なんでも雑談「セレブな生活は好きですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. セレブな生活は好きですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 08:10:44
 削除依頼 投稿する

セレブな生活は好きですか?
憧れますか?

[スレ作成日時]2011-03-26 00:15:59

 
注文住宅のオンライン相談

セレブな生活は好きですか?

1: 匿名 
[2011-03-26 11:05:08]
必死君はニートな生活が好き。
2: 匿名 
[2011-03-26 12:00:57]
本当は貧乏なセレブ芸人が出てきてからは、なんか憧れなくなった。
でもプライベートジェットで移動とか、お抱え運転手とか憧れるな。
3: 匿名さん 
[2011-03-26 14:06:12]
有名人のセレブぶりを自慢するバラエティー番組は好きだな。
世の中には「バカっぽさ」や「ムダ」も必要だよ。
嘘でもいいんだよ。税務署じゃないんだから。

でも昨今の自粛ブームで叶姉妹は消えそうだな。
戦場カメラマンタレントが消えても誰も困らないように
自然淘汰されるのも世の中なんだろうな。

引田テンコウみたいな妄想セレブはつまらないけど
元自衛隊を名乗るインチキタレントが幅を利かすのだろうな。
4: 元大富豪 
[2011-03-26 19:56:17]
贅沢は敵であり

金融資産を金に換え蓄えよう

大富豪時に周囲の仕事関係取り巻きにチヤホヤされ散財をしてしまった。 事業で不渡りを一度出しただけで潮が引く様に取り巻きは去っていった。高級外車を二つ返事で購入した過日が懐かしくなるよ、ディアブロも差し押さえられてしまった。
事業が軌道に乗り拡大路線を借入金頼りに突き進んだよ、メインも共犯者だ。
5: 匿名さん 
[2011-03-26 20:12:05]
広尾・六本木の高級マンションにすんで、高級外車数台所有。会社は代官山。 
年に海外へ数回旅行。超セレブな生活が数年続いたが、リーマンショック後に失墜。
もっていいた不動産・株等の資産価値が大幅下落。信用も喪失した。
一瞬の贅沢な夢。

 釈迦は人生について悩み、「さとり」を求め出家しました。そして、
想像を絶する苦行の数々を行いました。そして考え極端な偏りは何も生み
出さないと結論を出しました。

王子時代の快楽の日々、修行時代の苦行の日々、これら極端な偏りはいけない。
真理をとらえる為には、その中程を貫く過程――「中道(ちゅうどう)」が大切で
はないかと気が付き、出家してから6年目にあたる、35歳の時に真理に目覚め
「仏陀(ぶつだ)」となりました。
さとりを開いた仏陀は、教えを広める伝道生活を送り、やがて80歳で
入滅しました。

「中道」 何事も両極端はいけない、ほどほどが良いという考え。

セレブでもなく貧乏でもなく、その中間が良いということです。
6: 元大富豪 
[2011-03-26 20:36:23]
中庸が大事でしょうね。

保全会社は細々と事業を行っております、以前はチャーター便でしたが単身エコノミー、運転手付きリムジーンから新型レクサスハイブリッドのハンドルを握るようになりました。

七転び八起き

奢れる者も…


財産保全と住居の確保が再起の鍵です。

現在年収1800万円あれば余裕の暮らしはできますから

7: 匿名さん 
[2011-03-26 20:47:13]
セレブと呼ばれる方々は日々色々な重圧に耐えて生きてます。

資産をどう守るか、人付き合いはどうするか、今後の仕事はどうするか、
今の経済レベルをどう保つか…
セレブな方々は傍目では煌びやかに見える部分があるかもしれませんが、
日々、戦っています。
引き摺り下ろそうとする人との戦いもあります。

でも、他の人より、いざという時使えるお金が多いのは日々生活していて
少し幸せに思うことです。

人より少し資産・年収があるくらいが幸せなんじゃないでしょうか。
陰で妬まれもしないし、他人から言いふらされない程度の生活が一番です。
8: 匿名さん 
[2011-03-26 21:15:23]
>7さん
年齢、家族構成にもよると思いますが、
具体的にどれくらいの財産、どれくらいの年収を想定しますか?
9: サラリーマンさん 
[2011-05-07 07:47:49]
顧客にセレブが多いです。
お金持ちに消費していただき私達の会社のサービスを利用していただきたいですね、
自粛ムードでセレブが消費を抑えたため売り上げが伸びませんでした、地震被害の
自粛には賛成だと最初思いましたが、顧客から消費意欲が無くなるのを目の当たりにして
焦っています。
セレブ、お金持ちは、どんどんお金を使ってください。
贅沢して下さい。ホテルを使ってくださいお願いします。宴会して下さい。
10: 匿名さん 
[2011-05-07 12:08:46]
セレブの自粛は続かないでしょう。すでに解禁ムード。
11: 匿名 
[2011-05-07 12:42:52]
セレブって、本当にいるのかな。
どういう業界が多いですか。
12: 匿名さん 
[2011-05-07 12:48:18]
私が知っている人は23区内の代々の土地持ち。
旦那は自由業。
13: 匿名 
[2011-05-07 13:42:58]
年収〜億の外資系投資金融とかでも、本人が稼働やめたら無収入、はセレブとは言わないのでは。
本人たちのクライアント、放っといても資産が稼いでくれて自分は稼働しなくていいのがセレブ。
14: 匿名さん 
[2011-05-07 13:50:11]
セレブとは、金融資産と不動産資産を持ち事業を行なっている。
年収換算で3000万円以上なければ生活が苦しい。

一泊5万円以上のホテルに気軽に連泊するような感じ?
15: 匿名さん 
[2011-05-07 16:37:32]
東北への義援金にポンと大金を寄付できる人。
何も出さない人は「セレブ称号剥奪」をしてもいい。
16: 匿名 
[2011-05-07 17:08:52]
セレブは、ある意味、社会的地位なので、寄付などによって、社会に認められ必要があると思います。
17: 匿名 
[2011-05-07 20:44:39]
パリス・ヒルトンあたりが寄付だのボランティアだのするとは思えない。いまのセレブは大抵が只の金持ち。
願望は自由だが扶助を言い出すと昔の貴族階級や大名くらいしかセレブとは呼べない。
18: 匿名さん 
[2011-05-08 00:21:02]
>一泊5万円以上のホテルに気軽に連泊

セレブじゃないけど、つけ回しすれば、そんなの簡単。
あんま大したことではない。
19: 匿名さん 
[2011-05-08 00:39:45]
セレブって、単なる小金もちのこと???社会的地位・名誉があって経済力がある人じゃないの?

生活水準としては、東京、海外の一等地含め、高額不動産を複数所有。日本ではロクにないけど、海外に行けば参加者限定の社交パーティやクルーズパーティも普通。大使館の出入りも、著名人・エライさんに会うのも普通。ブランドのハーバーにクルーザー持ってたり、自家用飛行機所有。(ここら辺は好き好きだろうけど)セレブ系の知人友人から考えると、最低こんな感じ。

ちなみに優良外資のディレクタ・クラス(年収3千~5千万以上)なら、この程度は可能。年収1千万台でも社会的地位が高いと、企業や誰かが払ってくれるのでできたりする。このクラスまでは、不要部分は節約してるとか、日常生活は意外と地味なことも多い。このクラスは勤労所得(高給だが)の比率が高い。多少売れてる芸能人やスポーツ選手もたいていはこのクラス。

本当のセレブは、資産が数十億とか数百億とかあって、ヘリでスキー場、自家用飛行機で海外とか行っちゃう。勤労所得というより、上場時の持ち株の値上がりや金融資産からの収益が多い。

20: 匿名さん 
[2011-05-08 01:35:59]
クルーズパーティ日本じゃないよ。
会社の船上パーティぐらいかな。
バハマ
カリブ
地中海
英語が話せないと差別される。
日本で船上パーティやってほしいな、毎晩ショー、パーティやってほしいな、名刺交換したいよね。

商工会議所、ロータリ、ライオン、業界団体、研究会だけじゃ物足りない。

フェラーリパーティにインビテーションされ何度も購入している。

学問かな、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる