セントラル総合開発株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアシティ東札幌ウエストスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. クレアシティ東札幌ウエストスクエア
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2012-08-29 11:11:04
 削除依頼 投稿する

物件HP
http://www.clare-higashi.com/west/

イーストスクエア掲示板(パート2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134780/
イーストスクエア掲示板(パート1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45182/


物件名 クレアシティ東札幌ウエストスクエア

所在地 札幌市白石区菊水8条4丁目10番1
交通 地下鉄東西線「東札幌」駅徒歩9分

構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上11階・7階・地下1階建
総戸数 59戸

販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 3LDK(4タイプ33戸)、4LDK(4タイプ26戸)
専有面積 3LDK(78.10m2~81.85m2)、4LDK(91.86m2~97.42m2)

用途地域 準工業地域
敷地面積 2,671.07m2
建築面積 857.70m2
法延面積 6,588.97m2
容積対象面積 5,340.82m2
建築確認番号 第ERI10026907号(平成22年11月8日)

着工 2010年12月6日
竣工 2012年3月上旬予定

入居開始 2012年3月下旬予定
販売開始 2011年4月上旬予定

事業主・売主 セントラル総合開発株式会社
札幌支店
 〒060-0061 札幌市中央区南1条西6丁目4番19号(旭川信金ビル)
 TEL.011-231-0201
本 社
 〒102-8125 東京都千代田区飯田橋1丁目12番5号(宗村ビル)
 TEL.03-3239-3611
免許証番号 : 国土交通大臣(10)第2432号

設計・監理 株式会社ゲイツコンセプトワーク
施工 株式会社鈴木東建
管理会社 日本ハウズイング株式会社

※2011年3月7日現在

[スレ作成日時]2011-03-19 15:05:10

現在の物件
クレアシティ東札幌ウエストスクエア
クレアシティ東札幌ウエストスクエア
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目10番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩9分
総戸数: 59戸

クレアシティ東札幌ウエストスクエア

111: 匿名さん 
[2011-05-10 08:34:42]
ここからは、双眼鏡じゃなきゃテレビ塔の時間を確認できないね
115: 匿名さん 
[2011-05-13 23:33:53]
10ポイント分セレクトできるものの中で「人工大理石シンク」が気になりま~す

熱い鍋やフライパンはムリなのかな?
汚れのつきにくさ(落としやすさ)もどうなのか気になりま~す
116: 匿名はん 
[2011-05-15 10:57:51]
ベスト10セレクト、いいですよね!
悩み中です

ガスコンロをデリシアに変更とシンク前にガラスパネル設置とカーテン2部屋セットを頼もうと思います
ほかは…迷ってしまいますね

検討中のみなさんはどれをセレクトしますか?
118: 匿名 
[2011-05-15 11:24:48]
人工大理石シンクの情報ありがとうございます

水あかが付かないのでしょうか?
熱いままの鍋はNGなんですよね…
119: 匿名さん 
[2011-05-15 13:10:05]
これだけ駅から遠い物件も最近は珍しいね。特に価格が安いわけでもないし、買うメリットあるのかな?
120: ご近所さん 
[2011-05-15 21:20:53]
↑駅遠さん登場~~
検討者でもこの近所の方でもないのになぜこの板をチェックし書き込みされているのですか?
とてもナゾです
121: 匿名さん 
[2011-05-15 21:49:59]
良いマンションです、
122: 匿名さん 
[2011-05-15 23:51:52]
直接熱したフライパンや鍋を人工大理石の上に置くかな。
フッ素コート製が多いから冷たい場所に置くとフッ素コートが傷みますよ。

それでもシンクに熱い鍋を置こうと思うのならば
今、シリコン製?だったかでシンク内にひくマットがあったよ。
シンクの傷を防いだり耐熱性なので鍋敷き代わりになると思います。
125: 120です 
[2011-05-16 14:13:47]
124さんではありません

124さんと同感な部分もあります
ここは他の新築物件より間取りや設備が細部まで工夫されているので関心ありですよ

耐震性とサッシュと暖房は我が家の方がグレード高しだと思いますがそれ以外はここの方が上回っていてうらやましい

早期完売するようにガンバってくださいね関係者のみなさん
って見てないかこの掲示板

【一部テキストを削除しました。管理人】
129: 匿名さん 
[2011-05-17 16:32:51]
風水的に西向きはいかがでしょうか?
130: 匿名さん 
[2011-05-18 08:33:06]
倒産した跡地に合併の関連業者が施行する。確かに縁起が良いとは言えない土地柄だね。準工業地域だし、地下鉄からも遠いしね。ここは。
132: ご近所さん 
[2011-06-04 03:39:47]
2~3階くらいまで立ち上がりました
133: 周辺住民さん 
[2011-06-04 07:30:48]
近くにグランデが建てるみたい。菊水駅3分、東札幌駅でも8分の駅近MSの様です。
134: ご近所さん 
[2011-06-04 23:58:19]
コンクリートの型枠に単管パイプで補強しているものを見ました。
さすが、合併前の会社が会社更生法の対象となるわけだ。
理解しました。
その光景を見てしまうと、かぶりや中性化、アル骨反応、シャブコン、心配になるのでは。
マンションの施工って、あれだけ歩道を占有するのかな?
135: マンコミュファン 
[2011-06-05 08:01:14]
建て方は敷地に対しての建物配置で変わるでしょう
建物が敷地境界線に近ければ歩道部分を半分くらいまで占有するのは普通のことです
137: 匿名さん 
[2011-06-11 17:46:47]
>コンクリートの型枠に単管パイプで補強しているものを見ました。
問題のある工法なの?
144: ビギナーさん 
[2011-06-16 23:38:07]
結局、4LDKは売れたんですか?

公式HPの物件概要がまだ更新されていないのでわかりません。
145: ご近所さん 
[2011-06-18 15:57:10]
アリオ札幌の無料シャトルバスがここの横を通っていますね
先日の札幌祭りの時に山車の見物人でごったがえしているところを通るバスをみて知りました!!
アリオのHPを見ると5/24から新路線になったみたいですよ

最寄停留所はすぐ近くのセブンイレブン札幌菊水7条店前!
毎日5便も出ているのでちょっとした買い物ならクルマでなくシャトルバスで行くのもエコでいいかもっ
環境にも財布にも多少ですがやさしいですし

セブンイレブン札幌菊水7条店前 付近発⇒アリオ札幌 行き
停車の目安時間 10:42、12:02、13:47、16:22、19:12
※アリオ札幌からの帰りの便の最終発車時間は、19:00とのことなのでご注意を

147: 周辺住民さん 
[2011-06-18 19:52:02]
専有部分の室内仕様はここのほうが上でしょう
NGの玄関・ホール部分の大理石の床に騙されてはいけません

ここは太陽光パネルや電気充電スタンドは確かについてませんが
152: 匿名さん 
[2011-06-21 19:51:20]
地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩9分は
ほどよい距離です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる