マンション雑談「エアコン禁止の運動を」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. エアコン禁止の運動を
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-24 09:06:41
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 節電について| 全画像 関連スレ RSS

23区は、停電なく冷蔵庫等使える恩恵を受けています。節電に協力するために、オフィスや商業施設、もちろん自宅でも、エアコンを一切使わない運動をしませんか?

[スレ作成日時]2011-03-27 12:07:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エアコン禁止の運動を

551: 匿名さん 
[2012-08-04 22:27:41]
毎日暑いですね。
やっぱりエアコンは必要ですよ。
ところで、家庭用ドライミストって使ってる方いらっしゃいますか?
552: 匿名さん 
[2012-08-04 23:13:03]
550
つりですか?w
553: 匿名さん 
[2012-08-04 23:13:36]
551
なにそれ?
カビとか大丈夫なの??
554: 匿名さん 
[2012-08-04 23:18:53]
>552
ここで w は目立ちますよ おばちゃんでしょ あなた むりしないで あついねぇー
555: 匿名さん 
[2012-08-05 10:23:15]
今年は使って大丈夫
556: 匿名さん 
[2012-08-05 10:24:05]
554
釣りですよね?w
エアコン入れて冷静に!
557: 匿名さん 
[2012-08-05 10:52:52]
 ↑ 子供じみたw使うの、気持ち悪いですよ。
558: 匿名さん 
[2012-08-05 11:05:53]
は?
いちいち突っかかる方が子どもだろw
スルースキルもないのかおまえらはw
559: 匿名さん 
[2012-08-05 11:06:57]
ちなみに子供じゃなくて、
今の時代は子どもな。
年齢ばれたな557はw
560: 匿名さん 
[2012-08-05 11:16:29]
ジジイ ここにも出没か!

糞じじい wつかうな キモイわ~wwwwwwww

マンカン理事長はいねぇ~か!

屁理屈ジジイ でてこいや 
561: 匿名さん 
[2012-08-05 13:35:04]
あげあしとられてふぁびょんなよw
562: 匿名さん 
[2012-08-05 13:43:52]
おまえはここではあそべない

おまえのいくとこぜんぶあれる ひぇ~

こいつが反日勢力w
563: 匿名さん 
[2012-08-05 13:48:07]
最初の頃のコメントで、昔はエアコンなかったのに大丈夫というのがありましたが。
昔と今の住宅事情違いますからね。鉄筋の建物の中は、木造と違い熱がこもるので。エアコンなしだったら考えられません。
会社では、28度設定で。扇風機回しているので、すごい快適です。扇風機で空気流すとこうも涼しいんですね。
564: 匿名さん 
[2012-08-05 13:48:54]
>561
もう いけるスレないだろー  ばーかぁ~
565: 匿名さん 
[2012-08-05 14:07:44]
>559 >561
バレバレ 携帯から御苦労ちゃん  わざわざ小文字? w←
566: 匿名さん 
[2012-08-05 19:25:25]
ちゃんとお前らエアコンきれよ今夜もw
567: 匿名さん 
[2012-08-05 19:26:18]
PCも世の為にきっとけなw
568: 匿名さん 
[2012-08-05 19:46:13]
節電するのはいいこと。
今まで贅沢しすぎ。
今回の事故は戒め。
これからは自分に厳しく。
クーラーは少し前までなかったんだ、
つまりなくてもなんとかなる。

わかるだろ?w
569: 匿名さん 
[2012-08-05 20:38:16]
バ~カ わかんねぇ~なぁーwwwwwwww

おまえだけ がんばれ?   でも ニッポンがんばれ!
570: 匿名さん 
[2012-08-05 21:06:22]
エアコンきれよw
日本応援するんだろ?
571: 匿名さん 
[2012-08-05 22:07:54]
朝までエアコン23℃設定で、ニッポンチャチャチャ ダヨね。
570 は私の分も節約しといてね~  夜は電気余ってるのに、けっこうバカね。
572: 匿名さん 
[2012-08-06 08:12:55]
電気余ってるから使い放題とか勘違いすぎるw
エアコン切ろうな。
573: 匿名さん 
[2012-08-06 12:44:34]
うちは、深夜だけリビングはエアコン切ってますよ!
昼間は犬と水槽があるのでエアコンは切れません。
だって、暑いとお魚死んじゃうし、犬も可哀想だしね。

お盆休みは旅行に行きますがエアコンはお魚の為につけておきます。

私はこれでいいです。
574: 匿名さん 
[2012-08-06 12:48:19]
お魚のホテルはないんですか?
えさはどうするんです。
575: 匿名さん 
[2012-08-06 12:55:28]
エアコンが無い時代を思い出しましょう。
無くても生きていけるんです。

むしろ電気が無い時代も実際にあったんです。

電気を使いたいのなら私の家のように自家発電にしましょう。
ソーラーと風力で十分賄えます。
576: 匿名さん 
[2012-08-06 13:14:19]
エアコンがなかった時代を思い出しますと…。
暑くて一睡も出来ず、亡霊のような状態で学校に行ってました。
西陽がバンバン当たる部屋だった。息が苦しくなる思い出です。
577: 匿名さん 
[2012-08-06 13:32:31]
平成産まれのゆとりからしたら信じられない。
とりあえず今の時代は快適ですな。
578: 匿名さん 
[2012-08-06 18:51:30]
うち、エアコン無いけど問題ないよ
女房がどうしてもエアコンだめで思い切って家中無しにしてみた
全窓、全ドアフルオープン
暑さよりセミの鳴き声がわずらわしいくらい
ちなみに12階角部屋
579: 匿名さん 
[2012-08-07 09:26:21]
おはようございます。
今日もエアコンを切って仕事しましょう。
580: 匿名さん 
[2012-08-07 16:23:52]
昨日のニュース

>埼玉県などによりますと、6日午後5時40分ごろ、さいたま市北区の住宅で、41歳の
>女性が意識を失っていると一緒に暮らす母親から消防に通報がありました。
>女性は病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認され、病院では女性の症状から
>熱中症によって死亡したとしています。
>
>消防によりますと、女性が寝ていた部屋にはエアコンは付いておらず、当時、室内は
>かなり高温の状態だったということです。
>
>さいたま市では、先月24日から5日まで13日連続で最高気温が30度を超える日が
>続いていて、同居していた母親によりますと、女性は数日前から具合が悪く食事や
>水分をとれず寝たきりとなっていたということです。
>埼玉県によりますと、ことし熱中症とみられる症状で死亡した人は5人になりました。

これでもエアコン切れと?
581: 匿名さん 
[2012-08-07 16:27:51]
エアコンばかり使っていると汗腺が減るらしいからね
進化なのか退化なのか
582: 匿名さん 
[2012-08-07 16:32:12]
>580
心よりご冥福をお祈りします。亡くなった方にエアコンはいらないでしょう。
583: 匿名さん 
[2012-08-07 16:37:21]
私にも、おばあさんにも、犬猫にも、仕事場にもエアコンは要ります。
エコ運転で、電気使用量は少ないです。
584: 匿名さん 
[2012-08-07 16:38:24]
どれも必要性を感じませんね
585: 匿名さん 
[2012-08-07 19:04:53]
23℃設定で快適、きみたち節電頼んだよ。
ちなみに寒い地域の人間は、暖かい地域の人より汗腺が少ない、常識。
586: 匿名さん 
[2012-08-07 20:24:28]
お魚はタイマーでエサが食べれます。

今日もエアコンの効いた部屋でお昼寝。
とっても気持ちがいいです。

犬もお魚も私も快適です。

ひゃっほー!エアコン最高です。
エアコンに感謝です。

ところでエアコンはなんで自粛しないとダメなんですか?

携帯の電磁波の方がこわーい!
587: 匿名さん 
[2012-08-07 20:42:56]
今日は寒いね、21℃設定で酒呑んで、オリンピック観戦だよねぇ~ 男子サッカーかな?
588: 匿名さん 
[2012-08-07 21:16:25]
いやあもう秋が至るらしい
涼よかな夜風が肌に心地よい
短い夏だったなあ
エアコン入れる暇も無かった
589: 匿名さん 
[2012-08-08 09:14:12]
日本男子サッカークソよええw
エアコン切ってエコ活動励めよw
590: 匿名 
[2012-08-08 13:29:02]
窓を開けると結構涼しい風が入るんだけど、防犯上無理。残念です。
591: 匿名さん 
[2012-08-08 14:24:02]
内科医院の待合室、エアコン設定温度24度でした、快適。
592: 匿名 
[2012-08-08 14:35:05]
会社寒いんですよ。29度に設定してもまだ寒い。
593: 匿名さん 
[2012-08-08 14:47:08]
寒いなら消せよw
上司に電気の無駄ですって言えないのか?
594: 匿名さん 
[2012-08-08 20:00:45]
会社事務所の室温は、28℃未満に決まってますよ、労働安全衛生法でね、違法はダメ!
595: 匿名さん 
[2012-08-08 23:32:03]
自宅では、エアコン設定温度は温度計見て上げ下げしてます。
室内温度が、26度だと快適に感じます。

596: 匿名 
[2012-08-09 09:35:57]
会社今日も寒いです。何一つ私の自由には出来ません。
597: 匿名さん 
[2012-08-10 07:43:49]
さぁ今日もエアコン切って頑張りましょう。
598: 匿名さん 
[2012-08-13 08:05:36]
今のところまだ風もあってエアコンなしで過ごせそうだなぁって思うのですが
今日もすごく暑くなるんですよね

自分は今日から夏季休暇が明けて出勤なのですが
電車が空いていてなんだかすごい快適です

車内のエアコンが効いていました(いつもは混みすぎて感じない)
599: 匿名さん 
[2012-08-13 11:05:56]
軽井沢に行きたいなぁ。
600: 匿名さん 
[2012-08-15 08:56:24]
軽井沢いいですね
避暑地はなんだかさやわかなかんじです

でも今年の東京は35度を超える日が少ないような
去年よりはまだ過ごしやすいと感じています

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:エアコン禁止の運動を

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる