株式会社ジョイント・コーポレーションの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム新小岩<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 1丁目
  7. アデニウム新小岩<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-10 20:05:14
 削除依頼 投稿する

アデニウム新小岩契約者専用スレッドです。
契約者限定で有意義な情報交換の場にしましょう。

公式URL:http://j-sumai.com/open/building/400300/index.html
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93436/

売主:ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分

[スレ作成日時]2011-03-08 16:25:55

現在の物件
アデニウム新小岩
アデニウム新小岩  [オールクリアランス]
アデニウム新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

アデニウム新小岩<契約者専用>

364: 入居済みさん 
[2012-07-12 16:27:10]
そういえばジャパン・リビング・コミュニティのアデニウム新小岩専用のサイトってありましたよね。
そこに専用掲示板があったかと思いますので「バルコニーの喫煙について」というスレッドでも立ててみてはいかがでしょうか。
ここよりも多くの住民が目にする機会があると思います。
365: 入居済みさん 
[2012-07-13 09:55:00]
ところで、玄関の人感センサーの蓋を開けると、2つつまみがついているかと思いますが、右側の『明るさ』というのは何を調整するつまみなのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
366: 契約済みさん 
[2012-07-13 14:46:02]
ベランダの喫煙は禁止にしたいですね
結局、自分の部屋を汚したくないから共用部で喫煙するって事でしょ。
喫煙率から言えば禁止に出来ると思います
頑張りましょう
367: 入居済みさん 
[2012-07-13 16:32:58]
最近引っ越して入居しました!
駅から近いし、通勤も楽になって快適です。

ただ、粗大ごみには正直ガッカリしました。
スキー板とか捨てて、何で平気でいられるのか、理解出来ません。自分で責任持って処理してください!

私は引っ越しを機に、要らない物は全て処理しました。すっきりして、引っ越しも楽でしたよ。
368: 入居済みさん 
[2012-07-13 18:40:51]
アデニウム購入して概ね満足しています。

ただ私も一部の粗大ゴミ出しのマナーの悪さにはがっかりしています。
あと今日南西棟の手すりに布団が干してあるの見かけました。
郵便受け横の掲示版見ていらっしゃらないのでしょうか・・・

布団干すのは部屋が特定出来るので、直接注意される前に止められた方がいいと思います。 
369: 匿名 
[2012-07-13 19:11:56]
粗大ゴミをおいた住民の方は処理方法がわからず捨てたのですかね〜
そして今さら持ち帰れないのかしら

管理費から処理費用がでるのは残念ですしゴミステーションに放置された各物品の処理費用を張り出して捨てた人は管理室宛てポストに金額を入れてもらい今回に限り処理をお願いしてもらう事はできないのでしょうかね

なんだかゴミを捨てにいくだびに嫌な気分ですし大きなものは危険ですよね


370: 入居済みさん 
[2012-07-14 08:44:26]
今朝南棟でも手すりに布団干してるの見かけました。
回覧板的なもので注意が必要なんですかね・・・
371: 契約済みさん 
[2012-07-14 15:54:11]
手すりの布団干しは分譲ではあり得ませんね
回覧って言うより特定されるから管理人さん経由で注意でしょうね

都営住宅では、当たり前のように干してあったりしますがね
万が一落ちたらとかって考えない人なんでしょうね
372: ご近所の奥さま 
[2012-07-14 16:33:52]
371さん、あなたはここの住民ですか?
373: 契約済みさん 
[2012-07-14 22:34:51]
掲示板を見てない人がいるかもしれない。
ベランダでの喫煙・布団干しと粗大ごみの出し方は
やはり全室のポストに入れたほうがいいと思う。
粗大ごみを出した方が自ら処理してくれなかったら
階段とエレベーターの監視カメラをチェックして
特定できると思うので直接注意するというやり方は
どうでしょうか?
みんなの管理費で処分したら
また次やられそうだから今回を機に徹底にやったほうがいい。
374: ご近所の奥さま 
[2012-07-15 07:07:08]
やはり、ゴミ置き場に監視カメラ付けるべきですね。
スキー板、その他粗大ゴミを分別せず出された人、
匿名で、粗大ゴミシールを貼って頂けませんか?
375: 契約済みさん 
[2012-07-15 14:30:43]
共用部の廊下のベビーカーとか自転車はどうなんですかね?
動かせるから置いても良いって事ですかね?
376: 匿名 
[2012-07-15 18:43:17]
自転車はさすがにまずくないですかね…
駐輪場もあるんだし


そういえば理事会とか総会とかっていつ頃やるんでしょうか
377: 入居済みさん 
[2012-07-16 00:33:56]
ベランダにゴミ箱を置いてる人はもう少し気を遣ってほしいです

臭いが部屋に入ってきますー(泣)

378: 入居者 
[2012-07-17 13:24:46]
素朴な質問です。

浴室、使い終わったら「乾燥」にすべきですか?それとも「換気」でしょうか?


洗濯物を乾燥させたい時(浴室乾燥)は大変重宝してますが、普通にお風呂入った後は、換気なのでしょうか?

入居まもなく初心者な質問でごめんなさい。
379: 入居済み 
[2012-07-17 16:21:18]
私は換気にしてます。

ちょっと話変わりますが、
浴室にかぎらず、換気機能がけっこうよく働いている感じがしませんか?
あまり臭いもこもらないし、トイレの換気扇なんて、つけとくと芳香剤の匂いまで取り去るぐらい(笑)
380: 入居済みさん 
[2012-07-17 16:25:06]
24時間換気(標準)にしてますよ。よく風が通っていい感じです。

私が気に入っているのは、エレベーター内やホールに流れている音楽。早朝からコンシェルジュがいたらまさにホテルのロビー
みたいですね。



381: 匿名 
[2012-07-17 20:09:36]
音楽あるといいですが、あれも管理費から出てるんですよね。。

382: 匿名 
[2012-07-18 10:00:17]
378さん、昨日 東京ガスの方に来ていただき開栓立ち会いをしました。その際に確認してみました。
通常にお風呂を使用した後は換気で良いとのことでした。
乾燥は暖気と換気の両方を行うのだそうです。なので、洗濯物に使えるのですね。
参考までに。
383: 入居者 
[2012-07-18 12:37:29]
382さん、ご丁寧に有難うございます!
換気ボタンで良かったのですね。

24時間換気も掲示板で初めて知りましたが、トイレもずっと換気しているので、電気代(ガス代)がどれだけかかってるのかな…と正直、次回の明細見るのビクビクしてます(苦笑)

浴室は、使ったら「換気」ボタンにするように徹底します!お恥ずかしながら洗濯物干してない時も今まで「乾燥」押してました。

あと、キッチンの水回りの水の弾きが悪いので、水回りコーティングをするべきだったのかなと考え中です。

そして、リビングのテレビとソファーの位置がしっくりこなくて、エアコンの風を直撃しないレイアウトに直してみようと思ってます。

ちなみに、380さん同様、エントランスのBGM、気分が上がりますよね。有線かCDかによって経費は違うと思われます。

仕事で外にいる時間が長いので、いまだにコンシェルジュに出会えた事がないです…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる