ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-11 10:12:15
 

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)住民専用Part2です。
引き続き住民同士情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2926/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
        南武線 「尻手」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2011-03-15 14:08:59

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part2

1009: TOKUMEI 
[2011-08-01 04:17:22]
きっと住民ではない、部外者が、このサイトをもてあそんで書き込みをしているんだと思います。

あまりヒートアップしないようにしましょう。
1010: 理事 
[2011-08-01 12:49:33]
>>1009さん
実のところ、そうです。
みなさんも、この掲示板の『管理組合に要望出した~」は全て荒らし投稿だと思ってください。そんな要望書見たことありません。

廊下自転車走行やエレベーター乗せを本当に見たなら、何日何時に何棟どの部屋あたり、と管理へ通報してください。
1011: 住民さんC 
[2011-08-01 22:32:41]
>1010
こんなところで、理事を名乗るとは、なんとも勇気ある(?)お方ですね。

管理組合の支援サイトとかで、こういった掲示板を作ってくれれば、
住民が偽住民に煽られることもなくなると思いますので、
本物でしたら、是非ご検討を。
1012: 匿名 
[2011-08-02 00:23:07]
どんぐり広場で手持ち花火をやってもいいですかね
1013: マンション住民さん 
[2011-08-02 00:48:24]
どの棟も階も色んな間取りがあってみなそれぞれ良いところがあると思います。

1014: 理事 
[2011-08-02 01:08:57]
>>1011さん
そういった要望は記名の上で、管理組合宛の要望書を出してください。
そうしてもらわないと、理事会で検討する余地はまったくありません。
この掲示板のレスのプリントアウトを添付し、理事会へも出席してもらえると、実現する可能性が高くなります。

>>1012さん
火を使う行為は禁止です。
1015: 入居済みさん 
[2011-08-02 06:44:15]
普通に常識のある人ならこんな公の場で理事と名乗らないと思うけど。
ホントならうちのマンションの理事はどんな育ちをされたのだろうか…恥ずかしいね。
1016: 理事 
[2011-08-02 07:58:04]
>>1015
住人の振りをして荒らす人のデマ対策として理事と名乗って投稿しています。
こういう人はどんな育ちをされたのかと思うと、残念ですね。

先も書いたとおり、この掲示板に要望を書かれても私は拾い上げませんので、管理組合宛に要望書を出してください。
1017: マンション住民さん 
[2011-08-02 13:40:39]
確かに他のスレッドをみても、
騒音や階層、ペット、警備体制などは、
マンション住民内を荒らしたい人の口実になっています。
次のパターンとしては、管理組合の批判、危ない人の目撃、
地域環境などがありますね。
他の営業マンなどプロも多く見ているサイトなので、
販売時期の前後は、何らかの動きがあるのも特徴ですね。
対処法は無視するか、削除依頼をするのが、
他のマンション板では有効のようです。

理事の方の勇気ある行動は応援します。
ただ、今後は理事批判なども荒しの口実となり、
他のスレッドのように炎上することのないよう、
冷静なやりとりを期待しています。
1018: 住民さんC 
[2011-08-03 01:47:45]
とういうことで、
理事様には、そろそろ次のスレッドの作成を依頼したい感じです。
よろしくお願いします。
1019: 入居済みさん 
[2011-08-03 10:58:36]
E棟の1階、2階から鶴見の花火は見れるんですかね?
1020: マンション住民さん 
[2011-08-03 13:31:39]
鶴見川の花火大会ですが、どの棟のどの辺がよく見えるんですか?花火全体を。
H棟、I棟、F,G棟(高層階)ですか?
1021: 入居済みさん 
[2011-08-03 17:51:18]
1020さん

A棟がお部屋の中からでも良く見えますよ。
1022: マンション住民さん 
[2011-08-04 02:16:59]
グランドパークでの花火見物は、
もう定員締切のようで。。
周辺住民や物件検討者が優先なのかと。
1023: 入居済みさん 
[2011-08-04 11:53:15]
周辺でお祭りやってる所知ってますか?
1024: マンション住民さん 
[2011-08-04 12:43:08]
1021さん

ありがとうございました。
方角としては総持寺がよくみえれば、花火もよくみえますか?
1025: マンション住民さん 
[2011-08-04 17:42:12]
>>1023さん
土日に熊野神社でお祭りがあります。
1026: 匿名 
[2011-08-04 19:32:43]
自転車をエレベーターに乗せるのと、廊下を自転車に乗って走るのはモラルの問題じゃない違いがあるぞ~
1027: 入居済みさん 
[2011-08-05 15:13:46]
そもそも論として、なぜポーチに自転車を置いてはいけないのでしょうか?
廊下は手で押す、エレベーターは他の住人さんがいたら譲ればいいのでは?

ポーチ部分が玄関になっている住人さんや、エアコン室外機が廊下に出てる方が、
見た目的にも変なのでは?

私は、自転車が趣味なもので、できればポーチに置きたいのですが...

1028: 入居済み住民さん 
[2011-08-05 16:33:20]
すれ違う人のほとんどが挨拶をするようなマンションです。

悪戯などの報告はほとんどデマ。

競合他社さん、「なりすまし住人」大変ですね。

住人なら、自分のマンションの価値を下げるような書き込みはしませんヨ。


週末は引っ越し(入居)のトラックを必ず見かけます。

検討中の方はお早めに~
1029: マンション住民さん 
[2011-08-05 17:59:58]
>>1027
>なぜポーチに自転車を置いてはいけないのでしょうか
ポーチへ自転車を置くなら外部から玄関まで、どこを通りますか?
屋内に自転車を持ち込むのは非常識です。
エレベータも論外です。エレベータ内が傷ついたり、汚れます。
入り口から担いで、階段を使ってください。
1030: 入居済みさん 
[2011-08-05 22:50:05]
1029>

じゃー担いで、ポーチまで持って行きます♪

自転車軽いんで楽勝です!


んな、かったるい事、普通しませんけど!!
1031: マンション住民さん 
[2011-08-05 22:54:15]
1029様

屋内に自転車の何が、非常識なんですか?

靴底とあまり変わらないかと!

なんでも禁止マンション!
1032: 入居済みさん 
[2011-08-05 22:57:44]
自転車は駐輪場に。

これ常識。
1033: マンション住民さん 
[2011-08-05 23:04:04]
1032>

だから、なぜ?

常識!?
1034: マンション住民さん 
[2011-08-06 02:22:14]
なんでも禁止のマンションとかいってるけど、

自転車以外厳しく禁止されていましたっけ?

ここは割と寛大なほうだと思うけどなぁ。


他のマンションは景観上の問題でベビーカー、

傘たてすら禁止ってところがありますよ。


自転車に関しては一家で複数台保有していて

契約している駐輪場に置ききれないって状況なら

まだ同情の余地はありますけど。。。(子供用自転車ならまだ許せる)

それ以外の理由ならルールも守れないただの自分勝手。
1035: 住民さんC 
[2011-08-06 02:26:18]
常識かどうかはさておき、
前スレの665あたりに1街区でのポーチに自転車の話が出ています。

議事録に結論的なものが載ってなかったのですが
掲示のあと、3カ月ほど、実態調査がされたみたいですね~。

また、誰かが苦情を言えば、掲示がされるかもね。
1036: マンション住民さん 
[2011-08-06 03:30:38]
>1027さん
自転車が御趣味ならポーチに置きたい気持ちもわかりますが、
全世帯1400戸の方が自転車が趣味でポーチに置いたとしたら?

極論で申し訳ないですが、それによる危険性や
エレベーターなど、自転車搬入の為に人が乗れなかったりとの
不都合があるから禁止なのではないでしょうか?

全部屋
1037: 入居済みさん 
[2011-08-06 06:29:37]
私は重要事項説明の時に『基本ポーチに物を置くことは禁止』って言われました。
だからベビーカーも自転車も靴もエアコン室外機も禁止だと思い何も置いてません。
1038: 匿名 
[2011-08-06 12:04:02]
1027とか1030は相手にしなくていいと思いますよ。
どうせ荒らしか他デベ営業ですよ。
1039: 住民E 
[2011-08-06 18:33:45]
G棟1階廊下で猫に遭遇しました。まさか野良猫?
1040: 匿名 
[2011-08-06 23:05:44]
自転車をエレベーターとか、くだらない話はやめませんか!
そういう人をみかけたら管理会社に直接電話して個戸や張り紙等で対応してもらうしかありません。ここで吠えても何も解決しません。それよりは近隣の情報やお部屋の済み心地等皆さんの為になる有意義な場所にしましょう。
1041: マンション住民さん 
[2011-08-07 11:30:31]
1039さん

私も見ました!!
ある部屋で、エサあげてました…
1042: 入居済み 
[2011-08-08 00:08:05]
重要事項説明の際に確認したところ、
ポーチへ置いていいもの : 子ども用自転車・ベビーカー
大人用の自転車はNGで、自転車置き場へとのことでした。
1043: 入居済み住民さん 
[2011-08-08 08:13:41]
折りたたみ自転車も置いてよかったと思いますよ。
1044: 住民さんC 
[2011-08-08 16:21:47]
I棟 一階。
エントランスから数分歩いた一階に大人用自転車が堂々と置いてありますが管理組合は見回りしてないの?昨日もまだ置いてありました。
ちなみに共用廊下を自転車で走ってた女の部屋です。
1045: マンション住民さん 
[2011-08-08 17:37:06]
>>1044
管理組合には言ったの?
それと数分も歩けば敷地外にだって行けるね。
1046: マンション住民さん 
[2011-08-09 00:19:11]
みんな、こんなとこで愚痴るなよ。

見苦しいぞ。

掲示板は、もっと有意義な情報交換の場に使えや!

1047: 住民さんC 
[2011-08-09 00:29:44]
1000を超えると次のスレッドを建てるように言われるけど、
実際は、いくつまで行けるのかな??

>1043
折り畳み式自転車は、折り畳まれているという条件付きだったと思います。

>1044
エントランスの前を通るんだったら、その時に、受付でも管理人でも言えばいいじゃん。

1048: 入居済みさん 
[2011-08-09 13:18:19]
昨晩、家の玄関前にセミが倒れてました。動かないので死んでいるのかと思ったら急に飛んでびっくり。どうやらセミも光に集まる習性があるのかポーチの照明付近を飛び回ってました。妻が大のセミ嫌いなので何とかしてあげたいのですが、どなたか対策等をされている方がいましたら教えていただけませんか?やっぱり難しいんですかね?
1049: 匿名 
[2011-08-10 07:32:31]
1048

また次にセミがいる確率は限り無くゼロに違いので、そんなことで悩まなくともいいのではないでしょうか。
1050: マンション住民さん 
[2011-08-10 13:01:26]
蝉が嫌う臭いのスプレーだかオイルだかがあるらしいです。
1051: 入居済みさん 
[2011-08-10 15:53:58]
結局、今現在はプールの営業時間、お休みの日ってどうなっているのですか??

こちら1街区の掲示板にはプールの事なんにも張り出しされていないので、いつ利用できるのか全く見当がつきません


一時期は、予約制って張り紙は見たことがあるのですが。
1052: 入居済みさん 
[2011-08-10 18:23:44]
昨夜7時頃、たぶんマンションの住人で車を所有の方で同じ住人じゃなきゃいいなと思った光景を
見てしまいました。
駐車場を車で走行してるのですが、かなりのスピードを出してスロープを上る前に必ずクラクションを
鳴らして我が物顔で走行していました。住人でなくて友人とかであればいいのですが。

もしこれを見てたらそういう運転はやめた方がいいですよ。運転もあまりうまくなかったですし、
事故るなら敷地外でお願いします。
1053: 住民さんC 
[2011-08-10 20:31:18]
>1051
共用棟まで見に行けばいいじゃん。
夏季は、木曜が休みで、11-18くらいだったかな。
記憶が怪しいので、直接確認してください。

何回か利用しましたが、予約は不要です。
夏休みになって、まあまあな利用状況じゃないかと思います。

1058: 管理担当 
[2011-08-13 04:03:13]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179099/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる