校停止 義務教育だから出来ないだって
知らないだろうと 人を馬鹿にし過ぎ
83: 匿名さん 
[2013-04-23 20:31:43]
旭中生です。
旭中に行くなら、私立受けたほうがいいでしょう。

旭中の現三年は荒れてます。

授業中、不良くん達は廊下へ出て奇声、壁を蹴ったりしています。掃除ロッカーは…見ているだけで可哀想になりますね。いい音がなりますから、怒ってる時に不良くんがロッカーを蹴りに行きます。
ぼっこぼこです笑
不登校者も多いです。

先生方も、決していい先生とは言えません。

暴れてるやつを止めないんですから。

放置です。

言ってることも矛盾してるし、
なにより
『自分の評価さえよければおk』オーラが出てる先生がほとんどです。

靴隠しも止みませんね。
靴を隠された人の彼氏が怒り、
隠しているという証拠もなしに犯人扱いしてきます。

部活の種類は少ないですが、
成績はまぁまぁいいと思いますよ。

私が話したことは三年のことだけですので、
一、二年がどうなのか、これから旭中がどうなっていくのかはわかりませんが…

やめておいたほうがいいですよ。

86: 匿名 
[2013-05-20 08:42:51]
八木が谷小、八木が谷中出身者です。
今はそんなことになってるんですね。たまに実家に帰ると、周りを通りながら、ただ懐かしんでましたが。
以前でも、中学は不良がたくさんいました。怖い先輩達が学校に遊びに来ることもしばしば。いじめもありましたが、今とは質が異なっていたかも。
どこもこんな感じなのかなぁと思いながら、楽しい中学時代でしたけどね。
87: 周辺住民さん 
[2013-05-24 14:06:37]
中3にもなれば、麻布だって開成だって、たばこを吸ったり酒を飲む奴が何人かは出てくるよ。
高校では国立だろうと超難関私立だろうと、クラスの男子1割は飲酒・喫煙経験あるはず。
いじめは私立でもあるし、公立中でたくましく育てた方が、これから社会に出て役立つと思うぞ。
88: 警察ザタ 
[2013-05-26 09:46:27]
ちなみに、先週、旭中に警察が介入するほどの暴力
事件があったとのこと
詳細内容はわかりませが
89: 名無しさん 
[2013-05-26 22:32:11]
船橋中学校をこの間卒業しました。
10年程前は
○学校にバイク登校
○教室でのたき火
○煙草を教師が拾う
○ピアノの弦が全て切られる
○毎日火災報知器や煙探知機が作動
など当たり前だったようですが、今では全くそういったことは無かったです。特に生徒指導はかなり厳しいです。体罰すれすれかな(笑)

県船以上の高校にはだいたい350人中20人くらいはいきますかね。

いじめなども心配はいらないとおもいますよ。部活もさかんです。昔のイメージが強すぎたようで。
ただ、売春をしている人がいたり、窓から飛び降りたりするキチガイも数名いますんで注意が必要です。実感としては、そういう人たちは2年でのクラス替えでまとめられてる気がしますので、初め1年間はいい子にした方が得ですよ。



因みに皆さんが京都方面へ修学旅行に行けなかったのは、船中生が国宝に落書きをし、10年間市内の学校が立ち入り禁止になったからです。(笑)
91: 名無しさん 
[2013-05-26 23:05:39]
89の補足です、スミマセン…


上に書いたような問題児は不登校だったり、少年院に回されたりしているので心配ないです。

後、今は船中にだけGルームというものがあります。ここは保健室の進化版といったとこですかね。ここにいつもいるカウンセラーと雑談をだけして帰ることもできるみたいです。マンガとかも置いてあるんだとか。場所は長ーい校舎のはじっこです。1階には特別支援学級と昇降口しかないので、誰かに見られる心配はないです。


船中は音楽科のMチェル先生と、生徒指導のN岡先生のおかげでどうにかなりましたよ。

まぁ最終判断は任せますが、今や周りの行中や海中、宮中よりも明るいかもしれませんよ。



>74
八木が谷も体育館全焼だったんですね。
その昔、船中は校舎+体育館が放火で焼け野原だったそうです。それで半年間の青空教室です…
でも今は隣が消防署なんで安心ですよ~
92: 旭<船橋 (笑) 
[2013-05-26 23:21:07]
あれ、私も去年船中でした。

>83
掃除用具ロッカー、うちらのクラスも3ヵ月で新品が廃品に(笑)
あと1年のときに上履きに画鋲大量にいれんの流行ってましたね

これでもここ数年で一番まともな学年だそうで

1つ上は学校で大麻の売買とかあったらしい

93: 匿名さん 
[2013-05-27 21:15:59]
先週の旭中の件、知ってる方居ませんか? この土日緊急の保護者会議があったそうですが、、、
94: 旭中学校ちかくに住む予定 
[2013-05-27 23:33:55]
旭中学校のことについ
て知りたいのですが、あなたはこの学校の生徒ですか?
95: 匿名さん 
[2013-05-28 00:03:00]
旭中、警察が介入したのであれば、お子さんを通わせるには不適当な学校ってことですね・・・

船橋は荒れた学校が多いんですね。
96: 匿名さん 
[2013-05-28 00:20:50]
旭中は評判が悪いんですか?
97: 匿名さん 
[2013-05-29 00:38:58]
旭中では下駄箱にいれてあった靴や上履きが取られるという事件が
15件以上起きています。
それが理由で27日、昇降口に防犯カメラが取り付けられました。
98: 匿名 
[2013-05-29 12:48:48]
葛飾中か前原中にしておけば安心。
99: 匿名さん 
[2013-05-29 13:53:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
100: ママさん 
[2013-06-01 07:12:48]
旭中は今、なんだか荒れてると騒がれていますが、大人が騒ぎすぎな気がします。それによって子供の心もギスギスしたものになるだけです。
事実、うちの娘は普通に過ごしていますよ。
靴隠しなんてどこの学校にもあることでしょ。
それがたまたま表沙汰になったからって、一概に旭中を怖い学校扱いしてほしくないですね。
特に内情をよく知らない方には言われたくありません。

101: 匿名さん 
[2013-06-01 21:19:03]
私は旭中に通っています。
確かに大人も騒ぎすぎだとは思いますが
あなたのお子さんだって普通に過ごしているかなんて
わからないじゃないですか。
もしいじめられていたとしても
大人に言うような年頃ではありません。

靴隠しなんてどこの学校にもあるでしょ
なんて軽々しく言わないで下さい。
靴隠しされた人の気持ちを、少しくらい考えてください。
本来ならば靴隠しなんてどこにでもあることがあってはならないんです。

あなただって所詮は親。
内情をよくしらないのは、あなただって同じでしょう。
99さんと、50歩100歩ってとこです。
真実を知ってるのは、旭中生です。
わかったようなふりは、くれぐれもしないようにお願いします。

きつい言い方をしてしまってすみませんでした。

102: 名無しさん 
[2013-06-04 12:59:16]
>101
旭はその程度で騒ぐ学校なんですね。
靴隠しがあるのが現状って意味だと思いますよ。

こちらから見れば靴隠しなんてかわいいです。
2年前くらいに船中では、ある小学校出身の1クラスを狙って、早朝上履きの中に大量の画鋲を仕掛けられる事件がありました。【被害者は結局40人近くなり、血を流した人もいた】
2か月くらいたってようやく犯人が見つかりましたが、授業参観の時の懇談会での説明は、「誰がやったかはわかりました。そして注意はしましたが、全く反省のいろがありませんでした。」でしたよ(笑)

103: 高校生 
[2013-06-04 20:50:24]
だからー。101さんは、靴隠しがあるのが現状ってゆーのがおかしいっていってるんじゃないの??
だいたいさ、靴隠しが可愛いものだ、とか、船中で起きた事件のこととか
誰も聞いてないっしょー。
そこ、比べちゃダメだと思うよー??
じゃ、靴隠しがかわいいもんなら靴隠しはあってもいいってことなの??
あたしはそーゆーふうに聞こえるけどー??
あたしは旭出身だから、旭のことあんまり悪く言わないでほしいんだけど。
それぐらいで騒ぐ学校、とか。
親が頑張って稼いだ金で買った靴がなくなってんの。
ある意味、窃盗っしょ。
それなのに、それぐらいで騒ぐ学校とか言ってていいわけ??
将来の、窃盗犯罪人が増えるだけだと、あたしはおもうけどー。


104: 匿名さん 
[2013-06-05 14:30:53]
101さん、100です。
うちの娘も旭中に通ってるから聞いたので私は内情よく知ってるんだよ。
あなたも辛い思いをしたとは思うけど、騒げば騒ぐほど、靴を隠す人は影でほくそ笑んで、面白がってるんだから相手の思うツボでしょ。
もう昇降口にカメラ設置されたのだから、早いうちに問題は解決すると思うよ。
まぁ、私の聞いた話だと隠されるのは靴だけじゃないみたいだけどね。
早く落ち着くといーね。こんな事しか言えなくてごめんね。
でも、ずっと昔や、何年か前にもゴッタゴタあったみたいだけど、そういう事は稀じゃないって言いたかっただけだよ。
111: 匿名 
[2013-06-05 21:42:39]

105番さん。

なんか嬉しそうに
学校自慢してる様に見えるけど
真面目に考えてる?

靴隠されんの
どんだけムカつくか
分かってないっしょ。

先生まぢ糞とか言う前に
自分で良い案考えれば?
それか早く犯人見つけなよ
122: 匿名さん 
[2013-06-06 07:29:24]
つか、もうすぐ中間だろ。んな暇あったら勉強しろ勉強。
靴とか隠したやつら、騒いでるやつら、イジメっ子、皆自宅謹慎しろ。つうか先生が処分くだせ。
イジメのせいで学校来れない子の代わりに犯人が不登校になればいい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる